はなまるうどんで安くする方法は?割引クーポンやアプリ・株主優待などでお得にするやり方まとめ

はなまるうどんは、国内外にたくさん店舗を構えている人気のセルフ方式のうどん店です。

リーズナブルかつ手軽に、うどんを楽しめるのが魅力ですよね。
天ぷらがたくさんあるのもポイントです。

しかし、ついつい豪華なうどんを注文したり、セルフ式なので天ぷらをたくさん取ってしまったりして、食事代がかさんでしまうこともあります。

このページでは、はなまるうどんの値段を公式アプリやクーポン・キャンペーン・株主優待などを利用して、安くお得にする方法を詳しく紹介しますよ。

はなまるうどんの値段をクーポンやアプリなどで安くお得にする方法まとめ

はなまるうどんとは?セルフ方式の香川発祥うどんチェーン

はなまるうどん:外観

はなまるうどんは、株式会社はなまるが運営しているセルフ方式のうどん専門チェーン店です。
2001年に香川県高松市で設立されて、現在は吉野家グループの傘下となっています。

また現在、本社は東京都内に移転していますよ。
店舗数は、国内外に450店以上あります(2019年現在)。

はなまるうどんは、「かけうどん」小が150円(税別)から食べられるなど、リーズナブルで手軽にうどんが楽しめる店として人気があります。

▼定番のうどんメニューもそろい、季節限定のメニューなども豊富ですよ。

はなまるうどん:メニュー

▼「牛肉温玉ぶっかけうどん(冷)」もおすすめです。

はなまるうどん:牛肉温玉ぶっかけうどん(冷)

▼天ぷらもたくさんあり、好きなものをいろいろ選べるのが楽しいですね。

はなまるうどん:ゲソ天

また、はなまるうどんは、健康志向のメニュー作りに力を入れていますよ。

▼はなまるうどんの麺は、レタス1個分の食物繊維を含む「食物繊維麺」です。

はなまるうどん:食物繊維麺

いまでは、はなまるうどんはライバル店「丸亀製麺」とともに、日本を代表するセルフうどんの全国チェーン店となりました。

はなまるうどんの値段を安くお得にする方法

ここからは、はなまるうどんの値段を安くお得にする方法を紹介していきますね。

はなまるうどんの値段を安くお得にする方法には、おもに以下のものがあります。

  • 公式アプリのクーポンを利用する
  • スマートニュースのクーポンを利用する
  • 不定期に開催されるキャンペーンのときに利用する
  • 天ぷら定期券を利用する
  • 株主優待を利用する
  • クレジットカード・電子マネーで支払う

順に詳しく見ていきましょう。

公式アプリのクーポンを利用する

▼はなまるうどんは、iOSおよびアンドロイドのスマートフォン・タブレット端末向けに公式アプリを配信しています。

はなまるうどん:公式アプリのトップページ
公式アプリのトップ画面

▼はまるうどん公式アプリでは、毎月お得なクーポンが配信されますよ。

はなまるうどん:公式アプリのクーポン

なお、クーポンの内容は配信ごとに変わります。

会計時に、アプリのクーポン画面を店員に見せると、割引が適用されますよ。
ただし、一部店舗ではクーポンが利用できないので、事前に確認しましょう。

公式アプリで入手できるクーポンは以下の通りです。

  • 公式アプリ初回使用時にもらえるクーポン
  • 毎月配信されるクーポン
  • 「はなまるポイント」を貯めて交換するクーポン

つぎに、「はなまるポイント」について紹介しますね。

▼公式アプリを利用すると「はなまるポイント」が貯まります。一定ポイントを貯めると、クーポンと交換ができますよ。

はなまるうどん:公式アプリのクーポン交換画面

また、ポイントの貯まった数によって、ユーザーランクが上がっていきます。
ユーザーランクはシルバー→ゴールド→プラチナの順に上がりますよ。

ユーザーランクが上がれば、毎月配信されるクーポンの内容がグレードアップしたり、ポイント加算時にボーナスポイントがもらえたりするので、お得です。

▼「はなまるポイント」は、以下のようなときにもらえますよ。

はなまるうどん:公式アプリのログインボーナスポイント画面
  • 毎月初めにランクに応じて自動でもらえる
  • 1日1回アプリにログインすることでもらえる
  • アプリ内のゲーム「はなまるチャレンジ」で課題を達成することでもらえる
  • アプリの店舗検索をしたときに、まれに現れるキラキラマークの付いた「キラキラ店舗」を発見するともられる

はなまるうどんで食事をしなくてもポイントを貯めることができるのは、メリットですよね。
はなまるうどんをよく利用する場合は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

ただし、はなまるポイントは最後にポイントの獲得・消費があった日より、半年間の利用期限があります。
半年間利用がない場合は、ポイントが消滅してしまうので注意してくださいね。

なお、はなまるうどんの公式アプリは無料で利用できますよ。
またアプリの内容は、アップグレードによって変更になることもあります。

参考:はなまるアプリ | はなまるうどん

スマートニュースのクーポンを利用する

スマートニュースのアプリダウンロード画面(iOS)

スマートニュースは、iOSやアンドロイドのスマートフォン・タブレット端末向けのニュースアプリです。
スマートニュースのアプリ内には、いろいろなお店のクーポンが配信されています。

はなまるうどんのクーポンも、スマートニュースで配信されていますよ。

はなまるうどん:スマートニュースのクーポン画面

クーポンは数種類あります。
内容は変わることがありますよ。

会計時に店員にクーポン画面を見せれば、割引が適用されます。

なお、スマートニュースは無料で利用可能ですよ。

不定期に開催されるキャンペーンのときに利用する

はなまるうどんでは、不定期にいろいろなキャンペーン・イベントがおこなわれます。

過去にはガストや、同じ吉野家グループの吉野家などとのコラボキャンペーンが開催されました。

▼また、はなまるうどんがスポンサーとなっている人気プロレス団体「新日本プロレス」とのコラボ企画なども。

はなまるうどん:新日本プロレスリングとのコラボ企画

さらに、はなまるうどんの各公式SNSでもキャンペーンが行われることがあります。
また、公式SNSや公式アプリでは、公式サイトには載っていないイベントの告知などもおこなわれているので、チェックしてみましょう。

天ぷら定期券を利用する

はなまるうどんのキャンペーンの中でも、人気があるのが「天ぷら定期券」です。

「天ぷら定期券」は、以前にはなまるうどんで行われていた「うどん定期券」の後継として始まりました。
春と秋に行われていますよ。

「天ぷら定期券」の内容は、毎回変わっています。

▼2019年春の「天ぷら定期券」は、毎日1回、うどん1杯ごとに天ぷらが100円引きで食べられるというもの。

はなまるうどん:天ぷら定期券の一例

さらに吉野家とコラボをしていて、吉野家で食べても、各種丼・定食・皿・カレーが1日1回80円引きになりました。

株主優待を利用する

はなまるうどんを運営している株式会社はなまるは、吉野家グループです。

そのため、吉野家ホールディングスの株主優待が利用できます
吉野家ホールディングスの株主優待の内容は以下の通り。

保有株式数優待内容
100株以上 1,000株未満半期毎に3,000円分(300円×10枚)のサービス券
1,000株以上 2,000株未満半期毎に6,000円分(300円×20枚)のサービス券
2,000株以上半期毎に12,000円分(300円×40枚)のサービス券

なお、2月末分は5月上旬に、8月末分は11月中旬に発送されますよ。

参考:株主優待情報 | 株式情報 | IR情報 | 株式会社吉野家ホールディングス

電子マネーで支払う

はなまるうどんの多くの店舗では、クレジットカードや電子マネーでの支払いに対応していません

しかし、ごくわずかな店舗のみですが、一部の電子マネーでの支払いができます。
電子マネーを使って支払えば、電子マネー独自のポイントが貯まってお得ですよ。

さいごに

はなまるうどんは、リーズナブルなうえに、セルフ式なので気軽に食べることができるのがうれしいお店です。

SNSでのキャンペーンなども行っていて、安くお得に利用しやすいお店ですよ。
スマートニュースのクーポンも使いやすいですね。

また公式アプリでは、はなまるうどんで食事しなくてもポイントを貯められるのもうれしいところ。
上手にポイントを貯めて割引クーポンをゲットし、安くお得にはなまるうどんを楽しみましょう。

おまけ:ほかの飲食店で食事代を節約する方法

このページでは、はなまるうどんに特化して紹介してきました。

ほかの飲食店で食事代を節約したい場合は、こちらも参考にしてみてくださいね。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

岡山県出身、広島県在住のライター。吉備エリア(岡山県・広島県東部)の情報を発信するサイト「きびナビ」を運営中。現在育児中で、子供の将来に必要なお金をいかに作っていくかが当面のテーマ。まずは節約するとともに、資産運用のための余裕資金を捻出していきたいと思っている今日この頃。地域文化やグルメ・写真などに強いので、ノマド的節約術では文化・風習に関する記事や外食系の記事を多く作成。また、元 鉄道会社の社員なので交通系の記事も。