一番節約できるものは?簡単にすぐできる人気の節約術を一覧でまとめました

普段の生活で、節約してますか?

お金を貯めるためには余計な支出を減らすことも重要です。

節約となると、我慢することのように思ってしまってしまいがちですが、節約することはお金を稼ぐことと同じですよ!

仕事でお金を増やすのが難しい時代になっていますので、節約することがとても大切になってきています。

節約する方法がわかっていれば、その分毎月確実にお金を増やせますし、浮いたお金を投資に回してさらに増やしていくこともできますよね。

そこでこのページでは、普段から無理なく使える節約方法をまとめて紹介していきます。

全部やるのが一番いいですが、自分に使えそうな方法から試してみると、少しずつ節約の効果を実感できるかと思いますよ。

毎月3万円以上の貯金も夢じゃない!誰でも簡単にできる節約方法

もっと節約したい、貯金や収入も増やしたいという方は、あとで以下のページもどうぞ。

貯金する方法が知りたい方は、以下のページがおすすめです。

1. 衝動買いをしない・ムダな買い物をしない

節約しようと思っているということは、これからムダな支出を減らしていきたいと思っているのではないでしょうか。

今までついついムダなものを衝動買いしてしまっていたのであれば、それを減らしたりやめたりするところから始めてみましょう。

過去についつい買ってしまったものは、なぜ手にとってしまったのかの原因を改めて考えるようにすると、理由が見えてきます。

例えば「ストレスが溜まっていた」という理由だったら、そもそもストレスを溜めないようにすれば、ムダ使いを減らすことにつながりますよね。

2. なるべくコンビニで買い物しない

長野駅東口 セブンイレブン

コンビニって身近にあるので、とても便利ですよね。
ついつい、いろんなものを買ってしまうのではないでしょうか?

