六甲ケーブルの乗り方・運賃の支払い方法・お得な切符の買い方を解説。乗ってみた感想も紹介

こんにちは!
おでかけ好きライターNANAです。

私は神戸に住んでいて、仕事がら地元神戸のレジャー施設にもよく足を運びます。
そんな私がおすすめしたい神戸のおでかけスポットの一つが、六甲山。

牧場や植物園、オルゴールミュージアムなど、いろいろな見どころがあって、1日中楽しめるところですよ。

ちなみに、六甲山にあるレジャー施設へ公共交通機関を使って行くときは、六甲ケーブルを利用することになります。

初めて六甲ケーブルに乗ろうとしている場合は、乗り方や運賃などがわからないということもありますよね。

そこで、このページでは六甲ケーブルの乗り方や運賃、支払い方法について紹介していきます。

実際に乗ってみた感想についてもまとめているので、利用を検討している場合は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

六甲ケーブルの乗り方・運賃の支払い方法・お得な切符の買い方を解説

六甲ケーブルとは

六甲ケーブル入口写真

六甲ケーブルは、六甲ケーブル下駅から六甲山上駅までを結ぶケーブルカー路線です。
六甲ケーブル下駅から六甲山上駅までは約1.7kmあり、所要時間は10分ほど。

六甲山周辺を観光するとき、公共交通機関を利用して行く場合は、六甲ケーブルに乗って山の上に向かうことになりますよ。

ちなみに、六甲ケーブルにはクラシックタイプの1号車、レトロタイプの2号車といった2種類の車両があります。

▼こちらは2号車のレトロタイプ車両です。

六甲ケーブル外観写真

六甲ケーブルが開業したのは昭和7年で、現在の車両は3代目とのこと。
2号車のレトロタイプは、阪神電車旧1形車と旧神戸市電をイメージして設計されています。

どちらもオシャレな外観がとてもかわいい乗り物なので、ぜひ車両の前で記念撮影をしてみてくださいね!

▼六甲ケーブルの模型。

六甲ケーブル模型写真

また、車両は屋根や窓つきの「箱型車」と、窓なしの「展望車」にわかれています。
座席数は2車両で約60席ほどですが、最大乗車人数は約200名!

席は自由席なので、お好みの座席を選んで座るといいですよ。
もし希望の座席があるなら、早めに乗車口に並んでおくことをおすすめします。

六甲ケーブルの基本情報

  • 住所:〒657-0001 神戸市灘区高羽字西山8-2
  • 電話番号:078-861-5288
  • 営業時間:7:10~21:10
  • 定休日:無休

六甲ケーブルの運賃

六甲ケーブル乗車券売り場写真

六甲ケーブルを利用するときに気になるのが、料金はいくらかかるのかという部分ですよね。

まず、片道の運賃は次の通り。

  • 大人:600円
  • 小児:300円

往復の運賃は次の通りです。(2日間有効)

  • 大人:1,100円
  • 小児:550円

なお、障がい者手帳第1種を持参すれば本人と付き添いの方1名、障がい者手帳第2種を持参すれば本人のみ、大人(12歳以上)は片道300円で乗車できます。

小児(6歳以上12歳未満)運賃は手帳の種類によって変わるので、詳しくは六甲ケーブル(078-861-5288)に問い合わせてみてくださいね。

割引クーポンはあるの?

六甲ケーブルを利用するときに、JAFなどの割引クーポンがあるか気になりますよね。

残念ながらJAFやベネフィットステーションなどで割引クーポンは発行されていません
ただし、ほかの乗車券とセットになったお得なきっぷの販売はありますよ。

2019年8月現在で発売中のきっぷは次の通り。

【六甲・まやレジャーきっぷ】

  • エリア:阪神版
  • 有効区間:阪神電車全駅(神戸高速線を除く)~阪神「御影駅」または「神戸三宮駅」の往復+共通有効区間
  • 運賃:大人1,900円、小児950円
  • 発売・有効期間:2019年4月1日(月)~11月30日(土)
  • 発売場所:梅田・尼崎・甲子園・御影・神戸三宮の各駅長室、阪神電車サービスセンター(神戸三宮)
  • エリア:阪急版
  • 有効区間:阪急電鉄各駅(神戸高速線を除く)~「六甲駅」または「神戸三宮駅」の往復+共通有効区間
  • 運賃:大人2,050円、小児1,030円
  • 発売・有効期間:2019年4月1日(月)~11月30日(土)
  • 発売場所:阪急電鉄各ごあんないカウンター(梅田、十三、塚口、西宮北口、夙川、神戸三宮、豊中、石橋、川西能勢口、宝塚、淡路、北千里、茨木市、高槻市、桂、河原町の各駅)ほか

