普段の生活の中で、いたるところでキャンペーンを見かけることはないでしょうか。
ネットでも見かけることが増えていると思います。
そんな数あるキャンペーンの中でも、本当にお得なのは何だろうかと思うことはないでしょうか?
少しでも節約できたりお得だったりしたほうがうれしいので、使えそうなキャンペーンには乗っかりたいです。
私もいいキャンペーンがあればなるべく使うようにしていますよ!
そこでこのページでは、めちゃくちゃお得だと思うキャンペーンをまとめて紹介していきますね。
中にはこのサイト「ノマド的節約術」限定のキャンペーンもありますよ。
紹介するキャンペーンは、クレジットカード・証券会社・銀行口座・FX口座などがメインになります。

お得なキャンペーンの種類
ひとくちにキャンペーンといっても、いろいろなキャンペーンの種類があります。
お得なキャンペーンって、だいたいは以下のようなパターンになりますよ。
- キャッシュバック
- ポイント付与
- ギフトカードがもらえる
- 商品がもらえる
キャッシュバックは文字通り現金がもらえます。
一番うれしいキャンペーンの種類ですね。
その次にうれしいのがポイントやギフトカードでしょうか。
ポイントやギフトカードだと、ほとんど現金だと同じになりますからね。
お得すぎるキャンペーン一覧
まずは、お得すぎると判断した入会キャンペーンを一覧でまとめました。
2011年から口座開設やクレジットカードのキャンペーンを見続けている視点から選んでいます。
サービス名 | キャンペーン内容 | 達成条件 |
---|---|---|
(当サイト限定) 岡三オンライン証券 | 現金3,500円プレゼント | 1回以上の取引 |
(当サイト限定) SBI証券 | 現金2,000円プレゼント | SBI証券から住信SBIネット銀行の SBIハイブリッド預金へ2万円以上の振替 |
楽天証券 | 最大現金3,000円プレゼント | 1,000円プレゼント:3つの条件を満たす 2,000円プレゼント:2つの条件を満たす |
楽天カード | 最大5,000ポイント | 2,000ポイント:カード受取 3,000ポイント:1回以上利用 |
イオンカードセレクト | 最大6,000円相当還元 | 1,000ポイント:新規入会 最大5,000円:利用金額の20%キャッシュバック |
ライフカード | 最大10,000円キャッシュバック | 1,000円:アプリログイン 6,000円:税込6万円以上利用 最大3,000円:水道光熱費支払い |
証券会社のお得すぎるキャンペーン
株や投資信託を始めようと思った時に必要になるのが証券会社の口座ですよね。
証券の取引をするには先立つお金が必要になります。
ノマド的節約術とのタイアップキャンペーンで、ごくわずかですが有利な状態で始めることができますよ。
岡三オンライン証券のキャンペーン(限定)
岡三オンライン証券をノマド的節約術経由で申し込んで口座開設した後、1回以上の取引で現金3,500円がプレゼントになります。
キャンペーンコードの入力だけ手間ですが、口座開設して1回取引するだけで3,500円もらえるのはかなりお得です!
取引対象の項目は以下の通りです。
- 株式(現物株取引・信用取引、REIT、ETF、ETN)
- 投資信託
- 店頭FX(岡三アクティブFX)
- 取引所FX(くりっく365)
- 取引所CFD(くりっく株365)
キャンペーンでもらった3,500円を株を買うときの足しにすることもできますし、スタートダッシュ代わりになりますよ。
SBI証券のキャンペーン(限定)
証券会社のSBI証券では、口座開設後の条件を満たすことで現金2,000円がプレゼントになるキャンペーンがありますよ。
これもノマド的節約術限定のキャンペーンになります。
2,000円プレゼントの条件は、SBI証券から住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金へ2万円以上の振替するだけです。
必ず住信SBIネット銀行の口座も必要になるため、これから作る場合はSBI証券と同時に口座開設するのがおすすめです。
ボタンを1つ押すだけで同時に口座開設できるため、手間はかかりません。
参考:SBI証券の限定キャンペーンで2,000円もらうにはこちら
楽天証券のキャンペーン
楽天証券でも現金がプレゼントになるキャンペーンがありますよ。
ネット銀行の楽天銀行と楽天証券を連携させる「マネーブリッジ」を設定するのと、楽天銀行へ30,000円入金すると3,000円もらえます。
キャンペーン内容 | 満たす必要のある条件 |
---|---|
1,000円プレゼント | ・キャンペーンエントリーしてクイズ回答 ・期間内に楽天銀行の口座を開設する ・マネーブリッジに登録 |
2,000円プレゼント | ・口座開設した楽天銀行に30,000円以上の入金(ATM入金 or 他行から振込) ・クイズに正解 |
条件が多そうに見えるかもしれませんが、キャンペーンのエントリーやクイズ回答や正解するのがほとんどなので難しくはありません。
これから楽天証券の口座開設をするなら、確実に3,000円もらっておきましょう!
楽天銀行の口座がない場合でも、SBI証券と同様にボタン1つで一緒に口座開設できちゃいますよ。
クレジットカードのお得すぎるキャンペーン
クレジットカードの場合は、入会直後のキャンペーンが充実していますよ。
楽天カードのキャンペーン
楽天カードでも常にお得なキャンペーンが開催されています。
最大で5,000〜8,000ポイントがもらえるキャンペーンですね。
通常ポイントが2,000ポイント、期間限定ポイントが3,000〜6,000ポイントとなっています。
楽天ポイントは使えるお店が増えていますし、楽天証券で投資信託を買うときにも使えるようになっているため、現金をもらっているのと同じようなものです。
イオンカードセレクトのキャンペーン
イオンカードセレクトでも常に何かしらの入会キャンペーンが開催されています。
WAON POINT付与・キャッシュバックなどがキャンペーンでの特典です。
条件も以下でまとめましたが、そこまで難しくありませんので、これからイオンカードセレクトを作るときは持っておきましょう。
条件 | キャンペーン内容 |
---|---|
Webからの新規入会 | 1,000円分のWAON POINT進呈 |
カード利用と イオンウォレット登録 | 最大4,000円分のポイントバック (利用&イオンウォレットの登録で、支払金額の10%をポイントバック) |
ライフカードのキャンペーン
誕生月にポイント還元率が3倍になるライフカードでも、お得すぎる入会キャンペーンが開催されています。
最大10,000円キャッシュバックのキャンペーンで、7,000円までは条件を満たしやすいです。
条件 | キャンペーン内容 |
---|---|
アプリログイン | 1,000円キャッシュバック |
ショッピング利用 | 税込6万円以上の利用で6,000円のキャッシュバック |
水道光熱費のカード払い | 電気代支払い:1,000円キャッシュバック ガス代支払い:1,000円キャッシュバック 水道代支払い:1,000円キャッシュバック |
まとまった買い物があるときにライフカードを作って支払いすれば、あとでまとめてキャッシュバックがあってお得な気分になりますよ。
タイアップキャンペーンの活用方法
岡三オンライン証券やSBI証券はこのサイト「ノマド的節約術」限定のキャンペーンです。
このようなキャンペーンは「タイアップキャンペーン」と呼ばれていて、他のところではそうそう見かけるものではありません。
普通に申し込むよりも、申し込む側にメリットがあるサービスですので、自分がこれから使おうと思っているのであれば、ノマド的節約術のタイアップを使ってみてくださいね。
他にお得な申込方法がありましたら、ノマド的節約術以外でもいいですよ。
ノマド的節約術でタイアップになっているそれぞれのサービス、自分なりに活用して生活に役立ててくださいね。私もすべて使っています。
運営の方針について
ちなみに、ノマド的節約術限定のタイアップキャンペーンから申し込んでいただくと、こちらにも報酬が入ります。
そのお金は、ノマド的節約術をより良いサイトにすることや、一緒に仕事している身近な人たちへの還元・サイト更新のための費用に使っています。
この考え方で長年運営を続けていますので、ご理解いただけたらうれしいです。
そんなノマド的節約術ですが、お金に対して向き合っていく考え方をとても大切にしています。
ムダなことにお金を使わず、好きなことだけにお金が使えるように、節約の考え方を身につけていただければと思って運営しています。