PayPay(ペイペイ)が使える家電量販店・お店ごとのポイント還元率まとめ

スマホ決済のPayPay(ペイペイ)は、家電量販店でも使えます。

特にPayPayで高額な家電を買う場合、なるべくポイント還元率を高めてお得にしたいですよね。

そこでこのページでは、PayPayが使える家電量販店や、お店ごとのポイント還元率について詳しく解説します。

家電量販店でPayPayが使えないときの対処法もあわせて紹介していますよ。

PayPayが使える家電量販店一覧

PayPay(ペイペイ)が使える家電量販店の一覧

まずは、どの家電量販店でPayPayが使えるのか知っておきましょう。

主に、PayPayが使える家電量販店は以下の通り。

ビックカメラやヤマダ電機など、全国展開している家電量販店で使えるのがうれしいですね。

ただ、ヨドバシカメラでは使えません。
PayPayを使いたいときは、対象店舗で買い物しましょう。

家電量販店でPayPay決済すると最大2%還元に

家電量販店でPayPay決済すると、支払い額の最大2%がPayPayポイントとして還元されます。

PayPayの基本的な還元率は0.5%ですが、PayPayステップの条件を達成することで最大2%までアップしますよ。

PayPayポイントの還元率を高める方法は、以下のページで詳しく紹介しています。

PayPayが使える家電量販店ごとのポイント還元率について

PayPayの還元率について解説しましたが、家電量販店にはお店独自のポイント還元もありますよね。

ここからは、家電量販店ごとのポイント還元率について紹介していきます。

エディオンで貯まるポイント・還元率

エディオンでは、エディオンポイントが貯まります。

さらに、エディオンポイントのほか、以下のうちいずれか1つも貯めることができますよ。

ポイント還元率は、購入する商品や提示するポイントカードの組み合わせによって異なります。

参考:エディオンで貯まるポイントの詳細はこちら

たとえばPayPayを使って家電を買う場合、エディオンカードを提示すると、ポイントの還元率は1%(税別100円ごとに1ポイント)になりますよ。

ビックカメラで貯まるポイント・還元率

ビックカメラでは、以下のうちいずれか1つのポイントが貯まります。

現金払いだとビックポイントは10%、その他のポイントは5%貯まりますが、PayPay払いだと還元率は下がってしまいます。

PayPayのキャンペーンで、PayPay自体がお得なときに使いましょう。

ビックポイントを貯めたいときはビックカメラSuicaカード、楽天ポイントを使いたいときは楽天カードといった感じで、ポイントにあわせて使い分けるといいですよ。

ヤマダ電機で貯まるポイント・還元率

ヤマダ電機 LABI三宮

ヤマダ電機では、ヤマダポイントが貯まります。

ヤマダポイントを貯めたい場合は、事前にヤマダポイントカードを作っておきましょう。

還元率は購入する商品によって異なりますが、基本的にPayPay払いだと現金払いよりポイントが少なくなります。

ヤマダ電機でキャッシュレス決済を使いたいのであれば、最大10.5%還元になるLABI ANAカードがおすすめです。

ジョーシンで貯まるポイント・還元率

ジョーシン 外観

ジョーシンでは、ジョーシンポイントが貯まります。

ジョーシンポイントと一緒に、以下のうちいずれか1つも貯めることができますよ。

ただし、ジョーシンポイント以外を貯めたいときでも、ジョーシンカードの提示が必須になります。

また、ジョーシンポイントとその他のポイントは二重取りができないことに注意しましょう。

たとえばPayPay決済で1%還元の商品を買った場合、ポイントの内訳は以下のようになりますよ。

  • ジョーシンポイント:0.5%
  • dポイント・楽天ポイント・Pontaポイントのいずれか:0.5%

ジョーシンポイントの還元率は商品によって異なるため、お店で確認してみてくださいね。

コジマで貯まるポイント・還元率

コジマでは、以下のうちいずれか1つのポイントが貯まります。

コジマポイントの還元率は商品によって異なりますので、PayPay決済する前に何%もらえるのかチェックしましょう。

ポイント還元率が高い家電を買うのであれば、コジマポイントカードを用意しておくのがおすすめです。

家電量販店のオンラインショップでもPayPayが使える!

家電量販店といえば、オンラインショップもありますよね。

ネット上でもPayPayが使えるお店が増えていますよ!

PayPay決済ができる主なオンラインショップを以下にまとめてみました。

クレジットカードがなくても、PayPayで買い物できるのはうれしいですよね。

さまざまなお店でPayPay決済できますが、ヨドバシ.comでは利用できないため注意しましょう。

家電量販店でPayPayが使えないときの原因と対処法

家電量販店でPayPay決済しようと思ったのに、なぜか使えないこともあるかもしれません。

原因になりそうなことを知っておくと、いざというときに対処しやすいですよね。

主に、PayPayが使えない原因になりそうなことは以下の通り。

  • PayPayの上限金額を超えている
  • PayPayに登録したクレジットカードの限度額を超えている
  • モバイル端末の液晶にヒビや傷がある
  • PayPay対象外の商品を買おうとしている

PayPayの上限金額や、PayPayに登録したクレジットカードの限度額を超えての支払いはできません。

また、PayPayはスマートフォンにバーコード表示させて決済する方法です。

液晶画面にヒビや傷などがあると、バーコードがうまく読み取れないこともあるので注意してくださいね。

ちなみに、家電量販店で売られているものの中には、PayPayで買えないものもあります。

たとえば、以下のようなものはPayPayで支払えない可能性が高いですよ。

基本的に、プリペイドカードやギフトカードはPayPay決済できません。

そのほか対象外になる商品は、PayPay決済するお店によっても違ってきます。
あくまでも目安程度に覚えておきましょう。

さいごに

このページでは、家電量販店でPayPay決済したときのポイント還元率についてまとめました。

利用する家電量販店によっては、PayPayに関連したキャンペーンを行っていることがあります。

キャンペーン中はポイント還元率が高くなるので、大きな買い物をするときはキャンペーン期間中がねらい目です。

PayPayカードであれば、PayPay残高にチャージして支払うこともできますよ。

おまけ:家電量販店でお得に買う方法

家電量販店でお得に買い物したい場合は、以下のページも参考にしてみてくださいね。