JAL普通カードTOKYU POINT ClubQはPASMOオートチャージでマイル貯まるのがメリット!デメリットや年会費の元を取るお得な使い方まとめ

クレジットカードでJALマイルを貯めつつ、ほかのポイントも貯めることができたら便利ですよね。

JALカードにはいろいろと種類がありますが、JAL普通カード TOKYU POINT ClubQはJALマイルとTOKYU POINTの両方が貯まるカードになっています。

飛行機の利用や、東急で買い物をすることが多いときにぴったりのカードですよ。

そんなJAL普通カード TOKYU POINT ClubQですが、実際に持つことでどんなメリットがあるのか気になるところ。

使うかどうか迷っている場合は、どんな特典があるのかを知った上で検討するのがいいと思います。

このページでは、JAL普通カード TOKYU POINT ClubQのメリットやデメリットについて詳しく紹介していきますね。

JAL普通カードTOKYU POINT ClubQのメリットやお得な使い方

【Web入会限定】最大1,850マイルがもらえる

2020年3月31日までになりますが、Web入会でJALカードを申し込むとお得です。

ボーナスマイルとして、JAL普通カードの場合は最大1,850マイルがもらえます!

詳しい内訳は以下の通り。

  • 入会ボーナス:300マイル
  • JALカードショッピングマイル・プレミアム 入会ボーナス:500マイル
  • 入会搭乗ボーナス:1,000マイル
  • JALカードアプリ ダウンロード・ログインボーナス:50マイル

さらに、VISAブランドでVisaのタッチ決済を利用すると国内・海外での利用でそれぞれ1,000マイルがもらえます。

ちなみに、ほかのJALカードもキャンペーン対象になっていますよ。

JALカードごとにもらえるボーナスマイル数も変わってくるので、チェックしてみてくださいね。

【忙しい人向け】JAL普通カード TOKYU POINT ClubQの特徴まとめ

このページではJAL普通カード TOKYU POINT ClubQについて紹介していきますが、詳しく説明すると長くなります。

そこで、まずは簡単に要点だけまとめてみました。

時間がなくて、カードの特徴だけとりあえず知りたいときは参考にしてみてくださいね。

  • 選べるブランドはVISA・MasterCardの2種類
  • 年会費は税込2,200円(入会後1年間は無料)
  • TOKYU POINT加盟店で利用するとTOKYU POINTが貯まる
  • JALカード特典でマイルが貯まる・割引サービスがある
  • JALマイルとポイントを相互交換できる
  • PASMOオートチャージサービスに対応している
  • JAL WAONクレジットチャージでマイルが貯まる
  • 家族カード・ETCカードも作れる
  • DC Webサービスが使える
  • 登録型リボの楽Payが利用できる
  • Apple Payに登録してQUICPay決済ができる
  • 海外旅行・国内旅行傷害保険が付帯している

選べる国際ブランドはVISAとMasterCard

JALカードではいろいろな国際ブランドが選べますが、JAL普通カード TOKYU POINT ClubQで選べるのはVISAまたはMasterCardです。

たとえば、JCBブランドのJAL普通カード TOKYU POINT ClubQを作るということはできません。

とはいえ、どちらも加盟店が多い国際ブランドなので、そこまで不便はしませんね。

海外でも使いたいのであれば、VISAブランドを選ぶのがおすすめです。
VISAブランドなら、Visaのタッチ決済も利用できますよ。

JALマイルの還元率は0.5%!JALカードショッピングマイル・プレミアムを使えば1%になる

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQを使って買い物をすると、ショッピングマイルとしてJALマイルが貯まります。

200円で1マイルが貯まりますよ。
還元率としては0.5%ですね。

ただ、JALカードショッピングマイル・プレミアムを使えば還元率1%にできます!

100円ごとに1マイルが貯まりますよ。
10,000円使うと100マイル貯まる計算ですね。

仮に、1年間で60万円使えばそれだけで6,000マイルになります。
これだけマイルがあれば、国内線の特典航空券に交換できますね。

JALカードショッピングマイル・プレミアムは、年会費3,300円かかりますが、マイルの貯まりやすさは全然違ってきます。

よりお得にマイルを貯めたいのであれば、検討してみるのもいいですね。

加盟店で使うとTOKYU POINTの還元率は1%以上!

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQを東急グループで使うと、TOKYU POINTが貯まります。

たとえば、お店でもらえるポイント数は以下の通り。

  • 渋谷ヒカリエ:税込100円で2ポイント
  • 東急ストアネットスーパー:税抜200円で3ポイント
  • ブックファースト:税込100円で1ポイント
  • SHIBUYA109:税込100円で3ポイント

お店によってもらえるポイントは違いますが、ほとんどの場合は還元率1%以上ですね。

よく東急グループで買い物するのであれば、どんどんポイントが貯まっていくのを実感できますよ。

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQを保有する12のメリット

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQを持つことで、実際にどんなメリットがあるのか気になりますよね。

まずは、カードを保有するメリットについてまとめてみました。

  • 入会後1年間は年会費が無料
  • TOKYU POINT加盟店で利用するとTOKYU POINTが貯まる
  • JALマイルとポイントを相互交換できる
  • PASMOオートチャージサービスに対応している
  • JAL WAONクレジットチャージでマイルが貯まる
  • JALカード特典が受けられる
  • 家族カードが作れる
  • ETCカードも作れる
  • DC Webサービスが使える
  • 登録型リボの楽Payが利用できる
  • Apple Payに登録してスマホ決済ができる
  • 海外旅行・国内旅行傷害保険が付帯している

太字になっているところは、JAL普通カード TOKYU POINT ClubQならではの特典や特徴です。
ほかのJALカードと比較するときの参考にしてみてくださいね。

ここからは、それぞれのメリットについて詳しく紹介していきます。

入会後1年間は年会費が無料

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQの年会費は、2,200円。
入会後1年間は年会費が無料になるのでお得ですね。

ただ、以下の場合は年会費無料の対象外になるので気をつけましょう。

  • 退会後1年以内に再入会した場合
  • すでにJALカード会員の場合
  • ほかのJALカードから切り替えた場合

還元されるマイルやポイントを考えると、年会費の元は十分取れると思います。

TOKYU POINT加盟店で利用するとTOKYU POINTが貯まる

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQを使うメリットは、なんといってもTOKYU POINTが貯まるところですね。

東急グループのお店で使うと、JALショッピングマイル+TOKYU POINTが貯まりますよ。
常にマイルとポイントを二重取りできます!

たとえば、対象になるTOKYU POINT加盟店は以下の通り。

普段からよく東急グループを利用するなら、かなりお得なカードですね。

JALマイルとポイントを相互交換できる

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQで貯めたマイルとTOKYU POINTは、それぞれ相互交換ができます。

使いやすいほうにまとめてしまえば、使い勝手がよくなりますよ。

それぞれの交換レートは以下の通り。

  • TOKYU POINTをマイルに交換:2,000ポイント→1,000マイル
  • マイルをTOKYU POINTに交換:10,000マイル→10,000ポイント

TOKYU POINTは2,000ポイント単位、マイルは10,000マイル単位から交換できます。

マイルをポイントに交換する場合、JMB日本地区会員であることが条件になるので注意してくださいね。

貯めたマイルを特典航空券に変えたり、TOKYU POINTを東急での買い物に使ったりできるので便利です。

PASMOオートチャージサービスに対応している

PASMO

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQはPASMOオートチャージにも対応しています。

オートチャージするたび、チャージ金額に応じてTOKYU POINTも貯まりますよ。

チャージして貯まるポイント還元率は0.5%。

ただ、電車とバスで貯まるTOKYU POINTに登録すると還元率1%にすることができます。

ポイントの内訳は以下の通り。

クレジットカード利用で貯まる0.5%分+電車とバスで貯まるTOKYU POINT0.5%分=合計1%分

電車やバスに乗るたび、どんどんポイントが貯まっていくのでお得ですよ。

ただ、PASMOオートチャージではショッピングマイルは貯まりません。
オートチャージで貯まるのはTOKYU POINTだけと覚えておくといいですね。

JAL WAONクレジットチャージでマイルが貯まる

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQとJAL WAONカードを2枚セットで登録すると、JALカードからWAONにチャージできるようになります。

しかも、チャージと支払いの両方でマイルが貯まりますよ。

貯まるマイル数は、200円ごとに1マイルです。
還元率としては0.5%ですね。

たとえば、JMB WAONでチャージして4万円の買い物を支払ったとすると、貯まるマイルは以下の通り。

クレジットチャージ分の200マイル+支払い分の200マイル=合計400マイル

JMB WAONのみで支払ったときは200マイルしか貯まらないので、+200マイル分がお得になる計算ですね!

マイルが2回分貯まるようになるのでお得です。

ちなみに、JALカードショッピングマイル・プレミアムに加入していると還元率を1%にできます。

WAONも使うことが多いのであれば、JAL WAONカードも用意しておくといいですね。

JALカード特典が受けられる

JALカードを持っていると、いろいろな特典や割引サービスが受けられます。
もちろん、JAL普通カード TOKYU POINT ClubQも特典対象になっていますよ。

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQとしての特典は以下の通り。

  • 入会時にボーナスマイルがもらえる(1,000マイル)
  • 毎年の初回搭乗でボーナスマイルがもらえる(1,000マイル)
  • フライトマイルの10%がボーナスマイルで加算される
  • JALマイルの還元率は0.5%
  • JALカードショッピングマイル・プレミアムを使うとJALマイル還元率1%にできる(年会費は税込税込3,300円)
  • JALマイル特約店の利用でJALマイルが貯まる
  • JAL機内販売で10%割引になる
  • 国内の空港店舗「BLUE SKY」や空港免税店が割引になる
  • ホテルニッコー・JALシティホテルの割引や特典が受けられる
  • JALパックの国内や海外パッケージツアーが割引になる
  • JALビジネスきっぷで安く航空券が買える
  • 国内外でレンタカーの割引サービスが受けられる

TOKYU POINTが貯まるだけでなく、JALカードとしての特典もしっかり生かせますね。

家族カードが作れる

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQは家族カードも作れます。

家族カードの年会費も入会後1年間は無料で、2年目以降は税込1,100円です。

しかも、家族カードを使うとJALマイルやTOKYU POINTが本会員にまとめて貯まるので、管理しやすくなりますよ。

ただ、家族カードを作るよりも、新しくJALカードを作ったほうが入会キャンペーンも適用されるのでお得です。

参考:家族カードについて

DC ETCカードも作れる

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQでは、ETCカードとして「DC ETCカード」が作れます。
ETCカードの利用でも、ショッピングマイルが貯まりますよ。

ただ、ETCカードの年会費として税込1,100円がかかってしまいます。

高速道路に乗ることでマイルを貯めたいならおすすめですが、ETCカードだけ必要なのであれば無料で作れるものを持つほうがお得ですよ。

DC Webサービスが使える

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQを持っていると、DC Webサービスが使えます。
登録は無料です。

主なサービス内容は以下の通り。

  • 毎月の支払い金額の確認
  • 利用明細の照会
  • 支払い方法の変更
  • ポイント照会・応募
  • カードローン振込みサービスの申し込み
  • お客様情報の照会・変更
  • オンラインショッピング認証サービス
  • キャンペーン登録

パソコンやスマートフォンから、カードの利用状況などをすぐ確認できるので便利ですね。

登録型リボの楽Payが利用できる

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQでは、登録型リボの「楽Pay」が利用できます。
毎月のカード支払い金額を自分で決めて支払う、リボ払いサービスですよ。

楽Payに登録している間は、ショッピングセイバーが自動付帯になります。

ショッピングセイバーは、カードで購入した商品の破損・盗難などの損害を年間100万円まで保障してくれるサービスです。

購入日よりその日を含めて90日間、有効ですよ。

とはいえ、あくまでもリボ払いはリボ払い。
長い目で見ると損をしてしまうので、どうしてもというとき以外はおすすめできませんね…。

ただ、支払いの選択肢のひとつとして覚えておくのはありです。

Apple Payに登録してスマホ決済ができる

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQは、Apple Payに登録することもできます。

Apple Payに登録すると、QUICPayとして使えるので簡単にスマホ決済ができますよ。

カードを持ち歩かなくても、支払いができるので便利ですね。

ちなみに、JAL普通カード TOKYU POINT ClubQはMasterCardコンタクトレスには対応していません。

ただ、Apple Payに登録すると自然にコンタクトレス決済になるのでそこまで不便さはありませんね。

海外旅行・国内旅行傷害保険が付帯している

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQは、海外旅行保険と国内旅行傷害保険が自動付帯になっています。

それぞれの保険内容は以下の通り。

担保項目保険金額
傷害死亡1,000万円
傷害後遺障害30万円〜1,000万円(保険金額の3%〜100%)
救援者費用(年間限度額)100万円
担保項目保険金額
傷害死亡1,000万円
傷害後遺障害30万円〜1,000万円(保険金額の3%〜100%)

傷害治療費用・疾病治療費用・賠償責任・携行品損害などはついていませんね。
場合によっては、これだけだと心もとない部分もあると思います。

エポスカードレックスカードを持っておくと、より海外旅行保険が充実するのでおすすめですよ。

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQのデメリットについて

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQについて紹介していきましたが、場合によってはデメリットに感じるところもあるかもしれません。

デメリットになりそうなところは以下の通り。

  • 近くに東急がないとあまりメリットがない
  • 空港ラウンジサービスが受けられない
  • 選べるブランドがVISA・MasterCardのみ

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQの特典を最大限に生かしたいのであれば、近くに東急があること・東急に行く頻度が重要ですね。

東急グループをよく利用したり、PASMOを使う機会があるならJAL普通カード TOKYU POINT ClubQはおすすめです。

ただ、空港ラウンジサービスは受けられません。

JAL普通カードで空港ランジを利用したい場合は、アメリカン・エキスプレスカードを選ぶようにしましょう。

また、選べるブランドも2種類のみ。
どうしてもほかの国際ブランドがいいのであれば別のJALカードを選ぶのがいいですね。

カードを切り替えたい場合は?

すでにほかのJALカードを持っていて、JAL普通カード TOKYU POINT ClubQに切り替えたいこともあるかもしれませんね。

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQに切り替えたい場合は、新しく申し込む必要があります。
現在持っているJALカードと、JAL普通カード TOKYU POINT ClubQの2枚持ちもできますよ。

ただ、新しくカードを作ったからといってこれまでのカードが自動退会になるわけではないので注意。

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQだけ持ちたいのであれば、今までのカードは退会手続きをしておきましょう。

また、新しくカードを申し込んでも、入会後1年間の年会費が無料にはならないので気をつけてくださいね。

ゴールドカードもあります

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQには、ゴールドカードもあります。

そもそも、JALカード TOKYU POINT ClubQの種類は以下の通り。

「普通カード → CLUB-Aカード → CLUB-Aゴールドカード」の順番にカードのランクが上がりますよ。

JAL CLUB-Aゴールドカードはショッピングマイル・プレミアム自動入会となるので、マイルの還元率は1%です。

年会費こそ17,600円と高くなりますが、よりマイルを貯めやすいカードになっていますよ。

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQの締め日・引き落とし日について

これからJAL普通カード TOKYU POINT ClubQを使おうかなと思っている場合、カードの締め日や引き落とし日も気になるところですね。

カードの締め日・引き落とし日は以下の通り。

  • 締め日:毎月15日
  • 引き落とし日:翌月10日

支払日が土・日・祝日にあたる場合は、翌営業日の引き落としになります。

ほかのJALカードと同じですね。
JALカードSuica以外は同じ締め日・引き落とし日なので、覚えやすいです。

口座引き落としは楽天銀行がおすすめ

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQを使っていると、カードの請求がきますよね。

引き落とし口座もいろいろ選べるので迷ってしまいますが、おすすめはネット銀行楽天銀行です。

楽天銀行だと、ハッピープログラムという仕組みで毎月楽天ポイントが1~3ポイントもらえますよ。

Web明細ポイントサービスとあわせると、毎月51~53円分のポイントがもらえるのと同じですね。

地道ではありますが、こういうサービスを利用して少しでも年会費の元を取るようにしておくことが大切です。

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQとJAL普通カードの違い

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQとほかのJAL普通カードとの違いも気になるところですよね。

そこで、2つのカードを比較してみました。

特徴JAL普通カード TOKYU POINT ClubQJAL普通カード
年会費税込2,200円(入会後1年間は無料)税込2,200円(入会後1年間は無料)
国際ブランドVISA・MasterCardVISA・MasterCard・JCB・ダイナースクラブ・AMEX
ディズニーデザイン×○(JCBのみ)
JALマイル
TOKYU POINT×
ETCカード
家族カード
Apple Pay

大きな違いは、TOKYU POINTが貯まるかどうか・選べる国際ブランド・貯まるポイントの種類ですね。

東急グループをよく利用するならJAL普通カード TOKYU POINT ClubQ、マイルだけ貯めたいならJAL普通カードというように選ぶのもありですよ。

JALカードとしての特典は変わらないので、あとはTOKYU POINTを貯めたいかどうかを基準にしてみると選びやすいです。

さいごに

JAL普通カード TOKYU POINT ClubQについてまとめてみました。

  • 年会費は税込2,200円だけど入会後1年間は無料
  • 選べるブランドはVISA・MasterCardの2種類
  • JALマイルとTOKYU POINTが貯まる
  • PASMOオートチャージができる
  • JALマイルとTOKYU POINTの相互交換ができる

なんといっても、TOKYU POINTとマイルを同時に貯められるので便利ですね!

東急グループで買い物することが多いのなら、ほかのJALカードよりも断然使いやすいですよ。
TOKYU POINTを貯めることに特化した最強のJALカードともいえますね。

おまけ:決めきれず、カード探しをしている場合

クレジットカードの種類はとても多いので、どれがいいのか迷いますよね。
長く使うものになるので、なるべくいいカードを選びたいものです。

以下のページでは、収入ゼロから生き延びた節約家の視点でおすすめしているクレジットカードを紹介しています。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

端末や機械の操作がわからない人に向けて、実際の使い方を動画で見せていきたいです。セルフレジ・タッチパネル・ATM・駐車場の料金支払いなど、画面からフォーカスがずれないように撮影をお願いします。承認された場合、動画1件あたり50円のAmazonギフト券を送ります。

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。昔は貯金ができないタイプでしたが、子どもが生まれてからは時間の使い方・お金の考え方を改めるようになりました。時間の錬金術師になって、心にゆとりのある生活をするのが目標。クレジットカード・スマホ決済・メディア代節約についての発信が多めです。

柚木ゆうらのプロフィール