ビュー・エクスプレス特約の使い方とメリット・デメリットを解説

エクスプレス予約を使うと、新幹線の料金が安くできます。
年会費1,100円かかりますが、年に数回でも新幹線に乗るのであれば、余裕で年会費のもとが取れるサービスですよ。

そんなエクスプレス予約ですが、クレジットカードのビューカードと紐付けることで「ビュー・エクスプレス特約」として使えます。

私はこのビュー・エクスプレス特約でエクスプレス予約を使っていますよ。

ビュー・エクスプレス特約を使うと、モバイルSuicaで新幹線利用ができるのが大きなメリットです。

Apple Payに対応しているiPhoneやApple Watchを使っているなら、もっと簡単に新幹線に乗れますよ。

そこでこのページでは、ビュー・エクスプレス特約を使うためにどのようにしていけばいいのかや、ビュー・エクスプレス特約のサービス内容について詳しく紹介していいますね。

参考:ビューカードのメリット・デメリット

ビュー・エクスプレス特約は年会費が必要

ビュー・エクスプレス特約を使うためには、エクスプレス予約と同じように年会費が必要です。

年会費は1,100円ですね。
エクスプレス予約と同じ年会費です。

ただし気をつけないといけないのは、エクスプレス予約を既に使っている場合にビュー・エクスプレス特約を申し込もうとすると、さらに年会費が発生してしまいます。

二重で年会費を支払わないためにも、どちらかだけを使うようにしてくださいね。

個人的にはビュー・エクスプレス特約のほうがおすすめだと思います。

割引の内容はエクスプレス予約と同じ

ビュー・エクスプレス特約って聞き慣れないと思いますので、エクスプレス予約との違いが気になるかと思います。

特に、割引内容がエクスプレス予約と違わないかが気になるところですよね。

これに関しては心配いらなくて、ビュー・エクスプレス特約でもエクスプレス予約と同じですよ。

ビュー・エクスプレス特約に申し込んだら、あとでエクスプレス予約会員証が届きますので、そのあとでエクスプレス予約の会員登録することになります。

そのため、使うサービスはエクスプレス予約と同じですよ。

JR東海のエクスプレス予約の会員証

ビュー・エクスプレス特約を使って新大阪から東京までの指定席やグリーン席を予約すると、普通に切符を買うよりも490円安くなります。

ポイント制度のグリーンプログラムも使えます

エクスプレス予約には、ポイントの仕組みである「グリーンプログラム」があります。

ビュー・エクスプレス特約を使ってエクスプレス予約に登録しても、グリーンプログラムが使えますよ。

グリーンプログラムのポイントが貯まっていれば、普通車の料金でグリーン車に乗ることができます。

よく新幹線を利用しているので、グリーンプログラムで過去何度もポイントを交換して、その恩恵を受けました。

普通に新幹線の運賃が安くなるだけでもありがたいですが、さらにポイントサービスまであって、あとあとの節約にもつながります。

ビュー・エクスプレス特約を使うまでの準備

ここからは、ビュー・エクスプレス特約を使えるようにするまでに準備することを紹介していきますね。

まず、必要なものはビューカードのいずれかとモバイルSuicaです。

モバイルSuicaはおサイフケータイに対応しているスマートフォンか、Apple Payに対応しているiPhoneやApple Watchがあれば大丈夫ですよ。

ビューカードはいろいろありますが、個人的におすすめするのは、以下のクレジットカードですね。

いずれも年会費が必要になるクレジットカードですが、この中だとビックカメラSuicaカードが年に1回でも使えば年会費無料にできるため、使い勝手がいいですよ。

新幹線の割引のためだけにビュー・エクスプレス特約を使うなら、迷うことなくビックカメラSuicaカードを選べばいいと思います。

Suicaも一体型になっていて、Suicaを作るときにお金がかからないのも何気に大きなメリットです。

必要なものがわかったら、そのあとの一連の流れも気になると思いますので、一覧にしておきました。

  • おサイフケータイでモバイルSuicaの設定を行う
  • ビュー・エクスプレス特約の申込を行う
  • JR東海からエクスプレス予約の会員証が到着
  • エクスプレス予約の会員登録

おサイフケータイでモバイルSuicaの設定を行う

ビュー・エクスプレス特約を使うためには、まずモバイルSuicaに登録しておかないと、何も始まりません。

モバイルSuicaに登録しておきましょう。
以下のページで、おサイフケータイ・Apple Payそれぞれのやり方を紹介していますよ。

ビュー・エクスプレス特約の申込を行って、エクスプレス予約の会員証が届くまで待つ

モバイルSuicaの登録ができれば、アプリ経由でビュー・エクスプレス特約の申込ができます。

詳しい手続きのやり方は以下のページで。
手続きを終えたあとはエクスプレス予約の会員証が届くまで待ちましょう。

エクスプレス予約の会員登録手続きを忘れずに

エクスプレス予約の会員証が届いたら、エクスプレス予約の登録をしておきましょう。

登録しておかないと、新幹線の予約ができませんので、忘れないようにしてくださいね。

予約・乗車編・発券の流れ

ここまでの手続きが終われば、いよいよビュー・エクスプレス特約を使って新幹線の予約ですね!

ビュー・エクスプレス特約を使えば割引運賃で新幹線に乗れますよ。

東海道新幹線・山陽新幹線の予約を行う

ビュー・エクスプレス特約を使うことで、東海道新幹線・山陽新幹線を割引運賃で乗ることができます。

エクスプレス予約のページから、新幹線の切符を予約しないといけません。

予約手順や切符の発券手順は、以下のページが詳しいですよ。

エクスプレス予約した新幹線の切符を発券する方法

新幹線に乗車する

切符を発券したり、モバイルSuicaで改札にタッチして通過できたら、あとは新幹線に乗るだけです。

新幹線に乗って快適な時間を過ごしてくださいね。

N700系の新幹線

▼タッチで新幹線の改札を通る様子はこちら。

さいごに:実際に使ってみた感想

文章で説明すると、手順がそれなりに多いように見えますが、実際にやってみるとそんなに時間はかかりません。

慣れてしまえばすぐにできるようになるし、それなのに料金は割引にできるのでお得ですよ。

私も一度使って、こんなに安くできるのか〜!
と、びっくりしています。

もっと早く知っていれば良かったとさえ思うぐらい。

モバイルSuicaを使っていて、かつ東海道新幹線や山陽新幹線に乗る機会が多いならぜひ使って欲しいサービスです!

ビュー・エクスプレス特約を使うためにはビューカードが必要になるため、お手軽なビックカメラSuicaカードを使ってみてくださいね。

私はビュー・エクスプレス特約のおかげで、年間5万円以上は節約できていると思います!

新幹線に乗るたびに安くできますからね。

おまけ:新幹線を割引する方法

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール