コストコで販売されている伊藤ハムの箱シリーズに、チーズタッカルビが登場しました。
調理方法も簡単なので、気軽にチーズタッカルビが楽しめますよ。
このページでは、コストコのチーズタッカルビの価格、賞味期限、作り方やレシピを紹介しますね。
チーズタッカルビのカロリー・賞味期限・価格
エネルギー | 100gあたり235kcal |
賞味期限 | 購入日からおよそ1ヶ月 |
保存方法 | 10℃以下で保存 |
価格 | 1箱969円(税込) |
チーズタッカルビの賞味期限は購入日からおよそ1ヶ月と日持ちするので便利ですよ。
保存方法は、冷蔵庫で保存しましょう。
賞味期限は未開封の状態で設定されているので、開封後は早めに食べ切ってくださいね。
チーズタッカルビの原材料は以下の通り。
タッカルビ[(鶏肉、たまねぎ、米粉加工品、コチ醤、清酒、植物油脂、しょうゆ、砂糖、にんにくペースト、醗酵調味料、しょうがペースト、食塩、チキンエキス調味料、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉)、pH調整剤、グリシン、パプリカ色素、(一部に卵・乳成分・小麦・鶏肉・大豆・ごまを含む)]
添付チーズ[ナチュラルチーズ(生乳、食塩)/セルロース、(一部に乳成分を含む)]
コストコのチーズタッカルビの販売量や値段について
1箱の内容量が500グラム、価格は969円(税込)で販売されています。
▼過去に販売されいてたチーズタッカルビ
数年前まではデリカコーナーの商品として、内容量1,327gで参考価格1,725円で販売されていました。
コストコのチーズタッカルビは何人前?
コストコのチーズタッカルビは、2人前程度です。
500gのうち、タッカルビ400gと添付チーズ100gが入っていますよ。
タッカルビの具材は、鶏肉、玉ねぎ、トックです。
トックとは、お餅のことでトッポギに使われていることで知られていますよね。
チーズは、ゴーダとモッツァレラの2種類です。
コストコのチーズタッカルビの作り方
コストコのチーズタッカルビの作り方は、パッケージに記載されていますよ。
- ホットプレートでの作り方
- ホットプレートを160℃に熱し、タッカルビを入れて約4分炒める。
- ホットプレートを保温にし、タッカルビを片側に寄せる。空いたところにチーズを加え、溶けるまで約2分温める。
- 溶けたチーズと絡めながら食べる。
- 電子レンジでの作り方
- タッカルビを袋から開けて深めのお皿に移し、上からチーズをのせる。
- ラップをかけてに温める(500W:6分30秒、600W:5分30秒)
ホットプレートの代わりに、大きめのフライパンでの調理もできそうですね。
トッピングとして、キャベツや玉ねぎなどお好みの野菜をプラスするのもアリですよ!
チーズタッカルビのアレンジレシピ
シメのメニューとしておすすめされているのが、焼飯です。
チーズタッカルビの〆として、チャーハンとしてアレンジするレシピも紹介されています。
- チャーハンの作り方
- ホットプレートでタッカルビを食べた後に、御飯を追加して炒める。
- 仕上げに青ネギを振って食べる。
とても簡単なので、是非食べてみてください!
過去に販売されていたコストコのチーズタッカルビのレビューはこちら
過去に販売されていたコストコの「チーズダッカルビ」について
▼コストコのお惣菜コーナーで目についたのがこちらの「チーズダッカルビ」です。
お値段はそこそこですが、見るからに具材がたっぷりでお得そうですね。
韓国料理は作るのが面倒だったりしますが、これはフライパンで炒めるだけでいいそうです。
ということで買ってみました!
過去に販売されていたチーズダッカルビの特徴
ここからは、コストコのチーズダッカルビの特徴を紹介しますね。
調理方法がめっちゃ簡単ですよ。
コストコのチーズダッカルビは、具材の量がすさまじいですよ。
▼中身はこんな感じで、蓋がちょっと「こんもり」するくらいの量ですね。
具材は以下のとおりです。
- 鶏肉
- トッポギ
- さつまいも
- ナチュラルチーズ
これらにコチュジャンベースの焼肉のたれがたっぷりかかっています。
▼ナチュラルチーズは、このように別の容器に入っていますよ。
過去に販売されていたチーズダッカルビの販売価格や内容量、賞味期限
コストコのチーズダッカルビは、内容量1,327gで参考価格1,725円です。
コストコのお惣菜としてはちょっと高めですが、量を見れば納得ではないでしょうか。
なにせ1kg超えですから、鶏肉やトッポギを心ゆくまで堪能できますよ。
賞味期限は3日(冷凍保存も可能)です。
約1.4kgのチーズダッカルビをちゃんと消費できるか心配になるかもしれませんが、冷凍保存も可能なので安心してください。
保存方法についても、後ほど解説しますね!
過去に販売されていたチーズダッカルビの作り方
さて、それではチーズダッカルビの調理方法を見ていきましょう。
作り方はとても簡単ですよ。
▼まずは容器から具材を取り出し、中火でじっくり炒めます。
(*写真では陶器を使用していますが、普通のフライパンで大丈夫です。)
▼鶏肉に火が通ったら、別容器のナチュラルチーズを中央にのせましょう。
▼ナチュラルチーズがとろ〜んとしたら完成です。
めっちゃ美味しそうですね!
過去に販売されていたチーズタッカルビの冷凍保存方法
▼チーズダッカルビを冷凍保存する場合は、このように個別ラッピングするのがおすすめです。
具材には焼肉のたれがたっぷりついているため、チーズを一緒に入れるとしなっとしますからね。
別々にラッピングすれば、また最高の状態で食べられますよ。
過去に販売されていたチーズタッカルビを食べた感想
それでは、チーズダッカルビを実際に食べた感想を紹介しますね。
もうね、一気に食欲をそそられましたよ。
▼鶏肉とチーズをからめると、こんな感じですから。
▼トッポギもなかなかのサイズですね。
めっちゃ辛いのかと思いきや、ちょっとピリッとするくらいでした。
(ただ、子供たちはヒーヒーいいながら食べていたので、その点だけ注意してくださいね。)
やっぱりナチュラルチーズが効いているんでしょうね。
個人的には、このコチュジャンベースの焼肉のたれも好きです。
絶妙に甘辛くて、それが具材の甘みを引き出していました。
さいごに
このページではコストコのチーズタッカルビの値段、賞味期限、作り方、レシピを紹介しました。
調理方法は加熱するだけで日持ちもするので、冷蔵庫にストックしておくと便利ですよ。
野菜や鶏肉を追加することでボリュームを出すこともできるので、試してみてくださいね。