かっぱ寿司で安くする方法は?割引クーポン・クレジットカード・株主優待などでお得にするやり方まとめ

安いお寿司が食べられるところといえばかっぱ寿司ですよね。
お寿司の食べ放題があることでも話題になりました。

子ども向けのメニューもあるので、家族で行きやすい寿司屋チェーン店のひとつです。

そんなかっぱ寿司ですが、いくら安くても量を食べればそれなりの値段になるもの。
食事代を少しでも安くできないものかと思ってしまいます。

また、かっぱ寿司で電子マネーなども使えるのか気になるところ。

このページでは、かっぱ寿司で割引クーポンなどを使って、少しでも安くする方法を詳しく紹介していきますね。

かっぱ寿司の値段を割引クーポンなどで安くする方法

かっぱ寿司について

かっぱ寿司 看板

かっぱ寿司は、全国展開している寿司屋のチェーン店です。
サイドメニューも充実しているので、子連れでも行きやすいですね。

ちなみに、お寿司以外では以下のようなサイドメニューがありますよ。

  • うどん
  • ラーメン
  • 茶碗蒸し
  • ハンバーグ
  • サラダ
  • フライドポテト
  • たこやき
  • パフェ
  • プリン
  • ケーキ
  • アイス

お寿司のお持ち帰りやオードブルもあるので、ちょっとした集まりがあるときやホームパーティーをするときにも心強い存在です。

また、かっぱ寿司ではお寿司の食べ放題コース「食べホー」もあります。

▼店内にも食べホーのポスターが貼ってありました。

かっぱ寿司 食べ放題コース

食べ放題は予約制になっていて、平日のみのサービスです。
予約はWEB予約・かっぱ寿司のアプリからできますよ。

主に、以下の食べ放題コースから選べます。

食べ放題コースの種類利用時間
食べホー14:00~17:00
食べホーMAX11:30~14:00、17:00~20:00(一部店舗のみ)

食べホーの料金は以下の通り。(60分/税抜料金)

  • 男性:1,580円
  • 女性:1,480円
  • 小学生:780円
  • 小学生未満:無料

食べホーMAXの料金は以下の通り。

▼プレミアムコースの場合(税抜)。

  • 男性:2,480円
  • 女性:2,380円
  • 小学生:1,240円
  • シニア:1,980円

▼スペシャルコースの場合(税抜)。

  • 男性:1,980円
  • 女性:1,880円
  • 小学生:990円
  • シニア:1,580円

▼レギュラーコースの場合(税抜)。

  • 男性:1,580円
  • 女性:1,480円
  • 小学生:790円
  • シニア:1,180円

延長料金はテーブル10分ごとに500円(税抜)かかります。

どちらの食べ放題も全コースドリンクバーつきですよ。

サイドメニューも注文できるので、たくさん食べるときは食べ放題のほうが安く済む場合もあります。

かっぱ寿司の食事代を安くお得にする方法

かっぱ寿司 まぐろ

では早速、かっぱ寿司の食事代を安くする方法について紹介していきますね。

食事代を安くする方法をまとめると、以下の通り。

ここからは、それぞれの方法について詳しく見ていきましょう。

かっぱ寿司のアプリを利用する

かっぱ寿司をお得に利用したいのであれば、かっぱ寿司のアプリをダウンロードして会員登録しましょう。

アプリを使うと、食べ放題のWEB予約ができるほか、割引クーポンがもらえます。

かっぱ寿司のアプリ会員になるメリットは以下の通り。

  • 割引クーポンがもらえる
  • 最新のキャンペーン情報が配信される
  • 持ち帰り予約ができる
  • 食べ放題コースの予約ができる
  • アプリでポイントが貯まる

会計時にかっぱ寿司のアプリを提示すると、金額に応じてポイントがもらえますよ。
100円ごとに1ポイントがもらえます。

貯めたポイントで支払いはできませんが、プレゼントが当たる抽選に使うことができますよ。

ただ、ポイントの上限は500ポイントまで。
有効期限は最終来店日から180日となっています。

▼会員登録は無料で行えますよ。

かっぱ寿司アプリ 会員登録

▼ログイン後、マイページの「クーポン」を選ぶとクーポン内容が確認できます。

かっぱ寿司アプリ クーポン

▼会員登録してすぐに使えるクーポンもありました。

かっぱ寿司 限定クーポン

クーポンを使いたいときは、レジでクーポンのバーコードを見せればOK。
スクリーンショットではなく、必ずクーポンのバーコードを表示させて提示しましょう。

店内での飲食だけでなく、持ち帰りのときもクーポンは利用できますよ。

参考:iOS専用のかっぱ寿司アプリはこちらから
参考:Android専用のかっぱ寿司アプリはこちらから

dポイントを使う

かっぱ寿司 dポイント

かっぱ寿司では、dポイントが使えますよ。
1ポイント=1円として支払いに使えます。

また、かっぱ寿司でdポイントを貯めることも可能です。
会計金額100円(税込)ごとに1ポイントがもらえますよ。

付与されたdポイントは、会計後3日以内に反映されます。

かっぱ寿司でdポイントを使う・貯める場合は、以下のものを用意しておきましょう。

それぞれを会計時に提示することで、dポイントが付与されますよ。
かっぱ寿司アプリを使えば、dポイントだけでなくかっぱ寿司のポイントも貯まるのでお得です。

さらに、キャンペーン期間中はdポイントがお得に貯まりますよ!

キャンペーン適用条件は、以下の通り。

  • キャンペーン期間中にかっぱ寿司で食事・買い物をする
  • 会計時にdポイントカードを提示
  • キャンペーン期間中にエントリーする
  • dポイントカードなどの利用者情報の登録を済ませておく

たとえば、2018年9月18日~2018年10月31日まではdポイントが3倍になるキャンペーンを開催していました。
100円(税込)につき3ポイントが貯まる計算になりますね。

かっぱ寿司でdポイントをお得に貯めたい場合は、キャンペーン期間中がねらい目です。

クレジットカードのdカードやdカード GOLDを持っていると、そちらを支払いに使うとさらに1%分のdポイントが貯まりますね。

株主優待を使う

かっぱ寿司では、株主優待も使えます。
カッパ・クリエイト株式会社の株主優待を使って支払いができますよ。

100株保有で、3,000ポイントがもらえます。(3,000円分相当)

また、保有株数ごとにもらえるポイント数は以下の通り。

保有株数ポイント
100株~1,000株未満3,000ポイント(3,000円相当)
1,000株~2,000株未満6,000ポイント(6,000円相当)
2,000株以上一律12,000ポイント(12,000円相当)

ポイントの有効期限はポイント付与日から1年間です。

かっぱ寿司で使えるクレジットカードの一覧

かっぱ寿司では、クレジットカードで支払いができます。
クレジットカード払い分のポイントが貯まるので、現金で支払うよりもお得になりますね。

主に、支払いに使えるクレジットカードは以下の通り。

国内ブランドのクレジットカードならほとんど使えるのでうれしいですね。
ただ、店舗によっては使えるカードが限られている場合もあります。

カードが使える店舗なら、還元率の高いクレジットカードを使ってポイントを貯めましょう。

先ほども紹介しましたが、かっぱ寿司ならdカードやdカード GOLDを使えばdポイントが貯まるため、次回以降かっぱ寿司を使うときにポイントを使いやすくなりますよ。

参考:(年会費有料あり)ポイント還元率が高いクレカまとめ
参考:(年会費無料のみ)ポイント還元率が高いクレカまとめ

かっぱ寿司で使える電子マネーの一覧

かっぱ寿司では、電子マネーを使った支払いもできますよ。

主に、支払いに使える電子マネーは以下の通り。

SuicaやPASMO以外の交通系ICカードが使えるのもうれしいですね。

なおメルペイのiD払いでも、支払い可能です。

特に、楽天カード楽天Edyにチャージして、チャージした楽天Edyで払う方法だと楽天ポイントが貯まるのでおすすめですよ。

かっぱ寿司で使えるスマホ決済の一覧

かっぱ寿司では、スマホ決済サービスが使えます。

▼使えるスマホ決済は、以下のとおりです。

スマホ決済サービスは、「20%還元!」などのキャンペーンをよくやっています。
キャンペーンをやっているときには、要チェックです!

ホットペッパーや食べログでクーポンはある?

飲食店のクーポンがもらえるところでいうと、食べログやが有名ですよね。

ただ、残念ながら食べログやホットペッパーでかっぱ寿司のクーポンを発行している店舗はありませんでした。

また、JAF優待も使えないのでほかの方法で食事代を安くしましょう。

実際にかっぱ寿司で食事をしてみました

今回、かっぱ寿司で食事をしてきたので感想をまじえて紹介しますね。

▼入店したらまずは受付を済ませましょう。お店で受付の場合は「発券」、WEB予約・アプリ予約の場合は「チェックイン」を押します。

かっぱ寿司 受付

▼テーブル席は広々していて家族連れに人気です。

かっぱ寿司 テーブル席

▼メニューの注文は、席に備えつけのタッチパネルで行えます。

かっぱ寿司 タッチパネル

▼流れてくるお寿司やサイドメニューをとっても大丈夫です。より新鮮なネタを食べたいのであれば、注文するのがおすすめ。

かっぱ寿司 メニュー

▼ドリンクバーは+200円(税抜)でつけられます。

かっぱ寿司 ドリンクバー

▼お茶はセルフサービスで自分でいれます。「かっぱ茶」という名前がかわいい!

かっぱ寿司 かっぱ茶

▼メニューを注文すると、新幹線に乗ってお寿司が登場!これには子どもも大興奮です。

かっぱ寿司 新幹線で運ばれるメニュー

▼サイドメニューも充実しています。本格的なハンバーグがお寿司屋さんで食べられるなんてびっくり。

かっぱ寿司 ハンバーグ

▼かっぱ寿司の手作りプリンもおいしかったです。

かっぱ寿司 プリン

▼持ち帰り用のトレーも用意されています。1~2人前桶は無料、4~5人前桶は162円、6人前桶は216円で利用できますよ。

かっぱ寿司 持ち帰り用トレー

食事を終えたら、タッチパネルにある「会計」ボタンを押します。
店員さんが来てお皿を数え、伝票を渡してくれますよ。

▼今回行ったお店では、クレジットカードと電子マネーが使えました。クーポン券やdポイントカードは会計時に提示しましょう。

かっぱ寿司 支払い方法

さいごに

かっぱ寿司によく行くのであれば、かっぱ寿司のアプリ会員になっておくことでお得に食事ができますよ。

割引クーポンが発行されるだけでなく、食べ放題やお持ち帰りの予約もできるのがうれしいですね。
時間の節約にもなるのでおすすめです。

また、お寿司屋のチェーン店としては珍しく、クレジットカードや電子マネーが使える店舗がほとんどなのもうれしいところ。

現金で支払うよりもずっとお得になるので、できるだけクレジットカードや電子マネーで支払いましょう。

割引クーポンなどを使って、かっぱ寿司の食事代をより安くし、お得に食事を楽しんでみてくださいね。

おまけ:ほかの飲食店で食事代を節約する方法

このページでは、かっぱ寿司に特化して紹介してきました。

ほかの飲食店で食事代を節約したい場合は、こちらも参考にしてみてくださいね。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。昔は貯金ができないタイプでしたが、子どもが生まれてからは時間の使い方・お金の考え方を改めるようになりました。時間の錬金術師になって、心にゆとりのある生活をするのが目標。クレジットカード・スマホ決済・メディア代節約についての発信が多めです。

柚木ゆうらのプロフィール