住信SBIネット銀行をお得に使えるミライノカードには、ゴールドカードの「ミライノカードGOLD」もあります。
よく住信SBIネット銀行を利用するのであれば、ミライノカードGOLDを検討してみるのもいいかもしれません。
とはいえ、ゴールドカードにもなると年会費が高くなりますよね。
ミライノカードGOLDを使おうと思ったときに、年会費の元が取れるお得な方法がないかと気になってくるものです。
このページでは、ミライノカードGOLDのメリットやデメリット、お得な使い方について詳しく紹介していきますね。
【キャンペーン】新規入会&利用で最大8,000円相当がもらえる
ミライノカードGOLDの新規入会&利用キャンペーン中に申し込むと、最大8,000円相当がもらえます。
年会費が実質無料になるようなものなのでお得ですよ。
詳しい内訳は以下の通り。
- 新規入会:1,000円キャッシュバック
- ショッピング利用:最大5,000ポイント
- リボ払い利用:1,000ポイント
- 携帯料金払いの設定:1,000ポイント
ミライノカードGOLDとミライノカードPLATINUM限定のキャンペーンなので、ぜひ活用したいところですね。
【忙しい人向け】ミライノカードGOLDの特徴まとめ
このページではミライノカードGOLDについて紹介していきますが、詳しく説明すると長くなります。
そこで、まずは簡単に要点だけをまとめてみました。
カードの特徴だけとりあえず知りたいときは、参考にしてみてくださいね。
- 選べるブランドはJCBのみ
- 年会費は税込3,300円
- 年間100万以上の利用で次年度の年会費無料
- ミライノポイントの還元率は1%
- 貯めたミライノポイントはスマプロポイントやJALマイルに交換できる
- 引き落とし口座に住信SBIネット銀行を設定するとスマプロランクが2ランクアップ
- 住信SBIネット銀行のATM&振込手数料が最大15回無料になる
- 住信SBIネット銀行を引き落とし口座に設定してカードローンを利用するとカードローン金利が年0.1%引下げになる
- QUICPay機能がついている
- Apple Payにも登録可能
- 国内・海外旅行傷害保険が自動付帯
- ショッピングガード保険がついている
- 空港ラウンジサービスが使える
- ETCスルーカードが作れる
- JCBプラザコールセンターが利用できる
- JCB紛失・盗難海外サポートが使える
- 空港免税店で5%〜10%割引サービスがある
- 海外レンタカーサービスが使える
- 空港宅配優待サービスが利用できる
ミライノカードGOLDの年会費
ミライノカードGOLDを作ろうと思ったときに一番気になるのが、年会費についてだと思います。
ゴールドカードだと年会費が高いイメージがありますよね。
ミライノカードGOLDの年会費は税込3,300円です。
初年度無料ではないため、作った年から年会費が発生します。
ゴールドカードなので通常のミライカードよりは年会費が高くなりますが、その分だけ特典も充実していますよ。
使いこなせば、十分に年会費の元が取れます。
スマリボに登録すると次年度の年会費を無料にできる
ミライノカードGOLDを使うときに、スマリボに登録して年に1回以上決済すると次年度の年会費が無料になります。
スマリボは、ショッピング1回払いの利用金額が自動的にショッピングリボ払いになるサービスのこと。
月々の支払いは定額になり、年会費がキャッシュバックされます。
ただ、あくまでもリボ払いなのであまりおすすめはできません…。
カードの使用頻度が少ないときの年会費を無料にする方法として、覚えておくのはいいかもしれませんね。
ETCカードは無料で作れる
ミライノカードGOLDは、ETCカードも発行できます。
しかも、年会費・新規発行費は無料ですよ。
ETCカードの利用代金はミライノカードGOLDの利用代金とまとめて支払えるので便利です。
もちろん、ETCカードの利用額に応じてミライノポイントも貯まります。
家族カードは作れません
ゴールドカードを持つときに、家族カードを同時に作りたいなと思うこともあるかもしれませんね。
ただ、ミライノカードGOLDで家族カードは作れません。
とはいえ、新しくミライノカードを作ったほうが入会キャンペーンも適用されるのでお得ですよ。
家族カードを作れないからといって、そこまで不便することもないです。
参考:家族カードについて
選べる国際ブランドはJCBのみ
ミライノカードGOLDで選べる国際ブランドはJCBのみです。
たとえば、VISAブランドのミライノカードGOLDを作るということはできません。
今までほかの国際ブランドを使っていた場合は戸惑うかもしれませんが、JCBブランドが使えるお店も多いです。
国内で使うなら十分ですよ。
ポイント還元率は1%
ミライノカードGOLDを使うと、利用金額に応じてミライノポイントが貯まりますよ。
ポイント還元率は1%です。
ミライノポイントは1,000円利用ごとに5ポイント貯まり、ポイントの使い方によって還元率が変わります。
貯めたポイントはスマプロポイントやJALマイルに交換したり、支払額から値引きすることも可能です。
ミライノポイントの交換レートは以下の通り。
- ミライノポイント1ポイント→スマプロポイント2ポイント
- ミライノポイント10ポイント→40マイル
支払額から値引きする場合は、1ポイント=1円相当になります。
たとえば、ミライノポイントを3,000ポイント持っている状態で値引きすれば4,000円分の買い物が1,000円になる計算です。
ポイントを現金化できるのは大きなメリットですね!
個人的にはスマプロポイントへ交換して、キャッシュバックするのがおすすめです。
ミライノカードGOLDを保有する13のメリット
ミライノカードGOLDを持つことで、実際にどんなメリットがあるのか気になるところですよね。
そこで、カードを保有するメリットについてまとめてみました。
- 年間100万円以上の利用で次年度の年会費が無料になる
- スマプロランクが2ランクアップ・住信SBIネット銀行のATM&振込手数料が最大15回無料になる
- 空港ラウンジサービスが使える
- 国内・海外旅行傷害保険が自動付帯
- カードローン金利が年0.1%引下げになる
- QUICPay機能がついている
- Apple Payにも登録可能
- ショッピングガード保険がついている
- JCB紛失・盗難海外サポートが使える
- 空港免税店で5%〜10%割引サービスがある
- JCB紛失・盗難海外サポートが利用できる
- 海外レンタカーサービスが使える
- 空港宅配優待サービスが利用できる
太字になっているところは、ミライノカードGOLDならではの特典や特徴です。
ほかのミライカードと比較するときの参考にしてみてくださいね。
ここからは、それぞれのメリットについて詳しく紹介していきます。
年間100万円以上の利用で次年度の年会費が無料になる
ミライノカードGOLDはゴールドカードなので、年会費も通常のミライノカードよりは高くなります。
ただし、年間100万以上の利用で次年度の年会費が無料になりますよ!
条件つきとはいえ、年会費をタダにする方法があるのはうれしいですね。
ミライノカードGOLDをメインカードとして使っていれば、年間100万円という条件もわりとこなしやすいと思います。
ゴールドカードなのに年会費無料で使える方法があるのは、ミライノカードGOLDならではの魅力です。
スマプロランクが2ランクアップする
ミライノカードGOLDを持っていると、スマプロランクが2ランクアップします。
住信SBIネット銀行のスマートプログラムの会員ランクがアップし、ATM手数料や他行宛振込手数料の無料回数が増えますよ。
ランクごとの無料回数は以下の通り。
ATM利用手数料の無料回数 | 振込手数料の無料回数(他の金融機関宛て) | |
---|---|---|
ランク4 | 月15回 | 月15回 |
ランク3 | 月7回 | 月7回 |
ランク2 | 月5回 | 月3回 |
ランク1 | 月2回 | 月1回 |
ただカードを持つだけで2つもランクアップするのは大きいですね。
通常のミライノカードにはない特典のひとつです。
使い勝手のいい住信SBIネット銀行がより使いやすくなりますよ。
空港ラウンジサービスが使える
ミライノカードGOLDを持っていると、空港ラウンジサービスが利用できます。
カードを持っている本人だけでなく、同伴者も空港ラウンジが定める同伴者料金にて利用できますよ。
ミライノカードGOLDの保有者は無料です。
カードと航空券を提示することで入れます。
出発までの時間をゆっくり過ごしたいときに、空港ラウンジはおすすめですよ。
国内・海外旅行傷害保険が自動付帯
ミライノカードGOLDは、海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険が自動付帯になっています。
どちらも家族特約がつくので安心ですね。
旅行の代金をミライノカードGOLDで支払うことが、保険付帯の条件です。
それぞれの保険内容は以下の通り。
担保項目 | 保険金額 | 家族特約対象者の保険金額 |
---|---|---|
傷害死亡 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
傷害治療費用 | 最高500万円 | 最高250万円 |
疫病治療費用 | 最高500万円 | 最高250万円 |
賠償責任 | 最高5,000万円 | 最高2,500万円 |
携行品損害 | 1旅行・1年間につき50万円 | 1旅行・1年間につき25万円 |
救援者費用 | 最高300万円 | 最高150万円 |
担保項目 | 保険金額 | 家族特約対象者の保険金額 |
---|---|---|
傷害死亡 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
傷害入院日額 | 4,000円 | 2,000円 |
傷害通院日額 | 4,000円 | 2,000円 |
ミライノカードよりも、傷害死亡・傷害治療費用・賠償責任費用の限度額が高めに設定されています。
疾病治療・携行品損害なども適用になった分、より保険内容が充実していますね。
さらに海外旅行保険を強化したい場合は、エポスカードやレックスカードを持っておくと、特典が充実しますよ。
カードローン金利が年0.1%引下げになる
ミライノカードGOLDを持っていると、住信SBIネット銀行のカードローン金利が年0.1%引下げになります。
カードローン自体はあまりおすすめできませんが、少しでも金利を下げる方法があるなら知っておいたほうがいいですよね。
