新NISAの引き落とし SBIハイブリッド預金とクレカ積立はどっちがいい?併用はあり?

SBI証券新NISAを始めて、つみたて投資枠を使って投資信託を買っていくときにどこから引き落とすのがお得なのか気になるかと思います。

住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金、もしくは三井住友カードなどのクレジットカード積立があり、どっちがいいか初めてだと迷いますよね。

ここでは、2011年から投資信託の積立を続けている経験からおすすめのやり方を紹介します。

SBI証券・住信SBIネット銀行の口座がある前提の話になりますので、もしまだ作っていないのであれば口座開設を済ませてから以下の内容を読んでみましょう。

基本的にクレカ積立がおすすめ

SBI証券のクレカ積立設定画面
SBI証券のクレカ積立設定画面

結論から言うと、SBI証券の新NISAで投資信託を買うならクレジットカードから積立するのがおすすめです!

理由は月5万円分まではクレジットカードのポイントがつくから。SBIハイブリッド預金だと現金購入と同じなのでポイントはつきません。

投資信託をクレジットカードで買おうが現金で買おうが変わらないので、それならポイントがつくクレジットカードで買ったほうが100%お得ですよね。

SBI証券の投資信託購入で使えるクレジットカードは三井住友カードになるのですが、1回払いしか対応していないので、分割払いやリボ払いで損することもなく良心的です。

以下で三井住友カードの種類ごとのポイント還元率とカードの年会費を一覧でまとめました。

カード名ポイント還元率
(還元ポイント)
カード年会費
三井住友カード(NL)0.5%
(250ポイント)
無料
三井住友カード ゴールド(NL)1.0%
(500ポイント)
5,500円
(年間100万円以上利用で翌年以降永年無料)
三井住友カード プラチナ2.0%
(1,000ポイント)
55,000円
三井住友カード プラチナプリファード5.0%
(2,500ポイント)
33,000円
月5万円をSBI証券の新NISAで投資信託購入に使ったときの還元ポイント

この中だと、「三井住友カード プラチナ」以外が候補になりますね。

三井住友カード ゴールド(NL)は1年だけ年間100万円以上利用すれば、次の年からはずっと年会費無料にできるため、クレカ積立によるポイント獲得効率が良くなります。

とにかく年会費を払いたくないなら、三井住友カード(NL)でもいいと思いますよ。

三井住友カード プラチナプリファードを使って月5万円積立をすると、1ヶ月で2,500ポイントも貯まるため、年間で30,000ポイントにもなります。

ExpediaやHotels.comなどでもポイントが異常に貯まりやすいため、出張や旅行などでこれらのサービスを使うなら三井住友カード プラチナプリファードのほうがおすすめです。

参考:三井住友カードはこちらから作れます

月5万円を超えるならクレカ積立・SBIハイブリッド預金の併用になります

SBI証券の投資信託結果
SBI証券の投資信託結果

新NISAでは、投資信託の積立を最大で月に30万円まで設定可能です。
しかしクレカ積立が使えるのは月5万円まで。

5万円を超えて積立をしていきたいのであれば、クレカ積立を使い切ったあとはSBIハイブリッド預金からの引き落としで対応しましょう。

実は私もそうしていて、5万円はクレカ積立・5万円はSBIハイブリッド預金から積立しています。

引き落とし先設定金額
クレカ積立5万円
SBIハイブリッド預金5万円
私の新NISAでの投資信託積立設定

「成長投資枠なんて使わず、月30万円をすべて投資信託に突っ込むんや〜!」って人は、クレカ積立5万円・SBIハイブリッド預金から25万円という構成になります。

▼実際にSBIハイブリッド預金から引き落とされているのがこちらです。(振替)

SBIハイブリッド預金の振替 SBI証券

SBIハイブリッド預金を使わず、SBI証券に直接入金もできる

SBIハイブリッド預金とクレカ積立以外の方法だと、SBI証券に直接お金を入金や振込するやり方もあります。

SBI証券では、多くの銀行から手数料無料のリアルタイム入金サービスが使えるため、入金がしやすいです。

これからクレカ積立を始めたいけど、まずはカードを作るところから始めないといけなくて待つ時間がもったいないと思うならSBI証券に直接入金するというやり方も使えます。

さいごに

これまでの内容をまとめると以下のようになります。

  • 最優先はクレカ積立
  • クレカがないなら今すぐ三井住友カードを作る
  • 月5万円以上になるならSBIハイブリッド預金も併用

SBIハイブリッド預金とクレカ積立で比較するなら、まずはクレカ積立を選びましょう。

私自身、SBI証券で新NISAの積立設定をしたときはクレカ積立からやりました。