こんにちは!
クレジットカードと旅行の両方が好きな、ノマド的節約術の松本です。
いろいろなところを旅しようと思うと、飛行機を使うことになりますよね。
飛行機を使う中で、JAL便を使うこともあるのではないでしょうか。
JALを使うなら、JALのマイルが貯まるJALカードを使うことで、結果的に飛行機代を節約することにつながりますよね。
このページでは、JALカードをよりお得に使っていけるよう、知っておきたいJALカードの使い方についてまとめています。
JALカードは年会費がかかるクレジットカード
JALカードとは、JALマイレージバンク(JALマイル)が貯まりやすいクレジットカードのこと。
搭乗ごとにボーナスマイルがもらえたり、毎年の初回搭乗でJALマイルがもらえたりする特典もあります。
年会費はかかってしまいますが、JALの飛行機を定期的に利用しているのであれば、十分に元が取れるようになっていますよ。
また、それぞれのカードを持っていることで、様々なサービスを受けられるので、特徴を抑えて、年会費をかける必要があるかどうか判断してみてください。
JALカードでマイルが貯まる6つの仕組み
JALカードを持つ目的って、JALマイレージバンク(JALマイル)を貯めることだと思います。
そもそもJALマイルを使う機会がなければ、わざわざJALカードを持つ必要がないですからね。
私自身も飛行機に乗る機会が増えてきたことで、JALカードを持ってた方がいいのではと思い始めるようになったぐらいですので。
1. JALカードの利用でマイルが貯まる
JALカードでマイルを貯める基本的な方法は、普通にクレジットカード払いすることです。
一般的なカードだと200円ごとに1マイル、ゴールドカード以上になってくると、100円ごとに1マイル貯まりますよ。
特典航空券に交換すれば、1マイル1円ではなく、1マイル数円の価値になりますので、JAL便を利用する方にとっては、他のクレジットカードを使うよりも圧倒的にお得です。
JALを使うのなら、JALカードをメインカードにすることで、普段の生活からマイルを貯められるようになります。
2. ショッピングマイル・プレミアム(特約店)の利用でマイルが貯まる
JALカードを使うと、JALマイルが貯まるのは、先ほど説明した通り。
もっと普段の買い物で、マイルを貯めていこうと思うのなら、「ショッピングマイル・プレミアム」を利用してみましょう。
ショッピングマイル・プレミアムは、JALマイルが貯まるお店での買い物で、マイル2倍になるサービスのこと。
ただ、年会費が3,300円かかりますので、JALマイルが貯まるお店の買い物を年間33万円以上しないと元が取れません。
以下のカード・サービスであれば、年会費無料でショッピングマイル・プレミアムが使えます。
- CLUB-Aゴールドカード
- JALダイナースカード
- プラチナカード
- 【20代限定】JAL CLUB EST
ショッピングマイル・プレミアムが使えるお店の一覧やお得な使い方は、以下のページが詳しいですよ。
3. 入会後の搭乗でボーナスマイルが貯まる
JALカードでマイルを貯める方法、まだまだありますよ!
JALカードでは、入会キャンペーンが充実しています。
入会キャンペーンの特典で、JALカード入会後の搭乗でマイルが貯まるのがあるんですよね。
常にこのキャンペーンがあるのかどうかはなんとも言えないですが、いつ見てもこのキャンペーンがあるので、おそらく年中なんだと思います。
JALの飛行機に乗る予定があるなら、フライトまでにJALカードを申し込んでおきましょう!
4. 毎年、初回搭乗でボーナスマイルが貯まる
キャンペーンだけでなく、JALカードは、毎年の初回搭乗でボーナスマイルがもらえます。
持っているカードによってマイル数は異なりますが、普通カードは1,000マイル、CLUB-Aカード以上になると2,000マイルでした。
どうしてもJALカードって年会費がかかってしまうので、このボーナスマイルで年会費分をカバーしましょう。
普通カードであれば、ボーナスマイルだけで年会費分の元が取れているはず。
5. JALカード払いで搭乗時にマイルが上乗せになる
JAL便を使ったときのボーナスマイルは初回だけではありません。
JALカードを使って飛行機を使えば、通常付与されるマイルからさらにJALカードのボーナス分があります。
普通カードだと10%上乗せ、CLUB-Aカード以上だと25%上乗せですね。
通常1,000マイルだったところ、JAL普通カードを使えば1,100マイル貯まることになります。
このボーナス、利用すればするほどもらえるのも多くなるので、飛行機に乗る人ほど年会費が安く感じるのではないでしょうか。
6. 電子マネーへのチャージと利用でマイルが貯まる
JALカードは、それぞれのカードごとに電子マネーにも対応しています。
主に対応している電子マネーは、以下の4つ。
その中でもWAONに対応しているところが最も多いです。
電子マネーへのチャージでJALマイルが貯まるのがお得ですよ。
だいたいは、100円チャージするごとに1マイル貯まるようになっているので、普通にカード払いするよりもマイルが貯まりやすいです。
また、WAONの場合だと、利用時にもJALマイルが貯まります。200円ごとに1マイルですので、マイル還元率が1.5%という高さに!
JALカードの一覧をすべてまとめました
JALカードってひと言でいっても、いろいろな種類のカードがあります。
どれぐらいの種類があるのか個人的にも気になったので、JALカードの一覧をまとめてみますね。
JALカードには大まかな分類があります
JALカードの種類はとても多く、数十枚ものカードがあります。
その内訳を見てみると、大まかな分類に分けることができるんですよね。
ざっくりいうと、以下のカードがあります。
- 普通カード
- CLUB-Aカード
- CLUB-Aゴールドカード
- プラチナカード
- JAL CLUB EST(20代限定)
- JALカード navi(学生限定)
- 法人カード
この中で、サービス提供元ごとに内容が異なるという感じです。Suica、TOKYU、小田急などがありますよ。
では、ここから1つ1つのカードの特徴をざっくりと見ていきましょう!
JAL普通カード
JAL普通カードは、JCB・VISA・Masterの3種類のブランドから選べます。
基本的なスペックはほとんど同じですが、JCBとVISA・Masterで少し差がありますよ。こだわりがなければ、JCBブランドの方が充実しているのでおすすめです。
年会費 | 2,200円 |
---|---|
ショッピングマイル・ プレミアム | 3,300円 |
マイル還元率 | 0.5% |
電子マネー | WAON、QUICPay(JCBのみ) |
搭乗ボーナスマイル | +10% |
毎年初回搭乗 | 1,000マイル |
私はこの中でJAL・JCBプラチナカードを利用しています。
JALカードSuica
JALカードSuicaは、名前にSuicaが入っている通りで、JALカードとSuicaが一体型になったクレジットカードです。
ビューカードの一種でもあり、Suicaのオートチャージでビューサンクスポイントが貯まります。
ビューサンクスポイントは、JALマイルにも交換でき、このレートで計算すると、100円ごとに1マイル貯まるんですよね。
JCBブランドしかありませんが、JALカードとSuicaを両方同時に使いたい場合に便利です。
年会費 | 2,200円 |
---|---|
ショッピングマイル・ プレミアム | 3,300円 |
マイル還元率 | 0.5% |
電子マネー | Suica |
搭乗ボーナスマイル | +10% |
毎年初回搭乗 | 1,000マイル |
JALカード TOKYU POINT ClubQ
数あるJALカードの中で最もおすすめなのが、こちらの「JALカード TOKYU POINT ClubQ」です。
WAONへのチャージはもちろん、PASMOへのチャージでも100円ごとに1マイル貯まるのが大きな魅力。
また、東急ハンズや東急百貨店などの東急グループで買い物したときは、JALマイルだけでなく、TOKYUポイントも合わせて貯まります。
貯めたTOKYUポイントは、JALマイルに交換できるので、ムダがありませんよね。
JALカード TOKYU POINT ClubQは、CLUB-Aカード・CLUB-Aゴールドカードもありますので、上位カードを検討されている場合も、こちらのカードがおすすめです!
年会費 | 2,200円 |
---|---|
ショッピングマイル・ プレミアム | 3,300円 |
マイル還元率 | 0.5% |
電子マネー | WAON、PASMO |
搭乗ボーナスマイル | +10% |
毎年初回搭乗 | 1,000マイル |
JALカード OPクレジット
「OP」は、小田急ポイントの略です。
小田急百貨店や小田急ロマンスカーを利用するときは、JALマイルに加えて小田急ポイントも合わせて貯まります。
OPクレジットも、PASMOのオートチャージしたときに100円1マイル貯まりますよ。
小田急沿線に住んでいる方向けのカードですね。
年会費 | 2,200円 |
---|---|
ショッピングマイル・ プレミアム | 3,300円 |
マイル還元率 | 0.5% |
電子マネー | PASMO |
搭乗ボーナスマイル | +10% |
毎年初回搭乗 | 1,000マイル |
JALアメリカン・エキスプレス・カード
JALアメリカン・エキスプレス・カードは、他のJALカードよりも年会費が高くなっています。
最低でも6,600円の年会費ですが、その代わり他のカードにはないサービスもありますよ。
中でも、大きなサービスが国内主要空港のラウンジに無料で入れること。サクララウンジではなく、クレジットカードのラウンジですが、無料で使えるのはうれしいですね。
それ以外にも、アメリカン・エキスプレス・セレクトという、AMEXカードを持っている方限定の優待割引が使えるサービスも。
このサービスは日本に限らず使えますので、海外出張や旅行が多い方にはおすすめです。
ただ、電子マネーには対応していませんので、マイルを多く貯めることにこだわる場合はおすすめできません。
年会費 | 6,600円 |
---|---|
ショッピングマイル・ プレミアム | 3,300円 |
マイル還元率 | 0.5% |
電子マネー | なし |
搭乗ボーナスマイル | +10% |
毎年初回搭乗 | 1,000マイル |
参考:JALアメリカン・エクスプレス・カードについてはこちらが詳しいです
JALダイナースカード
ダイナースクラブカードの中で唯一のJALカードが「JALダイナースカード」
ステータスを求める方や、海外での空港ラウンジを積極的に利用したい方に向けてのカードになります。
年会費も高く、他にもおすすめのJALカードがありますので、あえて選ぶ必要はない気がしますね。
CLUB-Aカードについて
CLUB-Aカードは、JAL普通カードよりもランクの高いカードになります。
年会費はそれぞれ高くなりますが、入会時の搭乗ボーナスや毎年の初回搭乗ボーナスマイル、搭乗ごとに加算されるマイルが25%上乗せになったりと、メリットもありますよ。
当然ながら、海外旅行傷害保険も充実しますので、より飛行機利用が多い方向けのカードですね。
また、JALビジネスクラス・チェックインカウンターも使えるようになり、空港で並ぶことも減ります。これは、普通カード以外であれば使える特典です。
CLUB-Aゴールドカードについて
CLUB-Aゴールドカードは、CLUB-Aカードのサービスに加えて、それぞれのゴールドカードの特典が加わったカードのことです。
先ほど紹介したJALダイナースカードも、ゴールドカードになります。
個人的には、JALカード TOKYU POINT ClubQのゴールドカードが欲しいですね〜!
プラチナカードについて
プラチナカードは、AMEXとJCBの2種類があります。
世界中の空港ラウンジが無料で入れるようになるプライオリティ・パスが使えるのが便利なところ。
あと、AMEXブランドなら手荷物空港宅配サービスがあり、往復でそれぞれ1個まで無料で送ってもらえます。
プラチナカードで、プライオリティ・パスも手に入るのに年会費33,480円は安い部類です。
何よりもすごいのは、JAL便の予約で100円4マイル貯まること。
よくJALを使うのなら、プラチナカードを持っておくと、マイルがめちゃくちゃ貯まりますよ!
【学生限定】JALカードnaviについて
学生だと、年会費を払うのも大きな負担ですよね。
なんでクレジットカードに2,000円も払わないといけないのか、と思っても当然です。
JALカードは、学生向けのカード「JALカードnavi」もあり、そちらだと年会費無料で持つことができます。
在学中は年会費無料で持てるし、100円ごとに1マイル貯まります。
さらにマイル交換も一般よりもやりやすくなっているメリットがあり、至れり尽くせり感があるクレジットカードですよ!
【20代限定】JAL CLUB ESTについて
学生ではない20代だと、また別のサービス「JAL CLUB EST」があります。
こちらは、JALカードの年会費に加えて、別途5,500円がかかりますが、その分だけ30代の私でもうらやましく感じるサービスがたくさん!
