スマホ売るならどこがいい?スマートフォン買取でおすすめのサービス7つで比較しよう

松本 博樹の画像

こんにちは!
20以上の買取サービスを利用したことのある、ノマド的節約術の松本です。

スマートフォン(スマホ)が一般化し始めてから、もう何年も経ちますね。

まだスマホを持っていないという人も身近にいるんですが、それでも大多数の人はやはりスマホを使っています。

私も2010年からスマホを持ち始めて、今はもう欠かせないアイテムです。

でも、数年おきに買い換えることになり、それまで使っていたスマホを使うことがなくなるのではないでしょうか。

私もそんな状態になってしまったので、スマホを買い取ってもらって、家の中を片付けるのと同時に少しでもお金にするようにしていました。

このページでは、スマートフォンの買取ができるサービスをまとめて紹介していきますね。

スマートフォン買取でおすすめのサービス

スマーケット

は、スマートフォンの買取に力をいれている買取サービスです。

私が利用したときは、かなり昔に使っていたiPhone4を買い取ってもらいましたが、ちゃんと値段がつきましたよ。

スマホだけでなくタブレットの買取にも対応しています。
スマホを買い取ってもらう場合、真っ先に候補にあげていいサービスの1つです。

送料・振込手数料のどちらも無料ですよ。

Smarketの梱包キット

iPhone55!

iPhone55!(アイフォンゴーゴー)という、ちょっと変わった名称の買取サービスもあります。

こちらも利用したことがありますけど、ちゃんと買い取ってもらえましたよ。

私が利用したときは、買取前の見積もりよりも実際の買取価格のほうがよかったので、好印象を持っています。

iPhoneを買い取ってもらう場合の選択肢の1つで考えてみましょう。

iPhone55!に送ったスマートフォン

ブックサプライ

ブックサプライは、本・CD・DVD・ゲームなどの宅配買取サービスですが、スマートフォンの買取にも対応しています。

ダンボールを送ってもらえたり、こちらから買い取ってもらいたい商品の送料は無料です。

ただし、振込手数料が400円必要になるので、ブックサプライを利用する場合は、多めに商品を送るようにすれば振込手数料の割合も減りますよ。

買取価格自体は、数多くのサービスを利用した中では良いほうでした。

買取王子

買取王子は、スマートフォンだけでなく全般的なジャンルの買取に対応しているサービスです。

古本やCDといった一般的な買取にも対応していますよ。

申し込むことで、発送用のダンボールも用意してくれるし、送料や振込手数料といった手数料も一切かからないのもうれしいところ。

買取価格は決して高いとはいえませんが、振り込んでもらうまでのスピード感はありました。

BUY王

BUY王(バイキング)は、本やゲームなどの買取サービスですが、スマートフォンの買取にも対応していますよ。

キャンペーンが行われていることが多く、乗っかることで買取金額を少しでも高くしやすい特徴があります。

振込手数料や送料は無料です。

アローズ

アローズも、全般的な買取に対応しているサービスですが、ジャンルごとにサイトが特化しているのが特徴です。

キャンペーンで買取金額を上乗せしていることが多く、また振込までのスピードも早いですよ。

以前、ゲーム買取で利用したときもスピード感がありました。

もちろん、送料や振込手数料は無料ですよ。

ネットオフ

ネットオフは、宅配買取サービスの中では有名ドコロになります。

全般的なジャンルに対応しており、もちろんスマートフォンにも対応していますよ。

送料・振込手数料は無料です。

私が利用したときの感覚では、送ってから振り込まれるまでに少し時間がかかる印象でした。

他の買取サービスが早すぎるだけかもしれませんが、比較するとその点だけ気になりますね。

さいごに

スマートフォンを買取できるサービス、どんどん増えている印象があります。

使い始めたけど、買い替えなどで古いものは使わなくなっていきますよね。

そのまま寝かしておいても意味がないので、買取サービスを利用して換金してしまうのが一番いいと思います。

自分でメルカリなどに出品するよりも、専門の買取サービスを使うほうが安心感もありますしね。

新しいスマホを手に入れたときは買取サービスをぜひ検討してみてください!

おまけ:他のジャンルで買取をする場合

ノマド的節約術では、スマホの買取だけでなく他のジャンルでの買取についても、サービスを利用した上でのおすすめを紹介しています。

もし、気になった場合は合わせてチェックしてみてくださいね。