ココカラファインで安くする方法は?値段を割引クーポン・商品券などでお得にするやり方まとめ

ドラッグストアには日用品や化粧品以外にも、食べ物や飲み物も販売しているので、お店が近くにあると日常生活で利用する機会が多いかもしれませんね。

よく行くお店なら「少しでも安く買い物できる方法はないだろうか?」と気になることもあるかと思います。

そこで、今回はドラッグストアのココカラファインでお得に買い物をする方法を調べてみました!
では、さっそくココカラファインで安く買い物する方法を順に紹介していきますね。

ココカラファインの値段を安くお得にする方法

ココカラファインのクーポンを活用する

ココカラファインでは、チラシや専用アプリでクーポンを配布しているときがあります。

場合によっては、10~15%割引のクーポンが配布されることもあるので、クーポンをゲットしたら積極的に活用していきたいところですね。

また、アプリでは誕生月にお得なクーポンが配信されます。

もし普段からココカラファインをよく利用するのなら、アプリをダウンロードするのもおすすめですよ。

参考:iOS専用のココカラファインアプリはこちら
参考:Android専用のココカラファインアプリはこちら

ポイント3倍・5倍デーに買い物をする

ココカラファインには、ポイント3倍デーポイント5倍デーがあります。
ポイント倍デーを利用すれば、通常よりもココカラポイントが多く貯まるので、その分お得になりますよね。

ポイント倍デーがいつかどうかは、店舗によってちがうので、店頭やチラシで事前に確認しておきましょう。

ちなみに、ココカラファインの公式サイトやアプリからも、ポイント倍デーカレンダーをチェックすることができますよ。

参考:iOS専用のココカラファインアプリはこちら
参考:Android専用のココカラファインアプリはこちら

また、ココカラファインではボーナスポイントがもらえる商品もあるので、「ポイントをたくさん貯めたい」と思っているなら対象商品を事前にチェックしておくのもおすすめです。

▼対象商品は公式サイトのトップページにある「ボーナスポイント」ボタンを押せば、表示されますよ。

ココカラファイン公式サイト画像

参考:ココカラファインの公式サイト

貯めたココカラポイントは200ポイントから1ポイント単位で使えます

ココカラファインで貯めたココカラポイントは、200ポイントから使うことができ1ポイント単位で会計値引きに使えます。

ポイント倍デーなどを利用してコツコツとポイントを貯めれば、節約につながりますね。

楽天ポイントを使う

ココカラファインは、楽天ポイントが使える・貯まるお店です。
楽天ポイントは、1ポイント1円として利用可能。

楽天ポイントカードか楽天カードを提示すれば、税抜200円ごとに1ポイントが貯まります。
さらに、楽天カード払いにすれば、クレジットカード分のポイントも貯められますね。

ただし、ポイントはココカラポイントか、楽天ポイントのどちらかしか貯められません。
両方のポイントを二重取りすることはできないので、覚えておいてくださいね。

ココカラポイントは税抜100円ごとに1ポイントが貯まるため、ポイント還元率のよさで選ぶならココカラポイントを選びましょう。

もし普段から楽天ポイントをよく貯めているのなら、還元率は下がっても楽天ポイントを選べばいいですよ。

ちなみに、私はいろいろなポイントを貯めるよりも、普段よく利用するポイントを貯める派なので、ココカラファインでは楽天ポイントを貯めています。

楽天ポイントが貯まるお店を利用することが多く、ポイント管理のしやすさを重視するなら、楽天ポイントを選択するのがおすすめです。

クレジットカードで買い物をする

ココカラファインでは、支払いのときにクレジットカードを使うことができます。
クレジットカード払いにすれば、クレジットカードのポイントもつくので、お得になりますよね。

使えるクレジットカードは、以下の通り。

ポイント還元率の高いカードを利用すれば、よりお得に買い物ができますよ。

参考:(年会費有料あり)ポイント還元率が高いクレカまとめ
参考:(年会費無料のみ)ポイント還元率が高いクレカまとめ

株主優待券を利用する

ココカラファイン(3098)株主優待

ココカラファインでは、株主優待券を使った支払いも可能です。

ココカラファインの株を100株以上でもっていれば、ココカラファイングループの店舗で利用できる商品券2,000円分がもらえます。

500株以上で3,000円分が、1,000株以上なら5,000円分の商品券がもらえますよ。

参考:ココカラファインの株主優待情報はこちら

商品券・ギフトカードを利用する

ココカラファインでは、商品券やギフトカードが利用できます。
もし自宅に眠っている未使用の商品券やギフトカードを利用すれば、お金を使わずに商品を購入することもできますよ。

