こんにちは。阪神沿線在住の山﨑謙です。
私が住む西宮市には「阪急西宮ガーデンズ」や「エビスタ西宮」など阪急阪神の商業施設があって、よく出かけているのですが、そこで貯められるポイントが「Sポイント」です。
「Sポイント」は、京阪神を中心とする阪急阪神東宝グループの百貨店・ホテル・商業施設・スーパーなどで貯めることができます。
貯めたポイントは1ポイント単位でお買い物に使えたり、他のポイントへの交換に使うことができますよ。
ここでは阪急阪神の「Sポイント」のカードの種類、作り方、使える場所、使いみち、上手なポイントの貯め方を紹介します。
他のポイントと比較されるなら、以下のページもおすすめです。
「Sポイント」とは?
「Sポイント」は阪急阪神東宝グループの施設でポイントが貯まるポイントシステムの総称です。
▼対象の店舗やカードにはこちらのSマークが付いていますよ。
「Sポイントカード」の種類と作り方
「Sポイント」を貯めるにはまずは「Sポイント」に対応するカードが必要です。
Sポイントに対応するポイントカードは以下のとおりです。
- 阪急阪神おでかけカード
- 阪急阪神第一ホテルグループメンバーズクラブカード
- うめだ阪急ポイントカード
- 阪神百貨店ポイントカード
- 阪急メンズ大阪マイレージカード
- 千里阪急ポイントカード
- 川西阪急ポイントカード
- 西宮阪急ポイントカード
- 宝塚阪急ポイントカード
- イズミヤポイントカードヒナタス
- 阪急オアシスCLUBfカード
- グランフロント大阪OSAMPOカード
- 神戸阪急ポイントカード
- 高槻阪急ポイントカード
施設ごとに名称が異なりますが、カードのどこかにSマークがついていれば、基本どの施設でも共通でポイントを貯めることができますよ。
発行手数料は無料、年会費も必要ありません。
各施設で「ポイントカードを作りたい」と伝えれば、氏名・住所・電話番号・メールアドレスなどの記入が必要ですが、すぐに発行してもらえますよ。
▼宝塚阪急でつくってもらったポイントカードと申込用リーフレットはこちら。
Sポイントが使える場所と付与率
Sポイントは阪急阪神グループの施設で使うことができますよ。
使える場所と付与率は以下のとおりです。
おもな使える場所 | 付与ポイント数 |
---|---|
グランフロント大阪ショップ&レストラン、阪急三番街 阪急西宮ガーデンズ(専門店)、HEP FIVE、ナビオ ダイニング NU chayamachi、NU chayamachiプラス ハービスPLAZA/PLAZA ENT、ウイステ(専門店)、エビスタ西宮(専門店) G・コレクション阪急宝塚、ロサヴィア 、エミル高槻 宝塚大劇場(レビューショップ、ステージスタジオ、フェリエ、くすのき他) ディアモール大阪、阪急32番街 空庭Dining、阪急17番街 阪急サン広場地下通り商店街 大阪梅田ツインタワーズ・ノース(旧梅田阪急ビル)オフィスタワー15階 新大阪阪急ビル、ミズノオオサカ茶屋町、茶屋町あるこ、阪急伊丹リータ EKIZO神戸三宮、ベルフローラ・かわにし、ミュー阪急桂 キャトルレーヴ(宝塚店、梅田店、東京店)、甲子園プラス 大阪梅田ツインタワーズ・サウス11階、エキーマ今津、マルシェ池田 sononそのだ | 税込110円ごとに1P |
ホテル阪急インターナショナル 大阪新阪急ホテル、ホテル阪神大阪 他 阪急阪神第一ホテルグループ 各ホテル | ご利用金額の3% |
阪急百貨店・阪神百貨店 | 税抜ご利用金額の3% 食品・飲食・催事等は1% |
阪急オアシス、イズミヤ・カナート・はやし、エディオン | 税抜200円ごとに1P |
京都アバンティ、洛北阪急スクエア、和食さと | 税抜100円ごとに1P |
関西スーパー | 税抜200円ごとに1P |
阪急・阪神・北急の駅ナカ・駅チカSHOP TauT阪急洛西口 | 税込100円ごとに1P |
これらの施設で共通して利用ができますよ。
▼実際に阪急百貨店で買い物したときにSポイントが貯まった証拠はこちら。
貯めたポイントの使いみち
貯めたポイントはポイントカード発行の施設では、1ポイント1円として利用することができます。
さらにSポイントは以下の使いみちがあります。
セレクションコース
ポイント数に応じて以下から希望する景品に交換ができます。
- 百貨店おすすめスイーツ&フード
- あこがれのホテルセレクト
- お得なランチ&ディナー券
- 便利で楽しい乗車券&レジャー券
- 暮らしにいろいろお楽しみコレクション
食材からレジャーチケット、ホテルお食事券まで約300種類と充実のラインナップです。
提携ポイント交換コース
数は少ないですが、他社のポイントにも交換できますよ。
- 関西電力「はぴeポイント」:1,000ポイントから100ポイント単位で等価交換
- 阪急キッチンエール「エールポイント」:1,000ポイントから1,000ポイント単位で等価交換
- ANAマイル:1,000ポイントから1,000ポイント単位で1,000ポイントにつき250マイルへ交換
ANAマイルにも交換ができますがレートが低いので、マイルをたくさん貯めたい場合は他の方法を検討しましょう。
また、はぴeポイントを通すことでVポイントに等価交換もできますよ。
ポイントの使いやすさを考えるとVポイントはおすすめです。
SBIネオモバイル証券でVポイントを株にできますし、ポイントをきっかけに資産を増やすこともできます。
チャリティーコース
100ポイント単位で寄付できるチャリティーコースもあります。
- ユニセフ
- あしなが育英会
- WWFジャパン
- 一般社団法人H20サンタ
いろんな使いみちがありますね。
2021年4月14日からはSポイントがすぐに使える「すぐポ」がスタート
今まで購入時に付与されるポイントは、次のお買い物の時まで使えませんでしたが、2021年4月14日からは阪急うめだ本店・阪神梅田本店・各支店と公式通販サイトで、すぐにポイントが使える「すぐポ」がスタートします。
対象となるカードはSマーク付きのポイントカードの他、阪急大井食品館、都筑阪急、博多阪急各店舗で発行のポイントカード、各種STACIAカードと博多阪急エメラルドカードです。
阪急メンズ東京マイレージ、モザイクモール港北は対象外なので気をつけましょう。
参考:すぐポ
Sポイントの上手な貯め方
Sポイントには上手なポイントの貯め方が2つありますよ。
順に紹介しますね。
1. 「Sポイントメンバーズサイト」に登録して100ポイントもらう
新しくポイントカードを発行した際は、必ず「Sポイントメンバーズサイト」に登録しましょう。
「Sポイントメンバーズサイト」ではポイントの残高が見られるだけでなく、ポイント交換の手続きやお得なキャンペーン情報が見られますよ。
カード発行の際にもらえる案内リーフレットに「Eメールアドレスご登録で初回ご登録時に100ポイントプレゼント」と記載がありますが、この登録で「Sポイントメンバーズサイト」に登録ができます。
100ポイントもらうためには、各種案内を「受け取る」設定にする必要があるので注意が必要です。
入会金・年会費がかからないのに、新規入会だけで100円分のポイントがもらえるので、必ず登録しておきましょう。
2. ポイントアップキャンペーンを狙う
各施設ごとに実施時期は異なりますが、ポイントアップキャンペーンを行っています。
さきほどの「Sポイントサイト」に登録した際、各種案内を受け取る設定にしていると、ポイントアップキャンペーンの案内がメールで送られてきます。
▼たとえば、神戸阪急だとこんな感じです。
このように、ポイントアップのタイミングに合わせてお買い物をすれば、ポイントの貯まり方も変わりますよ。
なお施設によってポイントアップされる対象のカードが、その施設のものだけに限定されることがあるので気をつけましょう。
もっとポイントを貯めたいのなら阪急阪神の「STACIAカード」を持つ
もっとポイントを貯めたいのなら、阪急阪神のクレジットカード「STACIAカード」(年会費:1年間に1度でも利用があれば無料)を持ちましょう。
▼阪急阪神の「STACIAカード」はこちら。
