京都駅から歩いて15分ほどのところに、京都水族館があります。
大阪にある海遊館ほどの豪華さはないものの、意外と楽しめる施設ですよ。
わたしも時々遊びに行くので、入場料がお得になる節約術はないかと調べてみました。
このページでは、京都水族館の入館料(入園料)を割引して安くする方法をまとめて紹介していきますね。
京都水族館から歩いて5分ほどの場所に、京都鉄道博物館があります。
合わせて観光すると一日楽しめますよ!
京都水族館の入場料金はいくら?
割引方法を紹介する前に、通常料金について知っておきましょう。
京都水族館の入場料金は以下のとおりです。
- 大人:2,400円
- 高校生:1,800円
- 中学生・小学生:1,200円
- 幼児(3歳以上):800円
障がい者手帳をお持ちの方と同伴者の方(1名)は料金が半額になります。
京都水族館では、年間パスポートも販売されていますよ。
年間パスポートの値段は以下のとおり。
- 大人:5,300円
- 高校生:4,000円
- 中学生・小学生:2,700円
- 幼児(3歳以上):1,800円
障がい者手帳をお持ちの方は、年間パスポートも半額になります。
なお、一般チケットでも年間パスポートでも、高校生は生徒手帳の提示が必要です。
【終了】大学生の学割はなくなりました
割引料金の設定が高校生までのため、「大学生の学割はないの?」と思うかもしれませんね。
以前は大学生も学割がありましたが、残念ながら2020年4月末で終了となりました。
大学生以上の方は、大人料金のチケットを購入する必要があります。
京都水族館の入場料金を割引して安くする方法
大学生以上では1人2,400円と、京都水族館の入場料はやや高めですよね。
ここからは、入場料をクーポンなどで割引して安くする方法を紹介していきます。
アソビューのクーポンで割引する
レジャー施設などの予約ができるアソビューというサイトで、京都水族館のチケットが購入できます。
まだアソビューを利用したことがない方は、新規会員登録で最大5%割引クーポンが入手できますよ。
会員登録を済ませると、メールアドレスにクーポンコードが届きます。
また、新規登録クーポンの他にエポスカード会員向けの3%クーポンもありますよ。
エポトクプラザのページでクーポンを取得し、チケットの購入時にエポスカードで支払いましょう。
楽天リーベイツを利用してポイントを貯める
先ほど紹介したアソビューでチケットを購入する際は、ポイントサイトの楽天リーベイツを利用するとよりお得にできます。
アソビューで購入したチケット代金に対して、2.5%の楽天ポイントが貯まりますよ。
チケットを複数枚買うと結構な金額になるため、楽天ポイントを貯めて少しでも節約してくださいね!
参考:楽天リーベイツの登録はこちらから
参考:楽天リーベイツのアプリはこちらから
周辺施設との提示相互割引やお得なセット券を買う
アソビューでは、京都水族館と周辺施設とのお得なセット券が販売されています。
セット券がある施設は以下のとおり。
- 京都タワー
- 京都鉄道博物館
- 京阪京都交通
- 京都駅前地下街Porta
- 京都国立博物館
- 京都市交通局
- 京都市観光協会
セット券を買うことで、2つの施設に割安で入場できたり、切符を提示すれば京都水族館の入場料が割引になったりします。
これまでに紹介したアソビューのクーポンや楽天リーベイツも併用できますよ。
じゃらんでポイント割引してチケットを買う
旅行予約サイトのじゃらんでも、京都水族館のチケットが購入できます。
じゃらんを利用するメリットは、支払いにリクルートポイントやPontaポイント、dポイントが使えること。
すでにいずれかのポイントが貯まっていれば、チケットを割引してお得に買えますよ。
また、じゃらん独自のクーポンが配布されている場合もあるため、購入前にサイトをチェックしてみてくださいね。
参考:じゃらんのサイトはこちら
支払い方法をクレジットカードや電子マネーにする
事前にチケットを買わず、京都水族館で当日券を購入する場合は、キャッシュレス決済を使って支払いましょう。
京都水族館では、券売機および窓口でクレジットカードと電子マネーが使えますよ。
チケットの支払いに使えるクレジットカードの国際ブランドは以下のとおり。
- JCB
- VISA
- MasterCard
- AMEX
- Diners
- 銀聯
現金ではなくクレジットカード払いにすれば、ポイントが貯まる分お得になりますよね。
参考:(年会費有料あり)ポイント還元率が高いクレカまとめ
参考:(年会費無料のみ)ポイント還元率が高いクレカまとめ
次に、チケットの支払いに使える電子マネーは以下のとおりです。
カード払いが面倒に感じる方は、電子マネーで支払いすれば時間を短縮できますよ。
ベネフィット・ステーションのクーポンで割引する
福利厚生サービスであるベネフィット・ステーションのクーポンを使えば、以下の割引料金が適用されます。
- 大人 2,400円⇒ 2,280円
- 高校生 1,800円⇒ 1,710円
- 中学生・小学生 1,200円⇒ 1,140円
- 幼児(3歳以上) 800円⇒ 760円
優待割引が多いJAFやドコモのdポイントクラブのクーポンがあるのかも調べてみましたが、2023年4月現在は実施されていませんでした。
オリックスの株主優待で10%割引クーポンがもらえる
※オリックスの株主優待制度は、2024年3月末で廃止となります。
オリックスの株主優待で、京都水族館の10%割引が受けられますよ。
株主優待を利用するには、窓口で株主カードを提示してください。
オリックスの株主優待では、以下の水族館でも同様の割引が受けられます。
- すみだ水族館
- 新江ノ島水族館
オリックスの株主優待ではさらに、レンタカーやカーシェアなど、オリックスグループ関連の優待がありますよ。
Yahoo!オークションやメルカリでチケットを探してみる
Yahoo!オークションを見てみると、年間パスポート引換券や入場券、割引券などが出品されていることがあります。
出品数自体が多くは無いので落札価格も高めですが、うまくいけば他の割引を使うよりも格安で入場できるかもしれません。
Yahoo!オークションだけでなく、メルカリでもちらほら出品されているのでチェックしてみてくださいね。
ノマド的節約術では、Yahoo!オークションやメルカリで安く買うコツも紹介していますよ。
金券ショップで格安チケットを買う
あまり出回っていないようですが、金券ショップで格安チケットが売られていることがあります。
わたしも事前に金券ショップに立ち寄って店員さんに聞いてみましたが、「今は無いですね」とのことだったので、日によってはあるかもしれませんね。
京都水族館に近い金券ショップだと、京都駅周辺が便利です。
京都水族館までの交通費を節約して安く行く方法
京都水族館の入場料を安くするだけではなく、往復の交通費も含めて安くしたいところですよね。
京阪バスを利用して京都水族館へ行く場合は、京阪京都交通が発売するセット乗車券がお得です。
こちらのセット乗車券を購入すると、阪急桂駅からの往復のバス代が実質無料になります。
「阪急桂駅~京都水族館」間の往復のバス料金と、京都水族館の入場料がセットになって、大人料金が2,400円です。
有効期限は1か月間あるので早めに購入しておいても大丈夫ですが、桂駅東口案内所で販売しているので当日の購入でいいでしょう。
京都水族館で割引してもらうときの注意点
京都水族館の入り口には券売機もありますが、オリックスの株主カードなど、提示するものがある場合は窓口でチケットを購入してください。
券売機で購入しても割引は受けられませんので、注意しましょう。
また、ベネフィット・ステーションなどのクーポンには、利用できる人数が限られている場合も。
クーポンの詳細部分をよく確認してくださいね。
ちなみに、オリックスの株主カードには人数制限がありません。
さいごに
京都水族館は京都市民が気軽に行ける水族館。
大阪にある海遊館ほどの豪華さはありませんが、ゆるい雰囲気が好きという人も多く、わたしもしっかり楽しめました。
京都水族館に行かれる際にはぜひこれらの方法で割引してもらってくださいね。
京都には水族館だけでなく、動物園もありますよ。
京都水族館の近くには、京都鉄道博物館もありますよ。
合わせてまわると一日楽しめます!
おまけ:周辺施設の割引方法
関西には、他にもたくさんレジャー施設があります。
他の場所で安く入場する方法も詳しく説明していますので、合わせて参考にしてみてくださいね。