割引優待特典が多いクレジットカード13枚まとめ

こんにちは!
クレジットカードを20枚ぐらい持っている、ノマド的節約術の松本です。

クレジットカードの中には、特定の店舗で使った場合に割引率がとても高くなったり、ポイントが貯まりやすくなったりするものがあります。

そういった特典を理解しておくと、普段お金を使う時に割引できますよ。
年会費有料のクレジットカードはもちろんのこと、年会費無料のクレジットカードでも割引特典が充実しているカードはたくさんあります!

ここでは、節約家の私がおすすめする、年会費無料で店舗や施設の割引特典が充実しているクレジットカードを紹介していきますね。

とことんまで節約しようと思うのであれば、これらのカードを使い分けるのがおすすめです。

店舗割引特典が充実しているクレジットカード

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト

イオンマックスバリュダイエーのイオン系列のスーパーを使うなら絶対に抑えておくべきカードがイオンカードセレクトです。

毎月20日・30日に5%OFFで買い物できたり、ポイント2倍で買い物できる日があったり、WAONポイントを二重取りできたり・・・。

ショッピング保険の期間も他のクレジットカードにはない180日間というのも隠れたメリットですよ。

お得すぎるところがいくつもあるのがイオンカードセレクトですね。

イオンカードセレクトを年間100万円以上使うとイオンゴールドカードの招待も届きます。

また、イオンカードセレクトを発行すると、ネット銀行のイオン銀行の口座も同時に作れますよ。

イオンカードセレクトを持っている人のイオン銀行普通預金金利は最大で0.15%になります。

1週間や2週間といった期間の短い定期預金に預けているよりもイオン銀行の普通預金にしておく方がお金が増えるというマジックです!

参考:イオンカードセレクトの特典を使うにはこちらから

エポスカード

エポスカード 実物

マルイなどでお得に使えるエポスカード。
これは持っておくだけでお得なことが相当あります。

なんと、エポスカードを提示して割引になるお店が約7,000以上もあるんです!
旅行中の観光地入場の割引に使えるところもあるし、居酒屋やカラオケの割引もあります。

いつでも持っておくだけで割引にできるチャンスがたくさんあるのが、エポスカードです。

特にカラオケは、30%引きにできるところがいくつもあるので、飲み会の2次会以降でカラオケをよく使う方はエポスカードを持っておくと節約になること間違いなしですよ。

ファミレスのロイヤルホストでも割引できます。

また、エポスカードを持っていると、マルイのセールであるマルコとマルオの7日間の期間は10%割引で買い物できます。

これだけ割引があったら年会費有料でも納得なのに、無料なのがうれしいですね!

エポスカードは、割引特典がとにかく多いので、外出が多いならかなり役立ちますよ。

もちろん、発行元のマルイでも特典があります。
マルコとマルオの7日間」というセール中は、エポスカードがあれば10%割引ですね。

他にも海外旅行傷害保険が自動付帯になっているところも魅力の1つです。

マルイで買い物する機会がある、海外旅行する機会がある、外出してお店を利用する機会があるのなら、必ず持っておきたいクレジットカードですよ!

エポスカードは入会キャンペーンも充実していますので、そちらも要チェックです。

参考:エポスカードの特典を使うにはこちらから

MUJIカード

MUJI Card

人気の無印良品
普段の生活で無印良品の商品にお世話になっていませんか?

もし、無印良品で買い物する機会が定期的になるのなら、MUJIカードを持っておくのがおすすめです。

MUJIカードがあるだけで、年に5回ある無印良品週間10%割引の買い物ができますよ。

全品10%安くできるので、この時期に10万円以上まとめ買いする方も少なくありません。
カードを持っておくだけで確実に安くできますので、MUJIカードはおすすめです。

また、MUJIカードを持っていると、5月と12月に期間限定のポイントが500円分もらえます。
あとは誕生月にも500円分の期間限定ポイントがもらえますよ。

これを使ってちょっと欲しいものを買い足すなんてこともできますよね。
レトルトカレーとかもおすすめ。

MUJIカードは入会時にもMUJIショッピングポイントが1,000円分もらえます。

ルミネカード

ルミネカード表

関東エリアに住んでいて、商業施設のルミネ・NEWoManを使うのであれば、ルミネカードの割引特典が充実しています。

ルミネカードは年会費が税抜953円かかりますが、常にルミネ・NEWoManで5%割引で買い物できますよ。
服とかだけでなく、レストランでも割引が適用されるのがいいところ。

ネット通販サイトのアイルミネも同様に5%割引です。

また、年に4回あるルミネカードのセールのときは10%割引できます。
ルミネに無印良品が入っていて、無印良品週間が重なっている場合は19%割引にできる裏ワザもありますよ。

ルミネカードはルミネの割引だけでなく、Suicaもついていますし、Suica定期券としても使えます。

ビューカードの特約である「ビュー・エクスプレス特約」もつけたら、新幹線の運賃も割引できますし、Apple Payでも新幹線に乗車可能です。

ルミネカードの年会費は初年度無料になるため、年会費が気になって手が出しづらい場合でも、最初の1年は試せますよ。

ビックカメラSuicaカード

使っているビックカメラSuicaカード

定期券まではいらないけど、Suica専用のクレジットカードとして使いたいのであれば、ビックカメラSuicaカードがおすすめです。

年1回でも使えば年会費無料になるため、私は今まで年会費を払ったことがありません。
カード利用でビックカメラのポイントである「ビックポイント」も貯まります。

また、ビックカメラやコジマで現金払いと同等のポイントが貯まる特典もありますよ。

あとはルミネカードのときにも紹介したビュー・エクスプレス特約がビックカメラSuicaカードにもあります。

私はビックカメラSuicaカードでこの特典を利用して、新幹線の運賃をいつも節約していますよ!

dカード・dカード GOLD

dカード GOLD

dカードとdカード GOLDのどちらも、ローソンでの買い物は3%割引になる特典があります。

普段からローソンを使っているのであれば、これだけでもお得ですよね。
もちろんdポイントも貯まりますので、合わせるとよりお得になります。

dカードの特約店だとポイントが貯まりやすくなる特典も。
高島屋・ENEOSタワーレコードビッグエコーなどでポイント+1%貯まります。

dカード GOLDになると、イオンシネマなどの映画館の割引や、JALのサクララウンジのクーポンや、USJでのラウンジが使えるようになったりと、ゴールドカードならではの特典が充実していますよ。

年会費こそ高くなりますが、ローソンでの割引以外の特典を充実させたいのであれば、dカード GOLDのほうがおすすめです。

dカードは年に1回でも使えば年会費無料、dカード GOLDは年会費税抜10,000円になります。

入会キャンペーンが充実しているのも魅力的なクレジットカードですよ。

参考:dカードの特典を使うにはこちらから
参考:dカード GOLDの特典を使うにはこちらから

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンパールのカード

カードを持っているからといって、特別大きな割引があるわけでもないのですが、アメックスブランドを持ちたいのであればセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは持っておきたいカードです。

年に1回でも使えば、翌年の年会費が無料になりますよ。
数少ないアメックスブランドで年会費無料にできるカードです。

アメックスブランドだけの特典である「アメリカン・エキスプレス・セレクト」が使えるのも特徴の1つです。

ホテルや高級レストランを利用するときにアメリカン・エキスプレス・セレクトを使えば、10%以上割引できるところが多いため、よく使うのなら年会費無料なのが信じられないぐらいかもしれません。

割引だけでなく、入会キャンペーンが充実しているので、その点でもおすすめですよ。

楽天カード

ポイントが貯まりやすいことで知られている楽天カード、ポイント加盟店であれば最大で3倍の楽天ポイントが貯まります。

また、あまり知られていない特典ではありますが、ハワイの「ワイキキ T ギャラリア ハワイ by DFS内」にある楽天カードラウンジが使えますよ。

もしハワイ旅行に行く機会があるのなら、楽天カードラウンジを使えば、日本語で案内してもらえます。

楽天カードは普段使いにもおすすめですし、1枚持っておくとどんどんポイントが貯まって、普段の生活でたくさんポイントが使えるようになって節約生活ができますよ。

新規入会&利用キャンペーンも充実していて、常に最高5,000ポイント以上のキャンペーンがあります。
また、時期によっては7,000ポイントや8,000ポイントのキャンペーンもあるため、カードを作って使うだけでもお得です!

参考:楽天カードの特典を使うにはこちらから

JMB JQ SUGOCA

九州エリアの都心部に住んでいるのであれば、JMB JQ SUGOCAがあると、割引できる機会が増えますよ。

JMB JQ SUGOCAは各地のアミュプラザで5%割引になるのが大きな魅力。
また、年に数回10%割引になるキャンペーンのときはもっとお得になりますよ。

SUGOCAのオートチャージにも対応しているし、JALマイレージバンクにも対応しているし、1枚のクレジットカードでたくさんの機能があるため、特に博多近辺に済んでいるのであれば、無条件でおすすめのクレジットカードです。

参考:JMB JQ SUGOCAの特典を使うにはこちらから

UCSカード

スーパーのアピタやピアゴを普段使っているのであれば、必ずUCSカードを持っておきましょう。

5%割引で買い物できる日がかなり多く、アピタで年間70日、ピアゴだと92日もありますよ。

カードがあるかどうかだけで、同じ買い物をしていても、使う金額が大きく変わってきます。

こんなに割引特典が充実しているのに、年会費無料で使えるカードなのがちょっと信じられないぐらい。

さいごに

ここで紹介したカードは、どのカードもドンピシャのお店であれば、確実にお得になるものばかり。
年会費無料のカードも多く「ホントに年会費無料でいいのかな?」と思うクレジットカードもあります。

これらのカードを必要なシーンで使い分けることによって、日々出ていく小さな支出を少しでも減らすことができますよ。

日々の支出は習慣になってしまってるので、新たにカードを使う習慣を身につけたら、自然と節約できるようになりますね。

それぞれの利用シーンでお得になる時以外は、一切使わないようにするのがムダ使いをしないコツですよ。

うまく使いこなして節約してくださいね。
それでは、良いカードライフを!

おまけ:その他おすすめのクレジットカードは?

以下のページでは、収入ゼロから生き延びた節約家の視点でおすすめしているクレジットカードを紹介しています。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール