コンビニのポイントカード一覧・比較・作り方・おすすめのカードについて徹底解説

コンビニで買い物をするときにポイントカードを提示すると、ポイントが貯まるのでお得です。

そんなポイントカードですが、どのコンビニでどんなポイントカードが使えるのかわかりづらい部分がありますよね。

何種類かポイントカードが使える場合、どれを使うのが一番お得なのかも気になるところです。

そこで、このページではコンビニで使えるポイントカードについて比較してみました。
コンビニで使うポイントカードについて迷っている場合は、参考にしてみてくださいね。

コンビニのポイントカード一覧・比較・作り方・おすすめのカード徹底解説

コンビニで使えるポイントカードの一覧

コンビニでポイントカードを使おうと思ったとき、どこのお店でどんなポイントカードが使えるのか気になりますよね。

あらかじめ使えるポイントカードを知っておけば、いざ使いたいときスムーズに利用できますよ。

各コンビニで使えるポイントカードについてまとめてみました。

コンビニ名使えるポイントカード
セブンイレブンnanacoカード
ローソンPontaカードdポイントカード
ファミリーマートVポイントカード楽天ポイントカードdポイントカード
ミニストップWAON POINTカード

ここからは、それぞれのポイントカードごとに特徴や作り方について説明していきますね。

nanacoカードの作り方

nanacoカード

セブンイレブンでは、ポイントだけを貯めるポイントカードはありません。
そのかわり、nanacoカードを使ってnanacoポイントを貯めることができます。

nanacoは電子マネーとしても使えるので、セブンイレブンをよく利用するのであれば作っておきたいですね。

しかも、nanacoを使って税金の支払いができるのでお得です!

そんなnanacoカードの作り方は以下の通り。

  • セブンイレブンで発行する
  • イトーヨーカドーで発行する
  • nanaco機能付きのクレジットカードを作る

nanacoを発行する際、通常だと300円の発行手数料がかかります。

ただ、イトーヨーカドーで「8のつく日」にnanacoカードを作ると、発行手数料を無料にできますよ。

nanacoカードの作り方については、こちらで詳しく紹介しています。

Pontaカードを作りたい場合

Pontaカード

ローソンでは、Pontaカードを使ってPontaポイントを貯めることができます。
ポイントカード機能のみのPontaカードは、高校生や未成年でも作れますよ。

Pontaカードの発行方法は以下の通り。

  • 店頭で申し込む
  • Ponta Webから申し込む
  • おさいふPontaカードを使う

選べるPontaカードの種類は以下の通り。

  • オリジナルPontaカード
  • プリペイド機能付きPontaカード(おさいふPonta)
  • クレジット機能付きPontaカード

オリジナルPontaカードは、入会費・年会費無料で使えます。
ちなみに、おさいふPontaも無料です。

プリペイド機能付きやクレジット機能付きのPontaカードは、場合によって年会費がかかることもありますよ。

年会費無料のクレジット機能付きPontaカードを作りたい場合は、JMBローソンPontaカードVisaなどがおすすめですね。

dポイントカードの作り方

dポイントカード

ローソンやファミリーマートでは、dポイントカードも使えますよ。

dポイントカードを提示することで、dポイントが貯まります。
もちろん年会費無料で作ることができますよ。

dポイントカードの作り方は以下の通り。

  • お店で配布されているカードをもらう
  • 郵送で申し込む

入手したdポイントカードは、利用者情報登録をすることで貯めたポイントが使えるようになります。

利用者情報は、1つのdアカウントにつき最大3枚まで登録できますよ。

Vポイントカードを作りたい場合

【Vポイントカード全種類』TSUTAYAのVポイントカード

ファミリーマートでは、Vポイントカードが使えます。
Vポイントカードを提示することで、Vポイントが貯まりますよ。

そんなVポイントカードの作り方は以下の通り。

  • 店舗で作る
  • インターネット経由で発行する

クレジット機能付きでないものは、中学生や高校生でも持つことができます。
お店で「Vポイントカードが欲しいです」と伝えれば、簡単に作れるので便利ですね。

Vポイントカードの作り方については、こちらで詳しく説明していますよ。

楽天ポイントカードの作り方

楽天ポイントカード

ファミリーマートでは、楽天ポイントカードも使えます。
楽天ポイントカードを提示することで、楽天ポイントが貯まりますよ。

そんな楽天ポイントカードの作り方は以下の通り。

  • 店舗で入手する
  • インターネット経由で発行する

せっかくならクレジットカードとしても使える楽天カードがおすすめです。

楽天ポイントカードの作り方は以下で詳しく紹介していますよ。

WAON POINTカードの作り方

WAON POINTカード

ミニストップでは、WAON POINTカードが使えます。

WAON POINTカードを提示することで、WAON POINTが貯まりますよ。
貯めたポイントは1ポイント=1円として、支払いに使うこともできるので便利ですね。

