ミニストップで切手は売ってる?買う方法を写真つきで解説。WAONカードで購入できるかも紹介

切手が必要になったとき、普段どこで買っていますか?

切手の購入と聞くと真っ先に郵便局が思いつきますが、郵便局が営業時間外だったり休みだったりしたときは購入できないですよね。

そんなとき、私はコンビニで購入していますよ!
というか、いつもコンビニで買っている気がします。

今ではコンビニでも切手が購入できるので便利ですよね。

コンビニといってもいろいろありますが、ミニストップでも切手を購入することが可能ですよ!

このページでは、ミニストップで切手を購入する方法やWAONは使えるのかどうか、さらには販売している額面の種類について、詳しく説明していきますね。

ミニストップで切手を購入する方法

ミニストップ外観

ミニストップで切手を購入したいときは、レジに行って店員さんに切手がほしいことを伝えましょう。

例えば、「84円切手を1枚と、63円切手を1枚下さい。」といった具合ですね。

そうすると、店員さんがすぐに対応してくれますよ。

タイミングや店舗によっては、希望する額の切手の在庫がない場合もあるので、そのときは仕方ないので確実に手に入る郵便局で購入するのが良さそうです。

WAON(ワオン)で切手を購入することも可能

ミニストップはイオングループのコンビニなので、電子マネーのWAON(ワオン)が利用でき、切手の購入もWAONで決済することが可能ですよ。

▼WAONカードをカードリーダーにかざすだけで決済が完了するのでとても便利ですよね。

ミニストップのWAONをかざす端末

【注意】WAONで切手を購入しても、WAONポイントは貯まらない

ミニストップでWAONカードを利用して商品を購入した場合、通常200円で1WAONポイントが貯まります。

しかし、切手の購入はポイント付与対象外なんです。

▼200円分以上の切手を購入しましたが、ポイント対象額・ポイントともに「0円・0P」になってますね。

ミニストップで切手を購入した時のレシート

ちなみに累計ポイントの1ポイントは、以前にお菓子などを買ったときにもらったポイントの分なので今回の分とは関係ありません。

切手の購入ではWAONポイントを貯めらないのは少し残念ですね。

【お得】WAONカードにチャージするときにWAONポイントやマイルが貯まるWAONカードがある

切手の購入時にWAONポイントが貯まらなくても、その前段階として、WAONカードにチャージするときにWAONポイントやマイルが貯まる場合があるんです。

それは以下の種類のWAONカードを持っている場合。

電子マネーのJMB WAONカードは、年会費無料で持てて、JALカードからチャージすることでJALマイルが貯まりますよ。

もしくはオートチャージ機能も付いているので、オートチャージの設定をすれば、チャージは自動でできるしWAONポイントも貯まってお得です。

また、クレジットカードであるイオンカードセレクトと、デビット&キャッシュカードであるイオン銀行キャッシュ+デビットも、オートチャージ機能が設定できるので、オートチャージをすることでWAONポイントが貯まりますよ。

ただし、私が持っているような普通のWAONカードなどは、オートチャージ機能が付いておらず、また普通にチャージしてもWAONポイントが貯まらないので注意です。

ミニストップには郵便ポストもある!

ありがたいことに、ミニストップの店内には郵便ポストも設置されています。

▼このように、レジの近くに設置されていることが多いですね。

ミニストップのレジ付近に設置されている郵便ポスト

すぐに郵便物を出したいというときは、レジで切手を購入して、その場で貼って、そのままポストに投函!という、スムーズな流れで郵便物を出すことができますよ。

ちなみに他のコンビニだと、ローソンにも店舗内に郵便ポストが設置されています。

切手はどんな種類の郵便物に貼って使える?

一度貼った切手をお湯で綺麗にはがす方法(一度貼った63円切手を再利用する場合は糊付けを忘れずに)

切手は主に、ハガキや細長い封筒などといった、いわゆる定型郵便に利用するイメージがあると思います。

ただ、実は切手は他にも多くの郵便物に利用できるんですよ!

以下はその例です。

定型郵便定形外郵便は同じ普通郵便のくくりではあるのですが、両者の違いが分からないという場合はこちらのページを参考にしてみて下さい。

また、ゆうメールやゆうパケット、ゆうパックは着払いで送ることができますが、その荷物を受け取るときに送料を支払う際にも切手を使用して支払うことができますよ!

着払いの荷物を切手で支払えるのも便利ですよね。

ミニストップで取り扱っている切手の種類はどの店舗も同じ?

普通切手の種類

取り扱っている切手の額面は、各ミニストップの店舗によって異なります。

また、普段は用意しているけれど、たまたま在庫がないという場合もあるかもしれません。

どこの店舗でも、全種類が揃っているというわけではありませんので、その点は頭に入れておくといいかなと思います。

用意している切手の種類について、最寄りのミニストップを調べてみた

埼玉県の、とある2つのミニストップに行って切手の在庫について確認してみました。

ミニストップA店

ミニストップA店で販売されていた切手は以下の通りです。

  • 2円
  • 10円
  • 63円
  • 84円
  • 94円
  • 100円
  • 120円
  • 140円
  • 210円
  • 290円

よく使う84円切手や63円切手などはもちろん、小さい金額からそれなりに大きい金額まで、バリエーション豊富に取り揃えている印象ですね。

ミニストップB店

続いて、ミニストップB店で販売されていた切手は以下の通りです。

  • 2円
  • 10円
  • 50円
  • 63円
  • 84円
  • 94円
  • 120円
  • 140円
  • 210円
  • 290円

ミニストップA店とほとんど変わりがないようですね。

ただ、1種類だけ違いがありました。

A店では100円切手の用意がありましたが、B店にはありませんでした。
一方でB店には、A店にはない50円切手の用意がありました。

B店で100円分の切手がほしいときは、50円切手を2枚購入することになりますね。

という感じで、店舗ごとに多少の差はあれど、ミニストップにはわりと豊富な額面の切手が揃っているということでした!

店内にポストも設置しているくらいなので、一緒に使うであろう切手も種類豊富に揃えているということですかね。

せっかくなので、たまに使うことのある82円切手を3枚購入させていただきました。
(※消費税が8%の頃なので82円切手です。)

82円切手×3枚

切手が余って不要な場合は買い取ってもらう方法もある

ミニストップなどのコンビニで切手を買ったけど、つい買いすぎてしまって使わない切手が出てきてしまったときに困ることもあるのではないでしょうか。

そのときは、切手の買取という方法もありますよ。
出張買取や宅配買取で切手を売ることができるので、いらない切手がある場合は、少しでもお金に替えてしまいましょう!

買取を使う場合は、を使うのがおすすめです。

さいごに

最近はあまり手紙のやりとりをする機会も少なくなり、切手が必要になることも減ったかもしれませんが、それでもたまに必要になるのが切手。

ミニストップでは、わりと幅広い金額の切手が揃えられていて、さらにポストも設置されているのでとても便利ですよ!

もし近くにミニストップがあったら切手を求めにぜひ足を運んでみて下さい。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

ライター&デザイナー。大学卒業後に1人暮らしを始め、同時に節約生活を開始。その後目的のために貯めては使い、貯めては使いで貯金がなかなか増えなかった20代ですが、もう30代なのでしっかり貯金を増やしていこうと思っています。今までの極貧経験を踏まえた節約方法や家計簿の付け方などの記事が多めです。

Yukiのプロフィール