年末年始おすすめの過ごし方15パターンを紹介。家族やカップルでも使える方法も

年末年始おすすめの過ごし方を紹介

年末年始が近づいてくると、なんだか気持ちがそわそわしてきますよね。
さらに、とても忙しい気もしてきます。

今年のことは今年中に終わらせ、新年へ向け新しい気持ちで挑みたいところです。

そのためには「年末にやること」と、「年始にやること」を明確にしておきたいですよね。

また、「そんなこといわれても、年末年始はゆっくりしたいよ」と思うかもしれません。

そこでこのページでは、年末年始の過ごし方をまとめて紹介していきますね。

参考:年末年始・お正月休みはいつからいつまで?

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

こんにちは?まどかです❗️ いつもいいね?ありがとうございます? . もうすぐ今年も終わりますね? . 年末年始が近づいてくると、なんだか気持ちがそわそわしてきますよね? さらに、とても忙しい気もしてきます? . 今年のことは今年のうちに終わらせて、新年を迎えたいものですね?? . とはいえ、あれもこれもと一気にもうできないよ〜?と思うかもしれません。 . そこで年末年始の過ごし方をまとめて紹介してしましたので、是非参考にしてみてくださいね?✨ . 詳しくはプロフィール( @nomadsaving_manga )から「ノマド的節約術」の記事に行けます? ——————— . フォローとか、いいね!してもらえるとうれしいです! . 応援が次の漫画描くエネルギーになります?✨? . #ノマド的節約術 #漫画#お金の話#お金#節約#やりくり#やりくり上手になりたい#年末#大掃除#大掃除がんばる#大掃除が進まない#大掃除どうしよう#効率よく#効率的に暮らしたい#年末年始#年末年始の過ごし方#年末年始旅行#年末年始休暇#ふるさと納税#年末年始イベント#年賀状#初詣#お正月#福袋#年末年始旅行#スキー#温泉旅行

まどかマンガ@ノマド的節約術(@nomadsaving_manga)がシェアした投稿 –

大掃除をする

家事代行のキッチン掃除

新しい年を迎えるために、年末に大掃除をしますよね。

いつも掃除している場所はきれいだけど、普段はなかなか掃除できない部分を、張り切ってやろうと思うかもしれません。

汚れをとるのは大変ですが、掃除が終わったあとは確かにスッキリした気分になるので、うれしいですよね。

ただ、年末の大掃除といっても、いつからいつまですればよいのか、ピンとこないところ。

▼こちらのページで、いつからいつまでに大掃除をすればいいのか紹介しているので、参考にしてみてくださいね。

▼大掃除で不用品がでた場合、買取に出すとお金になるかもしれませんよ!

郵便局や銀行のATMへお金をおろしに行く

年末年始は、何かとお金を使う機会が増えますよね。
いつもより多めの現金を持っておくと安心感が増します。

よくよく考えると、郵便局や銀行へ行くタイミングが12月中にないわけではありませんが、なぜだか年末になると「行かなきゃ!」と焦るものです。

そんなときに気になるのは、「年末年始に、郵便局や銀行は開いているの?」ではないでしょうか。

▼こちらのページでは、郵便局や銀行が開いているのかどうかなどを紹介しているので、参考にしてみてくださいね。

▼お年玉をあげる立場の場合は、しっかりと準備もしておきましょう!

年賀状を書く

【終活年賀状】年賀状表面

年賀状は年始に届くものですが、年始に届けるためには、年末に書き上げてポストに投函しなければなりませんよね。

だいたい毎年、クリスマス(12月25日)くらいまでに出せば、年始に届くといわれていますよ。
計画的に年賀状を書きたいところです。

「しばらく会ってないけど、元気かな?」と思いながら書くと、楽しいですよね。

▼いつからいつまでに年賀状を出せばよいのか、参考になるページもあります。

▼また、「もう年賀状は書かなくてもいいかな」と思ったときは、終活してみるのも手かと思います。

▼年始には、書き損じた年賀状を交換しに行ってもいいですね。

ふるさと納税をする

ふるさと納税は、だんだんメジャーになってきましたよね。
その年の1月1日から12月31日までに寄付した金額が、寄附金控除となり節税できます。

そのため、まだ今年分のふるさと納税をしていない場合は、済ませておきましょう。

所得があるのなら確実にお得な制度になるため、やっておいたほうがいいですよ。
控除限度額を調べてから、ふるさと納税しましょう!

ただし、12月31日よりも前に今年分のふるさと納税を締め切っている自治体もあるため、12月31日までふるさと納税しても大丈夫な自治体から選ぶようにしてくださいね。

さとふるやふるなびなど、数多くのふるさと納税サイトがありますよ。

初詣に行く

倉敷美観地区 阿智神社

新しい年が始まると、願掛けのために初詣にいきますよね。
年始すぐだと神社も混んでいますが、この時期にだけしか味わえないもの。

絵馬に願いを書いたり、おみくじをひいたりと、忙しくもありますね。

外は寒いので、暖かい服装をしてでかけることをおすすめします。

福袋を買ってみる

年末年始にかけて、福袋の販売がおこなわれます。
この時期以外にも販売しているお店もありますが、やっぱり福袋は年末年始の時期のほうが特別感ありますよね。

インターネットからの購入が楽ですが、この際お店に直接行ってみて、雰囲気を味わうのも手です。

ものすごく混み合うので、ケガのないように気を付けましょう。

家族でおいしいものを食べる

年末年始は子供たちだけでなく、働いている大人も休みに入りますよね。

家族がそろう場面でもあるので、みんなでおいしいものでも食べながらゆっくり過ごしましょう。

特に、大晦日はいつもよりも豪華な食事をするかと思います。

スーパーでもオードブルや刺身の盛り合わせなど、華やかなメニューが並ぶのでチェックしてみてくださいね。

大人数向けの食事を用意するときは、コストコのメニューが活躍しますよ。

親戚の家に集まる

年末年始に、実家に帰省するということもあるかもしれません。
普段なかなか会えない兄弟や、親戚に会えるいい機会ですよね。

年末や年始のあいさつを兼ねて、親戚の家に集まるのもおすすめです。

年末年始をはさむ冬休み中だからこそ、親戚同士で集まってみるのもいいですね。

遠くに親戚宅がある場合は、新幹線や飛行機を利用しますよね。
毎回のことなので、安くお得にチケットを手に入れる方法を知っているかもしれませんが、見直すことも大切です。

▼なにか参考になる方法があるかもしれませんよ!

イルミネーションを見に行く

イルミネーション

冬といえば、イルミネーションをおこなっている場所も多いですよね。

クリスマスを過ぎても、年末年始中はイルミネーションを実施しているところも結構ありますよ。

キラキラと輝くイルミネーションの光を眺めるだけでも、特別感があるもの。

年末年始が休みであれば翌日の朝寝坊を心配することなく、子供と一緒にイルミネーションが楽しめます。
また恋人同士で出かけるのであれば、とても素敵な時間を共有できますね。

寒いので防寒対策はしっかりとして行きましょう。

温泉に行く

時期的にどうしても寒いので、なかなか外出する気が起きないかもしれません。

年末年始に出かけるのであれば、温まる場所へ行くというのもひとつの手です。
ゆっくり温泉につかって、家族で過ごしてみるのもいいですね。

もちろん、ひとりで楽しむのだってありです!

温泉がある場所によっては雪が降っていることもあるので、雪見露天風呂なども楽しめますよ。
雪を眺めながら温泉に入れるのも、この時期ならではです。

ちょっと特別感のある年末年始にしたいときにおすすめですね。

スキーやスケートに行く

冬といえば、ウィンタースポーツの季節。

友達や家族とスキーやスケートに行くのもいいですね!
寒い時期だからこそ楽しめる遊びに挑戦してみましょう。

ちなみに、多くのゲレンデには小さい子向けのキッズパークが用意されています。
スキーやスノーボードをするのが難しい年頃でも、楽しめる場所になっていますよ。

小さい子供と一緒に行く場合は、キッズパークでそり遊びや雪遊びを楽しむのもありですね。

幼児~小学生ぐらいなら、キッズスクールに申し込めるのでスキー初心者でも安心して遊べます。

また、同性同士で遊びに行った場合、異性グループが気になりますよね。
「ゲレンデではよりかっこうよく、またはかわいく見えちゃう!」といわれているので、もしかして恋が芽生えるかもしれませんね。

旅行する

年末年始に、旅行へ出かけるのもおすすめです。

時期的に寒いため、沖縄など気温が高い場所へ旅行したいと思うのではないでしょうか。

寒いのが苦手なのであれば、あえて暖かい場所を選んで旅をするのもひとつの手。
または、ゆっくりできる温泉地を選ぶのもおすすめです。

ストレスなく過ごせる休みが一番ですからね。

以下のようなところで予約しておくと、スムーズに旅行できますよ。

映画を観る

映画館

年末年始に、気になる映画を観に行くのもいいですね。

もし子連れで行く場合は、社会人が休みに入る年末年始を避けると比較的空いています。
冬休みに入ってすぐの平日か、正月休み明けの平日がねらい目です。

割引などを使えば、映画をお得に楽しめますよ。

動画を観る

Amazonプライムビデオ

人が多い映画館に行くのはちょっと…という場合は、自宅でゆっくり動画を楽しむのもおすすめです。

動画配信サービスを利用すれば、わざわざDVDを借りにいく手間もなく、好きな作品を楽しめますよ。

たとえば、以下のような動画配信サービスがあります。

  • Amazonプライムビデオ
  • Hulu
  • Netflix
  • dアニメストア

動画サービスは大人のためのものではなく、旅行や帰省の移動中に子供が飽きないよう観せておけるので便利ですよ。

子供と一緒に動画を楽しむのであれば、アニメが充実している動画配信サービスを選ぶといですね。
もちろん、大人でアニメ好きの場合でもオススメ!

投資を始める

年末年始でまとまった時間があるときに、これからのお金のことを考える時間ができるかもしれませんね。

そのときに、投資を始めるのもおすすめです。

特に今は少額投資で、わずかなお金から始められる仕組みが多いのでやりやすいですよ。

ノマド的節約術としては、1株から気軽に変えるSBI証券のS株がおすすめです。

Vポイントも使えるからポイント消化にも使えますよ。

さいごに

年末年始は1年のうちで、もっともゆっくりできる時間かもしれません。
また反対に、一番アクティブに動く時期かも?

決して無理はせずに、自分にあった過ごし方をしたいものですね。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

岡山県在住の主夫Webライター。お金の使い方は「ドケチ」、一方で奥様が「散財系」なので、困っています…。それでも僕としては「お金に愛されている」と思っていますよ。社会保険系・給与系でのお金のこと、福祉的なことをわかりやすく丁寧にお伝えします。あらゆる「手順系」も得意です!

パパンダのプロフィール