関西の鉄道をチャージせずに後払いで乗れる「PiTaPa」と一体化したカードなら、阪急・阪神グループの電車・バス・タクシーの乗車でもポイントが貯まります。
さらにSTACIAカードだけができるポイントの貯め技が5つありますよ。
1. ポイントおまとめサービスでポイントを貯めまくる
はじめのほうでSポイント対応のポイントカードをたくさん紹介しました。
Sマークが付いていればどの施設でも使えますが、ポイントアップキャンペーンの対象はその施設のカードのみという場合があります。
さきほどの神戸阪急のポイントアップキャンペーンの詳細を見ると、やはり神戸阪急のポイントカードだけが対象です。
そこでその問題を解決するのが、この「ポイントおまとめサービス」です。
その名のとおり、各施設が発行するSポイントカードをまとめられますよ。
▼山﨑がまとめているSポイントカードの一覧がこちら。
もちろんよく使う施設のカードだけでいいんですが、それぞれの施設でSポイントカードを発行すれば、それぞれの施設の特典が受けられます。
ポイントもまとめることができるのでとっても便利ですよ。
これを使えば極端な話、各施設でポイントカードを発行しメールアドレスを登録すれば、作った分だけ100ポイントずつ貯めるなんてこともできてしまいます。というか、実際にやりました!
ただし各施設の特典利用時には対象施設のポイントカードが必要なので、忘れないようにしましょう。
▼山﨑が持つSマーク付きのカードの数々
2. 映画好きなら年に数回ある「STACIA PiTaPaレール&ムービー」を使おう
阪急電鉄と阪神電鉄は「阪急阪神東宝グループ」ですが、グループの3つ目の中核「東宝」は映画館「TOHOシネマズ」を運営しています。
期間限定ですが年に数回、グループの電車に乗って対象駅で下車して、対象の映画館で映画を見ると300ポイントがもらえる「STACIA PiTaPaレール&ムービー」というキャンペーンが行われていますよ。
対象となる駅と映画館の組み合わせは以下のとおりです。
対象駅 | 対象映画館 |
---|---|
阪急・阪神大阪梅田駅 | TOHOシネマズ梅田 |
阪神大阪難波駅 | TOHOシネマズなんば |
阪急西宮北口駅 | TOHOシネマズ西宮OS |
阪急伊丹駅 | TOHOシネマズ伊丹 |
阪急・阪神神戸三宮駅 | OSシネマズミント神戸 |
阪急・阪神高速神戸駅 | OSシネマズ神戸ハーバーランド |
阪急大宮駅・烏丸駅 | TOHOシネマズ二条 |
ポイントが付与される条件は、STACIA PiTaPaで電車に乗り対象駅で下車。
同日中に対象映画館で映画を観て、館内の端末にタッチをすればOKですよ。
3.百貨店メインで使うなら「ペルソナSTACIAカード」を持つ
もしよく使う施設が百貨店ならば、通常3%付与のところを年間の購入金額に応じて5%〜10%までアップする「ペルソナSTACIAカード」(年会費2,200円)を持つのも手です。
とくに「ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレスカード」は年会費が15,400円と高めですが、阪急百貨店・阪神百貨店でのお買い物は一部を除いて常に10%還元とポイントがめちゃくちゃ貯まるので、百貨店利用が多い場合は持っておくといいですよ。
4.「STACIAカード」だけのポイントアップキャンペーンがある
主に阪急阪神のショッピング施設が対象になりますが、「STACIAカード」だけのポイントアップキャンペーンが年に数回行われますよ。
キャンペーン前にはDMで案内が来ます。
さいごに
阪急阪神の「Sポイント」について、カードの種類、作り方、使える場所、使いみち、上手なポイントの貯め方を紹介しました。
Sマークの付いたカードが1枚あれば共通で使えるので「何枚もカード作るとかさばるから嫌」という場合には本当に助かりますね。
一方でポイントを上手に貯めたい場合は、複数のカードを発行してそれぞれの施設の特典の恩恵に預かるのが得策です。
ライフスタイルに合わせて上手に活用しましょう!