余裕資金や余剰資金を投資・運用する方法と余裕資金を貯める方法

こんにちは!
投資や資産運用にも興味がある、ノマド的節約術の松本です。

投資を始めようとすると、投資に使うお金は「余裕資金で」と言われるかと思います。

よくよく考えて見ると、そもそも「余裕資金」って一体何なのかが気になるもの。

そんな気になる余裕資金の特徴や、余裕資金を貯める方法・実際に投資や運用するにはいくら必要でどうすればいいのかをこのページで紹介していきますね。

余裕資金を投資・運用する方法

余裕資金とは?

ときどき耳にする余裕資金という言葉。
余裕資金の意味がそもそもわからないのではないでしょうか。

余裕資金という言葉自体、辞書にあるわけではないので、文字通りの意味で解釈することになります。

普段の生活にはお金が欠かせないもの。
それらのお金は生活費としてどうしても必要ですよね。

また、将来に備えた貯金なども必要です。
貯金は何かあったときのために使うものですし、1年以上分の備えがあるほうがいいと思います。

目安としては300万円ぐらいでしょうか。

もし、それ以上にお金があるのなら、それは余裕資金としてもいいかと思います。

とはいえ、個人的な目安になりますので、自分なりの余裕資金の目安となる金額は決めておくほうがいいですよ。

余裕資金は多ければ多いほうがいいですね。
お金はあればあるほど選択肢が広がりますから。

余裕資金を貯める方法

では、どうやって余裕資金を貯めればいいのかというのが次に気になるところだと思います。

そもそも貯金をできる習慣がないのであれば、まずはそこからですね。

毎月確実に出ていく固定費を減らして、家計をスリムな状態にするのが大切です。

固定費が減れば減るほど、毎月の負担が減るので、精神的にも楽になりますよ。

固定費を減らすのと合わせて、毎月の収入の一部をなかったものとして、強制的に貯金するようにすれば、その分だけ余裕資金を増やすことにつながります。

自分の中の基準になる貯金の目安を設定しておき、それを超えた分は余裕資金として扱うようにすれば、一定金額の貯金を超えたらあとはどんどん余裕資金が貯まりますよ。

余裕資金を投資や運用にまわすいいやり方は?

余裕資金ができたら、投資や運用にまわすことも考えてみましょう。

余裕資金だから、多少のリスクはとってもいいかと思いますので、そのお金を投資して将来に向けてより資産形成していくのがいいですよ。

私の場合は、貯金はそこそこにして、投資にまわしているお金のほうが多いです。

まだ30代ということもあり、積極的に運用していますね。

運用していくことで、資産がより増えていく可能性も出てきますし、お金のことに対して不安を感じる機会を減らすのであれば、余裕資金を使って運用してみましょう。

具体的に余裕資金をどう使うのがいいかも気になるかと思いますので、おすすめの方法を紹介しますね。

100%とはいえませんが、より確率を高めたいのであれば、投資信託やロボアドバイザーで余裕資金を運用するのがおすすめです。

投資信託やロボアドバイザーの場合は値動きがそこまで激しくないし、堅実な資産運用の方法になります。

これらの方法でもリスクはありますが、大きなリスクをとらずに余裕資金を運用したいのであればぜひ使ってみましょう。

株式投資の場合は調べるのも大変ですし、投資信託やロボアドバイザー以上にリスクがあると思います。

また今は、ビットコインなどの仮想通貨もありますが、こちらに関しては本当に余裕資金だけで行うようにしてください。

ゼロになる可能性もありますので、なくなっても気にならないぐらいのお金を使うようにしたほうがいいですよ。

私も小さな金額で仮想通貨を買っていて、もしなくなったとしても痛くない金額にとどめています。

さいごに

余裕資金があることで精神的にゆとりができますし、余裕資金を使って投資・運用ができるようになります。

「投資は余裕資金で」とよくいわれますが、ホントその通りですね。

過去にあまりお金がないときにFXして失敗したことがあり、そのときは心もお金も余裕がなかったです。

余裕資金で投資している今は、値動きのことが全然気になりません。

もし、これから投資をされるのであれば、余裕資金で始めることを意識してみてくださいね。