ココカラファインで主に使える商品券は、以下の通りです。

なお、ココカラファインではクオカードは使えません

また、一部店舗ではこれらのギフト券が使えない場合もあるので、買い物をするお店で利用できるかどうかは、スタッフさんに聞いてみてくださいね。

参考:ココカラファインで使える商品券やギフトカードのまとめ

電子マネーで支払う

ココカラファインでは、電子マネーでの支払いにも対応しています。
電子マネーを利用すれば、支払いがサクッとできるので、とても便利ですよ。

利用できる電子マネーは、以下の通り。

電子マネーは、店頭にある専用端末にかざすだけで支払いが完了するので、会計がとてもスムーズです。
また、電子マネーはチャージするときに、ポイントも貯めることができます。

貯まるポイントは少ないかもしれませんが、塵も積もれば山となる精神でコツコツ貯めていくことも大切ですね。

電子マネーならココカラクラブカードで支払うのがお得

ココカラファインのポイントカード写真

ココカラファインには、「ココカラクラブカード」というポイントカードがあります。

このカードには電子マネー機能もついているので、店頭や銀行口座からチャージすればプリペイド式カードとして使えますよ。

ココカラクラブカードを使って店頭支払いしたときに受けられる恩恵は、以下の通り。

  • ココカラクラブカードで店頭支払い:月額利用金額の0.5%のキャッシュバック(毎月10日と25日は1.5%)
  • ココカラクラブカードを提示:税抜100円ごとに1ポイント貯まる

キャッシュバック制度は、月額利用金額(税込)の0.5%が翌月に自動的にチャージされる仕組み。
つまり、1月に1,000円利用したら5円チャージされるということですね。

キャッシュバッグ額としては微々たるものですが、キャッシュバック還元率が1.5%になる毎月10日と25日に利用すれば、よりお得に買い物ができますよ。

ちなみに、ココカラクラブカードのチャージ方法は以下の通り。

  • 店頭で現金チャージ
  • 銀行口座から振込入金
  • ゆうちょATM
  • クレジットカードでのチャージ

ただし、クレジットカードでのチャージの場合、利用できるのはセゾンカードかUCカードのみです
それ以外のカードは利用できないので、気をつけてくださいね。

スマホ決済で支払う

ココカラファインでは、スマホ決済にも対応しています。
使えるスマホ決済は、以下の通り。

スマホ決済は財布を持ち歩く必要がないので、手荷物が少なくなるというのもメリットのひとつ。
クレジットカードでチャージした場合は、さらに還元率が高くなるので、よりお得になりますよ。

PayPayで還元率を最大2.5%にすることが可能

PayPay支払い画面

ココカラファインでPayPay支払いをすれば、PayPay残高が支払額の1.5%付与されます。

さらに、ココカラファインのポイントカードを提示すれば1%のポイントが還元され、還元率は最大2.5%にすることも可能です。

dポイントを貯めるならd払いがおすすめ

d払いアプリの「見せる」の画面(起動時の画面)

ココカラファインはdポイントが使える・貯まるお店です。

d払いにdカードやdカード GOLDを紐付けておくと、dポイントの還元率は1.5%になります。

さらにココカラファインのポイントカードを提示すれば、100円(税抜)ごとに1ポイントが貯まり、還元率を最大2.5%にすることもできますよ

ただし、ココカラファインでdポイントが貯まるのはd払いをしたときのみ
dポイントカードやdカードを提示しても、dポイントは貯まらないので覚えておきましょう。

ココカラファインでは「d払いで20%ポイント還元キャンペーン」などのキャンペーンを開催していることも多いので、そういったお得な時期を活用して、少しでも安く買い物していきたいところですね。

さいごに

ココカラファイン外観写真

ココカラファインでは毎月10日や25日にココカラクラブカード払いをすればキャッシュバックの還元率が高くなるので、まとめ買いをするときは、この2日間が狙い目ですね。

また、ポイント3倍デーや5倍デーを利用すれば、通常よりも多くココカラポイントを貯めることができますよ。

そのほか、スマホ決済のキャンペーンをうまく活用すればポイント還元率も高くなり、お金の節約にもつながります。

ココカラファインをよく利用するなら、ぜひ紹介した方法を実践してみてくださいね!

そのほかのドラッグストアの割引情報

そのほかのドラッグストアの割引情報を知りたいなら、こちらもあわせてチェックしてみてくださいね。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

1988年生まれ。神戸在住のフリーライター。趣味は観劇と旅行。ポイントやクーポンを活用して、お得に生活するのが大好きです。節約もしていますが、好きなことにはお金を使うタイプ。お金の使い方にもメリハリをつけて、毎日の暮らしを楽しんでいます。

NANAのプロフィール