イオンSUGOCAカードはWAON POINTからJRキューポへの交換が最大のメリット!お得な使い方を解説

九州でよく電車を使うなら、SUGOCA(スゴカ)を持っているかもしれませんね。

電子マネーとしても使えるSUGOCAですが、対応しているお店以外でも使いたいなと思ったときは、クレジットカード一体型のSUGOCAが便利です!

カードはいくつかありますが、普段からよくイオンで買い物するのであればイオンSUGOCAカードがおすすめですよ。

SUGOCAとして使えるだけでなく、イオングループのお店でもお得に使えるカードです。

そんなイオンSUGOCAカードですが、実際に持つことでどんなメリットがあるのか気になりますよね。

このページでは、イオンSUGOCAカードのメリットやデメリットについて詳しく紹介していきます。

参考:イオンSUGOCAカードを公式で見てみる

イオンSUGOCAカードのお得な使い方・メリット・デメリット

【忙しい人向け】イオンSUGOCAカードの特徴まとめ

このページではイオンSUGOCAカードについて紹介していきますが、詳しく説明すると長くなってしまいます。

そこで、まずは要点だけ簡単にまとめてみました。

時間がない・カードの特徴だけ知りたいというときは、参考にしてみてくださいね。

  • 選べる国際ブランドはVISAのみ
  • オンライン申し込みで簡単に作れる
  • 年会費・入会費は無料
  • SUGOCAのデポジット(預け金)が無料になる
  • SUGOCAのオートチャージに対応している
  • WAON POINTをJRキューポに交換できる
  • イオングループ対象店舗ならWAON POINTが2倍貯まる
  • 毎月20日・30日「お客さま感謝デー」は支払いが5%オフ
  • 毎月10日はWAON POINTが2倍もらえる
  • 毎月15日「G.G感謝デー」は 5%オフ(55歳以上の会員限定)
  • イオンシネマの映画料金が300円引きになる
  • イオンカードの優待割引が使える
  • Apple Payに登録できる
  • ETCカードも作れる
  • イオンiDも申し込める
  • WAONカードプラスに申し込める
  • カード盗難保障・ショッピングセーフティ保険が無料でついている

イオンSUGOCAカードを保有する16のメリット

イオンSUGOCAカードを持つことで、実際にどんなメリットがあるのか気になりますよね。

まずは、カードを保有するメリットについてまとめてみました。

  • 年会費・入会費が無料なので使いやすい
  • SUGOCAのデポジット(預け金)が無料になる
  • SUGOCAのオートチャージに対応している
  • WAON POINTをJRキューポに交換できる
  • イオングループ対象店舗ならWAON POINTが2倍貯まる
  • 毎月20日・30日「お客さま感謝デー」は支払いが5%オフになる
  • 毎月10日はWAON POINTが2倍もらえる
  • 毎月15日「G.G感謝デー」は支払いが5%オフになる(55歳以上の会員限定)
  • イオンシネマの映画料金が300円引きになる
  • イオンカードの優待割引が使える
  • Apple Payに登録してスマホ決済ができる
  • ETCカードも作れる
  • イオンiDも申し込める
  • WAONカードプラスに申し込める
  • カード盗難保障が無料でついている
  • ショッピングセーフティ保険が無料付帯になっている

太文字になっているところは、イオンSUGOCAカードならではの特典や特徴です。
ほかのイオンカードと比較するときの参考にしてみてくださいね。

ここからは、それぞれのメリットについて詳しく紹介していきます。

年会費・入会費が無料なので使いやすい

イオンSUGOCAカードは、年会費・入会費が無料です。
初年度以降も無料なので安心して使えますね。

しかも、Web申し込みができるので書類の郵送やお届け印なども不要で作れます。

気軽に申し込みやすいクレジットカードというのも、特徴のひとつですね。

SUGOCAのデポジット(預け金)が無料になる

通常、SUGOCAを発行するときはデポジットとして500円がかかってしまいます。

しかし、イオンSUGOCAカードを作るときはデポジットが不要です!

つまり、タダでSUGOCAを作れるということ。
年会費も無料なので、SUGOCAを使うときに余計なお金の心配をしなくていいので気が楽ですね。

年会費無料でSUGOCAが使える・タダでSUGOCAが作れるという2点は、イオンSUGOCAカードを使う最大のメリットでもあります。

SUGOCAのオートチャージに対応している

イオンSUGOCAカードは、SUGOCAのオートチャージにも対応していますよ。

あらかじめ設定しておいたSUGOCAのチャージ残額が一定以下になると、自動的にチャージしてくれるという機能です。

最初にオートチャージ対応の自動券売機で設定さえしておけば、あとは改札を通るとき勝手にオートチャージされますよ。

オートチャージが利用できる場所は以下の通り。

SUGOCAエリア内にあるJR九州および北九州モノレールの駅の自動改札機

事前にオートチャージ設定にしておけば、いちいち残高を気にせずに使えるので楽ですよ。

WAON POINTをJRキューポに交換できる

イオンSUGOCAカードでカード払いすると、WAON POINTが貯まります。
貯めたポイントは、JRキューポに交換することができますよ。

交換レートは以下の通り。

WAON POINT1,000ポイント→JRキューポ1,000ポイント

同等の価値になるので、ムダがないですね。

WAON POINTをJRキューポに交換できるのは、イオンSUGOCAカードならではの特典です。
JRキューポはSUGOCAにチャージしたり、買い物に使えたりするので便利ですよ。

また、JRキューポはGポイントVポイントにも交換できるため、マイルを貯めたいという場合は、イオンSUGOCAカードがあることでWAON POINTからマイルにできちゃいます。

交通費や買い物代を節約するためにも、WAON POINTやJRキューポの貯め方を覚えておきましょう。

個人的にはWAON POINTからJRキューポへの交換ができるメリットだけで、イオンSUGOCAカードを持つ価値があると思います。他のイオンカードで貯めたWAON POINTも交換できます。

参考:イオンSUGOCAカードを使うにはこちらから

ポイントを交換するには、イオンスクエアメンバーの登録が必要になります。
あらかじめ登録しておくといいですね。

イオングループ対象店舗ならWAON POINTが2倍貯まる

イオンSUGOCAカードをイオングループ対象店舗で使うと、WAON POINTが2倍貯まりますよ。

このあたりはほかのイオンカードと同じです。

対象店舗の一例は、以下の通り。

WAON POINTを貯めたい場合は、イオングループのお店でカード払いするように意識してみてくださいね。

毎月20日・30日「お客さま感謝デー」は支払いが5%オフになる

イオンSUGOCAカードを使ってイオングループで買い物をすると、毎月20日・30日「お客さま感謝デー」は支払いが5%オフになります。

カード払いするだけで、5%割引になるのでお得ですよ。

ただし、イオンネットスーパーでの利用は対象外です。
カード払いして割引になるのはお店で使うとき、と覚えておきましょう。

毎月10日はWAON POINTが2倍もらえる

イオングループでイオンカードを使って買い物をすると、毎月10日「AEONCARD Wポイントデー」はポイントが2倍もらえます。

ちゃんとイオンSUGOCAカードもポイント2倍の対象になっていますよ。
カードで支払うだけで、通常よりもポイントが多くもらえるのでお得です。

毎月15日「G.G感謝デー」は5%オフになる

55歳以上の会員限定にはなりますが、イオングループでイオンカードを使って買い物をすると、毎月15日「G.G感謝デー」は5%オフになります。

もちろん、イオンSUGOCAカードも対象カードですよ。
本人会員だけでなく、家族会員も割引対象になるのでうれしいですね。

ただし、イオンネットスーパー・イオンショップでの利用は対象外です。

イオンシネマの映画料金が300円引きになる

イオンシネマ看板写真

イオンシネマでは、イオンマークのカードを提示すると映画の一般料金が300円引きになります。

例外なく、イオンSUGOCAカードも割引対象になっていますよ。
通常1,800円のところ、映画料金が1,500円になります。

しかも、毎月20日・30日は映画料金が1,100円になりますよ。
通常料金より、700円もお得になる計算ですね。

カードを持つだけで、安く映画が楽しめるなんてうれしい特典です!

よく映画館に行く場合は、映画料金をより割引できるイオンカードセレクト(ミニオンズ)イオンカード(ミニオンズ)もチェックしてみてくださいね。

イオンカードの優待割引が使える

イオンSUGOCAカードを持っていると、イオンカードの特別優待も使えます。
対象の施設・お店・サービスを特別価格や割引価格で利用できる特典になっていますよ。

たとえば、以下のようなところで特別優待が使えます。

SUGOCAとして使えるだけでなく、イオンカードとしての特典もしっかり生かせます。

Apple Payに登録してスマホ決済ができる

イオンSUGOCAカードは、ほかのイオンカードと同じようにApple Payに登録できます。

Apple Payに登録すると、iDが使えるので簡単にスマホ決済できますよ。

ただし、Apple PayにSUGOCAを登録することはできません。

ETCカードも作れる

イオンETCカード

イオンSUGOCAカードは、ETCカードにも申し込めますよ。

年会費無料で使えるETCカードなので、1枚持っておくと便利ですね。

しかも、ETCカードにはETCゲート車両損傷お見舞金制度がついています。
もしETCゲートで車両を損傷してしまった場合、年に1回、一律5万円分のお見舞金がもらえますよ。

ETCカードを作ろうか悩んでいる場合は、以下も参考にしてみてくださいね。

WAONカードプラスに申し込める

イオンSUGOCAカードには、WAON機能がついていません。
WAONのかわりにSUGOCAがついているので、仕方ない部分はありますね。

ただ、WAONカードプラスに申し込むことで、電子マネーWAONが使えるようになります。
発行手数料は税込300円かかりますよ。

しかし、イオンカードSUGOCAを使ってWAONにチャージしてもポイントはつきません。

WAONチャージとWAON払いでポイントを二重取りしたいなら、イオンカードセレクトがおすすめです。

カード盗難保障が無料でついている

ほかのイオンカードと同じく、イオンSUGOCAカードにはカード盗難保障が無料でついています。

紛失・盗難などによってカードが不正利用された場合、損害額が保障されるサービスです。

保障される期間は以下の通り。

カード紛失の届出を受理した日を含めて61日前まで

発生した損害額は全額保障されますよ。

ショッピングセーフティ保険が無料付帯になっている

イオンSUGOCAカードには、ショッピングセーフティ保険も無料でついています。

カードで購入した商品が事故や過失で壊れてしまっても、税込5,000円以上の商品であれば補償してくれるというサービスです。

補償期間は以下の通り。

購入日から180日間

購入日から180日間も補償があるので、安心して使えますね。

ただし、クレジットカード払い以外での支払い分は対象外です。

イオンSUGOCAカードのデメリットについて

イオンSUGOCAカードのメリットについて紹介してきましたが、場合によってはデメリットに感じることもあるかもしれませんね。

デメリットになりそうな部分は以下の通り。

  • SUGOCA定期券としては使えない
  • 家族カードはない
  • WAON機能はついていない
  • 国内旅行傷害保険・海外旅行傷害保険はついていない

イオンSUGOCAカードは、定期券としては使えません。
通勤や通学でSUGOCAを使いたい場合は、ちょっと不便に思うかもしれませんね。

また、家族カードやWAON機能もついていません。
どうしてもWAONを使いたい場合、WAONカードプラスに申し込むという手間が増えてしまいます…。

WAON機能があるカードを使いたい場合は、イオンカードイオンカードセレクトあたりがおすすめですよ。

イオンSUGOCAカードには、国内旅行傷害保険や海外旅行傷害保険もついていません。
ただ、旅行用に別のカードを用意しておけば、そのあたりをカバーできます。

海外で使うのであれば、エポスカードを検討してみてくださいね。

カードを切り替えたい場合は? ゴールドカードはありません

すでにほかのイオンカードを持っていて、イオンSUGOCAカードに切り替えたいと思うこともあるかもしれませんね。

イオンSUGOCAカードへの切り替えができるカードは以下の通り。

  • イオンカード
  • サティ・ビブレカード
  • サティカード

切り替えは同一ブランド間のみ可能です。
つまり、VISAブランドのカードだけ切り替えができますよ。

ただ、このほかのイオンカードからイオンSUGOCAカードに切り替えることはできません。

どうしてもカードを切り替えたい場合は一旦持っているイオンカードを解約してから、新しくイオンSUGOCAカードを申し込む流れになりますよ。

ちなみに、イオンSUGOCAカードにゴールドカードはありません。

カードの解約や切り替えについては、以下を参考にしてみてくださいね。

イオンSUGOCAカードの締め日と引き落とし日

これからイオンSUGOCAカードを使おうかなと思っている場合、カードの締め日や引き落とし日も気になりますよね。

カードの締め日と引き落とし日は以下の通り。

  • 締め日:毎月10日
  • 引き落とし日:翌月2日

支払日が土・日・祝日にあたる場合は、翌営業日の引き落としになります。

ほかのイオンカードと同じ締め日や引き落とし日なので、覚えやすいですね。

イオンSUGOCAカード・JQ SUGOCA・JMB JQ SUGOCAの違い

イオンSUGOCAカードのほかに、JQ SUGOCA・JMB JQ SUGOCAというカードがあります。

つまり、イオンカードの中にはSUGOCA一体型のカードが3種類あるということですね。
同じような名前ですが、どんな違いがあるのか気になるところです。

そこで、3つのカードの違いについてまとめてみました。

特徴イオンSUGOCAカードJQ SUGOCAJMB JQ SUGOCA
年会費無料初年度無料
(2年目以降は税込1,375円)
初年度無料
(2年目以降は税込1,375円)
国際ブランドVISAVISA・MasterCardVISA・MasterCard・JCB
貯まるポイントWAON POINTJRキューポマイル・JRキューポ
eきっぷ・e早特の購入×
ETCカード
電子マネーWAON×××
キャッシュカード機能×××
Apple Pay

大きな違いは、年会費が無料かどうか・選べる国際ブランド・貯まるポイントの種類ですね。

ただ、JQ SUGOCAとJMB JQ SUGOCAは前年1回以上のカード利用があれば、2年目以降も年会費が無料になります。
カードを使い続けるのあれば、年会費のことはそこまで気になりませんね。

JQ SUGOCA・JMB JQ SUGOCA CARDは、会員ならではの特典としてeきっぷe早特が購入できるのも特徴的です。

年会費を気にすることなく普段使いのSUGOCAとして使うならイオンSUGOCAカード、電車に乗ることが多いならJQ SUGOCAかJMB JQ SUGOCA CARDといった感じで選ぶのもありですね。

さいごに

イオンSUGOCAカードについてまとめてみました。

  • 年会費・発行費無料で使える
  • 選べるブランドはVISAのみ
  • SUGOCAが無料で作れる
  • SUGOCAのオートチャージができる
  • WAON POINTをJRキューポに交換可能

定期券としては使えませんが、SUGOCAが無料で作れるのは大きなメリットですね。
しかも、オートチャージにも対応しているので使いやすいですよ。

SUGOCAとクレジットカードが一体型になっているので、財布をスッキリさせたいときにもぴったりです。

イオンSUGOCAカードが気になるのであれば、以下からチェックしてみてくださいね!

参考:イオンSUGOCAカードを公式で見てみる

おまけ:イオンカードについて詳しく知りたい場合

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

端末や機械の操作がわからない人に向けて、実際の使い方を動画で見せていきたいです。セルフレジ・タッチパネル・ATM・駐車場の料金支払いなど、画面からフォーカスがずれないように撮影をお願いします。承認された場合、動画1件あたり50円のAmazonギフト券を送ります。

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。昔は貯金ができないタイプでしたが、子どもが生まれてからは時間の使い方・お金の考え方を改めるようになりました。時間の錬金術師になって、心にゆとりのある生活をするのが目標。クレジットカード・スマホ決済・メディア代節約についての発信が多めです。

柚木ゆうらのプロフィール