- ショッピングマイル・プレミアムが無料に
- 年間5回サクララウンジが使える
- マイル有効期限が2年間延長
- 毎年e JALポイント5,000円分がもらえる
- JALビジネスクラス・チェックインカウンターが使える
- 毎年最初の搭乗時に1,000マイル加算
- 毎年最初の搭乗時にFLY ONポイント2,000ポイント加算
- 搭乗ごとに5%ボーナスマイルがある
これだけあれば、年に1回でも使えば十分に元がとれそう・・・。
20代でJALカードを持っているのなら、JAL CLUB ESTを使うようにしましょう!
JALカード共通の主な特典
1. 空港ショップ「BLUE SKY」で5%割引に
JALが就航している空港では、空港ショップの「BLUE SKY」があることが多いです。
1回の会計で1,000円以上使ったのなら、JALカードを使えば5%割引になります。
高くなりがちなおみやげ代が5%OFFになるのはかなりお得ではないでしょうか。
知っているかどうかだけで支払額が変わってくるので、JALカードを持っているのなら忘れずに使うようにしましょう。
また、BLUE SKYを使う機会が多いなら、JALカードを持っておいた方が安くできます。
2. 空港免税店では5〜10%割引に
空港のおみやげ屋で割引できるなら、免税店でも当然割引が使えます。
羽田空港や成田空港のJAL DUTY FREEショップでJALカードを使えば、5%もしくは10%割引してもらえますよ。
CLUB-Aカードやゴールドカード以上であれば10%割引、普通カードなら5%割引です。
3. JAL機内販売で10%割引に
JALの飛行機に乗ると、機内販売がありますよね。
もし、機内販売でなにか買うのであれば、JALカードの出番です!
JALカードを使うだけで10%割引になります。
5,000円買えば、500円も安くなる仕組みですね。
また、JALカード特約店にもなっているので、JALマイルも2倍貯まります。
ただし、他社運行のコードシェア便だと、割引対象外になるので、注意してくださいね。
4. ホテルニッコー・JALシティで優待サービス
JAL系列のホテルである「ホテルニッコー」や「JALシティ」では、JALカードを持っている方向けのサービスが充実しています。
ホテルニッコーやJALシティに直接予約した場合に、JALカードのサービスが使えますよ。
「J-SMART」というお得な料金で宿泊できたり、JALマイルがもらえたり、アーリーチェックイン・レイトチェックアウトができたりと何かと便利です。
他の宿泊予約サイトを使った場合は対象になりませんので、これらのサービスを使おうと思うなら、JALカードを持った上で直接予約してくださいね。
5. 【条件あり】カレンダーもしくは300マイルがもらえる
以下のJALカードを持っているのであれば、毎年オリジナルカレンダーをもらうこともできます。
- CLUB-Aカード
- CLUB-Aゴールドカード
- JALダイナースカード
- プラチナカード
もし、カレンダーが不要なら、300マイルをもらうこともできますよ。
個人的には、モノが増えるよりも300マイルもらえる方がうれしいですが・・・。
海外旅行傷害保険は自動付帯だけどカードごとに異なる
すべてのJALカードには、海外旅行傷害保険が自動付帯になっています。
当然ながら、カードのスペックによって保険金の額が変わります。ゴールドカードやプラチナカードになれば、保険の金額も上がりますよ。
見るべきところは、傷害治療費用や疾病治療費用などの項目。
事故や病気になったときが一番困ると思いますので、そういうときのために保険を準備しておきましょう。
他にもエポスカードを持っておくと、何かと便利ですよ!
JALカードの審査から到着までは約4週間かかる
JALカードに申し込んでからの審査が終わって、到着するまでは約4週間かかります。
ちょっと時間がかかることを意識しておき、先に予定が決まっているのならそれに間に合うように申し込んでおきましょう。
空港での申込だと、時間が取られてしまうので、自分のペースで申し込めるネットからがおすすめです!
さいごに
JALカードはいろいろな種類がありますが、どのカードでも共通で使えるサービスが充実していますね。
あとは、それぞれのカードならではのサービスと年会費が自分の生活スタイルに合うかどうかで判断しましょう。
それぞれ、入会キャンペーンがとても充実していますので、どのタイミングで申し込んだとしてもお得ですよ!
年会費の安いカードであれば、入会時のキャンペーンだけで、初年度の年会費は十分にカバーできてしまいます。
これによって、最初の1年使ってみて、合うかどうか判断するという使い方もできますよね。
申込手順は以下のページが詳しいです。
AMEXブランドがいい場合は、以下から詳細を見ることができますよ。