auユーザーなら、auウォレット(WALLET)を使う機会も多いかもしれませんね。
auウォレットを使えばキャッシュレスで決済できるので便利です。
そんなauウォレットはコンビニのセブンイレブンでも使えます!
ただ、初めて使う場合、どうやってauウォレットで支払えばいいのかわかりづらい部分もありますよね。
セブンイレブンでチャージできるかどうかも気になるところ。
このページでは、auウォレットをセブンイレブンで使う方法やチャージができるかどうか、WALLETポイントはつくのかについて詳しく紹介していきますね。
auウォレットとは?
まず、auウォレットについておさらいしておきましょう。
auウォレットは、auユーザー向けのプリペイド型電子マネーのこと。
事前にチャージ(入金)をしておくことで、支払いに使えるようになりますよ。
発行手数料・年会費は無料なので、使いやすいプリペイドカードです。
カードブランドがMasterCardになっているため、クレジットカードやデビットカード感覚で使えるのも特徴のひとつ。
auウォレットを使って買い物をすると、WALLETポイントが貯まります。
貯めたポイントは1ポイント=1円として、au料金の支払いにあてたり、買い物の支払いに使えたりと便利ですよ。
カードを持ち歩きたくない場合は、auウォレットプリペイドカードをApple Payに紐付けておくのがおすすめ。
また、auウォレットアプリを使えばチャージも簡単にできます。
auウォレットで利用できるサービスは以下の通り。
- auウォレットプリペイドカードの残高確認
- auウォレットプリペイドカードのチャージ
- WALLETポイント数の確認
- auウォレットクレジットカードの請求額を確認
日ごろからよくauウォレットを使う場合は、auウォレットアプリをダウンロードしておきましょう。
参考:iOS専用のauウォレットアプリはこちら
参考:Android専用のauウォレットアプリはこちら
セブンイレブンで使えるauウォレットの種類一覧
セブンイレブンでは、auウォレットが使えます。
主に、セブンイレブンで使えるauウォレットは以下の通り。
- auウォレットプリペイドカード
- auウォレットクレジットカード
auウォレットには、クレジットカード機能がついたauウォレットクレジットカードもあるので、使い分けてみるのもいいですね。
セブンイレブンでauウォレットを使うときの流れ
auウォレットについてわかったところで、実際にどうやって支払えばいいのか気になりますよね。
使い方の流れがわかると、いざ使いたいときにスムーズに利用できますよ。
auウォレットを使って、セブンイレブンで支払うときの手順は以下の通り。
- レジで「カードで支払います」と伝える
- 「1回払い(一括払い)で」と伝える
- 支払いが完了する
- 領収書と購入した商品を受け取る
「auウォレット/プリペイドで支払います」と伝えると決済できないケースが多いので、必ず「カードで/1回払いで」と伝えてくださいね。
Apple Payに紐付けたauウォレットカードで支払いたい場合は、「QUICPay(クイックペイ)で支払います」と伝えましょう。
Touch IDを指にのせたまま、リーダーにスマートフォンをかざして支払います。
▼今回はApple Payに紐付けたauウォレットで支払いました。QUICPayとして処理されていますね。
ちなみに、10,000円以下のau WALLET支払いではサイン不要です。
10,001円以上の支払いになると、クレジット売上票カード会社控(お店控え)が発行されるため、サインが必要になりますよ。
セブンイレブンでもWALLETポイントは貯まる?
セブンイレブンでauウォレットを使うと、WALLETポイントが貯まるかどうかも気になるところですよね。
なんと、セブンイレブンはauウォレットのポイントアップ店にもなっています。
ほかのところよりもWALLETポイントが多く貯まるお店というわけですね!
セブンイレブンではもらえるポイントが以下のようになります。
カードの種類 | もらえるポイント数 |
---|---|
auウォレットプリペイドカード | 税込200円ごとに2ポイント(通常1ポイント) |
auウォレットクレジットカード | 税込200円ごとに3ポイント(通常2ポイント) |
auウォレットクレジットカードで支払うと、還元率が高くなるのでおすすめですね!
ただし、auかんたん決済のプリペイドカードやクレジットカードは対象外になります。
また、auウォレットで支払ったのにWALLETポイントがつかないこともあるかもしれません。
そもそもauウォレットで支払えないものは、ポイント対象外になりますよ。
以下のものはWALLETポイントがつきません。
ただし、以下のインターネットショッピング代金収納はauウォレットで支払えますよ。
WALLETポイントが反映されるタイミングは以下の通り。
auウォレットの種類 | ポイントがつく時期 |
---|---|
auウォレットプリペイドカード | 最大2ヶ月かかる |
auウォレットクレジットカード | ポイント対象売上の合計金額として計算され、毎月10日頃 |
auウォレットはセブンイレブンでチャージできる?
auウォレットが使えるセブンイレブンで、チャージもしたいと思うことがあるかもしれません。
支払うついでにチャージできたら便利ですよね。
ただ、残念なことにセブンイレブンでauウォレットをチャージすることはできません。
各店舗でチャージすることができないので、事前にチャージしてからauウォレットで支払いましょう。
▼auウォレットアプリで残高を確認して使うのがおすすめ。
auウォレットはほかの支払い方法と併用できる?
セブンイレブンでauウォレットを使うとき、ほかの支払い方法と併用したいと思うこともありますよね。
しかし、auウォレットとほかの支払い方法は併用できません。
具体的には以下のものと併用不可です。
たとえば、auウォレットプリペイドカードとauウォレットクレジットカードを併用するということもできませんよ。
支払うときはどれかひとつにしぼって会計しましょう。
auウォレットがセブンイレブンで使えないときの対処法
auウォレットをセブンイレブンで使おうと思ったのに、なぜか精算できないということもあるかもしれません。
使いたいときに使えないと、焦ってしまいますよね。
事前に原因となりそうなことを知っておくと、いざというときに対処しやすいですよ。
主に、auウォレットが使えない原因として考えられるのは以下の通り。
- auウォレットの残高不足
- auウォレットカードの有効期限が切れている
- auウォレットの支払い対象外の商品を買おうとしている
一番多いのが、auウォレットの残高が足りない場合。
auウォレットの残高が足りなくても、セブンイレブンで直接チャージすることはできません。
事前にチャージしておいてから使ってくださいね。
セブンイレブンでauウォレットを使うならキャンペーン中がお得!
セブンイレブンでは、auウォレットに関するキャンペーンも随時行われています。
キャンペーン中にauウォレットを使うことで、もらえるポイントが増えたりするのでお得ですね。
たとえば、これまでにこんなキャンペーンがありました。
- セブンイレブンでauウォレットプリペイドカードを使うと税込200円ごとに5ポイント付与
- セブンイレブンでauウォレットクレジットカードを使うと税込200円ごとに6ポイント付与
セブンイレブンでauウォレットを使うときは、キャンペーン期間中がねらい目です。
さいごに
セブンイレブンでは、auウォレットプリペイドカードやauウォレットクレジットカードを使って支払いができます。
しかも、auウォレットポイントアップ店になっているので、もらえるポイント数が通常よりも多いですよ。
セブンイレブンで直接チャージはできませんが、auウォレットアプリをダウンロードしておけば好きなときにチャージできるので、それほど不便はありません。
ポイントアップ店であるセブンイレブンを利用して、auウォレット支払いでWALLETポイントを貯めてみてくださいね。
おまけ:auウォレットに関連した記事
auウォレットについて詳しく知りたい場合は、こちらも参考にしてみてくださいね。