コストコクリスマスや年末年始の営業時間・混雑状況・ケーキなどのおすすめ商品

「クリスマスはコストコ祭りにしよう!」「年末年始の準備をコストコで!」

コストコに行けば、クリスマスや年末年始に必要なものがそろいますよね。

営業時間が変則的で非常に混雑するので、うまく攻略するためにも営業時間や混み具合をチェックしておきましょう。

このページでは、コストコのクリスマスの営業時間、混雑状況、おすすめ商品をまとめて紹介しますね。

コストコクリスマス、年末年始の営業時間は通常と異なる

クリスマスの時期、コストコの営業時間は変則的になります。

通常の営業時間は10:00〜20:00ですが、開店時刻が早まることが多いようです。

まずは営業時間をチェックしておきましょう。

コストコ店舗のクリスマス・年末年始の営業時間(予想)

まずは店舗の営業時間から紹介しますね。

2024年〜2025年クリスマス・年末年始の営業時間予測は以下の通りです。

  • 2024年12月23日(月):10:00〜20:00
  • 2024年12月24日(火):9:00〜20:00
  • 2024年12月25日(水):9:00〜20:00
  • 2024年12月30日(月):10:00〜20:00
  • 2024年12月31日(火):8:00〜18:00
  • 2025年1月1日(水):休業
  • 2025年1月2日(木):10:00〜20:00
  • 2025年1月3日(金):10:00〜20:00

通常営業時間は10:00〜20:00ですが、クリスマス時期は例年オープンが1時間早まります。

年末12月31日はオープンが2時間早いですよ。

営業時間が変則的なので、事前にチェックしてから買い物に行きましょう。

クリスマスの混雑状況はどう?

コストコの混雑を避ける方法(和泉倉庫店の開店直前の様子)

クリスマス時期の混み具合は、かなり混みます!

通常の土日祝日でも混雑しますが、クリスマスは平日でもそれ以上に混雑が予想されます。

以下を覚悟の上で行ったほうがいいですよ。

これらは過去の実例です。

買う人が多い商品に関しては、整理券が渡されるほどですよ。

ロティサリーチキンは3時間待ち、クリスマスケーキは2時間待ちなんてことも少なくありません。

行く時間帯に関わらず、ある程度の待ち時間は考慮しておいたほうがいいでしょう。

混雑を避けるためには8:30には到着しましょう

比較的空いているのは、開店直後です。

つまり、9:00にオープンしてすぐにお店に入るということですね。

コストコは開店時間の前にシャッターが開くことも少なくないので、できるだけ早めに行ったほうがいいですよ。

駐車場待ち、レジ待ちなど、いろんな混雑を回避できます!

他にも正午・閉店間際は狙い目ですが、特に閉店間際は売り切れの可能性があります。

*コストコの混雑を避ける方法は、以下の記事をチェックしてくださいね。

クリスマスのおすすめ商品は?

最後に、コストコのおすすめ商品を紹介しますね。

クリスマスこそコストコ祭りです!

ロティサリーチキン

コストコのロティサリーチキン(パッケージ)

クリスマスにはロティサリーチキンが欠かせません!

コスパ、ボリューム、美味しさともに抜群ですよ。

*ただ、クリスマス時期は整理券が配られることも珍しくないので、その点だけ注意してくださいね。

チキンシーザーサラダ

コストコのチキンシーザーサラダ

チキンシーザーサラダもおすすめです。

5〜6人前はあろうかというシーザーサラダが、600円台(参考価格)で買えますよ。

チキンもドカンとのっています。

ハイローラーBLT

コストコのハイローラーBLT(パッケージ)

気の利いたものがほしいときは、ハイローラーBLTがおすすめです。

こちらはサラダとしても、一品としてもいいですね。

少しだけオーブンで焼くと、より美味しくなりますよ。

シーフードアヒージョ

コストコのシーフードアヒージョ(パッケージ)

クリスマスパーティーでワインを飲むつもりなら、シーフードアヒージョはいかがでしょうか?

魚介たっぷりの本格派アヒージョが、家で簡単にできますよ。

おつまみの域にとどまらない、メイン級の逸品です。

丸型ピザ

コストコの丸型ピザ(パンチェッタ&モッツァレラ)(パッケージ)

パーティーにはピザも欠かせませんよね。

コストコのピザは安いですよ。

5種チーズ、シーフード、コンボなど、どれでもホールサイズが1,500円(参考価格)です。

デリバリーを取るより断然お得です。

クリスマスケーキ

コストコにはクリスマスケーキもありますよ。

人気のケーキは以下のとおりです。

  • クリスマスバーケーキ
  • ベリーグランドクリスマスケーキ
  • ストロベリートライフル
  • 大型のクリスマスケーキ(48時間前までに予約)

店頭でそのまま買えるものもあれば、事前予約が必要なものもあるので注意してくださいね。

個人的なおすすめは、「ストロベリートライフル」です。

クリスマスにぴったりの商品もある

その他、コストコにはクリスマスにぴったりの商品もありますよ。

おすすめは以下です。

  • クリスマスカード
  • クリスマスツリー
  • クリスマスオーナメント
  • クリスマス デコレートリース
  • ホリデーLEDライト

クリスマスツリーや装飾品などですね。

毎年店内でクリスマス商品を見かけるたびに、「いよいよだなぁ」という気分になります!

さいごに

コストコのクリスマスや年末年始の営業時間は変則的ですが、「オープンが通常より早まる」と覚えておきましょう。

注意点があるとすれば、確実に混雑して待ち時間が発生することですね。

狙い目は開店直後、正午、閉店間際ですが、個人的には「開店直後」がおすすめですよ!