【表六甲周遊乗車券】

  • 有効区間:六甲ケーブル往復、六甲山上バス区間フリー(乗降自由) ※2日間有効
  • 運賃:大人1,370円、小児690円
  • 発売場所:六甲ケーブル下駅

【六甲・有馬片道乗車券】

  • 有効区間:六甲ケーブル片道、六甲山上バス区間フリー(乗降自由)、六甲有馬ロープウェー片道
  • 運賃:大人1,780円、小児890円
  • 発売場所:六甲ケーブル下駅、六甲有馬ロープウェー有馬温泉駅

上記のきっぷを購入すれば、通常よりも安くきっぷを買えます。
六甲・まやレジャーきっぷは期間限定の販売なので、気をつけてくださいね。

もし六甲ケーブル以外の公共交通機関を利用する場合は、ぜひ検討してみてください!

六甲ケーブルの支払い方法は?

六甲ケーブル乗車券写真

六甲ケーブルを利用するときに、電車やバスのようにICOCASuicaなどが使えるのか気になるのではないでしょうか。

結論からいうと、六甲ケーブルではICOCAやSuicaなどの交通系ICカードは使えません

支払い方法は現金のみです。
クレジットカード払いにも対応していないので、現金を忘れず持っていきましょう。

実際に六甲ケーブルに乗ってみた感想

六甲ケーブル外観写真

私が六甲ケーブルに乗った日は、台風の日の翌日ということもあり、辺りに霧が立ち込めていました。

山の上と地上とでは天気がずいぶん違うので、「こんな霧で大丈夫なの…?」と少し不安になりましたが、スタッフさんによると六甲山ではよくあることなのだそう。

もし「景色を楽しみたい」「キレイな写真を撮りたい」と思っているのであれば、快晴のときに行くことをおすすめします。

乗ってみると少しガタガタと揺れるものの、周囲の景色を楽しみながら移動するのはおもしろかったですよ。

うちの子どもたちも、「セミがいた!」「あそこに水が流れてるよ!」と、大はしゃぎ。
普段乗る電車やバスとはちがう乗り物に大興奮でした!

六甲ケーブル窓つき車両写真

窓つきの箱型車は、一部を除いて2人掛けの座席が向かい合わせになって並んでいます。
こちらの車両は空調が効いていたので、暑い夏や寒い冬はうれしいですね。

六甲ケーブル窓なし車両写真

一方、窓なしの展望車は木製ベンチのような座席です。
天井がガラス張りになっているので、とても明るく、開放感があります。

窓がない分、自然がより近くに感じられるため、森の香りや川の水音などを楽しむこともできますよ。

箱型車も展望車もそれぞれのよさがあるので、乗車するときは行きと帰りで座席を変えてみるのがおすすめです!

さいごに

六甲ケーブル窓なし車両写真

六甲ケーブルは、緑いっぱいの山中の景色を楽しみながら移動できる乗り物です。

こういった乗り物に乗る機会はあまりないと思うので、ファミリーでのおでかけやカップルのデートにもおすすめですよ。

また、2タイプある車両の外観はとてもかわいいので、ぜひ写真撮影もお忘れなく!

六甲山周辺を観光する予定があるなら、以下もあわせてチェックしてみてくださいね。

おまけ:関西のレジャー施設の割引情報

ノマド的節約術では、関西のレジャー施設の割引情報をまとめています。
おでかけ先を探しているときは、こちらもあわせてチェックしてみてくださいね。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

1988年生まれ。神戸在住のフリーライター。趣味は観劇と旅行。ポイントやクーポンを活用して、お得に生活するのが大好きです。節約もしていますが、好きなことにはお金を使うタイプ。お金の使い方にもメリハリをつけて、毎日の暮らしを楽しんでいます。

NANAのプロフィール