WAON POINTカードの作り方は以下の通り。

  • 店舗で作る
  • 郵送で申し込む
  • インターネット経由で発行する
  • WAON発行クレジットカード会社の窓口で申し込む

WAON POINTを貯めたいだけのときは、ポイント機能だけついたWAON POINTカードがあればOKです。

ポイントをより多く貯めたい場合は、クレジットカード一体型やキャッシュカード一体型のものを選ぶといいですね。

クレジットカード一体型を選ぶなら、イオンやマックスバリュなどでカードを提示するとWAON POINTが貯まるイオンカードセレクトがおすすめですよ。

コンビニで使えるポイントカード比較表

それぞれのコンビニで使えるポイントカードについてわかりましたが、実際どんな違いがあるのか気になるところですよね。

そこで、各コンビニで使えるポイントカードの特徴などについて比較してみました。

一覧表にしてまとめてみると以下の通りです。

ポイントカードポイントの種類還元率使えるコンビニ
nanacoカードnanacoポイント0.5%セブンイレブン
PontaカードPontaポイント1.0%ローソン
dポイントカードdポイント0.5%〜1.0%ローソン・ファミリーマート
VポイントカードVポイント0.5%ファミリーマート
楽天ポイントカード楽天ポイント0.5%ファミリーマート
WAON POINTカードWAON POINT0.5%ミニストップ

ここからは、それぞれの項目ごとに詳しく見ていきましょう。

ポイントの貯まり方・使い方についての比較

コンビニでポイントカードを使おうと思ったときに、一番気になるのがポイントの還元率についてですよね。

せっかくなら還元率の高いポイントカードを使いたいところです。

それぞれのポイント還元率は以下の通り。

基本的には0.5%で使えるポイントカードが多いですが、Pontaカードやdポイントカードはローソンだと1%で使えますね。

ただ、ファミリーマートではファミマTカードを使うことで還元率を1%にできます。

ほかにもいろいろとVポイントが貯まりやすい仕組みが用意されているので、Vポイントカードそのものの還元率はそこまでデメリットにはなりません。

WAON POINTカードの場合も、WAON POINTカードを提示してクレジットカードで支払うと、ポイント還元率を1%にできます。

楽天ポイントカードも楽天カード一体型のものを選んで使えば、還元率を高めて使えます。

クレジットカードを持つのが難しい場合は、Pontaカード・dポイントカードが使えるローソンを使うとポイントが貯まりやすいですよ。

各ポイントの有効期限について

コンビニでポイントカードを使ってポイントを貯める際、各ポイントの有効期限についても気になるところです。

できれば有効期限が長いポイントを貯めて、期限を気にすることなく使いたいですよね。

各ポイントの有効期限は以下の通り。

どのポイントも、大体1年~2年間が有効期限となります。

ただ、Pontaポイント・Vポイント・楽天ポイントはポイントを使ったり、貯めたりする限り、有効期限が延長されていきますよ。

ポイントを使い続ける限りは、期限切れを気にせずに使えますね。
有効期限を気にせず使いたい場合は、Pontaポイント・Vポイント・楽天ポイントがおすすめです。

電子マネー・決済方法との相性を比較

コンビニでポイントを貯める際、電子マネーや決済方法との相性も気になるところです。

各ポイントは以下の支払い方法に対応していますよ。

それぞれポイントを使って、電子マネーやスマホ決済できるので便利ですね。
もちろん、ポイントそのものを使って支払うことも可能です。

私はよくnanacoポイントを使ってnanaco払いをしたり、dポイントを使ってd払いしたりしていますよ。

特に、d払いはドコモユーザーでなくても、dアカウントさえ持っていれば使えるので利用しやすいです。

ポイントが貯まる・使えるお店について

ポイントカードをコンビニ以外で使いたい場合もありますよね。
各ポイントは、コンビニ以外のお店でも貯めたり、使ったりできるので便利です。

それぞれ加盟店が異なるので、よく利用するお店が対応しているかどうかで選ぶといいですよ。

加盟店数の多さで選ぶよりも、自分がよく行くお店で選んだほうがポイントは貯めやすいです。

イトーヨーカドーに行くことが多いならnanaco、イオンによく行くならWAON POINTカードといった感じですね。

単純に加盟店数の多さでいうと、dポイント・Vポイント・楽天ポイントあたりが貯めやすい印象はあります。

よく行くコンビニやお店によって、メインで使うポイントカードを選ぶことをおすすめします!

アプリについての比較

コンビニでポイントカードを使いたいとき、いちいち財布から出すのも面倒ですよね。

そんなときは、ポイントカードとして使えるアプリを利用しましょう!

アプリを使えば、ポイントカードを持ち歩く手間もありません。
貯めたポイント数の確認もすぐできるので便利ですよ。

ちなみに、各ポイントカードのアプリは以下の通り。

nanacoカードとWAONカードは、アプリがAndroid版のみしかありません。
iPhoneユーザーにとってはちょっと悲しいですね…。

ネットショッピングで使いやすいポイントは?

コンビニで貯めたポイントは、ネットショッピングにも使えます。

各ポイントが使える主要サイトは以下の通り。

規模の大きさでいうと、Vポイントが使えるYahoo!ショッピングがおすすめですね。

Yahoo!ショッピングを利用すると、日によってポイント5倍、10倍になることもあるのでポイントが貯まりやすいですよ。

ちなみに、WAON POINTをイオンネットスーパーで使いたいときは、電子マネーWAONに交換してから使う流れになりますよ。

投資できるポイントについて

コンビニでポイントカードを使って貯めたポイントが、たくさんあまっている場合もありますよね。

ポイントの種類によっては、投資に使えるものもあります。

nanacoポイント・WAON POINTは投資に使えません。

dポイントはdポイント投資に使うことができますよ!
持っているポイントを投資にまわすと、ポイントを増やせる可能性もあります。

Vポイントは、SBIネオモバイル証券で株を買うのに使えますよ。

Pontaポイントでも投資はできますが、戻すときに手数料が引かれるのでおすすめはしません。

楽天ポイントは楽天証券で投資信託を買うときに利用できます。

これらのポイント投資は、資産運用の勉強にもなるので、ポイント投資はおすすめですね。

ポイントが貯まるクレジットカードの比較

コンビニでより多くのポイントを貯めたい場合は、それぞれクレジットカードを作るのがおすすめです。

ポイントが貯まる主なクレジットカードは以下の通り。

それぞれの還元率は以下の通り。

  • セブン・カードプラス:0.5%
  • JMBローソンPontaカードVisa:0.5%
  • dカード・dカード GOLD:1.0%
  • PayPayカード:1.0%
  • 楽天カード:1.0%
  • イオンカードセレクト:0.5%

イオンカードセレクトの場合、WAONにオートチャージすることで200円ごとに1ポイントが貯まります。

還元率だけでいうなら、dカード・dカード GOLD・PayPayカード・楽天カードがおすすめですね。
コンビニ以外でもポイントが貯めやすいですよ。

ポイントを併用して貯めるのもおすすめです

コンビニで使えるポイントカードを紹介してきましたが、お店によって使えるカードが違うことがわかります。

セブンイレブンならnanacoカード、ファミリーマートならVポイントカードといった感じで、ポイントカードを使い分けて利用することもできますね。

カードを複数持つのが面倒というのであれば、アプリを使ってデジタルポイントカードを利用しましょう。

ただ、会計が終わってからポイントカードを後出しした場合、ポイントはつかないので注意してくださいね。
必ず、会計前にポイントカードを提示しましょう。

ポイントの還元率を高めたい場合は、ポイントカードではなくクレジットカードを使うのもおすすめです。

ちなみに、私の場合はそれぞれのコンビニで以下のようにポイントを貯めていますよ。

さいごに

コンビニによって、使えるポイントカードは異なります。

それぞれポイントの特徴や使いどころも違うので、どのポイントを貯めるのが一番いいとは言い切れません。

ポイントカードを選ぶ場合は、以下の点を重視してみてください。

  • どこのコンビニをよく利用するか
  • 普段利用するコンビニがどのポイントに対応しているか

よく多くのポイントを貯めたい場合は、ポイントカードではなくクレジットカードを持つのもひとつの手ですよ。

コンビニでたくさんポイントを貯めたいのであれば、クレジットカードを作っておくといいですね。

  • セブンイレブン:セブンカード・プラス
  • ローソン:JMBローソンPontaカードVisa、dカード・dカード GOLD
  • ファミリーマート:dカード・dカード GOLD、楽天カード
  • ミニストップ:イオンカードセレクト

おまけ:ほかのポイントカードについて知りたい場合

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。昔は貯金ができないタイプでしたが、子どもが生まれてからは時間の使い方・お金の考え方を改めるようになりました。時間の錬金術師になって、心にゆとりのある生活をするのが目標。クレジットカード・スマホ決済・メディア代節約についての発信が多めです。

柚木ゆうらのプロフィール