ヒートテックやウルトラライトダウンなど、機能的な服がたくさん販売されているユニクロ(UNIQLO)。
それほど服に詳しくない私でさえ、ユニクロで過去何度か買い物したことがあります。
ユニクロの服は安いうえにまずまずのクオリティなので、重宝しますよね。
もともとコスパがよいユニクロですが、買い方を工夫すれば、よりお得に買い物できますよ!
このページでは、ユニクロで割引クーポンやセールなどを利用して、安くお得に買う方法を紹介していきますね。
セール対象品や安くなる日を狙って買う
ユニクロでより安く買うには、単純にセールになっている商品を狙うのが一番です。
新聞をとっている方だと、一度はユニクロの折込チラシを見たことがあるのではないでしょうか?
私自身も、新聞をとっている実家では何度も折込チラシを見ました。
チラシを見るたびに、こんなに安く服が買えるんだ〜と思ってましたね。
また、期間限定のセールも多くあります。
欲しいと思っていた服がセール対象になっているときに買えれば安くできますね。
SNSアカウントでセール情報を取得する
ユニクロの各SNSアカウントをフォローしておけば、ユニクロのお得な情報を入手しやすくなります。
その他、公式のYouTubeチャンネルもありますよ。
店舗ごとのセール情報をチェックする
ユニクロは全国各地に店舗がありますが、お店ごとに販売戦略が異なります。
そのため、お店によってセールの内容や時期が違ってきますよ。
自分がよく行くユニクロのセール情報を定期的にチェックしておくと、欲しい物が安く購入できます。
新聞をとっていない場合でも、スマホでユニクロのアプリをダウンロードすれば、デジタルチラシを見ることが可能です。
感謝祭で安く買い物する
年に2度、ユニクロでは「誕生感謝祭(創業感謝祭)」のセールを開催しています。
5月と11月頃にセールになることが多いので、この時期に合わせて、欲しい物をチェックしておくのがおすすめです。
ただ、全国のユニクロで行われる特別なセールということもあり、お店はきっと混雑するでしょうね・・・。
人混みが苦手な場合は、気をつけてください。
誕生感謝祭の他に、1月には新年初売り、12月には歳末セールも開催されますよ。
ユニクロアプリをダウンロードして500円クーポンをもらう
ユニクロでは、iPhoneとAndroid向けの公式アプリがあります。
アプリを使うことで在庫情報をチェックしたり、セール情報をチェックしたりできますよ。
さらに、アプリをダウンロードして会員情報の登録が完了すると、初回のみユニクロのお店で使える500円クーポンがもらえます。
UNIQLO Payに支払い方法を登録して500円クーポンをもらう
ユニクロのアプリには、「UNIQLO Pay」という機能があります。
UNIQLO Payは銀行口座やクレジットカードと連携させることで、ユニクロのお店でQRコード決済が利用できるサービスです。
1人1回までですが、UNIQLO Payに支払い方法を登録すると、ユニクロのお店で使える500円クーポンがもらえますよ。
ユニクロでよく買い物するなら、UNIQLO Payの利用を検討してもよいかもしれませんね。
アプリの提示で割引券が当たるチャンスも
ユニクロアプリをレジで提示すると、抽選で割引券が当たるキャンペーンもありますよ。
キャンペーンへ参加するには、お店での会計時にレジで会員IDバーコードをスキャンする必要があります。
購入金額1,100円(税込)ごとに、「SCAN DE CHANCE」というゲームに1回参加が可能。
ゲームで当選した場合は、オンラインストアで使えるクーポンがもらえます。
StyleHintアプリをダウンロードして500円クーポンをもらう
ユニクロの運営会社であるファーストリテイリングが手がける「StyleHint(スタイルヒント)」。
キャッチフレーズは着こなし発見アプリで、ユニクロやGUのアイテムを中心としたコーディネート写真が検索できます。
写真を探すだけでなく、気に入った商品があればアプリの画面から購入も可能です。
StyleHintのアプリをダウンロードし、新規登録すると、ユニクロのお店やオンラインストアで利用できる500円クーポンがもらえます。
すでにオンラインストアの会員であれば、会員情報をStyleHintのアプリに連携させるとクーポンがもらえますよ。
おしゃれなコーディネートを参考にしながら、クーポンまで手に入るのはうれしいですね。
