SBI証券のブログ記事まとめ

SBI証券のカテゴリ記事一覧

証券口座のSBI証券について詳しく説明したブログ記事をまとめているページです。キャンペーン情報や手数料の一覧についても。

SBI証券がわかりにくい・使いづらいと感じている人に向けて、機能ごとの使い方を解説しています。

SBI証券とは? 利用者数と取り扱っている金融商品が多くておすすめ

SBI証券は、400万人以上の方が利用しているネット証券会社です。かなり多いですよね。

扱う金融商品も幅広く、投資を始めようと思っているのであれば、SBI証券があればほとんど事足りるぐらいですよ。

主に以下のような取引ができます。

個人的に、SBI証券をきっかけに投資の世界に足を踏み入れたこともあり、長年使い続けています。
年々サービスも良くなっていますし、今後もずっとお世話になるんだろうと思いますね。

IPOの申込もできる

年々、新しく上場する企業が増えていますよね。
LINEや日本郵便が上場したときは話題になりました。

上場したタイミングで株を買って、初値がついた時点で売却すると、利益が出ることが多く、IPOは人気の投資手法になっています。

SBI証券でも、IPOにチャレンジできますので、IPOに興味があるなら、必ず口座開設しておきたい証券会社です。

SBI証券にログインすると、新規上場のスケジュールも確認できますよ。

SBI証券のIPO(新規上場)スケジュール

投資信託キャンペーンでSBIポイント(現金)をもらおう

積立以上に魅力的なのが、年に数回ある投資信託積立キャンペーンです。

キャンペーン期間内に積立設定して買付すると金額に応じて現金がもらえるというもの。

ほぼノーリスクで1,000〜3,000円分の現金がもらえるので、めちゃくちゃお得ですよ!

このキャンペーンを使い倒すことで、大して投資をしてなくても資産が増えていきます。

ただ最近は、抽選で当たらないと現金がもらえなくなってきたので、以前よりはうまみがなくなっていますが、当たった場合はお得なことに変わりありません。

投資信託積み立てでポイントや現金がもらえるキャンペーンの時は、国内債券に連動したインデックスファンドを選ぶようにしてください。

理由は簡単、値動きが小さいからです。
あと、購入手数料が無料なのもあります。

値動きが大きくなると、キャンペーンでもらえる金額よりも下げてしまう可能性も・・・。

そのリスクをできる限り小さくするために国内債券インデックスファンドを選びましょう。

さて、質問です!
▼下の図のキャンペーンの場合は、どれを選ぶでしょうか・・・?

SBI証券の投資信託積み立てキャンペーン

答えは「三井住友TAM-SMT国内債券インデックス・オープン」です。

投資信託の積立キャンペーンは年に何度かありますので、定期的にチェックしておくのがいいですよ。

ちなみに、投資信託の積立キャンペーンは、SBI証券に限らず他の証券会社でもありますので、キャンペーン目当てなら、全部の口座を作っておくのが正解です!

SBI証券では外貨建てMMFも購入・積み立てできます

投資信託の一種になりますが、SBI証券では外貨建てMMFも購入できます。

外貨に投資してみたいと思っていたり、外貨預金してみたいと思っていたりするのであれば、外貨建てMMFはおすすめの選択肢ですよ。

SBI証券では、住信SBIネット銀行を併用することで外貨建てMMFのスプレッドと呼ばれる手数料を節約できるため、その点でもおすすめです。

SBI証券で国債が買える

SBI証券では、日本の国債を買うこともできます。
しかも、SBI証券では国債を買うことによるキャンペーンが定期的に開催されていて、購入金額に応じてキャッシュバックされますよ。

株式投資や投資信託のようなリスクを取りたくないけど、国債なら買ってみてもいいと思うのであれば、SBI証券から国債が買えます。

他にもいろいろな債券が販売されていますが、そちらはリスクがより大きくなることを理解しておきましょう。

金利が高いSBI債はおすすめ

また、SBI証券では、金利が高いことで評判になっている「SBI債」が不定期に販売されています。

今のところ毎回ちゃんと満期が来て償還されているため、利用した人はお得になっていますよ。

▼私もSBI債を利用していて、以下のような感じで利息のような感じで入金があります。

SBI債の利息

普通預金や定期預金の金利が低くて嘆いているのであれば、SBI債を使ってみるのも資産運用の1つの方法ですよ!

「SBI証券」に関連する記事一覧(33件)