コストコでマスターカードを使うときのおすすめカード11枚

こんにちは!
ノマド的節約術の松本です。

コストコで使えるクレジットカードのブランドは、2018年1月31日までアメックスしか使えませんでしたが、2018年2月1日からはマスターカード(MasterCard)しか使えないようになります。

そうなると、コストコでクレジットカードを使うときにどのマスターカードがおすすめなのかが気になるところですよね。

そこでこのページでは、クレジットカードに詳しいノマド的節約術の管理人が、おすすめのマスターカードを紹介していきます。

おすすめする基準は、ポイントが貯まりやすいことや使いやすいこと、普段使いに適しているかなどで総合的に判断していますよ。

コストコでマスターカードを使うときのおすすめカード

コストコで使えるおすすめマスターカード

では早速、コストコで使えるおすすめのマスターカードを1つずつ紹介していきますね。

コストコグローバルカード

コストコグローバルカードは、2018年からマスターカードしか使えなくなることによって新しく出てきたクレジットカードです。

コストコで使うとポイント還元率1.5%なのが大きな魅力ですよ。
普段使いでもポイント還元率1.0%です。

ただ、ポイント付与が翌年の2月になるため、ポイントを使えるようになるまでにタイムラグがありすぎるのがデメリットになります。

長期的に見れるのであれば、コストコグローバルカードを使ってみるといいと思いますよ。

セゾンカードインターナショナル

コストコで使えるクレジットカードをその日のうちに作りたいのであれば、セゾンカードインターナショナルがおすすめです。

セゾンカードインターナショナルは、即日発行できる貴重なカードで、メインで使うには心もとないですが、コストコ専用のクレジットカードとして使うのであれば、おすすめできますよ。

その日のうちにカードを発行して、すぐにコストコで買い物したら、ちゃんとポイントも貯められます。

ポイント還元率こそ0.5%と高くないですが、今すぐコストコで使えるクレジットカードが欲しい場合はセゾンカードインターナショナルを選びましょう。

セゾンカードインターナショナルは年会費無料で持てるクレジットカードです。

参考:セゾンカードインターナショナルはこちらから作れます

楽天カード

入手した楽天カード

もしかしたら既に持っているかもしれませんが、まだ持っていないのであれば楽天カードもおすすめです。

こちらもポイント還元率が1%で、100円使うごとに1円分の楽天ポイントが貯まりますよ。

しかも楽天市場で使った場合は、最低でも3%のポイントが貯まり、よりポイントが貯まりやすくなります。

コストコで楽天カード(MasterCard)を使って貯めたポイントを楽天市場などで買い物するときに使うと節約になりますよ。

個人的におすすめなのは、楽天証券の口座を作って、コストコでの買い物によって貯めたポイントを全部投資信託にまわすことですけどね。

  • ポイント還元率が最低でも1%
  • 楽天ポイントが貯まりやすい
  • お得な新規入会&利用キャンペーンが常にある

参考:楽天カードはこちらから作れます

dカード・dカード GOLD

dカード

ドコモの携帯電話を使っている方であれば特におすすめになるのがdカードとdカード GOLDです。

ポイント還元率は1%で、dポイントが貯まります。
dポイントはローソンで使えますし、どんどん使える場所が増えているので、ムダになりにくいです。

コストコで買い物したら一気にdポイントが貯まるはず。

個人的には、サービス内容が充実しているdカード GOLDのほうがおすすめですよ!
ドコモ携帯を使っているなら、dカード GOLDのほうがお得になりやすいです。

年会費は高いですが、それ以上に受けられるサービスが充実していますからね。

ちなみに、ドコモの携帯電話を持っていなくてもdカードとdカード GOLDを作ることもできます。

  • ポイント還元率1%
  • dポイントカード代わりに
  • dカードは年会費無料、dカード GOLDは年会費10,000円(税抜)
  • dカード GOLDにしかない特典が多くて魅力的
  • 入会特典やキャンペーンが充実

参考:dカードはこちらから作れます
参考:dカード GOLDはこちらから作れます

リクルートカード

リクルートカードVISA

ポイントの貯まりやすさだけに徹底的にこだわるのなら、リクルートカードがおすすめです。

ポイント還元率は1.2%で、Pontaポイントが貯まりますよ。

10,000円買い物したら120円分のポイントが貯まる計算ですね。
コストコではついつい買い物額が大きくなりがちですし、これだけポイントが貯まりやすいとチリツモで大きな差になってきますよ。

Pontaポイントも使い道が多く、ムダになることはそんなにないかと思います。

  • ポイント還元率1.2%
  • Pontaポイントが貯まる
  • 電子マネーのチャージでもポイント貯まる

参考:リクルートカードはこちらから作れます

Orico Card THE POINT(オリコカードザポイント)

Orico Card THE POINTのカード

Orico Card THE POINTは、ポイント還元率が1%で電子マネーのiDQUICPayの両方が一体型になっており、使いやすいカードの1つです。

コストコで使う場合は普通にクレジットカード払いになりますけど、金額が大きくなると思いますので、ポイントの貯まりやすさは魅力的ですよ。

貯めたポイントはAmazonギフト券などの各種ポイントに交換できます。

  • ポイント還元率1%
  • iDとQUICPayが一体型
  • Apple Payにも対応

イオンカードセレクト

所持しているイオンカードセレクト

コストコだけでなく、イオンマックスバリュなど、イオングループのお店を使うことが多いのであれば、イオンカードセレクトのMasterCardブランドを作るのもいいですよ。

これ1枚あれば、コストコ用にわざわざカードを作る必要もなくなりますからね。

イオンカードセレクトのポイント還元率は0.5%と、これまで紹介したカードとは劣ります。

イオンなどをメインに使っていて、コストコをサブ的に使うのであればちょうどいいぐらい。

イオンカードセレクトを持っていると、割引が充実していたり、イオン銀行の普通預金金利をそこまで難しくない条件で0.15%にできるなど、ポイント以外のメリットが大きいですよ。

  • ポイント還元率0.5%
  • イオン銀行の普通預金金利が魅力的

参考:イオンカードセレクトはこちらから作れます

三井住友カード

ポイントの貯まりやすさよりも、カードの名前にこだわる場合は有名ドコロの「三井住友カード」も選択肢になります。

VISAカードで有名なんですが、三井住友カードはMasterCardブランドでも発行できますよ。

ポイント還元率は0.5%とそこまで高くありません。
25歳以下が作れるデビュープラスカードの場合は、ポイント還元率が1%になります。

  • ポイント還元率0.5%
  • VISAだけでなくMasterCardブランドにも対応

三菱UFJカード VIASOカード

ポイントの管理の手間がめんどくさくて、余計なことを考えたくないと思っているのであれば、三菱UFJカード VIASOカードが有力な選択肢です。

ポイント還元率こそ0.5%とそこまで高くないですが、年間で1,000ポイント以上貯めることができれば、自動的にキャッシュバックしてもらえます。

ちなみに、1,000ポイント貯めるためには年間20万円使わないといけません。

自分がどれぐらいクレジットカードを使うかによって、三菱UFJカード VIASOカードが自分に適しているか判断してくださいね。

コストコを利用する機会が増えて、1回あたりの買い物金額が大きいのなら、キャッシュバック回数も多くなりそう。

  • ポイント還元率0.5%
  • 1,000ポイント貯まれば自動的にキャッシュバック
  • 入会キャンペーンが充実

JALカード

ポイントではなくマイルを貯めたいと思っているのであれば、JALカードを選択肢に入れてみましょう。

100円使うごとに1マイル貯まりますので、コストコで買い物する金額が大きければ大きいほど、JALマイルも貯まりやすくなりますよ。

ただ、JALカードのMasterCardブランドにした場合は、最上位カードがゴールドカード止まりになります。

プラチナカードを目指しているのであれば、JCBかアメックスしかありませんので注意してくださいね。

  • 100円ごとに1マイル貯まる
  • MasterCardブランドのJALカードは一部のみ

ルミネカード

通勤などでSuicaを使っていてかつ、商業施設のルミネを使う機会がそこそこあるのなら、ルミネカードがおすすめです。

ポイント還元率は0.5%ですが、Suicaのオートチャージに対応していたり、定期券にもできます。

また、ルミネで常に5%割引で買い物できるのも大きな魅力ですね!
年4回のセールでは10%割引になります。

コストコでの買い物がそこまで頻繁ではなく、サブ的に使っているのであれば、メインの用途によってルミネカードを選ぶのも1つの選択肢です。

  • ポイント還元率0.5%
  • Suica一体型・オートチャージにも対応
  • ルミネで常に5%割引

さいごに

ここまで、コストコで買い物することを想定した中でおすすめできる、MasterCardブランドに対応したクレジットカードを紹介してきました。

いずれもメリットとデメリットの両方がありますけど、自分の生活スタイルに合致するのであれば、おすすめできるものばかりです。

ぜひ自分に合うコストコ用のマスターカードを見つけてくださいね!

ポイントを多く貯めたいと思っていて、多少管理の手間が増えてもいいのであれば、新しくカードを作ってもいいと思います。

もし、既にMasterCardブランドのカードがあるなら、そのカードを使ってコストコの買い物を楽しめばOKです!

おまけ:コストコで買い物する方におすすめの記事

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール