Visaプリペイドカードの「バンドルカード」は、あらかじめチャージして使うことができます。
クレジットカードのように使えるだけでなく、使いすぎを防げるのでうれしいですね。
そんなバンドルカードはコンビニでも使えますよ!
ただ、初めて使う場合、どうやって使えばいいのかわかりづらい部分もあると思います。
どこのコンビニでも使えるのかも気になるところ。
このページでは、バンドルカードをコンビニで使う方法や、コンビニ支払いの流れについて詳しく紹介していきますね。
バンドルカードが使えるコンビニの一覧
まず、バンドルカードが使えるコンビニについて紹介していきますね。
バンドルカードが使えるコンビニは以下の通り。
基本的にVISA加盟店のコンビニなら使えます。
バンドルカードをコンビニで使う方法について
バンドルカードが使えるコンビニについてわかったところで、実際にどうやって使えばいいのか気になりますよね。
お店でバンドルカードを使うためには、リアルカードを発行する必要があります。
まずは、リアルカードを発行してからコンビニで使ってみましょう!
バンドルカードを使ってコンビニ支払いするときの手順は以下の通り。
- バンドルカードにチャージしておく
- 「一括払いで」とレジの店員さんに伝える
バンドルカードはプリペイドカードですが、クレジットカードと同じように使うことができます。
支払うときはカードの種類を伝えるのではなく、支払い方法を伝えましょう。
ちなみに、バンドルカードはプリペイドカードなので支払い方法は一括払いのみ対応しています。
ここからは、それぞれのコンビニごとにバンドルカードを使った支払い方法について紹介していきますね。
セブンイレブンでの使い方
セブンイレブンでは、バンドルカードが使えます。
現金やクレジットカード、電子マネーとの併用はできません。
残念ながら、nanacoとも併用できないので気をつけてくださいね。
また、バンドルカードを使ってnanacoにチャージすることもできないので注意しましょう。
ファミリーマートで利用する場合
ファミリーマートでもバンドルカードを使って支払いができます。
ただ、バンドルカードとファミマTカードを併用して支払うことはできません。
現金やクレジットカード、電子マネーとの併用もできないので注意しましょう。
決済機能のないVポイントカードとの併用は可能です。
Vポイントカードを提示すると、Vポイントがもらえるのでお得ですよ。
ローソンで使う場合
ローソンでもバンドルカードが使えます。
現金やクレジットカード、電子マネーとの併用はできません。
しかし、バンドルカードとPontaカードやdポイントカードとの併用ならできますよ。
決済機能のないポイントカードを提示すると、Pontaポイントやdポイントを貯めることができます。
ミニストップで支払いする場合
ミニストップでもバンドルカードを使って支払いができますよ。
現金・クレジットカード・電子マネーとは併用できません。
支払い前にWAONポイントカードを提示すると、WAONポイントが貯まります。
ポイントを貯めたい場合は、WAONポイントカードを用意しておくといいですね。
デイリーヤマザキでの使い方
デイリーヤマザキでもバンドルカードが使えます。
現金・クレジットカード・電子マネーとは併用できないので注意してくださいね。
支払い前に楽天ポイントカードを提示すると、楽天ポイントが貯まります。
お得にポイントを貯めたいのであれば、楽天ポイントカードや楽天カードを用意しておきましょう。
セイコーマートで利用する場合
セイコーマートでもバンドルカードを使って支払えます。
VISA加盟店なので問題なく使えますよ。
ただ、現金・クレジットカード・電子マネーとの併用はできません。
コンビニでバンドルカードをチャージする方法
バンドルカードを使うためにも、あらかじめチャージしておく必要があります。
実は、コンビニでもバンドルカードにチャージできますよ。
コンビニでチャージするときは現金のみ対応しています。
各コンビニでチャージするときの流れは以下の通り。
- バンドルカードのアプリで「チャージ」を選ぶ
- チャージリクエストを作成する
- チャージしたいコンビニを選ぶ
- コンビニ端末で申込券を発券もしくはレジでバーコードを提示
- チャージ金額分を支払う
- チャージ完了
ファミリーマートではアプリ上でバーコードを表示できるので、わざわざFamiポートを使って発券する必要がありません。
▼バーコードを使って簡単に支払いができますよ。
手軽にチャージしたいのであれば、ファミリーマートがおすすめですね。
セブンイレブンでチャージしたい場合は、「セブン銀行ATM」を選んでチャージします。
▼バンドルカードのアプリで「セブン銀行ATM」を選びましょう。
ちなみに、セブン銀行ATMでチャージする流れは以下の通り。
- バンドルカードのアプリで「セブン銀行ATM」チャージを選ぶ
- セブンイレブンでセブン銀行ATMを操作する
- セブン銀行ATMに表示されるQRコードを読み込む
- 現金でチャージ金額分を入金する
- チャージ完了
チャージ金額は1,000円単位から可能です。
小銭はチャージできないので注意してくださいね。
それぞれのチャージ限度額は以下の通りです。
バーチャル・リアルカード | リアルプラスカード | |
---|---|---|
月間チャージ上限額 | 12万円 | 200万円 |
全累計チャージ上限額 | 100万円 | 上限なし |
1回のチャージ上限額 | 3万円 | 10万円 |
チャージ待機額 | -円 | -円 |
残高上限額 | 10万円 | 100万円 |
バンドルカードがコンビニで使えないときの対処法
コンビニでバンドルカードを使おうと思ったのに、なぜか使えないこともあるかもしれません。
そんなときは、以下のような原因がないか考えてみましょう。
- バンドルカードの残高が不足している
- バンドルカードの有効期限が切れている
- 購入しようとした商品がバンドルカードの対象外
バンドルカードの残高が不足していたり、カードの有効期限が切れていると支払いができません。
残高不足の場合は、あらかじめチャージしておきましょう。
また、コンビニの商品やサービスの中には、バンドルカードで支払えないものもあります。
たとえば、以下のようなものはバンドルカードで支払えない可能性が高いですよ。
- 公共料金
- 収納代行票
- 切手・印紙・ハガキ・年賀状
- クオカード
- テレホンカード
- Appleギフトカード
- Amazonギフト券
- ニンテンドープリペイドカード
- ギフトカード
- プリペイド携帯カード
- ビール券・酒クーポン券
- 地区指定ゴミ袋・ゴミ処理券
- 金券など
- 電子マネーのチャージ
- 一部のLoppi・Famiポート取次サービス
- たばこ
- ゆうパック
現金でしか支払えないものは、バンドルカードで支払えないと思っておいたほうがいいですね。
さいごに
コンビニでバンドルカードを使う方法についてまとめてみました。
- コンビニではバンドルカードのバーチャルカードは使えない
- バンドルカードはVISA加盟店のコンビニで使える
- それぞれのコンビニでチャージもできる
- コンビニチャージは現金のみ対応
- セブンイレブンでチャージするときは「セブン銀行ATM」を選ぶ
VISAプリペイドカードとして使えるので、利用できるコンビニも多いですね!
それぞれのコンビニでチャージできるので便利です。
特に、ファミリーマートではアプリのバーコードを表示させるだけでチャージできるのでおすすめですよ。
未成年でも持てるカードなので、あらかじめチャージしておいて子どものお小遣いがわりに持たせるのもありですね。
クレジットカードを使って支払うのに抵抗がある場合は、バンドルカードを使ってみるのもひとつの手です!