餃子の王将(ぎょうざのおうしょう)は、人気の中華料理チェーンです。
全国の多くの都道府県に出店していて、現在は海外にも店舗があります。
店名にもなっている餃子をはじめ、リーズナブルでおいしいメニューがそろっていますよ。
しかも店内が広い店舗が多いので、家族連れからビジネスマンまで幅広い層に支持されています。
餃子の王将が安いとはいえ、家族連れだとたくさん注文してしまうので、食事代もたくさんかかってしまいますよね。
餃子の王将はもともとリーズナブルですが、さらに安くする方法もあるんですよ。
そこでこのページでは、餃子の王将で割引クーポンやキャンペーンなど利用し、少しでも安く食事する方法を紹介しますね。
なお、同じ王将という名前の中華料理チェーン「大阪王将」はまったく別の企業です。
餃子の王将について
餃子の王将の本店は京都市で、王将フードサービスが運営しています。
王将フードサービスは東証1部上場企業です。
創業は1967年(昭和42年)なので、その歴史はなんと50年以上。
店舗数は直営・フランチャイズふくめ、全部で700店以上です。
▼餃子の王将といえばやっぱり餃子ですよね。
餃子は、餃子の王将の一番人気のメニューで、看板商品ですよ。
皮がもっちりとしているのが特徴的です。
また、肉と野菜のバランスがちょうどよく、ニンニクの風味もほどよく感じます。
餃子の王将の餃子は、豚肉・キャベツ・ニラ・ニンニク・ショウガ・小麦粉といった主要な食材はすべて国産。
特にニンニクは青森県産、小麦粉は北海道産にこだわっているんですよ。
ニンニクが苦手な場合は、ニンニクなしの餃子もあるので安心です。
▼ラーメンも人気で、数種類あります。
▼天津飯もおすすめですよ。
餃子をふくむテイクアウトメニューも充実しているので、持ち帰って食べるのもおすすめです。
ほかにもエリア限定メニューや店舗限定メニューもあるので、ちがう店に行っても楽しめるのも魅力ですね。
ちなみに、鹿児島県内の餃子の王将は「鹿児島王将」という別の会社が独立して運営しているので、メニューやキャンペーンなどは王将フードサービスとは別で、鹿児島王将独自のものです。
そのためこのページで紹介している内容は、鹿児島王将運営の餃子の王将にはあてはまらない可能性があります。
餃子の王将の食事代を安くお得にする方法
ここからは、餃子の王将で安くお得に食事をする方法を紹介していきますね。
餃子の王将の食事代を安くする方法は、おもに以下のようなものがあります。
- 定期・不定期におこなわれるイベント・キャンペーンを利用する(創業祭など)
- 「ぎょうざ倶楽部」の会員特典を利用する
- 新聞広告についているクーポンを利用する
- ホットペッパーグルメのクーポンを利用
- スマートフォンの餃子の王将公式アプリを使用する
- 株主優待を利用する
- ジャストサイズメニューを注文する
- 自宅調理向け商品を購入して家で食べる
- クレジットカードや電子マネーで支払う
それぞれ詳細を紹介していきますね。
イベントやキャンペーンを利用する
餃子の王将では、いろんなイベントやキャンペーンがおこなわれていますよ。
イベント・キャンペーンで、特定のメニューが一時的に安くなったり、飲食代が割引になったりすることがあるのでお得です。
▼スタンプラリーが開催されて、集めるとお得な特典が得られることも。
イベント・キャンペーンは定期的におこなわれるものと、不定期におこなわれるもの、単発でおこなわれるものがあります。
またエリア限定のイベント・キャンペーンや、店舗オリジナルのイベント・キャンペーンが開催されることもるんですよ。
なおイベント・キャンペーンは、餃子の王将の公式サイトにイベント・キャンペーン専用ページがあるので、そちらで確認できます。
毎年12月24日の「創業祭」に来店するとお得
人気の定期イベント・キャンペーンとして、「創業祭」がありますよ。
創業祭は、毎年餃子の王将の創業日・12月24日に全国の店舗で開催されます。
創業日に来店すると、お得なサービスが受けられるんですよ。
ちなみに2018年の創業祭では、来店して食事・テイクアウトすると、1,000円ごとに創業時の復刻デザインの500円割引券が配布されました。
「ぎょうざ倶楽部」の会員特典を利用する
餃子の王将では「ぎょうざ倶楽部」という会員システムがあります。
会員といっても、ファンクラブのようなものではありませんよ。
餃子の王将では、毎年1回不定期に「ぎょうざ倶楽部会員カード」がもらえるキャンペーンが開催されます。
キャンペーン期間中に条件を満たすと、ぎょうざ倶楽部会員カードがもらえるんですよ。
▼2019年の場合は「お客様キャンペーン」としてスタンプカードを配布。
飲食金額ごとにスタンプが押印され、スタンプの数に応じた商品が贈呈されます。
その商品のひとつが、ぎょうざ倶楽部会員カードや餃子倶楽部プレミアム会員カードです。
ぎょうざ倶楽部会員カードは、会計時に提示すると飲食代(税込)が5%割引に。
ぎょうざ倶楽部プレミアム会員カードの場合は、飲食代(税込)が7%割引になるんですよ。
しかも、有効期限内になんども割引を受けることができるので、とてもお得ですよね。
新聞広告についているクーポンを利用する
餃子の王将は、一部の新聞に毎月1日と6日に新聞広告を掲載しています。
この新聞広告にはクーポン券がついているので、このクーポン券を利用して餃子の王将で飲食する方法もありますよ。
クーポン券の内容は、変更になることがあります。
これまで「餃子1人前無料券」や「餃子1人前半額券」などがありました。
掲載される新聞は一部の全国紙・新聞紙です。
新聞を購読している場合は、毎月1日や16日は新聞をしっかり確認してみてはいかがでしょうか。
なお、同じ新聞でも掲載されるエリアと掲載されないエリアがありますよ。
また、状況によって掲載される新聞が変動する可能性もあります。
ホットペッパーグルメのクーポンを利用する
ホットペッパーグルメには餃子の王将の一部店舗のクーポンが掲載されています。
クーポンの掲載店舗やクーポンの内容などは、店それぞれですよ。
餃子の王将に行く前に、一度ホットペッパーグルメで行く店舗を確認してみてください。
もし、クーポンがあればお得に食事ができますよ。
スマートフォンやタブレットの餃子の王将公式アプリを使用する
餃子の王将はスマートフォンやタブレット向けに、餃子の王将の公式アプリを配布しています。
▼餃子の王将公式アプリは、無料でダウンロードできますよ。
餃子の王将の公式アプリは、iOSとAndroidで利用できます。
▼公式アプリを利用するには、はじめに性別・生年月日・住んでいる地域を登録する必要がありますよ。
▼餃子の王将公式アプリでは、アプリ限定のお得なクーポンが配信されますよ。
アプリのクーポンの内容は、随時変更になりますよ。
クーポンを使うには、お店で会計時に公式アプリを立ち上げてクーポン画面を出してください。
画面の「使用する」ボタンをクリックすると、バーコードが表示されます。
お店の人にコードを読み取ってもらうことで、クーポンが使えますよ。
さらに、アプリに餃子の王将のお得な情報はプッシュ通知されます。
▼イベントやキャンペーンのお知らせも通知されますよ。
公式サイトのイベント・キャンペーン専用ページで確認しなくてもいいので、見逃しにくいのがうれしいですね。
株主優待を利用する
餃子の王将を運営している王将フードサービスは、東京証券取引所の第1部市場に株式を上場しています。
そして、王将フードサービスは株式保有者向けに株主優待を配布しているんですよ。
王将フードサービスの株式を3月末と9月末の時点で100株以上所有していることが条件で、500円分の食事券が3月分・9月分でそれぞれもらえます。
さらに3月末の優待には、食事券にくわえて、会計時に食事代が5%割引となる優待カードももらうことができますよ。
また、食事券は株式の保有数に応じて枚数が変わります。
ちなみに食事券は、餃子の王将の商品の詰め合わせに変更することも可能です。
こちらも株式保有数に応じて商品数が変わりますよ。
なお、株式優待の内容は変更になる可能性があります。
ジャストサイズメニューを注文してムダ使いを減らす
餃子の王将には「ジャストサイズメニュー」というものがあります。
ジャストサイズメニューは、通常よりも分量を減らしたメニューで、その分価格も安くなっていますよ。
量はあまり欲しくないという場合、通常メニューではなくジャストメニューを注文することで、飲食代を安くおさえることが可能ですよ。
ジャストサイズメニューは、エリアや店舗によって内容が異なります。
餃子の王将の公式サイトでは、各エリアのジャストサイズメニューを確認できますよ。
自宅調理向け商品を購入して家で食べて節約する
餃子の王将では持ち帰り商品があります。
お店でつくってもらったメニューをそのまま持ち帰るものと、自宅で調理して食べるものがありますよ。
お店でつくったメニューを持ち帰る場合は、通常価格にくわえて容器代がかかってしまいます。
自宅で調理して食べるものは、ラーメン系のものに限られますが、価格はかなり安いですよ。
どうしても餃子の王将の店舗で食べたいというこだわりがないときは、餃子の王将の店舗で自宅調理向けの持ち帰り商品を購入することで、飲食代を安くする方法もあります。
調理する手間がかかるのと、メニューがラーメン系のみになりますが、飲食代はかなりお得です。
持ち帰りメニューは公式サイトで確認できます。
ただし、店舗によって取り扱いがない場合や、価格などが異なることがありますよ。
クレジットカードや電子マネーで支払って安くする
会計時に、クレジットカードや電子マネーを使用して飲食代を支払うことで、ポイントを貯めて間接的に得をすることができますよ。
ただし餃子の王将では、クレジットカードや電子マネーが使える店舗と使えない店舗があります。
また使える場合でも、取り扱うクレジットカードブランドや電子マネーの種類も店舗によって異なっていますよ。
クレジットカード・電子マネーが使えるかどうか、また使える場合はどの種類・ブランドが使えるか調べるには、公式サイトを利用しましょう。
クレジットカードや電子マネーに対応している店では、以下のようなクレジットカード・電子マネーのブランド・種類があります。
公式サイトの店舗情報のページでは、クレジットカードや電子マネーの使える店が簡単に絞り込めるので便利ですよ。
取り扱いブランドや種類も表示されているので、事前に確認しておくことをおすすめします。
さいごに
リーズナブルな餃子の王将ですが、さらに安くする方法もたくさんあるので、ぜひ活用してみてはいかがですか。
公式アプリや新聞広告などは、利用しやすいのでおすすめですよ。
餃子の王将はお子様から大人まで人気があるので、安くお得に食事を楽しんでみてくださいね。