メルカリやラクマ売上金の堅実な運用方法を解説

今やメルカリラクマを使ってモノを売るのが当たり前になりつつある感じがします。

周りの人で、メルカリを使っていろいろ売っているという話を聞くことが本当に増えました!

メルカリで売れたら、メルカリ内にお金が貯まっていきますよね。
そのお金はメルペイとして使えたり、現金に出金したりできますよ。

一般的には出金したお金を自分の好きなように使うと思います。

でもここで提案したいのは、「メルカリやラクマの売上を投資に回す」という考え方です!

これを繰り返すことで、少しずつ資産運用を始められますよ。

老後2000万円問題もある中、自分で始められる気軽な方法の1つになると思います。

メルカリ投資・ラクマ投資のすゝめ

メルカリ投資・ラクマ投資の仕組み

ここでは便宜上、「メルカリ投資」や「ラクマ投資」という言葉を使いますが、フリマアプリなら何でも同じことができます。

(メルカリ投資やラクマ投資は私が思いつきで2020年1月に名付けました)

ということで、どんな仕組みでメルカリ投資をしていけばいいのか、流れを紹介しますね。

  1. メルカリやラクマでモノを売る
  2. 売り上げたお金を銀行口座に引き出す
  3. そのお金を証券会社に移す
  4. 証券会社で投資信託や株を買う
まどか漫画 メルカリ投資・ラクマ投資の仕組み

メルカリのところは、ラクマに置き換えても同じです。

このサイクルをしていけば、今あるお金を1円たりとも使わずに投資ができますよ!

メルカリで売ろうとしていたときは、もともと1円もお金が発生していない状態ですよね。

メルカリで売れたことでお金が発生します。
このお金はないものと思って、投資に回していけば、上がった下がったを気にすることなく投資できますよ。

堅実にいくなら投資信託を買うのがおすすめ

メルカリ投資で堅実にいきたいなら、投資信託を買うのに使うのがおすすめです!

今の証券会社なら、100円から投資信託を購入できるので、まとまった資金はまったく必要ありません。

コンビニで飲み物やお菓子を買うような感覚で投資信託が買えます!

メルカリで売り上げるお金は、そこまで大きな金額でもないと思うので、コツコツ出品しているなら定期的に投資信託を買い付けしやすいです。

投資信託って、1回だけ買うよりも積立していくほうがいい結果になりやすいので、メルカリ投資に最適ですね。

メルカリ投資で証券会社を作るなら、SBI証券楽天証券がおすすめです!

それぞれ、Vポイント楽天ポイントを使って投資信託も買えるので、併用することでもともとあったお金を使わずに投資がしやすくなります。

配当金が欲しいなら1株ずつ株を買うのがおすすめ

もう1つ、メルカリ投資で得たお金の使い道におすすめなのが、株を買うことです。

以前だったら株を買うのはまとまった資金が必要でしたが、今は1株から手数料無料で買えるサービスがあります。

楽天証券のかぶツミというサービスを使うと、1株ずつ積立しながら株を買うこともできますので、メルカリ投資で得たお金で株を買うのに最適です!

株を買っていけば、配当金がもらえますので、企業が配当を出してくれる限りは毎年ちょこちょこお金がもらえますよ。

株にするときの注意点としては、投資信託以上に値動きが激しくなること。

メルカリ投資で売り上げたお金は存在しないものとして割り切れるなら、こちらのほうがおすすめです。

株主優待を換金してメルカリ投資に回すのもアリ

株を買っていると、条件を満たせば株主優待がもらえます。

株主優待はちゃんとお店で使うのが一番お得ですが、そもそも使い道がない場合もありますよね。

そんなときはメルカリかラクマで売ってしまえば、少しはお金になります。

そしてそのお金を使ってまた株を買うなどしていけば、また配当金を増やせますよ!

配当金をもらえたら、その配当金でまた株を買うようにすれば、複利でどんどんお金を増やせます。

いい循環を作れますのでぜひ試してみましょう!

メルカリ投資は振込手数料がデメリット

ここまで散々メルカリ投資をおすすめしてきましたが、メルカリ投資するにもデメリットがあります。

それはメルカリから出金するときに振込手数料がかかること。
1回あたり200円も取られてしまうので、少ない金額しか貯まってないなら出金しないほうがいいですよ。

その点、ラクマの場合は楽天銀行で10,000円以上出金すれば手数料無料なので、ムダにお金が出ていくことを防げます!

ラクマを使って実際にやってみました

メルカリ投資やラクマ投資、理論上はできても、実際にやってみないことにはわからないもの。

物は試しということでやってみました!

まずは換金申請して振り込んでもらおう

早速、余っていた株主優待券をラクマで出品しまくり、10,000円以上を売り上げました。

(この記事でちゃんと証明するために持ってた優待をかき集めました!笑)

そこまでやれば、手数料無料で換金申請できますよ。
▼換金申請しようとしたら、ちゃんと手数料無料になっていました!

ラクマで換金申請する手順

▼後日、ちゃんと楽天銀行に入金されていましたよ。

ラクマで入金された

証券会社への入金

無事に入金できたら、次はいよいよネオモバへ入金します!(今はネオモバを作れないので楽天証券がおすすめ)

楽天銀行に一旦振り込んでもらってますが、ネオモバに入金するときは住信SBIネット銀行からだとリアルタイム入金できます。

厳密にやるなら、「楽天銀行 → 住信SBIネット銀行」への振込手続きをしたほうがいいですが、ここではそれをスキップして、いきなり住信SBIネット銀行から入金手続きしてみました。

ネオモバに入金するところ

住信SBIネット銀行だと、ネオモバに即時入金できるのがいいですね。

ネオモバに入金するところ

ネオモバで株を買う

入金まで終われば、ラクマで売り上げたお金を使って株を買ってみましょう!

自分の買いたい株を選べばいいですが、ここではある意味で再投資になる「楽天」を選んでみました。

ネオモバで株を買うところ

▼無事に注文できたら、こんな画面になります。

ネオモバで株の注文ができた

ここでは楽天を買いましたが、高配当の銘柄、自分が伸びると思った銘柄などを選べばいいと思いますよ。

▼その後、買った楽天の株は少し下がっていました…。

株なので値下がりも当然ありえますが、もともとなかったお金なので、気長にやろうと思います!

メルカリ・ラクマ投資 ネオモバで注文した楽天の株

必要なサービスまとめ

実際にメルカリ投資・ラクマ投資をやってみて、やっていくためにどれだけのサービスが必要なのかあらためてまとめておきました。

  • SBIネオモバイル証券の口座
  • メルカリ
  • ラクマ
  • 楽天銀行
  • 住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行はあってもなくてもいいですが、その場合は、楽天銀行で他行宛振込手数料が無料にできていないと、余計に手数料が必要になるので注意です。

私は楽天銀行から住信SBIネット銀行への資金移動はせずに、楽天銀行にフリマアプリから入金されたら、それと同じ金額を住信SBIネット銀行からネオモバに移すという方法にしました。

これなら実質的にお金を使わずに株を購入してるのと同じになりますからね。

さいごに:まずは実践あるのみ!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

こんにちは?まどかです❗️ いつもいいね?ありがとうございます? . メルカリで不用品を販売してお金になるのってうれしいですよね! わたしもよく利用していますよ? . 売り上げはご褒美にお菓子を買ったり、コーヒーに使っていたり好きなように使っていました☕️?? . でもご褒美もいいけど、最近『資産運用』にも使えることを知ったんです? . 「メルカリやラクマの売上を投資に回す」という考え方ですね? . 老後2000万円問題もあるなか、自分で始められる気軽な方法の一つだと思います? . 気軽に始められる投資が知りたい❗️という場合は、ぜひ参考にしてみてくださいね? . 詳しくはプロフィール( @nomadsaving_manga )から「ノマド的節約術」の記事に行けます? ——————— . フォローとか、いいね!してもらえるとうれしいです! . 応援が次の漫画描くエネルギーになります?✨? . #メルカリ#メルカリ投資#ラクマ#ラクマ投資#資産運用#老後2000万円問題#資産運用初心者#資産運用勉強中#お金持ちになりたい#お金ほしい#お金を整える#メルカリ売上金#メルカリ貯金#資産形成#株#資産構築#資産づくり#投資信託#メルペイ#フリマアプリ#老後資金#ノマド的節約術 #漫画#お金の話#お金#節約#やりくり#やりくり上手になりたい

まどかマンガ@ノマド的節約術(@nomadsaving_manga)がシェアした投稿 –

メルカリ投資・ラクマ投資、ものすごく地味な方法だと思います。

でも、長く続けていれば、それなりにお金が増えていきやすい仕組みだと思っていますよ。

投資はお金を失うのが怖いからできない

そんな風に思うこともあるかもしれませんが、メルカリやラクマで得たお金はもともとなかったものとして、自動的に証券会社に資金移動していけば、結果的に元手ゼロで投資を始められますよ。

メルカリ投資やラクマ投資は、初めての投資におすすめだと思いますので、気軽に試していただければと思います!

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール