レターパックはどこで買える?売ってる場所一覧や購入方法まとめ

フリマアプリでの発送や、ビジネスでの書類発送などでレターパックが必要になったときに、買える場所がどこなのかがわからなくて焦ることもあるかと思います。

そこでこのページでは、すぐにでもレターパックが欲しい!という場合にレターパックがどこで買えるのを紹介していきますね。

また、レターパックの特徴についても詳しく紹介していますよ。

レターパックが欲しい!

このあとからが本編になりますが、レターパックに関してはいろいろと詳しく記事にしていますので、気になる記事があれば参考にしていただけたらと思います。

レターパックが買える場所と買い方

レターパックが買える場所はどこ?

これからレターパックが欲しいと思ったときに、すぐ購入できる場所を3つ紹介しますね。
それぞれでお得に買う方法をこのあとで紹介します。

  • 郵便局
  • コンビニ
  • 金券ショップ

参考:レターパックはどこで買える?

どの購入場所でも、素早く買うことさえできれば問題は解決できます。

結論は身も蓋もないですが、家の近所にある店を使うようにしましょう!
それが最も手っ取り早いですから。

時は金なりといいます。
安く手に入れることも大事ですが、それよりも早く手に入れることの方が大事です。

お客様は商品が届くのを楽しみにしていますし、ささっとレターパックを手に入れて、手際よく商品を送り届けましょう^^

1. 郵便局ならどこでも購入できる

レターパックライト370

レターパックは郵便局のサービスなので、当然、郵便局で購入できます。
家の近くに郵便局がある場合は郵便局に走っていきましょう!

ただし、郵便局での購入には大きな弱点があります。
ほとんどの郵便局の営業時間が平日の09:00〜17:00だということです。

会社に勤めている方だと、入手困難になりますよね。
唯一行ける時間はお昼休みだけです。

お昼休みの貴重な時間を使うのはなんだかもったいない気もしてしまいます。

大都市の中心部にある郵便局の場合は、土日も開いていたり、24時間営業しているところもありますよ。
ただ、ごく一部の店舗なので、これはあまりあてにできません。

今は、郵便局でもクレジットカードや電子マネーなどで購入できるようになったので、現金で買うよりも節約になります!

2. 一部のコンビニエンスストアで購入できる

レターパック、実はコンビニでも買うことができます。
ただし、どのコンビニチェーンでも購入できる訳ではありません。

レターパックが購入できるコンビニは以下の通りです。

コンビニでの買い方など、より詳しいことは以下のページでまとめています。

この中だとローソンが最も使いやすいですね。
ローソンだと、どこに行っても店がある印象があります。

ちなみに、セブンイレブンやファミリーマートでは残念ながら多くのお店でレターパックが販売されていません。(一部の店舗では販売されていることもある)

コンビニでレターパックが買える最大のメリットは、24時間いつでも店が開いていることです。

定価でいつでも好きな時間に買えます。
上記のコンビニが家の近くにある方は、緊急でレターパックが必要な時に大助かりですね。

また、上で紹介したコンビニ、全ての店舗で買える訳ではありません。
ごく一部、レターパックのニーズがない場所は、置いていない可能性もあります。コンビニよりも郵便局の方が確実です。

近くに上記のコンビニがなかった場合、今度からはあらかじめ用意しておくのがいいかもしれませんね。

3. チケットショップ(金券ショップ)で購入できる

これはレアケースだと思いますが、一応紹介。

一部のチケットショップでもレターパックが販売されています。
ただ、どこのチケットショップにでもレターパックが置いてある訳ではないので、ほとんどの方がこのパターンに当てはまらないでしょう。

もし、家の近くにチケットショップがあればラッキーだと思ってください。定価よりも安く、しかもすぐにレターパックが手に入るのですから。

ただ、1つ注意しておきたい点も。
当然ながら、チケットショップは深夜になると店を閉じています。
そのため、レターパックを買うならお昼の時間帯になりますね。

チケットショップでレターパックを買う場合は、あらかじめ使う枚数を予測しておき、何枚か買いだめする方が便利だと思います。

私がチケットショップでレターパックを買う時はそうしていました。

2011年と古い話になりますが、定価の90%で購入できたこともありました。

4. 書き損じハガキを交換して入手しよう

お金をかけずにレターパックを入手する方法の1つに、大量にある書き損じハガキを郵便局に持っていて交換するのがあります。

それをレターパックにすれば、お金をかけずに手に入りますよね。

ハガキ自体の交換に手数料はかかりますが、決してムダにはなっていません。

レターパックをネット購入する方法

レターパックをネットで購入する方法

急にレターパックが必要になって、見つからない!とならないように、あらかじめ用意しておくのが一番ですね。

今すぐにはレターパックを用意できないのですが、レターパックをあらかじめ用意するなら、以下の方法も使えます。

  1. 郵便局の通販サイト
  2. Amazon
  3. ヤフオクやメルカリなど

Amazonでレターパックが販売されています

Amazonでレターパックが買える

有名なネット通販サイトの「Amazon」でもレターパックが販売されています。
販売者は「日本郵便」なので、個人から買うよりも安心ですね。

ただし、Amazonでレターパックを買うときは送料が加算された状態の価格で販売されていますので、普通に買うよりは少し高いです。

その代わりに、Amazonギフト券クレジットカードでの買い物ができますよ。
もし、Amazonギフト券の消化に困っている場合にレターパックを買うのも1つの選択肢になりそうですね。

参考:Amazonでレターパックを探す

ヤフオクやメルカリなどのフリマアプリでレターパックを買う

ヤフオクやメルカリなど、今はいろいろなフリマアプリがありますよね。
「レターパック」を検索キーワードに入れると、出品されているレターパックが見つかるかもしれませんよ。

販売価格は人それぞれ異なっているので、運が良ければ安く購入できる可能性もあります!