ユニクロのオンラインストアでも買い物できる
ユニクロの店舗に行くのが面倒なら、オンラインストアで買い物するのもひとつの手です。
ネット通販なので、場所を問わず、いつでも好きなときに買い物できますよ。
オンラインストアの送料は4,990円以上の買い物で無料
ネットで買い物するときは、送料が気になりますよね。
ユニクロのオンラインストアは、商品代金の合計が4,990円(税込)以上の買い物であれば、送料無料になります。
4,990円に満たない場合は、一律450円の送料がかかるのを覚えておきましょう。
ポスト受取り対象商品を注文した際に4,990円未満だった場合の送料は、200円となります。
ただし、ユニクロのお店での受け取りを選べば、4,990円未満でも送料はかかりません。
初回は500円クーポンがもらえる
ユニクロのオンラインストアを初めて利用するなら、会員登録が完了した後に500円クーポンがもらえます。
有効期限は30日間なので、買いたい商品を決めてから会員登録するのがおすすめです。
ちょうど送料くらいの金額が割引になるので、4,990円未満の商品を買いたいときでも気軽に利用できますね。
誕生日にも500円クーポンがもらえる
ユニクロのオンラインストアに会員登録しておくと、誕生日に合わせて500円割引になるバースデークーポンがもらえます。
バースデークーポンは、会員情報に生年月日を登録していないともらえないので注意しましょう。
また、使えるのはオンラインストアでの買い物のみで、ユニクロのお店では使えません。
LINEショッピングや楽天Rebatesを経由して買う
ユニクロのオンラインストアでよりお得に買い物したいなら、ポイントサイトを利用しましょう。
ポイントが貯まるサイトからユニクロのオンラインストアへ移動し、商品を買うと、購入金額に応じてポイントがもらえます。
ポイントがもらえるサイトは「LINEショッピング」と「楽天Rebates(リーベイツ)」の2つ。
LINEショッピング経由なら、LINEポイントで1%還元になります。
楽天Rebates経由では、楽天ポイントが1%還元されますよ。
LINEポイントや楽天ポイントを貯めているのであれば、ぜひ利用したい方法ですね。
マルイ内のユニクロならマルコとマルオの7日間で10%OFF
ユニクロが商業施設のマルイの中にある場合は、安く買う方法が少し増えますよ。
マルイでは、エポスカードを持っている方向けに、年に何度か「マルコとマルオの7日間」というセールがあります。
このセールの期間中は、10%割引で買い物できるんですよね。
ユニクロもこれで10%安くできます。
近所にマルイの中のユニクロがあれば、マルコとマルオの7日間のときに買い物すればお得ですよ。
マルイでのお得な買い方もあわせて知っておくと、他の買い物でも安くできる機会が増えます。
ルミネ内のユニクロならルミネカードで5%OFF
ルミネにあるユニクロであれば、ルミネカードを持っている方なら、常に5%安く買い物できます。
関東エリアの一部のお店に限られますが、通える場所なのであれば、ルミネカードを持って買うと安くなりますね。
ルミネカードのセールで10%OFFにできる
ルミネでは、ルミネカードを持っている方に向けたセールが年に4回あります。
この時期であれば、ルミネカードを持っていると、10%OFFで買い物できますよ。
ルミネ内のユニクロに限られますが、10%も安くできるのはだいぶ助かりますよね。
イオンにあるユニクロは「お客様感謝デー」で5%OFF
イオンやイオンモールの中にも、ユニクロがある場合が多いですよね。
イオンは、お得に買い物できる方法がユニクロ以上に多いのもメリットです。
特に、イオンカードを持っている方を対象にした、毎月20日と30日の「お客様感謝デー」なら5%割引で買い物できます。
イオンにあるユニクロで買い物するときは、イオンカードを1枚持っておくと、お得な支払い方法が増えますよ。
個人的には、イオン銀行とあわせて使えるイオンカードセレクトを持つのがおすすめです!
イオンカードには他にもお得な使い方がたくさんありますよ。
リヴィンでウォルマートカードセゾンを使えば3%OFF
リヴィンの中にユニクロがあるお店では、ウォルマートカードセゾンを持っていれば、毎日3%引きで買い物できます。
リヴィンオズ大泉店・リヴィン光が丘店の2店舗と数は少ないですが、もし近所にあるなら、ウォルマートカードセゾンで安くしましょう!
年会費無料で持てるクレジットカードですよ。
毎月5日・20日は5%OFFに
ウォルマートカードセゾンだけに限らず、セゾン系のカードを持っていれば、毎月5日と20日は5%OFFで買い物ができます。
毎日のようにユニクロを使うこともないでしょうし、リヴィンの中にユニクロがあるなら、セゾンカードを使って毎月5日や20日に買い物しましょう。
それだけで割引できるのでお得です!
クレジットカードで買い物する
もし、上で紹介したマルイやルミネでの買い物ができなくても、ユニクロでクレジットカードを使えば少しお得になりますよ。
もちろん、一括払いで買い物するのが必須条件です。
分割払いにしてしまって、手数料を払ってしまうと、せっかくクレジットカードで貯めたポイントの意味がなくなってしまいます。
必ず一括払いで買うようにしてくださいね。
ユニクロは電子マネーも使えます
ユニクロで買い物をするとき、わざわざ財布を出すのが面倒だと感じることもありますよね。
会計時間を短縮したいなら、電子マネーを使うのもひとつの方法です。
電子マネー自体のポイントも貯まるので、節約にもつながりますよ。
ユニクロで使える電子マネーは以下のとおりです。
Suicaの場合は、ビューカード系列(ビュー・スイカ、ルミネカード、ビックカメラSuicaカード)を使ってオートチャージしていれば、還元率も1.5%にできますよ。
QRコード決済も可能です
ユニクロは、QRコードを使ったキャッシュレス決済にも対応しています。
スマホひとつで手軽に支払えるため、会計の時短にもなりますよ。
ユニクロで対応しているQRコード決済は以下のとおりです。
- UNIQLO Pay
- PayPay
- d払い
- au PAY
- メルペイ
- Alipay
- WeChatpay
各QRコード決済とユニクロの合同キャンペーンが行われることもあります。
2021年の3月には、d払いで支払うと、dポイントが20%還元されるキャンペーンが実施されていました。
2019年の10月には、ヒートテックを1枚買ってPayPayで支払うと、もう1枚無料になるキャンペーンが行われていましたよ。
JCBギフトカードを使う
ユニクロでは、JCBギフトカードが使えます。
一部のお店では使えない可能性もあるため、店員さんに確認してみるのが一番です。
JCBギフトカードは、額面よりも安く手に入れることもできますので、活用すれば結果的にユニクロの買い物も安くできますよ。
以下のページでは、実際にユニクロでJCBギフトカードを使えるかどうか試しています。
クレジットカードとの併用もできますよ。
参考:ユニクロでJCBギフトカードが使えるので試してみた!ただしセルフレジでは使えません
ユニクロに株主優待はありません
ユニクロを運営しているファーストリテイリングは、上場こそしていますが、株主優待はありません。
安く買い物する方法として、株主優待はいい方法のひとつですけど、今はないんですよね。
もしかしたら、今後株主優待が始まるかもしれませんので、ニュースをチェックしておくといいかもしれません。
他のところで株主優待を使いたい場合は、以下のページをチェックしておくと、お得に株主優待を取得できますよ。
時間短縮術:セルフレジを使う方法も
ユニクロで節約する方法とは少し違いますが、会計の時間を短縮する方法もあります。
今のユニクロはセルフレジにも対応していて、並ぶことなく自分のペースで支払いができますよ。
レジの前で待つストレスから開放されるので、使ってみるのがおすすめです。
セルフレジの使い方は以下のページに詳しく記載していますよ。
さいごに
ユニクロでの買い物を安くする方法は、このページで紹介してきたとおり、かなり多くあります。
普通に買い物しても十分安いですが、ひと工夫することで、より賢い買い方ができますよ!
知っているかどうか、実践するかどうかの差でしかないので、もし定期的にユニクロで買い物するのであれば、このページで紹介した方法を使ってみてくださいね。
セール情報のより詳しい取得方法は、以下のページで。
ユニクロの姉妹店的なお店のGUでも安く買い物する方法を紹介しています。
おまけ:ユニクロの商品レビュー
ユニクロの服は、安いうえに機能的でいいですよね。
実際に着てみて分かった着心地などの感想は、それぞれの商品ごとにレビューしています。
おまけ:他のお店で安く買い物する方法
ユニクロ以外にも、定期的に通うお店はありますよね。
ノマド的節約術では、それぞれのお店で安く買い物する方法を紹介しています。