宅急便コンパクトの使い方と発送までの流れを徹底解説!到着までの日数も検証してみました

こんにちは!
小林敏徳です。

ぼくはよくヤフオク!をよく利用します。

ほとんどが落札者としての利用ですが、ときには不要な物を出品することがあり、そこで悩ましいのは「送料をいかにして節約するか?」です。

ヤフオク!とヤマト運輸が提携した「ヤフネコ!パック」なら、送料を節約できますよ。

ヤフネコ!パックの3種類あるのですが、今回は「宅急便コンパクト」を使ってみたので、次回以降忘れないためにも使い方を写真つきでまとめました。

ヤフネコ!パックの使い方

ヤフオク!出品者におすすめのヤフネコ!パック

ヤフオク出品者にとって、送料をいかに節約するかは課題ですよね。

「ヤフネコ!パック」には3つの発送方法があり、いずれも送料の安さが魅力です。

  • ネコポス:厚み2.5cm・重さ1kgまでの荷物なら全国一律205円
  • 宅急便コンパクト:専用BOXに入る荷物なら送料が安い
  • 宅急便:通常の宅急便よりも送料が安い

今回は「宅急便コンパクト」の発送方法を紹介します。

ヤフネコ!パックについては、以下の記事で詳しく解説しています。

「宅急便コンパクト」で小さい荷物の送料を節約できる

ヤフネコ!(宅急便コンパクト)で発送する荷物

「宅急便コンパクト」は、梱包の方法が少しだけ変わっています。

通常の宅急便は、袋や箱を自分で用意して梱包しますよね。

でも、宅急便コンパクトは専用BOXが2種類用意されており、その中に荷物が入るように梱包する必要があります。

専用BOXは2種類(各65円)・コストは出品者負担

ヤフネコ!(宅急便コンパクト)の専用BOX

専用BOXは2種類あり、現地で現金購入することになります。

  • 薄型専用BOX:縦24.8cm×横34cm:65円
  • 専用BOX:縦25cm×横20cm×厚さ5cm:65円

今回は「専用BOX」を購入しました。

送料は落札者が負担するものの、箱代65円は出品者負担になることを覚えておきましょう。

送料は地域によって異なる・3万円までの補償あり

送料は地域によって異なりますが、クロネコヤマト宅急便と比較して割安です。

具体例として、大阪府から東京都まで「宅急便コンパクト」を利用した場合と、クロネコヤマト宅急便(60サイズ)を利用した場合とでコストを比較してみました。

なんと、378円の節約になりましたね!
しかも、3万円までの補償がついているのは、お互いに安心ですね。

ときには紛失事故もありますので、できるだけ補償つきの配送サービスを使いましょう。

一部のコンビニでも発送できる

宅急便コンパクトを使うときに、コンビニでも発送できたら便利だと思うのではないでしょうか。

宅急便コンパクトは、一部のコンビニで発送に対応していますよ。
セブンイレブンファミリーマートなどが対応しています。

ローソンでは対応していないので気をつけてくださいね。

宅急便コンパクトの発送方法

ここからは、実際に宅急便コンパクトを使ってみた時の流れを写真付きで紹介していきます。

出品時に発送方法を「宅急便コンパクト」にする

ヤフオク出品時に配送方法でヤフネコを選択

まずはヤフオク!に出品するときに、発送方法を「宅急便コンパクト」にしておきましょう。

発送する荷物を専用BOXに収まるサイズに梱包する

発送する荷物は、専用BOXに収まるサイズにしてください。

箱のサイズをもう一度おさらいしておきますね。

  • 薄型専用BOX:縦24.8cm×横34cm
  • 専用BOX:縦25cm×横20cm×厚さ5cm

ヤマト運輸営業所かファミリーマートに荷物を持ち込む

ヤマト運輸の営業所

ヤフネコ!パックは、集荷に対応しておらず、ヤマト運輸の営業所か、コンビニのファミリーマートに持ち込むことが必要です。

今回はヤマト運輸の営業所の場合で説明していきます。

ファミリーマートから発送する場合のやり方は、以下のページをチェックしてください。

ネコピットに二次元バーコードをかざす

ヤフネコ!(宅急便コンパクト)の二次元バーコード

ヤマト運輸の営業所に行くと、「ネコピット」という送り状を発行する機械があります。

ヤフオクの取引ナビから二次元バーコードを表示し、ネコピットにかざすと、落札者の住所・氏名等が自動的に表示されます。

送り状を手書きする必要が無いので、かなり楽ですよ!

表示された住所等をチェックして伝票を印刷

ネコピットでヤフネコの伝票発行(送付先等を確認)

ネコピットに表示された「送り主」「発送先」の情報をチェックして、送り状を印刷しましょう。

スタッフの方に送り状と荷物を渡し、専用BOXを購入

ヤフネコ!(宅急便コンパクト)で発送する荷物を梱包

送り状の印刷が完了したら、荷物と一緒にスタッフの方に渡しましょう。

そこで専用BOXを65円で購入し、箱の中に荷物を収めていきます。

箱代だけは現金払いになりますので注意してくださいね。

送料の支払いはYahoo!ウォレットのクレジットカードで

送料の支払いは、Yahoo!ウォレットに登録されているクレジットカードから行われます。

現地で支払いをする手間が省けるのと、クレジットカードにポイントがつくのはうれしいですね。

還元率の高いカードで支払うようにしましょう!

参考:(年会費有料あり)ポイント還元率が高いクレカまとめ
参考:(年会費無料のみ)ポイント還元率が高いクレカまとめ

送り状の控えを受け取る

ヤフネコ!(宅急便コンパクト)の送り状控え

荷物の受付が完了したら、送り状の控えを受け取り、着荷するまで大切に保管しておきましょう。

送り状に明記された「お問い合せ番号」で荷物の追跡ができるのは、通常の宅急便と同じです。

宅急便コンパクトの追跡方法や届くまでの日数については以下のページが詳しいですよ。

「商品を発送しました」の連絡は自動でやってくれる

ヤフネコ!(宅急便コンパクト)の発送連絡

「商品を発送しました」の連絡を自動でやってくれます。

地味な部分ではありますが、連絡する手間が省けて楽です!

大阪から神奈川まで翌日着でした

今回は大阪から神奈川までの発送でしたが、翌日には到着しました。
配送スピードに関しては、通常のクロネコヤマト宅急便と変わらないようです。

送料が安くなる「宅急便コンパクト」をまた利用したいと思います!

フリマアプリでも宅急便コンパクトは使えます

今回はヤフオクを例にして紹介してきましたが、メルカリやラクマでも宅急便コンパクトは使えますよ。

具体的な使い方の手順は以下のページで紹介しています。

さいごに

ヤフオク出品者にとって、送料の節約は課題だと思います。

ヤフネコ!パックは、ヤマト運輸の営業所かファミリーマートに荷物を持ち込む必要はありますが、送料を大幅に節約できますので、うまく活用していきましょう。

宅急便コンパクト以外にもヤフネコ!パックの配送方法がありますので、送るものに合わせて選んでみましょう。

おまけ:配送サービスの使い方と節約方法

他にもいろいろな配送サービスの特徴を知っておくと、送料を節約できる可能性が広がりますよ。

補償のない発送方法は以下の通りです。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

小林敏徳(こばやし としのり)です。1980年生。大阪府在住。フリーランスです。独身時代は浪費家でしたが、今は「必要なものを、必要なだけ」を意識しています。主にコストコ、メルカリ、お金の考え方を発信しています。

小林 敏徳のプロフィール