ノマド的節約術では、ヤフオクやメルカリで購入するやり方も記事にしています。
わからない場合は、合わせて読んでみてくださいね。

郵便局のサイトで買う

もう1つ、郵便局が運営している通販サイトでもレターパックが買えますよ。

5,000円以上買えば送料無料になります。

郵便局の通販サイトのいいところは、3万円未満の場合にクレジットカードが使えることですね。
クレジットカードで買うことでカードのポイントも貯まりますよ!

対応しているカードブランドは以下の通り。

郵便局の通販サイトでは、レターパック以外にもスマートレター・はがき・切手が売られています。

レターパックとは? サイズと料金を紹介

レターパックプラスとレターパックライト

今すぐ手に入れる前にレターパックとは何か?についての説明をします。
ご存知なら読み飛ばして次の見出しへ移動してくださいね。

レターパックとは、郵便局が発行している封筒のことです。
レターパックを購入し、その中に送りたい商品を入れて郵便局に持っていくか、ポストに入れることで発送できます。

レターパックは細かく分けると2種類ありますよ。

  • レターパックプラス(600円、厚さ無制限)
  • レターパックライト(430円、厚さ3cmまで)

両方ともA4サイズの封筒で、重さは4kgまでのものしか入れることができません。

レターパックプラスとレターパックライト

余談ですが、レターパック自体が封筒のため、別に封筒を用意する必要はありません。その分若干ですが、封筒代の分だけはコストは浮きます。

 

こんにちは?まどかです❗️ いつもいいね?ありがとうございます? . 今回は「レターパック」についてです? . 私…「レターパック」を知らなくて?初めて聞いたときに、頭の中がハテナ❓マークになってしまったんです? . そこで、レターパックの種類や値段、送り方、送る場所、送れるものと送れないものなどを調べてみました?✉️? . レターパックを使うときの参考にしてみてくださいね? . 詳しくはプロフィール( @nomadsaving_manga )から「ノマド的節約術」の記事に行けます? ——————— . フォローとか、いいね!してもらえるとうれしいです! . 応援が次の漫画描くエネルギーになります?✨? . #ノマド的節約術 #漫画#お金の話#お金#節約#節約術#節約生活#やりくり#やりくり上手になりたい#レターパック#レターパックプラス#レターパックライト#ヤフオク#メルカリ#メルカリ初心者#ラクマ#フリマ#役立つ#郵便#郵便局#郵便ポスト#今さら#荷物#郵便物#郵便受け#Yahoo!#ヤフーオークション

まどかマンガ@ノマド的節約術さん(@nomadsaving_manga)がシェアした投稿 –

値上がり分は差額分を切手で補えばOK

10円切手の普通切手

2024年10月1日(火)より、レターパックは520円→600円に、ライトは370円→430円に値上がりされました。

値上がり前のレターパックを使いたい場合は、差額分の切手を貼れば使えますよ。

金額不足にならないように注意して投函してくださいね。

【小ネタ】レターパックの小型版「スマートレター」もある

レターパックに似たサービスで、スマートレターという配送サービスもあります!

スマートレターは、レターパックライトの半分のサイズの封筒で、厚さ2cm・重さ1kgまでのものを入れて送ることができますよ。

「レターパックを使うほどでもない」と思う場合は、スマートレターを使うことで料金節約になります。

スマートレターは、レターパックと同様に速達に近いスピードで送れるサービスというのが、実際に使ってみてわかりました。

スマートレターの詳細は以下のページでまとめていますので、気になる場合はチェックしてみましょう。

レターパックの送り方

レターパックの購入から送り方までの手順

レターパックのことを知ったということで、実際に利用する時の書き方や送り方を知りたいと思います。

基本的にそのまま書き込んでポスト投函または郵便局の窓口で渡すだけですが、さらに詳しい手順を以下のページでまとめました。

レターパックは相手にいつ届く?

レターパックを無事に発送できたら、いつ相手に届くのかが気になるところですよね。

ちなみに、レターパックを送ってから届くまでの日数は、だいたいは翌日になりますよ。
実際に送って検証してみました。

不要なレターパックがあれば買取してもらおう

ここまではレターパックの入手方法について紹介してきましたが、逆にたくさんレターパックを持っていたけどいらなくなった場合はなんとかして処分したいですよね。

捨てるのももったいないと思いますので、その場合は買取サービスに出してしまうのも1つの方法です。

宅配買取のブックサプライでは、本・CD・DVD・ゲームの買取に対応していますが、切手やレターパック・スマートレターの買取にも対応しているため、もし不要なレターパックがあれば断捨離ついでに買い取ってもらうのがいいと思います。

さいごに

レターパックで本を送る様子

このページで紹介したように、レターパックを今すぐ欲しいと思ったときに入手できる方法はあります。

ただ、慌ててレターパックを買いに行くのは、精神衛生上あまりよくないかと思いますので、あらかじめレターパックを準備しておくなどして、焦らず対応できるようにしておくのがおすすめです。

あらかじめ準備しておくなら、いろいろ紹介した安く手に入れる方法も使えますよね。
準備しておくことで、結果的にお金も時間も節約できますよ!

レターパックを使う際の参考になれば幸いです。

レターパックがよくわかる関連記事

ノマド的節約術では、レターパックについて他にもいろいろと使い方やお得な方法を紹介していますので、以下の記事も合わせてチェックしてみてくださいね。

おまけ1:レターパック以外で安く送る方法

「レターパック以外の配送方法で何かいいのはありませんか?」
と思っている方は、他の配送方法もチェックしてみてください。

レターパック以外にも送料を安くする方法をまとめたページを用意しました。
今後の参考に一読をおすすめします。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール