LINE Payの登録方法・お得なチャージ方法を画像付きで徹底解説!コンビニや銀行でのチャージのやり方、クレジットカードでチャージできるかについて紹介

スマートフォンで支払いをしたいときは、LINE Payを使うと便利です。

支払いに使えるだけでなく、LINEの友だち同士で送金や割り勘もできますよ。

そんなLINE Payですが、初めて使う場合はどうやって登録すればいいのかわかりづらい部分もありますよね。

また、どんなチャージ方法があるのかも気になるところ。
せっかく使うなら、お得なチャージ方法が知りたいものです。

このページでは、LINE Payの登録方法やチャージ方法について詳しく説明していきますね。

LINE Payの登録方法・お得なチャージのやり方を徹底開設

LINE Payの登録方法について

LINE Payを使ってみたいなと思ったら、まずは登録してみましょう。

ここからは、LINE Payを登録するときの手順について説明していきますね。

▼まず、LINEのアプリを開いてウォレット上部にある「LINE Payをはじめる」を選びましょう。

LINEPayをはじめる

▼「はじめる」を押します。

LINEPay はじめる

▼規約に同意し、「新規登録」を押しましょう。

LINE Pay 新規登録

たったこれだけでLINE Payの登録は完了です!

特に難しいところはなく、登録自体は1分もあれば十分にできますね。
もちろん、登録手数料などもかかりません。

事前にLINEのアプリだけダウンロードしておきましょう。

参考:iOS専用のLINEアプリはこちら
参考:Android専用のLINEアプリはこちら

LINE Payのチャージ方法について

LINE Payを使いたいときは、事前にチャージ(入金)する必要があります。
どんな方法でチャージすればいいのか気になる部分ですよね。

主に、以下のチャージ方法から選べますよ。

  • LINE Payカード
  • 銀行口座
  • コンビニ
  • セブン銀行ATM
  • QRコード/バーコードチャージ
  • オートチャージ

ここからは、それぞれのチャージ方法について詳しく説明していきますね。

LINE Payカードを使ってチャージする場合

LINE Payは、LINE Payカードを使ってお店のレジでチャージが可能です。

ちなみに、LINE Payカードのチャージに対応しているお店は以下の通り。

  • ローソン
  • ナチュラルローソン
  • ローソンストア100
  • AINZ&TULPE
  • LIPS and HIPS
  • アインズ

比較的どこにでもあるコンビニのローソンで使えるのがうれしいですね。

チャージするときの流れは以下の通り。

  1. お店のレジでチャージしたい金額を伝える
  2. LINE Payカードをレジの店員さんに提示
  3. チャージ金額分を支払う
  4. チャージが完了する

LINE Payカードでチャージする場合、チャージ金額分の支払いには現金のみ使えます。
一度申し込むと返金はできません。

1回にチャージできる金額は1,000円以上49,000円以下です。

銀行口座でチャージする方法

LINE Payは、銀行口座を登録することでもチャージができますよ。
登録した口座からLINE Pay残高にチャージできるようになります。

主に、LINE Payのチャージに対応している銀行口座は以下の通り。

ほかにも、いろいろなメインバンク・ネットバンクに対応しています。

銀行口座を登録する前に、口座情報や暗証番号などを用意しておくとスムーズに手続きできますよ。

▼まず、LINE Payのページから「銀行口座」を選びましょう。

LINEPay 銀行口座

▼登録したい銀行を選びます。

LINEPay 銀行口座の登録方法

▼注意書きが表示されるので「OK」を押してください。

LINE Pay 銀行口座の登録 OK

▼LINE Moneyアカウントの利用規約を確認し、「同意します」を押します。

LINEPay LINE Moneyアカウント利用規約

▼銀行口座の登録をしていきます。必要情報を入力していきましょう。

LINEPay 銀行口座の必要事項を入力

▼すべて入力したら「次へ」を押します。

LINE Pay 銀行口座の登録 次へ

▼ここからは銀行のサイトで手続きしていきます。利用規定を確認しましょう。

LINE Pay 銀行口座の利用規定

▼確認して大丈夫であれば「同意する」を押します。

LINE Pay 銀行口座の利用規定 同意する

▼店番号・口座番号を確認し、ログインパスワードを入力してログインしてください。

LINE Pay 銀行口座にログイン

▼口座振替の指定口座を確認し、ワンタイムパスワードを入力します。
「同意します」にチェックをいれ、「申込確認」ボタンを押しましょう。

LINE Pay 銀行口座 申込確認

▼申込完了です。「ログアウト」ボタンを押して手続きを完了させてください。

LINE Pay 銀行口座 ログアウト

▼銀行口座の登録完了画面です。LINE Payの本人確認もできましたよ。

LINEPay 銀行口座の登録完了画面

これで銀行口座の登録は完了です。

登録が完了すると、銀行口座からLINE Payにチャージできるようになります。
使いやすい銀行口座を登録しておきましょう。

この中だと、楽天銀行がおすすめですよ。
もし作るのであれば、楽天証券と一緒に作っておくのがおすすめ。

▼チャージしたら、こんな感じでメッセージも届きます。

LINE Pay 銀行口座からのチャージ

コンビニでチャージする場合

LINE Payは、コンビニでチャージすることもできますよ。

チャージできるコンビニはファミリーマートです。
ほかのコンビニではチャージできないので注意しましょう。

▼まず、LINE Payのページで「チャージ」を選びます。

LINEPay チャージ

▼「コンビニ」を選びましょう。

LINEPay コンビニチャージ

▼姓名とチャージしたい金額を入力して「チャージ」を押します。

LINEPay チャージボタンを押す画面

▼予約番号(申込番号)が発行されるので、近所のファミリーマートへ行き、Famiポートを操作しましょう。

LINEPay コンビニチャージ 申込番号の発行

Famiポートで予約番号を入力すると申込み券が発行されるので、レジで支払います。

チャージ金額は1,000円単位で、1回の操作につき299,000円まで可能です。
コンビニでチャージする場合、1,000円未満のチャージはできません。

ちなみに、以下の金額をチャージする場合、LINE Payがチャージ金額の1円を負担してくれます。

  • 2,000円
  • 5,000円
  • 10,000円
  • 30,000円
  • 100,000円

たとえば、2,000円チャージする場合は、1,999円の入金でいいということになります。

1円ではありますが少しお得にチャージできるのでうれしいですね。

セブン銀行ATMでチャージする方法

LINE Payのチャージは、セブン銀行ATMからも可能です。

セブン銀行ATMでチャージする方法は以下の2通り。

スマホでチャージするときの流れは以下の通りです。

  1. LINE Payのページから「セブン銀行ATM」を選び「次へ」を押す
  2. コードリーダーが表示される
  3. セブン銀行ATMで「スマートフォン出金・入金」を選ぶ
  4. セブン銀行ATMに表示されたQRコードを読み取る
  5. 4桁の企業番号をATMに入力し、「確認」を押す
  6. チャージする

▼LINE Payのページから「セブン銀行ATM」を選びます。

LINEPay セブン銀行ATM

▼「次へ」を押しましょう。

LINEPay セブン銀行ATM 次へ

▼コードリーダーが立ち上がるので、セブン銀行ATMに表示されたQRコードを読み取ります。

LINEPay セブン銀行のQRコードを読み取り

ちなみに、LINE Payカードでチャージするときの流れは以下の通り。

  1. セブン銀行ATMにLINE Payカードを入れる
  2. 「ご入金(チャージ)」を押す

LINE Payカードを使ったチャージのほうが、手順は少ないので簡単です。
チャージは1,000円単位からできますよ。

上限金額は以下の通り。

  • 本人確認前…100,000円
  • 本人確認後…1,000,000円

上限金額以上はチャージできないので注意してくださいね。

QRコード/バーコードチャージする場合

LINE Payは、QRコードやバーコードを使ってチャージすることもできますよ。

レジチャージに対応したお店で、QRコードまたはバーコードを見せることでチャージが可能です。

QRコード/バーコードチャージに対応しているお店は以下の通り。

  • AINZ&TULPE
  • LIPS and HIPS
  • アインズ

ちなみに、QRコード/バーコードチャージするときの流れは以下のようになります。

▼LINE Payの「チャージ」を押します。

LINEPay チャージ

▼「QRコード/バーコードチャージ」を選びましょう。

LINEPay QRコード/バーコードチャージ

▼チャージ専用のQRコードとバーコード画面をレジで提示することでチャージできます。

LINEPay チャージ用のQRコードバーコード

支払いは現金のみ。
1回にチャージできる金額は、1円以上49,000円以下です。

オートチャージする方法

LINE Payは、オートチャージも可能です。
オートチャージする場合、LINE Payに登録した銀行口座からチャージされる形になりますよ。

本人確認が必要なので、オートチャージ設定の前に銀行口座を登録しておきましょう。

銀行口座を登録することで、LINE Payのオートチャージができるようになります。

▼LINE Payの「チャージ」を押してください。

LINEPay チャージ

▼「オートチャージ」を選び、「オートチャージ」機能をONにします。(緑色になればOK)

LINEPay オートチャージ

▼オートチャージ条件を押すと、残高がいくらになったらオートチャージするのか設定を変更できますよ。

LINEPay オートチャージ条件

▼オートチャージ金額を押すと、オートチャージされる金額を変更することが可能です。

LINEPay オートチャージ金額

設定した残高を下回った場合、銀行口座からオートチャージされるようになります。

チャージ残高を気にせずに使いたいときは、オートチャージ設定にしておくのがおすすめです。

クレジットカードではチャージできません

LINE Payへのチャージ、クレジットカードからできたらいいのにと思うことはありませんでしたか。

ここまでクレジットカードのチャージ方法について紹介しなかったのは、そもそもLINE Payはクレジットカードでのチャージに対応していないからです。

クレジットカードを登録することはできますが、クレジットカードでのチャージはできません。

LINE Payにチャージできる上限金額について

LINE Payにチャージするとき、いくらまでチャージできるのかも気になるところ。
上限金額はチャージ方法によっても違ってきます。

それぞれのチャージ上限金額は以下の通り。

チャージ方法ごとの上限金額について
チャージ方法上限金額(本人確認前)上限金額(本人確認後)
LINE Payカード49,000円49,000円
銀行口座100,000円
コンビニ100,000円299,000円
セブン銀行ATM100,000円500,000円
QRコード/バーコードチャージ49,000円49,000円

大きな金額をチャージしたいときは、意識しておくといいですね。

LINE Payのチャージ手数料について

LINE Payにチャージする場合、手数料はかからないのか気になるところ。

チャージする方法がいくつもあるので、方法によっては手数料がかかってしまうのではないかと心配になってしまいます。

しかし、LINE Payではどの方法でチャージしても手数料はかかりません!
手数料が無料なので、安心してチャージできますね。

ムダな出費をすることなく使えるのもLINE Payの魅力のひとつです。

LINE Payの残高を確認する方法は?

LINE Payに今どれぐらい残高が残っているのか、確認したくなることもありますよね。

残高確認はとても簡単です!

LINEのウォレットか、LINE Payのページで確認できますよ。

▼LINEのウォレットを開くと上部に残高が表示されます。
下に表示されているのはP=LINEポイント、L=LINEコインのマークです。

LINEPayの残高 LINEウォレット画面

▼LINE Payのページでも残高がわかりやすく表示されていますね。

LINEPay 残高

▼「決済履歴」を押すと、過去の入出金履歴が確認できますよ。

LINEPay 決済履歴

▼入出金履歴がひとめでわかるので便利です。

LINEPay 決済履歴の画面

さいごに

LINE Payの登録やチャージ方法についてまとめてみました。

  • LINE Payの登録は無料
  • LINE Payのチャージ手数料も無料
  • 本人確認をするとチャージ上限金額が1,000,000円になる

LINE Payカードを使ってチャージすれば、LINE Payボーナスも貯まるのでお得ですね。

貯めたLINE Payボーナスは、LINE Pay残高として使うこともできますよ。
LINE Payカードを使いつつLINE Payボーナスを貯めて、LINE Pay残高を増やしてみましょう!

おまけ

LINE Payのほかにもキャッシュレス決済はいろいろあります。

ほかの支払い方法と比較したい場合は、こちらも参考にしてみてくださいね。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。昔は貯金ができないタイプでしたが、子どもが生まれてからは時間の使い方・お金の考え方を改めるようになりました。時間の錬金術師になって、心にゆとりのある生活をするのが目標。クレジットカード・スマホ決済・メディア代節約についての発信が多めです。

柚木ゆうらのプロフィール