LINE Payをファミリーマートで使う方法・チャージのやり方・LINEポイントの貯め方まとめ

コンビニのファミリーマートでは、LINE Payが使えます。

全店舗で対応するようになったので、支払いの選択肢が広がってますます便利ですね。

そんなLINE Payですが、初めてファミリーマートで使う場合、どうやって使えばいいのかわかりづらい部分もあります。

また、ファミリーマートでLINE Payはチャージできるのかも気になるところ。

このページでは、LINE Payをファミリーマートで使うときの流れやチャージ方法、LINEポイントの貯め方について詳しく紹介していきますね。

LINE Payをファミリーマートで使う方法

まずはLINE Payを使えるようにしておこう

LINEPay 残高

LINE Payは、スマートフォンのおサイフサービスのこと。
事前にチャージしておくことで、支払いに使えるようになりますよ。

LINEアプリをダウンロードしておけば、すぐにでもLINE Payを始めることができます。
登録手数料・チャージ手数料は無料なので、使い勝手のよさも魅力的ですね。

LINE Payを使って支払いをすると、LINEポイントが貯まります。
貯めたLINEポイントは、LINE Pay残高と同じように支払いに利用することが可能ですよ。

たとえば、LINEポイントが1,000円相当ある場合、1,000円分の支払いにあてることができます。
また、LINE Payボーナスも支払いに使えますよ。

LINE Payを使うためにも、まずはLINEアプリをダウンロードしておきましょう。

参考:iOS専用のLINEアプリはこちら
参考:Android専用のLINEアプリはこちら

ファミリーマートで使えるLINE Payについて

実は、ファミリーマートで使えるLINE Payには2種類あります。
それぞれ種類によって特徴が違うので、使い分けてみるのもいいですね。

種類ごとの特徴は以下の通り。

  • LINE Pay…支払いに使えるほか、LINEの友だち同士で割り勘・送金ができる
  • LINE Payカード…JCB加盟店で使えるチャージ式のプリペイドカード

ファミリーマートでは、LINE Payのコード決済LINE Payカードを使った支払いに対応しています。

それぞれポイント還元率なども多少違ってきますが、使いやすいほうを利用しましょう。

ファミリーマートでLINE Payを使うときの手順

LINE Payについてわかったところで、実際にどうやってファミリーマートで使えばいいのか気になりますよね。

どんな風に利用すればいいのか、使い方の流れを知っておくといざ使いたいときにスムーズにできますよ。

ここからは、それぞれの種類ごとに使い方の手順について説明していきますね。

LINE Payコード決済をする場合

ファミリーマートでは、LINE Payのコード決済に対応していますよ。
スマートフォンにQRコードやバーコードを表示することで支払いが可能です。

コード決済するときの流れは以下の通り。

  1. LINEアプリから「LINE Pay」を開く
  2. メイン画面から「コード」を選ぶ
  3. コード決済の方法から「残高」を選択してOKを押す
  4. 会計時に「LINE Payで」とレジの店員さんに伝える
  5. スマートフォンに表示されたコード画面を提示する
  6. レジで読み取ってもらうと支払い完了

▼支払いが完了すると、決済完了通知が届きます。

LINE Pay 決済完了の通知

スマートフォンを提示するだけで決済できるので便利ですね。
ちなみに、コード決済と現金の併用はできません。

コード決済についてはこちらで詳しく説明していますよ。

LINE Payカードで支払う場合

ファミリーマートでは、LINE Payカードでも支払えます。
LINE Payカードはプリペイドカードなので、事前にチャージしてから使いましょう。

ちなみに、支払うときの手順は以下の通り。

  1. LINE Payカードにチャージしておく
  2. 「一括払いで」とレジの店員さんに伝える

LINE Payカードはプリペイドカードのため、一括払いのみ対応しています。

ちなみに、LINE PayカードはApple Payに対応していないのでiPhoneに登録して使うことはできません。

しかし、QUICPayには対応しているため、Android端末を使っている場合はQUICPayにLINE Payカードを登録することで、カードを持ち歩くことなく支払いが可能です。

ファミリーマートでもLINEポイントが貯まります

ファミリーマートでLINE Payを使っても、LINEポイントが貯まります。

還元率を高めるためにも、Visa LINE PayクレジットカードをLINE Payに登録するチャージ&ペイという方法で支払いましょう。

マイランク別のポイント還元率は以下の通り。

マイランク別のポイント還元率について
マイランクチャージ&ペイ利用時のポイント還元率
プラチナ3%
ゴールド2%
シルバー1.5%
レギュラー1%

還元率は、マイランクがプラチナ時の3%が最大です。

ちなみに、LINEポイントが付与されるまでは少し時間がかかります。
即時にLINEポイントがつくわけではないので気をつけましょう。

LINE Payをファミリーマートでチャージする方法について

LINEPay コンビニチャージ 申込番号の発行

ファミリーマートでは、LINE Payのチャージにも対応しています!

チャージするときの流れは以下の通り。

  1. LINE Payのページで「チャージ」を選ぶ
  2. 「コンビニ」を選択
  3. 姓名とチャージしたい金額を入力して「チャージ」を押す
  4. 予約番号(申込番号)が発行される

あとは最寄りのファミリーマートへ行き、Famiポートを操作して手続きしていきましょう。

Famiポートで予約番号を入力すると申込み券が発行されるので、レジで支払うとチャージ完了です。

チャージ金額は1,000円単位から選べます。
1,000円未満のチャージはできません。

また、1回の操作につき299,000円までチャージできますよ。

ちなみに、以下の金額をチャージする場合、LINE Payがチャージ金額の1円を負担してくれます。

  • 2,000円
  • 5,000円
  • 10,000円
  • 30,000円
  • 100,000円

たとえば、5,000円チャージする場合は、4,999円の入金でいいということになりますね。
1円でもお得にチャージできるのはうれしいところです。

LINE Payへのチャージ方法については、こちらでも詳しく説明していますよ。

LINE Payはほかの支払い方法と併用できる?

ファミリーマートでは、ファミマTカードが使えます。
そこで気になるのが、LINE Payとほかの支払い方法は併用できるのか?という部分ですよね。

しかし、残念ですがLINE Payとほかの支払い方法は併用できません。
Vポイント・楽天ポイント・dポイントカードとの併用も不可です。

ポイントカードの提示でポイント二重取りができる

ファミリーマートでLINE Pay払いをするとき、ポイントカードとは併用できます。

貯まるポイントはVポイント楽天ポイントdポイントのどれか1つです。

それぞれのポイントを貯めたいときは、LINE Payで支払う前に以下のどれかを提示しましょう。

たとえば、LINE Payで支払うときにVポイントカードを提示すると、LINEポイントとVポイントの両方が貯まります。

▼実際にVポイントカードを提示してLINE Payで支払ったときのレシートです。ちゃんとVポイントがつきました。

LINE Pay ファミリーマートで支払ったレシート

▼決済履歴を見ると、LINEポイントも付与されています。

LINE Pay ファミリーマートで支払った決済履歴

ポイントを二重取りするためにも、ポイントカードを用意しておきましょう。

もし、ポイントカードを持ち歩くのが面倒な場合は、ファミペイアプリのポイントカード機能を使うと便利ですよ。

▼それぞれのポイントカードが登録できて切り替えも簡単です。

ファミペイアプリ ポイントカード

LINE Payを使うならキャンペーン中がお得!

ファミリーマートでは、LINE Payに関連したキャンペーンを随時行っています。

キャンペーン中にLINE Payを使うと、LINE Pay残高が増えたりするのでお得ですよ。

普段はファミマTカードやファミペイを使って、キャンペーン期間中だけLINE Payを使うというのもありですね。

さいごに

ファミリーマートでLINE Payを使うときのポイントについてまとめてみました。

各ポイントカードを提示すれば、LINE Pay払いのときにポイントを二重取りできるのでお得ですよ。

ファミリーマートでLINE Payを使うときは、ポイントカードも併用してお得にポイントを貯めてみてくださいね。

おまけ:LINE Payに関連した記事

LINE Payについて詳しく知りたい場合は、こちらも参考にしてみてくださいね。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

長野県在住のフリーライター。昔は貯金ができないタイプでしたが、子どもが生まれてからは時間の使い方・お金の考え方を改めるようになりました。時間の錬金術師になって、心にゆとりのある生活をするのが目標。クレジットカード・スマホ決済・メディア代節約についての発信が多めです。

柚木ゆうらのプロフィール