新社会人向けのクレジットカードおすすめ9枚。審査や申込タイミングについても

こんにちは!
クレジットカードを20枚ぐらい持っている、ノマド的節約術の松本です。

これから卒業して新社会人になるときに気になることの1つが、クレジットカードをどうするかですよね。

どのクレジットカードを使うのが新社会人になる上でいいのかがわかっておくと、今後の生活で得することがたくさん出てきます。

そこでこのページでは、新卒や新社会人向けにおすすめできるクレジットカードをまとめて紹介していきますね。

新社会人向けのおすすめクレジットカード

クレジットカードは一括払いで使いましょう

クレジットカードを使う前に知っておきたいのが、支払いは必ず一括払いにしておくことです。

分割払いやリボ払いにして利息を支払ってしまうと、もともとの支払額よりも高くなってしまいますし、もったいないですよね。

余計なお金を使ってしまっては、せっかくもらえる給料も目減りしてしまうため、クレジットカードは必ず一括払いにしましょう!

そうすることで、クレジットカード利用でもらえるポイントだけ手に入って節約になりますよ。

クレジットカードを作るタイミングは?

新社会人になるとき、どのタイミングでクレジットカードを作ればいいのかも気になるかと思います。

どの時期がいいのかも気になるかもしれませんが、これは特になくて、作りたいと思ったときに作るのがいいと思いますよ。

ただ、カード発行から届くまでの所要日数は、クレジットカードによって異なるため、使いたいと思ったクレジットカードがあれば、すぐに申し込んでおきましょう。

三井住友カード デビュープラス

社会人になることで、これからクレジットカードは生活に欠かせないアイテムの一つになると思います。

働く年数が長くなるにつれて、ライフステージも変わってくるもの。

そういった先のことも見越してクレジットカードを選ぶのであれば、三井住友カード デビュープラスがおすすめです。

三井住友カード デビュープラスは、年会費無料で持てるクレジットカードで、持っている間はずっとポイント2倍になりますよ。

ポイント還元率にすると1%です。

それだけでなく、三井住友カード デビュープラスの更新時に25歳以上だと、ヤングゴールドカードである「プライムゴールドカード」に自動的に切り替えできます。

三井住友のゴールドカードプラチナカードを目指していくのであれば、三井住友カード デビュープラスから始めるのが近道になりますよ。

私の知り合いにもプラチナカードを持っている方がいますが、このルートでいけば30代後半にはプラチナカードに到達できると思います。

JCBオリジナルシリーズ

翌日到着したJCBカード

もう1つ、JCBブランドで同様に上級のカードへのステップアップを目指すのであれば、JCB ORIGINAL SERIES(JCBオリジナルシリーズ)もおすすめです。

こちらは、いきなりゴールドカードから申し込むこともできますので、もし審査に通過さえすれば、最初からゴールドカードを持つこともできますよ。

最上級カードでランクも高いクレジットカードのJCBザ・クラスは招待でしか手に入らないカードになるため、このカードが欲しいのならJCBオリジナルシリーズのクレジットカードを育てていきましょう。

参考:

エポスカード

手に入れたエポスカード

社会人になると、外に出かける機会も多くなると思います。
特に飲み会は増えるもの。

そんなときに持っておきたいのがエポスカードです。

エポスカードは、カラオケや居酒屋・レストランなどでの割引が充実しており、これ1枚持っているだけで節約できる機会も多いですよ。

年会費無料で持てるクレジットカードなのに、海外旅行傷害保険が自動付帯になっていたり、即日発行できたり、マルイのセールであるマルコとマルオの7日間で10%割引にできたりとお得なことしかないです。

属性関係なく、持っておくと何かと便利なお得すぎるクレジットカードですよ!

参考:

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

もし、新社会人になる時点でまだ25歳以下なら、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードもおすすめです。

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは26歳になるまで年会費無料で持てるクレジットカードになります。

特に、海外旅行や海外出張が多くなるのであれば、海外旅行傷害保険が自動付帯になるため、それだけのために持っておきたいカードですよ。

ただ、ポイント還元率は0.5%と高くないため、メインに使うには少し頼りないカードですので、25歳以下で海外旅行する機会が多い場合のサブカードとして持っておくのがいいと思います。

参考:

JALカードの「JAL CLUB EST」

出張が多くなるなら、20代限定でお得になるJALカードのJAL CLUB ESTを持っておくと、充実したサービスを受けられますよ。

年間5回サクララウンジが使えたり、JALマイルの有効期限が3年から5年に延長されたり、ビジネスクラスのチェックインカウンターが使えたりと、普通のJALカードよりも優遇されています。

JALカード自体とJAL CLUB ESTで年会費は必要になりますが、年に何度もJAL便を利用するのであれば、十分の元がとれるサービスですよ。

参考:

楽天カード

入手した楽天カード

新社会人になると、給料が入ってくるようになるため、自分で自由に買い物しやすくなりますよね。

そのときにネットで買うことも増えると思います。
ネットで買い物するときの代表的なサービスの1つが楽天市場です。

楽天市場で買い物するときには、楽天カードを使うようにすれば、ポイントが3%も貯まりますよ。(うち2%は期間限定ポイント)

もちろん楽天カードは年会費無料で持てます。

また、普段使いでも1%の楽天ポイントが貯まるため、ポイントが貯まりやすいクレジットカードとしてもおすすめです。

楽天ポイントはミスタードーナツマクドナルドなどのお店でも使えるため、ポイントの使い道に困ることもそんなにないかと思います。

それでもポイントの使い道に困るのであれば、楽天証券の口座を開設して、投資信託を買うときに楽天ポイントを使うようにすれば、ムダになることはありませんよ。

ついでに資産運用・投資も始められるので、長い目で見てお金を増やしていきたいと思っている場合にもおすすめです。

楽天カードは新規入会&利用キャンペーンも充実していて、常に最大5,000ポイント以上もらえるキャンペーンがあります。

時期によっては7,000ポイントや8,000ポイントもらえるキャンペーンがあって、よりお得になりますよ。

これだけのポイントがもらえたら、お金を使う機会も減りますし、実質的に手取りが増えた感覚になると思います。

また、楽天カードは他にも種類がいろいろありますよ。

参考:

Yahoo! JAPANカード

Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)

楽天ポイントよりもTポイント、もしくは両方のポイントを貯めていこうと思っているのであれば、Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)もおすすめです。

ヤフーカードの年会費も無料で、1%の還元率でTポイントが貯まるため、節約できる機会も多くなりますよ。

また、Yahoo!ショッピングLOHACOでは3%のポイントが貯まるため、使い方次第ではどんどんポイントが貯まります。

Tポイントもいろいろなお店で使えますし、ふるさと納税するときによく使うYahoo!公金支払いで使えるため、ポイントがムダにならないですよ。

会社員になるなら、今後支払う税金節約のためにふるさと納税を使っていきましょう。

クレジットカードとして使わなくても、Tポイントカード代わりになるのもヤフーカードのいいところです。

参考:

ルミネカード

ルミネカード表

交通系ICカードのSuicaを作って定期券代わりにしたいと思っているのであれば、ルミネカードがおすすめです。

Suicaとしても使えますし、Suica定期券にもできるため、通勤のときにも便利ですよ。
(関東エリア限定での話になります)

ルミネカードは、年会費が1,000円少しかかりますが、ルミネで買い物したりレストラン利用で常に5%割引になるため、すぐに年会費の元はとれますよ。

また、ルミネカード保有者向けにルミネのセールが年に4回あり、そのときは10%割引になってお得です!

ルミネカードも入会キャンペーンが充実していて、たくさんポイントがもらえますよ。

参考:

ビックカメラSuicaカード

使っているビックカメラSuicaカード

定期券はいらないけど、今後のお出かけのためにSuicaを持っておきたいのであれば、ビックカメラSuicaカードがおすすめです。

ビックカメラSuicaカードは、年に1回でも使えば年会費無料になりますし、カード利用で貯まるJRE POINTだけでなく、ビックカメラのポイント「ビックポイント」も貯まりますよ。

また、ビュー・エクスプレス特約をつけて新幹線予約で割引ができたり、Apple Payで新幹線に乗れたりもします。

個人的には持ってよかったクレジットカードの1つですよ。

参考:

審査について

クレジットカードに申し込むときに気になるのが、審査に通るかどうかですよね。
こればっかりはハッキリとした基準がないため、申し込んでみないとわかりません。

もし作ってみようと思っているのであれば、まずは申し込んでみることをおすすめします。

審査に通りやすくするコツとしては、入力項目に素直に入力することや、しっかりと埋めることです。

あとは携帯電話の支払いや他のクレジットカードの支払いに滞納がないことも大切ですね。

クレジットカードは信用ですので、信用される過去の履歴があるかどうかを見られます。

とはいえ、そこまで気にしすぎなくてもいいかと思いますので、怖がることなく申し込んでみるといいですよ。

万一審査に落ちても、時間を置いてまた申し込むこともできますからね。

さいごに

この投稿をInstagramで見る

こんにちは?まどかです❗️ いつもいいね?ありがとうございます? . 春ですね?? . この春新社会人になる人もたくさんいると思います?‍??‍?✨ . 社会人なると何かと、お金を使う場面も多くなってきますよね?? . なるべくお金は節約したいもの。 同じお金をだすなら、ポイントも貯まるクレジットカードを使うのがおすすめですよ。 . そこで、初めて持つならどんなクレジットカードがおすすめなのかを紹介します❗️?? . これからクレジットカードを持ってみようと考えてる場合は、ぜひ漫画を参考にしてみてくださいね? . 2枚目以降のクレジットカードの参考にもなりますよ❗️ . 詳しくはプロフィール( @nomadsaving_manga )から「ノマド的節約術」の記事に行けます? ——————— . フォローとか、いいね!してもらえるとうれしいです! . 応援が次の漫画描くエネルギーになります?✨? . #クレジットカード#クレジットカード管理#新社会人#新社会人応援#新社会人がんばれ#新社会人おめでとう#お得情報#ポイ活#ポイント還元#ポイント活動#新生活#楽天カード#Yahooカード#三井住友カード デビュープラス#貯金#お得生活#ちりつも#ポイ活デビュー#クレカ払い#楽天ポイント#ノマド的節約術 #漫画#お金の話#お金#節約#やりくり#やりくり上手になりたい

まどかマンガ@ノマド的節約術(@nomadsaving_manga)がシェアした投稿 –

新社会人が使うとよりお得さを実感できるであろうクレジットカードはこれまで紹介した通りになります。

それぞれのカードに良さがあるため、自分のこれからの生活スタイルに合うクレジットカードがあるなら、使ってみることで、より生活が便利になると思いますよ。

新社会人になるタイミングは何かとお金がかかったりするものですし、クレジットカードを使ってポイントを貯めたり、入会キャンペーンでポイントをもらっておけば生活費の足しになります。

クレジットカード自体は便利ですが、クレジットカードを使うときは現金を使っている感覚でするようにしてくださいね。

どっちにしろお金を払っているのと同じですから。

その感覚さえあれば、クレジットカード払いするほうがポイントが貯まる分だけ節約になります!

使えるお金が増えたら、今後やりたいこともやりやすくなりますし、細かいことから大切にしましょう。

おまけ:他の視点でのおすすめクレジットカードは?

このページでは、いろいろとクレジットカードを紹介してきましたが、他にも視点を変えておすすめのカードを紹介しています。

ジャンルごとにおすすめを紹介していますので、あわせて参考にしてみてくださいね。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール