auじぶん銀行のメリットはなくなったの?デメリットは?お得な使い方を解説

こんにちは!
ほとんどのネット銀行の口座を持っている、ノマド的節約術の松本です。

今はいろいろなネット銀行がありますが、どの銀行がいいのかわかりにくいですよね。
それぞれの銀行にメリットやデメリットがあり、使う人によっても変わります。

auじぶん銀行にもメリットやデメリットがあり、自分に合う使い方ができればお得になりますよ。

このページでは、auじぶん銀行をおすすめする理由や、よりお得な使い方を詳しく説明していきますね。

auじぶん銀行の使い方とメリット・デメリット

auじぶん銀行のメリット・デメリット

これからauじぶん銀行の活用方法を紹介していきますが、どうしても長くなってしまいます。

まずは、時間がとれない方に向けてauじぶん銀行のメリットやデメリットをまとめましたので、簡単に特徴をおさえておきましょう。

メリット
デメリット
  • ATM出金手数料が月2〜15回まで無料
  • 他行宛振込手数料が月3〜15回まで無料
  • 普通預金金利を最大で0.20%にできる
  • 新規口座開設で3ヶ月もの円定期預金の金利が0.5%に
  • 口座開設の翌月末までにauじぶん銀行からau PAY 残高にチャージすると最大1,000ポイントもらえる
  • auカブコム証券と同時に口座開設できる
  • 口座開設時以外にお得なキャンペーンが少ない
  • カードタイプのデビットカードがない

auじぶん銀行は、口座開設直後の定期預金が特におすすめです。
ボーナス時期など、まとまったお金があるタイミングで口座開設して、少しでも多くの利息をもらいましょう!

また、au PAYまたはau PAY プリペイドカードを使っているのであれば、auじぶん銀行からチャージした金額の5%がPontaポイントとして還元されます。

対象は20,000円までなので、最大で1,000ポイントもらえますよ!

もしこれから口座開設するなら、auカブコム証券と同時に作っておくと普通預金金利をアップできますし、何より口座開設自体の手間が省けて気が楽になります。

参考:auじぶん銀行とauカブコム証券を同時に口座開設するにはこちら

auじぶん銀行とは?

auじぶん銀行は、KDDI(au)とメガバンクの三菱UFJ銀行が作ったネット銀行です。

全ての取引をスマホでできるように設計されていますし、口座開設もスマホだけでできます。

もちろん、パソコンからでも口座開設できますよ。私が口座開設した時は、パソコンから申し込みました。

KDDIが関わっていることもあり、auだけしか使えないようなイメージがありますが、そんなことはありません。

私はSIMフリーのiPhoneを持っていますが、auじぶん銀行の口座を保有できていますよ!

もちろん、口座開設にお金はかかりませんし、維持手数料も無料です。
極端な話、口座だけ作ってほったらかしでもお金はかかりません。

auじぶん銀行のキャッシュカード

初めての方は特に定期預金がオイシイ

※ 最新の金利情報はauじぶん銀行の公式サイトをご確認ください。

auじぶん銀行のメリットが最も大きくなるのは、実は口座開設直後。

特にこれから将来に向けてお金を貯めておきたいと思っている方にはピッタリです!

通常の定期預金金利よりも高くなるキャンペーンがよくあり、auじぶん銀行の口座開設した月の翌々月末までに3ヶ月もの円定期預金に申し込むと、0.5%(税引前)という高金利で預けられますよ。

わずか3ヶ月とはいえ、auじぶん銀行の口座開設後、定期預金に申し込むだけで高金利の恩恵を受けられるのはうれしいですよね。

過去には、円定期預金3ヶ月もので、通常の金利が0.2%で、キャンペーンで0.4%も上乗せになったことがありました。
この場合、合わせて0.6%という、今の日本では考えられないほど高金利の定期預金にできますよね。

余裕資金が多ければ多いほど利息が多くなるのでおすすめです。

その代わり、当然ながら時期によってキャンペーンの内容が変わります。

上乗せになる金利には差が出ますし、マイナス金利時代の今は、これだけの高金利になることはそうそうありません!

ちなみに、口座開設直後の定期預金が終わったあと「どこの定期預金がいいの?」って思いますよね。
定期預金はボーナスなどのキャンペーン時期に使うのがおすすめですよ。

参考:夏のボーナス定期預金金利をまとめた記事はこちら
参考:冬のボーナス定期預金金利をまとめた記事はこちら

auじぶん銀行の定期預金での受取利息をシミュレーションしてみる

仮に0.5%の金利で3ヶ月間定期預金にしてみると、どれぐらいお金が殖えるのか計算してみました。

100万円を定期預金にするとして考えてみます。3ヶ月を91日で計算します。

100万円 × 0.50% × 91日 ÷ 365日 = 約1,246円(税引前利息)
1,246円 × 79.685%(源泉分離課税を引いた分) = 約992

100万円を3ヶ月の定期預金に預けるだけで、992円、約1,000円もお金が入ってきます。
アルバイトなどをして自分で稼ぐのではなく、定期預金に申し込むだけで1,000円ほどもらえるので、オイシイ話ですよね。

仮に500万円定期預金すると約4,960円、1,000万円定期預金すると約9,920円も利息がもらえます

私はすでに口座を持っているので、このキャンペーンを使えないのが残念すぎます…!
もし、まだauじぶん銀行の口座を持ってなくて、これから口座開設する立場だったら、絶対に定期預金に預けてましたね。

他の銀行からauじぶん銀行への資金移動を無料でする方法

定期預金の金利のよさはわかったけど、今使っている銀行から資金を移動するのが手間だしお金がかかる…と思ってしまいますよね。

大丈夫です!
お金を一切使わず資金移動する方法が2つありますよ。

一番簡単なのは、他行への振込手数料が無料のネット銀行から、auじぶん銀行へ入金することです。

これならATMに行く手間も省けるし、お金も1円も使わずに済みます

もう1つは、証券会社の口座を介して振込手数料無料で資金移動するやり方です。

今使っている銀行でネットバンキングが使えるようにしておけば、誰でもできる方法になります。

みずほ銀行・三井住友銀行・三菱UFJ銀行などのメガバンクをメインに使っている場合でも、ネットバンキングできるようにさえしておけば使えますよ。

証券会社口座を使った資金移動の詳しいやり方は、以下のページでまとめました。
口座開設後に資金移動する際、あわせて読んでみてくださいね。

定額自動入金サービスも利用可能

先ほど無料で資金移動できる方法を2つ紹介しましたが、メガバンクの給与振込口座などから毎月一定額を移動させたい場合もあるかもしれません。

そんな時は、定額自動入金サービスを活用しましょう。

こちらのサービスを利用すると、他行の自分名義の口座から、毎月指定した金額をauじぶん銀行の口座へ自動で移動できます。

引落口座は最大5件まで登録でき、利用手数料は無料

移動させる金額は10,000円以上から、1,000円単位で設定できます。
引落日も、毎月6日または26日から選べますよ。

基本的に、auじぶん銀行の口座へ入金されるのは、引落日から4営業日後になります。
手数料が無料なのは魅力的ですが、引落から入金までにやや時間がかかる点はデメリットですね。

また、初回の申し込みや設定内容の変更、解約は8営業日の前日までに完了させておく必要があります。

即日での利用や変更ができないため、日にちに余裕をもって申し込みましょう。

auじぶん銀行の普通預金・定期預金の金利

auじぶん銀行の普通預金金利・定期預金金利は何%なのかは気になりますよね。
銀行にお金を預けるのであれば、少しでも殖えたほうがうれしいものです。

まず普通預金金利、こちらは税引前0.001%です。
これは他の大手銀行とまったく同じですね。

次は定期預金金利。
以前は定期預金金利が高かったんですが、今は下がってしまいましたね…。

auじぶん銀行の定期預金は1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年・2年・3年・5年があります。
この中では3ヶ月または1年がお得なことが多いです。

そのため、3ヶ月または1年の金利をチェックしながら定期預金を繰り返すのが一番お金が殖えますよ!

ちなみに、2年・3年・5年と長期になるとなぜか金利が下がります。
長期で定期預金をするメリットはまったくないので、もし使うなら短期間で繰り返すようにしましょう。

夏や冬のボーナス時期になると、定期預金金利がアップするキャンペーンがありますよ。

auカブコム証券などとの連携で普通預金の金利が最大0.2%に

普通預金金利が税引前0.001%だと低すぎますが、証券会社のauカブコム証券と連携することで、auじぶん銀行の普通預金金利が100倍の0.10%になります。

ただし、同様のサービスは楽天銀行(0.10%)・GMOあおぞらネット銀行(0.11%)でもあるので、必ずしもお得になるとはいえません。

より普通預金金利を高めるのであれば、以下のサービスとも連携しておきましょう。

  • au PAY:口座の連携で年利0.05%アップ
  • au PAYカード:口座引き落としで年利0.05%アップ

それぞれ設定しておけば、最大でauじぶん銀行の普通預金金利が税引前で0.20%まで上がりますよ!

au PAYカードは、年に1回でも使えば年会費無料になりますので、auじぶん銀行を使っているなら持っておきたいカードです。

auじぶん銀行とauカブコム証券は、同時に口座開設できますので手間が省けます。

参考:auじぶん銀行とauカブコム証券を同時に口座開設するにはこちら

どうやってお金を下ろす?使えるATMと手数料の詳細

auじぶん銀行にお金を入れたのはいいけど、初めて使う場合はどうやって現金を引き出すのかわからないですよね。

auじぶん銀行に預けているお金は、街にあるATMで下ろせます。
ネット銀行ではありますが、普通の銀行と同じ感覚で使えますよ!

auじぶん銀行に預けているお金を下ろせるATMは以下のとおり。

引き出せる場所は意外と多いです。
上の5つのATMはもちろん日本全国で対応していますよ。

上記のATMであれば、北海道から沖縄まで場所を気にせず、auじぶん銀行に預けているお金を下ろせますね。

ゆうちょ銀行や三菱UFJ銀行のATMも使えるので、使いにくいイメージは一気になくなったのではないでしょうか?

ちなみに、三菱UFJ銀行系列のネット銀行のメリットがここで活かされます。

気になるATM手数料ですが、じぶんプラスのステージに応じて、無料で使える回数が変わりますよ。

ステージATM入金手数料無料回数ATM出金手数料無料回数
レギュラー月2回月2回
シルバー無制限月5回
ゴールド無制限月10回
プレミアム無制限月15回
auじぶん銀行のATM手数料無料回数

キャッシュレスの時代になっているので、月2回ATM手数料が無料なだけでも十分ではないでしょうか。

プレミアムステージまでなると、月15回もATM手数料が無料になります。

また、1,000円未満の小銭をATMから引き出したい場合もあるかと思います。
そんな時の対処法を以下のページで詳しく解説していますので、参考にしてください。

セブン銀行・ローソン銀行ATMならアプリでお金を引き出せる

セブン銀行ATM

ATMを使う場合は、キャッシュカードを使うイメージですよね。
基本的にはキャッシュカードを使うのですが、キャッシュカードなしでもお金を引き出せる方法がありますよ。

セブン銀行またはローソン銀行ATMの場合は、auじぶん銀行アプリを使うと「スマホATM」の機能が使えるようになります。

スマホATMを使えば、キャッシュカードがなくてもお金を引き出せますよ!
財布をより軽くできますので、このサービスはありがたいですよね。

ATM手数料については、普通にキャッシュカードを使う時と同じ仕組みです。
特別にお金がかかることはないので、安心してくださいね。

auじぶん銀行からの振込手数料は?

auじぶん銀行から振込する場合はいくら手数料がかかるのか、気になるところです。

定期預金のために口座開設しても、定期預金が満期を迎えて戻ってきたあとが問題ですよね。
また他の銀行に資金移動する時に振込することもあると思います。

その時に振込手数料を払ってしまうと、定期預金の意味がなくなってしまうので、いかにムダなお金を使わないかは超大事なところです。

auじぶん銀行からの振込は、auじぶん銀行(同行)・三菱UFJ銀行であれば何回・何円振り込んでも手数料無料です。

三菱UFJ銀行への振込手数料が制限なく無料なのは、かなり大きいですね。
メインバンクが三菱UFJ銀行の方はauじぶん銀行も合わせて口座を持っておくと、いろいろとお得になります。