コンビニは便利な分だけ、スーパーやドラッグストアなどで買うのと比較すると高くなりがちです。

同じものを買うのであれば、他のところで買うほうが節約になりますよ。

例えば、100円のものが80円ぐらいになっていますので、この場合だと20%も安くなっていますよね。

もしどうしてもコンビニを使うのであれば、支払い方法を工夫して少しでもお得になるようにしましょう。

あとで紹介しますが、クレジットカードや電子マネー・スマホ決済などを使って支払うようにするほうが現金払いよりも節約になりますよ。

3. お酒を飲まない・なるべく減らす

お酒って飲み会などに参加したり、人と会って食事するときについつい飲んでしまいがちだと思います。

でも、そもそもお酒を飲まなくても生きていくことはできますよね。

お酒を飲むことでお金はどうしても必要になってしまいますし、食べ物よりも高くなっていることもザラです。

これから節約に力を入れていこうと思っているのであれば、お酒を減らすことを検討してみてはいかがでしょうか。

今まで支払っていたところがなくなれば確実に節約になりますよね。

仮に月10,000円分飲み会に参加していたのがゼロになれば、それだけで年間12万円にもなります。

私はお酒をまったく飲みませんので、その分だけお金も時間も浮いて、他のことに使うことができていますよ。

4. タバコを吸わない

もしタバコを吸っているのであれば、これも節約のことを考えるのならやめたほうがいいですよね。

仮に毎日400円使っていたとすると、1年で146,000円です。
これが50年続いたとしたら、730万円にもなりますよね。

それだけでなく、健康にも良くないといわれていますので、医療費が増える可能性も出てきます。

仮に病院にかかることがなくても、タバコ代は出ていく一方ですので、節約しようと思うのならこの機会にやめてみましょう。

私は過去1度もタバコを吸ったことがありませんが、ノマド的節約術のライターで禁煙に成功した方がいますので、そのときの体験談も参考にしていただけたらうれしいです。

5. 飲み物は水で済ませる

飲料水

普段生活していると、飲み物は欠かせないですよね。
水分なしに生活はできません。

水分をとる方法に、コーヒー・紅茶・ジュース・お酒などがありますよね。

個人的な意見ですが、これらのものはすべて嗜好品だと思っていて、水分だけをとるなら水だけでいいと思っています。

2012年頃からほとんど水しか飲まない生活になりましたが、今のところは快適に暮らせていますよ。

カフェに行ったり、食事に行ったりしたときは他のものを飲むこともありますが、自分ひとりだけのときは水だけにして暮らしています。

また、イオンカードを持っていれば、専用ボトルに「ぴゅあウォーター」をイオンで無料で持ち帰ることもできます。

イオンカードを持っている限り、ずっと使える方法ですので水の費用は無料に近づけることもできますよ。

6. 現金払いではなくクレジットカード払いする

入手した楽天カード

日々生活していく中で、お金を使う場面っていろいろあると思います。

支払い方法って、主に現金だと思いますが、ここは全部クレジットカードで済ませるようにしていきましょう。

クレジットカードを使うべき理由はたった1つ、ポイントが貯まるから。

日本の銀行は利息が信じられないぐらい低いので、お金を預けていても全然増えません。

それなのにクレジットカード払いにするだけで0.5〜2%ぐらいのポイントがつき、現金と同等に使えます。

クレジットカード一括払いにするだけで、年利0.5〜2%で資産運用しているような感じになるため、めちゃくちゃお得ですよ!

現金払いで済ませているのであれば、次の買い物からはクレジットカードで支払うようにしましょう。

また、この機会にポイント還元率の高いクレジットカードを使い始めるようにすれば、その後ずっと節約できるようになりますよ。

もしクレジットカードを持っていないのであれば、必ず作っておいたほうがいいぐらいです!

楽天カードYahoo! JAPANカードリクルートカードOrico Card THE POINTなどがポイント還元率高くておすすめです。

マイルを貯めるのならANAカードJALカードSPGアメックスなどを使いましょう。

参考:(年会費有料あり)ポイント還元率が高いクレカまとめ
参考:(年会費無料のみ)ポイント還元率が高いクレカまとめ

7. 電子マネーやスマホ決済を活用する

LINEPayカード

先ほど紹介したクレジットカードに関連しますが、電子マネーやスマホ決済を使うのも節約におすすめです。

電子マネーやスマホ決済で支払うことで、クレジットカードよりも時間短縮になるし、クレジットカードよりもポイントが貯まることもあります。

特に2018年頃からスマホ決済が流行りはじめていて、PayPayLINE Pay楽天ペイなどで支払いが完了できるところも増えてきました。

以前からあるところだと、SuicaICOCAなどの交通系ICカードを使うのも節約につながります。

特にSuicaはクレジットカードでのチャージでポイントが貯まるし、Suicaで電車に乗ると1円単位の運賃になるため、毎回節約できますよ。

私は神戸に住んでいますが、それでもSuicaを使っています。
Apple PayでSuicaを使えば、関西圏でも電車乗るときに困ることはありませんからね。

8. ポイントを貯めて有効活用する

dポイントカード

クレジットカード・電子マネー・スマホ決済などを活用すると、それぞれのポイントが貯まります。

そのポイントは買い物するときなどに使うことができるため、その分だけ節約になりますよね。

ポイントを使うときに意識しておきたいのが、ちゃんと必要な買い物のときに使うことです。

ポイントが貯まったからといって、必要のないものを買ってしまっては意味がありませんからね。

最近では、楽天ポイントdポイントWAON POINTが貯まるお店が増えてきた印象があり、これも知っている人だけがどんどん得していくんだろうなあと思っています。

また、今ではポイントを投資信託に使うこともできるため、現金化することもできちゃいますよ。

特に楽天ポイントは、楽天証券の口座があれば気軽に投資信託を購入するのに使えるため、私は毎月楽天ポイントを使って投資信託を積み立てています。

9. 銀行の手数料を払わない

住信SBIネット銀行のデビットカード&キャッシュカード

銀行のATM手数料や振込手数料にお金をかけていませんか?
もし1円でも払っているのであれば、無料で済ませる方法を検討しましょう!

銀行の手数料、1回1回は小さな出費ですが、積み重なると大きな金額になりますよね。

月に540円使っていたとしたら、12ヶ月で6,480円です。

6,480円あれば何ができるか考えてみると、銀行に手数料を払うのがもったいなくなりますよね。

住信SBIネット銀行ソニー銀行などを使えば、ATM手数料や振込手数料を無料にできますので、それらを活用するのがおすすめです。

10. 携帯料金を見直して節約する

LINEモバイルが到着

これまでの節約方法は、基本となる部分でしたが、もっとも大きな効果を発揮するのが毎月の携帯料金を節約することです。一番節約できるものを聞かれたら携帯料金の見直しですね。

仕事柄、日本各地に旅をしていて、いろんな人に話を聞くことが多いのですが、携帯料金の話になるとみんなビックリするぐらい高かったりします。

月に1万円以上かかっているのはよくある話で、2万円ほどになっているケースも。

給料は対して増えないのに、毎月出ていくお金が増えてしまっているのは厳しいですよね。

そんな携帯料金は、格安SIMにするだけで毎月3,000円程度にできますよ。

私は楽天モバイルという格安SIMを使っていますが、毎月3,000円以内で済んでいます。

もちろん電話番号もありますし、通話もできますよ。
緊急地震速報もちゃんと届きますので、ドコモ・au・ソフトバンクといったキャリアと同じ機能が使えています。

ただ、お昼休みの時間は通信速度が遅くなってしまうデメリットはありますけどね。

それ以外の時間帯だと、特に不満を感じたことはありませんので、単純に毎月の料金だけが節約になっているようなものです。

格安SIMのサービスは他にもいろいろあって、IIJmioやmineoなどがありますよ。

今はドコモでもahamoなどの格安プランが出ていますので、だいぶ良心的な値段になってきましたね。

もし、格安SIMではなくモバイルWi-Fiを使う場合は、以下のページもおすすめですよ。

11. 掛けている保険を見直す

保険証券

もし、現在掛けている保険があるのなら、節約しようと思ったタイミングで見直すのがおすすめです。

無料でFPさんに保険相談できるサービスもありますよ。
相談だけして契約しなくても何にも問題ありません!

もし、保険相談したことをきっかけに保険の見直しができて、毎月数千円・1万円以上の節約になれば、かなりお得ですよね。

地道にコツコツやるよりも、1回で大きな結果が出る方法なので、保険の見直しは節約する上でかなりおすすめです!

腰は重たいかもしれませんが、簡単にできる大きな節約術の1つですね。

保険見直し本舗などのサービスを使ってみましょう。

12. 住宅ローン見直しや引っ越しで毎月の費用を見直す

普段生活するために家はどうしても必要になりますよね。

家を持っていると住宅ローンの支払いがあるかと思います。
この住宅ローンの支払いも見直しすることで、トータルの支払額を安くできる可能性がありますよ。

見直しで100万円の単位で節約できる可能性があるため、もし毎月の負担が大きいと思うのであれば、見直してみましょう。

イオン銀行の住宅ローンであれば、イオンでの買い物が毎日5%割引になるメリットもありますよ。

他の住宅ローンも比較して見直すことで、毎月の負担が一気に下がる可能性があります。

固定費が高い・老後2000万円問題などで将来が不安といった場合は、住宅本舗の一括見積サービスを利用して確認もいいですね。無料で使えます。

また、賃貸に住んでいるのであれば、更新のタイミングで引っ越しを検討するのも1つです。

毎月の家賃が高いと思っているのであれば、少しでも安くなるようにしましょう。
仮に月5,000円安くなれば、それだけで年間60,000円も浮きますよ。

賃貸物件を探すのであれば、決まったときにキャッシュバックがあるキャッシュバック賃貸がおすすめです。

13. 株主優待を徹底活用する

イオンの株主優待カード 家族版

有名なお店であれば、株主優待を使っての節約もできますよ。

例えばイオンであれば、株主優待を持っていることで半年後に3%のキャッシュバックを受けられます。

近くにイオンがあるかどうかで使えるかどうか変わってきますが、知ってるかどうかだけで大きな差になってきますよ。

また、株主優待はヤフオクラクマでも買うことができますので、株を買えない場合でも身近なものになります。

もし、株を買って株主優待を手に入れたい場合は、信用取引も組み合わせたクロス取引をすることで手数料だけで株主優待を手に入れることもできますよ。

証券会社の口座を作るのはもちろん無料で、SBI証券auカブコム証券などがおすすめです。

14. 不用品があれば自分で売るか宅配買取してもらおう

今回は7冊をVabooに買い取ってもらいました

お金のことをいろいろと見直していると家の中も見ることになると思います。
そのときに要らないものがたくさん出てくるのではないでしょうか?

もし要らないものがあって、自分で販売してみたいのであれば、ヤフオクメルカリなどに出品してみるのもいいと思います。

それすら面倒なのであれば、宅配買取サービスを利用するのがおすすめ。
ノマド的節約術では、いろいろな宅配買取サービスを利用していて、使い方とそれぞれの買取価格の相場観を理解していますよ。

ノマド的節約術がおすすめする買取サービスはVabooブックサプライですね。

15. 平日は弁当を持参しランチ代節約

仕事をしている場合、毎日の昼食代って結構な額になりますね。
この昼食を弁当に変更するだけで、かなりの金額が節約できます!

お弁当といっても堅苦しく考えなくても大丈夫ですよ。
前日の残りでもいいですし、簡単に続けられるものでよいと思います。

「らでぃっしゅぼーや」や「ヨシケイ」などの定期宅配を使えば、毎日のレシピを考えるのも楽ですし、しかもめちゃくちゃ美味しい料理が作れますよ。

16. 外食をなるべくしない

食費を節約していこうと思うのであれば、なるべく外食をしないで済ませるのが一番です。

先ほど紹介したお弁当を用意する方法だけでなく、普段の食事も自炊で済ませていれば、外食するよりも安く済みます。

ただ、たまには外食したくなるときもありますよね。
そのときは、ジェフグルメカードや株主優待を使って外食費を安くするようにしましょう。

もちろん支払いはクレジットカードで済ませるようにすれば、さらにポイントも貯まりますよね。

17. 髪型にこだわらないのなら、セルフカットで散髪代を節約

私は過去に自分で散髪していた時期がありました。
床屋さんに行くことすら面倒で、そこにお金をかけたくなかったんですよね。

セルフカットすれば、バリカン1つあれば散髪できるため、バリカンを買う費用だけで散髪が済みますよ。

坊主にするだけなら何も考えずに気軽にできちゃいます。

バリカンの使い方に慣れたら、髪型もいい感じにできると思いますので、そこは自分流に工夫してみましょう。

さすがに今はセルフカットをしておらず、格安のカットで知られているQBハウスIWASAKIに頼っています。

18. (都会なら)車を持たずに生活する

都会に住んでいると、鉄道などが発達しているので、車がなくても生活できるのではないでしょうか。

私は神戸に住んでいるため、電車がたくさんあって、車がなくてもまったく問題なく生活できています。

もともと神戸の田舎の出身でしたが、そのときも車を持たずに生活していましたので、都会ならなおさら必要ないと今も実感していますよ。

車を持っていると、どうしても維持費が高くなってしまうため、今後も車を持たずに生活できたらいいなあと思っています。

19. 車を買うときは査定してもらおう

もし車を持っているのであれば、定期的に買い替えをすると思います。

そのときは、一括査定サイトを使って、複数の業者から見積もりをとってもらうのがいいですよ。

そのほうが車を高く買い取ってもらうことができるため、結果的に新しい車を安く買えます。

以下のような一括査定サイトがあるので、もし車の買い替えを検討しているなら試してみてくださいね。

20. お財布の小銭は全部貯金する

お金を使っていると、ついつい小銭が貯まってきてしまいますよね。
そのお金は定期的に貯金してしまうのがおすすめです。

貯金箱に入れてしまってもいいですし、ゆうちょ銀行の口座を持っているのであれば、ゆうちょ銀行ATMに行って入金しちゃえば、コツコツとお金が増えていきますよ。

銀行を使わず貯金するなら500円玉貯金をするのもおすすめです。

21. 電車代は回数券などで節約する

電車に乗るときはどうしてもお金が必要になりますよね。
そのときの運賃はなるべく節約したいもの。

電車の運賃は回数券を使ったり、金券ショップで回数券のバラを買ったりすることで節約できますよ。

料金に関係なく、どちらにしろ同じサービスになるなら安いほうがうれしいですよね。

私は過去お金に困っていたときは、1円単位で交通費が節約できるように意識していました。

22. 新幹線の運賃はエクスプレス予約などで節約する

旅行や出張で利用することがあるであろう新幹線。
新幹線の運賃はとても高いですよね。

新幹線の運賃を安くする方法はあとで紹介する記事でたくさん紹介しています。

手軽に新幹線の運賃を節約するのであれば、クレジットカードのビックカメラSuicaカードを作って、ビューエクスプレス特約からエクスプレス予約が使えるようにしておきましょう。

あとは、モバイルSuicaの登録ですね。

これだけやっておけば、九州新幹線以外の新幹線はほとんど手間をかけなくても運賃を節約できます。

節約術をまとめた本もあります!

このページでたくさん節約術を紹介してきましたが、根本的な節約や貯金の考え方を身につけたいのであれば、本を読むのもおすすめです。

このサイト「ノマド的節約術」が本になり、お金に対する考え方や節約・貯金・投資について知っておくと役立つ情報をまとめています。

実践すればすぐに本代の元が取れますので、参考にしていただけたらうれしいです!

節約できたお金は投資にまわそう

SBI証券で積み立てた投資信託

ここで紹介してきた節約方法を使うと、今よりも確実にお金が増えると思います。

そのお金は自分の好きなことに使ってもいいのですが、より大きく増やしていきたいと思うのであれば、投資にまわしていくのがおすすめです。

増えたお金を資産運用していけば、長い目で見たときによりお金が増えていきますよ。

私は2011年から投資信託を積み立て続けていて、既に投資元本よりも100万円以上も増えています!

資産運用を始めていくために、SBI証券楽天証券といった証券会社の口座をまずは作っておきましょう。

口座を作るだけなら無料ですし、先に作っておくのもおすすめです。

プロに投資を教えてもらって実践もできる

投資について、自分で勉強するのは難しく感じるのであれば、プロに教えてもらうのも1つの方法です。

実際に無料体験に行った感想もありますので、もし気になるならあわせてチェックしてみてくださいね。

まとめ:1つ1つは小さくても長期間積み重ねればすごい金額が節約できます!

ここまでいろいろと節約術を紹介してきました。

「ここまでやるの?」と思うような方法もあったかもしれませんが、これを実践することで確実に節約できますよ!

最初は面倒に感じることも多いかもしれませんが、できることから試していくことで、習慣になっていきます。

1日あたり数百円の節約にしかならなくても、年間にすると数万円になりますよね。

すぐにお金を増やす方法はなくて、結局はコツコツと地道なことをやっていくのが最短ルートだったりします。

節約をきっかけにして、お金を増やしていけるようにしていきましょう!
そうすれば、精神的にもゆとりが出てきて、生きやすくなってきますよ。

よりお金を節約したい方は、以下のページも必見です!

貯金を増やすやり方は、以下のページがそれぞれ詳しいです。

貯金の習慣が身につけれたら、収入を増やすことにもチャレンジしてみるといいですよ!