どうしてもという場合は、金利を少しでも下げて使いたいものです。
QUICPay機能がついている
ミライノカードGOLDは、電子マネーのQUICPayが一体型になっています。
カードを持っていると電子マネーとしても使うことができるので、支払いの手間が省けます。
使い方は、QUICPayに対応しているお店で「クイックペイで支払います」と店員さんに伝えるだけでOK。
カードを読み取る機械にかざすだけで簡単に支払えます。
クレジットカードで支払うよりも、時間短縮になるので便利ですよ。
支払いはミライノカードGOLDの利用分として請求がきます。
チャージする手間もないので、使いやすいですね。
Apple Payにも登録可能
ミライノカードGOLDはApple Payに登録できます。
Apple Payに登録しても、QUICPayとしてスマホ決済ができますよ。
カードを持ち歩かなくても、スマホさえあれば支払えるので便利ですね。
ただし、ミライノカードGOLDはJCBコンタクトレスには対応していません。
とはいえ、Apple Payに登録するとコンタクトレス決済になるので、そこまで不便には感じないと思います。
ショッピングガード保険がついている
ミライノカードGOLDには、ショッピングガード保険もついています。
海外でミライノカードGOLDを使って購入したものが破損・盗難などにあっても、損害を補償してくれますよ。
補償限度額と補償期間は以下の通り。
- 補償限度額:年間最高50万円
- 補償期間:商品購入日より90日間
- 自己負担額:1万円
事前の届出は不要なので、手間も省けますね。
海外でも安心して買い物できます。
JCBプラザコールセンターが利用できる
ミライノカードGOLDを持っていると、JCBプラザコールセンターが利用できます。
JCBプラザコールセンターは、海外旅行中の事故や緊急トラブル時に電話で相談できるサービスのこと。
クレジットカードやパスポートの紛失・盗難などのトラブルにも、24時間対応してくれます。
万が一のときに、心強いサービスですね。
空港免税店で5%〜10%割引サービスがある
成田国際空港・関西国際空港のANA DUTY FREE SHOPでミライノカードを利用すると、割引サービスが受けられます。
もちろん、ミライノカードGOLDも対象になっていますよ。
割引率は以下の通り。
- 成田国際空港:免税価格からさらに5%引き
- 関西国際空港:免税価格からさらに10%引き
5%〜10%割引になるので、よりお得に買い物できますね。
JCB紛失・盗難海外サポートが利用できる
ミライノカードGOLDを持っていると、JCB紛失・盗難海外サポートが利用できます。
海外でカードを紛失・盗難にあっても、海外専用緊急再発行カード手配などの手続きを行ってくれますよ。
手厚いサポートがあると、いざという時も安心して使えますね。
海外レンタカーサービスが使える
ミライノカードGOLDを持っていると、海外レンタカーサービスが使えます。
出発前に日本で予約可能な海外のレンタカー会社を紹介してもらえるほか、割引サービスなどもありますよ。
割引サービスはレンタカー会社によって異なります。
たとえば、以下のような割引サービスがありました。
- ダラー・レンタカー:自車両保険が含まれたリテールレートが最大20%引き
- エイビスレンタカー:現地通貨建てスーパーバリューからさらに10%引き
- ハーツレンタカー:レンタル基本料金から5~20%引き
海外で少しでも安くレンタカーを利用したいときに、うれしいサービスです。
空港宅配優待サービスが利用できる
ミライノカードGOLDを持っていると、空港宅配優待サービスが利用できます。
手荷物の空港宅配サービスをミライノカードGOLDで支払うと、通常料金より15%割引になりますよ。
予約するときにJCB会員であることを伝えれば、割引サービスが受けられます。
空港宅配サービスを利用すると、重い荷物を持つことなく身軽に移動できるのが魅力的ですね。
ミライノカードGOLDのデメリットについて
ミライノカードGOLDのメリットについて紹介してきましたが、場合によってはデメリットに感じる部分もあるかもしれませんね。
そこで、デメリットになりそうなところをまとめてみました。
- 住信SBIネット銀行を使わないと最大限の恩恵は受けづらい
- 選べる国際ブランドがJCBのみ
そもそも住信SBIネット銀行を使わないのであれば、ミライノカードGOLDを使うメリットはほとんどありません。
カードを作ろうか悩んだときは、住信SBIネット銀行を使うかどうかを基準に検討してみるのがいいですね。
また、選べる国際ブランドがJCBのみというのも不便に感じることがあるかもしれません。
海外で使いたい・JCBブランド以外がいいという場合は、MasterCardブランドでポイント還元率が1.2%になるミライノカード トラベラーズゴールドを検討してみるのもいいですね。
カードを切り替えたい場合は?
すでにほかのミライノカードを持っていて、ミライノカードGOLDに切り替えたいということもあるかもしれませんね。
ミライノカードGOLDに切り替えたいときは、新しく申し込む必要があります。
カードを切り替えると、カード番号や有効期限は変わるので注意してくださいね。
ただし、ミライノポイントはそのまま新しいカードに引き継がれます。
ミライノカードGOLDに切り替えたからといって、今まで貯めたポイントがなくなってしまうなんてことはないので安心ですね。
ミライノカードGOLDとミライノカードの比較表
ミライノカードGOLDは、ミライノカードよりもワンランク上のカードです。
ただ、実際にどこが違うのかわかりづらい部分もありますよね。
そこで、2つのカードを比較してみました。
特徴 | ミライノカードGOLD | ミライノカード |
---|---|---|
年会費 | 税込3,300円 | 初年度無料・次年度以降は税込990円 |
次年度の年会費が無料になる条件 | 年間100万円以上の利用 | 年間10万円以上の利用 |
申し込み対象 | 20歳以上(学生不可) | 高校生を除く18歳以上 |
国際ブランド | JCB | JCB・MasterCard |
ミライノポイントの基本還元率 | 1% | 1% |
ETCカード | 無料 | 無料 |
Apple Pay | ○ | ○ |
空港ラウンジサービス | ○ | × |
大きな違いは、年会費の金額・年会費が無料になる条件・申し込み対象の年齢ですね。
ただ、ミライノカードGOLDでスマプロランクが2ランクアップするのはかなり大きなメリット。
住信SBIネット銀行をよりお得に使いたいのであれば、ミライノカードGOLDは心強い存在です。
できるだけお金をかけずにカードを使いたいならミライノカード、年会費は多少かかっても特典を生かしたいのであればミライノカードGOLDといった感じで選ぶのもひとつの方法ですよ。
カード審査について
ミライノカードGOLDを使ってみたいなと思ってカードに申し込んでも、審査に通るかどうかが気になるところです。
まず、ミライノカードGOLDの申し込み条件は以下の通り。
- 20歳以上で本人または配偶者に安定した継続収入がある
- 学生は不可
専業主婦の場合は、配偶者の年収が重要になってきますよ。
安定した収入を条件にしているので、無職の場合は厳しいですね。
審査に受かるためには、まず条件を満たしているか確認してから申し込みましょう。
また、カード審査に通りやすくするためにも、以下の点を意識してみてくださいね。
- ほかのクレジットカードと同時に申し込みをしないこと
- 携帯電話の料金をちゃんと払っていること
- 申し込みするときに入力項目を埋めること
- キャッシング枠を0円にすること
最短1週間ほどでカードが手元に届きます。
郵送申し込みよりも、オンライン申し込みのほうが早い傾向にありますよ。
手続きもすべてネットで完結するので、オンライン申し込みがおすすめです。
口座引き落としは住信SBIネット銀行がおすすめ
ミライノカードGOLDを使っていると、カードの請求が来ますよね。
引き落とし口座はいろいろ選べますが、おすすめは住信SBIネット銀行です。
住信SBIネット銀行を引き落とし口座にしておくと、スマプロポイントが毎月5ポイント確実に貯まります。
年間60ポイントが自動的に貯まる計算ですね。
地道ではありますが、こういうサービスを利用して少しでも年会費の元が取れるようにしておきましょう。
さいごに
ミライノカードGOLDについてまとめてみました。
- 年会費は税込330円かかる
- 年間100万円以上の利用で次年度の年会費が無料になる
- 住信SBIネット銀行を引き落とし口座に設定するとスマプロランクが2ランクアップする
- 空港ラウンジサービスが利用できる
- 家族カードは発行できない
ミライノカードよりも年会費は高くなりますが、その分だけ特典も充実している印象を受けました。
なんといっても、住信SBIネット銀行を引き落とし口座に設定するだけでスマプロランクが2ランクアップするのは魅力的ですね。
ランクを上げることで、住信SBIネット銀行がより使いやすくなります。
住信SBIネット銀行ヘビーユーザー向けのカードですね。
ゴールドカードにしては年会費が安めで、条件つきで次年度の年会費を無料にできるのも魅力的ですよ。
おまけ:カード選びで悩んでいるときに
クレジットカードの種類はとても多いので、どれがいいのか迷ってしまいますよね。
長く使うものになるので、なるべくいいカードを選びたいものです。
以下のページでは、収入ゼロから生き延びた節約家の視点でおすすめしているクレジットカードを紹介しています。