他の銀行であっても、じぶんプラスのステージに応じて、最大で月15回まで振込が無料になりますよ!
無料回数を超えた分は、1回につき99円の手数料がかかります。

ステージ振込手数料無料回数
レギュラー月3回
シルバー月5回
ゴールド月10回
プレミアム月15回
auじぶん銀行の他行宛振込手数料無料回数

もし今使っている銀行の振込手数料と比較したい場合は、以下のページが詳しいです。

対象のサービスを利用するとPontaポイントが貯まる

auじぶん銀行を使うメリットは、ネット銀行としての機能だけではありません。
Pontaポイントが貯まりやすくなることも魅力的です。

以前はauユーザーのみがお得になる場合が多かったですが、2021年8月18日からはUQ mobile(UQ モバイル)ユーザーも対象になったキャンペーンがあります。
「auのスマホ料金が高いから解約したい」と考えている方は、UQ mobileに乗り換えを検討するのもありですね。

キャンペーンの特典はいろいろとあるので、ここから1つずつ紹介していきます。

新規口座開設ユーザー限定のPontaポイント5%上乗せが超おすすめ!

au PAYまたはau PAY プリペイドカードを使っているのであれば、これは必見ですよ!

auじぶん銀行からau PAY 残高にチャージできる仕組みになっていますが、auじぶん銀行を新規口座開設した月から翌月末までは、チャージした金額の5%分のPontaポイントがもらえます。

この対象になるのは最大20,000円までのチャージなので、最大で1,000ポイントがもらえるというわけです。

auじぶん銀行からau PAY 残高にチャージするだけという簡単さですし、やらない手はないぐらい。
1,000円をタダでもらってるようなものですからね。

これだけでもauじぶん銀行の口座を作る価値があります。

口座開設から2年間、条件を満たせば毎月最大200ポイントもらえる

auじぶん銀行の口座を作ったら、まずは「auじぶん銀行ポイントで割引」に申し込んでおきましょう。

これによって、2年間は条件を満たした月にPontaポイントがもらえるようになりますよ。

その後、au・UQ mobileの料金もしくはau PAY カードの支払いを口座引落にすることで、50ポイント(50円分)が毎月もらえます。

さらに、取引条件1・取引条件2のいずれかを満たせば、さらにポイントがもらえますよ!

取引条件1は、au PAY 残高へauじぶん銀行口座からチャージすること。
それだけで月50ポイントがさらにもらえて、合計100ポイントもらえます。

取引条件2はいくつかあるんですが、預かり資産残高合計が100万円以上あることが満たしやすいです。

これで月150ポイントプラスでもらえて、合計200ポイントになりますよ。

毎月200ポイントを2年間(24ヶ月間)もらえたら、それだけで4,800円分のポイントがもらえるというお得さ!

無料の口座を作って、ずっと100万円以上入れておくだけで、それだけのポイントがもらえますので、これもやらない手はありません!

年利に換算すると0.24%で、定期預金よりもはるかにお得ですよね。

ちなみにポイント判定のタイミングは、基本的に前月21日から当月20日の間です。
取引条件2の「預かり資産残高合計が100万円以上あること」は、当月20日時点で判定されますよ。

条件を満たすと、スマホ料金の支払いでもらえるポイントが最大3倍に

通常、au PAY カードでauやUQ mobileの利用料金を支払うと、税込100円ごとにPontaポイントが1ポイントもらえます。

auじぶん銀行のキャンペーンをうまく使うと、au・UQ mobileの利用料金の支払いでもらえるPontaポイントを6ヶ月間、最大3倍まで増やすことができますよ!

まず、au・UQ mobileやau PAY カードを使っている方は、「au ID」をauじぶん銀行の口座と紐づけておきましょう。
口座の申し込み時に、au IDを一緒に登録することも可能です。

au IDを紐づけた上で口座開設から5ヶ月以内に以下の条件を満たすと、Pontaポイントが最大2倍になります。

  • auじぶん銀行をau PAY カードの引落口座に設定する
  • au PAY カードでau・UQ mobileの利用料金を支払う

さらに、auでんきと契約している方は、口座開設から8ヶ月以内に以下の条件を満たすと、Pontaポイントが最大3倍になります!

  • auじぶん銀行をau PAY カードの引落口座に設定する
  • au PAY カードでau・UQ mobileの利用料金とauでんきの利用料金を支払う

Pontaポイントが最大3倍になるのは、キャンペーン条件を満たしたタイミングから6ヶ月間です。
ポイントを最大限もらうためにも、ぜひクレジットカードのau PAY カードは持っておきたいですね。

2022年4月からは銀行取引でもPontaポイントが貯まる!

先ほど紹介したじぶんプラスの特典の1つとして、2022年4月1日から銀行取引でもPontaポイントが貯まるようになります。

ポイント付与の対象になる取引は以下のとおりです。

入金と口座振替は、それぞれ毎月1回のみの付与になります。取引件数が多くても、もらえるポイントが増えるわけではありません。

キャッシュレス決済は利用金額が10,000円ごと、積立投資は1,000円ごとに1回としてカウントされ、ポイントがもらえますよ。

また、対象の取引1回につきもらえるポイント数は、じぶんプラスのステージによって変わります。

  • レギュラー:1ポイント
  • シルバー:5ポイント
  • ゴールド:10ポイント
  • プレミアム:15ポイント

たとえば、auじぶん銀行を給与振込口座とau PAY カードの引落口座にしていて、ゴールドステージの場合、毎月20ポイントもらえる計算になりますね。

ポイントをもらうには、「au ID」をauじぶん銀行の口座と紐づけておく必要があるため、あらかじめ手続きしておきましょう。

auじぶん銀行を利用するシーン

auじぶん銀行の仕組みはなんとなく理解できたけど、どんな時に使うといいのか、まだはっきりわからないと思います。

ここからは、auじぶん銀行を利用したい具体的なシーンを紹介していきますね!

使用例1:ヤフオクで出品者への振込に使う

一番便利なのがこちら。普段、Yahoo!オークションで商品を落札して買い物している方には、かなりお得な情報です。

いつもYahoo!オークションで物を買った時に振込手数料を払っていませんか?

もし振込手数料を払っているのであれば、auじぶん銀行があることで、振込手数料を0円(無料)にできるケースが増えます。
先ほど説明したように、三菱UFJ銀行への振込手数料は無料ですよね。

ヤフオク出品者で、三菱UFJ銀行への振込に対応している方が多くいます。

三菱UFJ銀行=auじぶん銀行が使えると考えれば、auじぶん銀行の価値を理解できるのではないでしょうか。

自分が出品者側になる時もこのことを覚えておくと、落札されやすくなるかもしれません。

使用例2:auカブコム証券の入出金に使う

auじぶん銀行は、ネット証券のauカブコム証券と組み合わせて使う際にも活躍します。

具体的には、auカブコム証券への入出金手数料が無料になりますよ。

auカブコム証券は、他の証券会社と比べて出金手数料が無料になる条件が厳しく、手数料のことを考えると出金しにくいのが難点なんですよね。

手数料無料で出金できるのが、三菱UFJ銀行・池田泉州銀行・中京銀行・イオン銀行・auじぶん銀行しかありません。

私も実際に、auカブコム証券への入出金でauじぶん銀行を使っています。
初めてだとやり方がわからないと思うので、手順もまとめました。

auじぶん銀行だと、先ほど紹介したようにじぶんプラスのステージよって、ATM手数料や他行宛振込手数料が月に何回か無料になります。

三菱UFJ銀行以外の銀行をメインにしていても、無料で他の銀行へ資金移動しやすいのはありがたいですね。

セキュリティが強い

auじぶん銀行はスマートフォンで使うことを前提にしているからか、普段はパソコンでネットバンキングできないようになっています。

パソコンでログインしようとすると、以下の画面が表示されますよ。

auじぶん銀行のPCロック

また、ATMで入出金する時も、自分でATMが使えるようにロックを解除しないといけないルールです。

万一スマートフォンを落としてもATMロックが解除されなければ、お金を引き出されることはありません。

auじぶん銀行 ATMロック・パソコンロックの設定

初期設定の状態ではかなりセキュリティが強くなっています。
auじぶん銀行アプリをインストールして、アプリからロックを解除するか、そのままにするかを設定できますよ。

どれぐらいauじぶん銀行を活用しているかによって、セキュリティ強度を決めるのがいい気がしますね。

【デメリット】お金を下ろしにくい

セキュリティが強くなっている反面、お金を下ろしにくい点はデメリットになります。
ATMの利用も基本的にロックされている状態で、自分でロックを解除しないといけません。

この手間だけ考えるとデメリットです。
セキュリティが強くなる分、仕方ないところではありますけど、どうしても使いにくい感じはあります。

ただ、自分でATMロックの設定を無効にしておけば、お金を下ろしやすいです。
その代わり、自分でしっかり管理しておく必要がありますけどね。

わかりにくい暗証番号に設定するなど、基本的なセキュリティ対策ができていれば、個人的にはATMロックを解除してもいいかな、と思っています。

セキュリティ設定は自分の判断におまかせしますので、自分でしっかり管理してください。

ちなみに、auじぶん銀行のお金が下ろせない…と悩んでいる方は、ATM利用をロックされているケースがほとんどでしょう。
今一度、スマートフォンのアプリから設定してくださいね。

万一の時の補償が充実

セキュリティが充実しているとはいえ、スマートフォンで使う機会が多いため、セキュリティは心配になりますよね。

もし不正利用されたらどうしよう…と思うのは、不思議ではありません。

もしもの時も、auじぶん銀行は補償制度がしっかりしていますよ。

  • 偽造・変造キャッシュカード・ローンカードによるATM出金取引: 全額補償
  • 盗難キャッシュカード・ローンカードによるATM出金取引:全額補償
  • 紛失キャッシュカード・ローンカードによるATM出金取引:年間50万円または300万円までの被害額を補償
  • ケータイ・パソコン・テレホンバンキングによる振込取引: 全額補償

万一、不正利用されてしまった場合は、すぐにauじぶん銀行に電話しましょう。
その後、すぐに最寄りの警察に被害届を提出します。

参考:補償についての詳細はこちらから

auじぶん銀行で住宅ローンを組むこともできる

auじぶん銀行では、住宅ローンのサービスも展開されています。
ネット銀行ならではの金利の低さや、住宅ローンにまつわるサービスが0円なのが魅力的です。

0円になるサービスは以下のとおり。

  • 「一般団信」または「がん50%保証団信」の保険料
  • 保証料
  • 収入印紙代
  • 一部繰上返済手数料
  • 返済口座への資金移動

マイナス金利時代でもあるので、住宅ローンをすでに使っている方の借り換え先候補にもなりますよ。

参考:auじぶん銀行の住宅ローンについてはこちら

住宅ローンを比較したい方はこちらもどうぞ。

ここまでのまとめ

ここまで、auじぶん銀行を普段使いする際に知っておくと役立つことを紹介してきました。

auじぶん銀行は、三菱UFJ銀行と連携しているので、現時点で三菱UFJ銀行をメインバンクに使っている場合は、あわせて使いやすいネット銀行です。

徐々にメリットがなくなっているネット銀行も多い中、じぶんプラスの特典が充実しているのも魅力的ですね。

私はauカブコム証券との兼ね合いで使っていますが、そうでなくても普通におすすめできるネット銀行の1つです!

auじぶん銀行はネットから口座開設の申し込みが可能。今後の資産運用と節約を考えているのであれば、持っておきたい銀行口座です。
私も2012年に口座開設して、細々と使い続けています。

今は「au ID」との連携で最短3分で口座開設できるようになりました。

もし、auじぶん銀行を使いたいのであれば、auカブコム証券から同時に口座開設しましょう。1回の口座開設手続きで2つの口座が作れます。

連携することで普通預金金利もアップするし、時短にもなって一石二鳥ですね。

参考:auじぶん銀行とauカブコム証券を合わせて作るにはこちら

口座開設のやり方を詳しく知りたい方は、以下のページを参考にしてくださいね。

おまけ:他のネット銀行と比較したい方へ

他のネット銀行の詳細も知りたい方は、以下から各銀行について詳しく解説したページヘ移動できます。

銀行って、いろいろと手数料がかかりがちです。
ムダ使い防止や、お金を少しでも節約したい方は、以下のページもあわせてどうぞ。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール