吉野家でSuica・PASMO・ICOCAなどが使える!実際に支払ってみた流れを解説

吉野家(よしのや)といえば、牛丼チェーン店の代表格です。

リーズナブルにお腹いっぱいの食事ができるので、大人から子供まで大人気ですよね。

そんな吉野家では、SuicaやICOCAなどの交通系ICカードが利用できるようになりました。

手軽に食事が楽しめる吉野家ですが、電子マネーを使えば、もっと気軽に利用できます。
さらに、ポイント加算などでお得になりますよ。

この記事では、吉野家で交通系ICカードのSuicaを使って支払う店順について、写真付きで紹介しますね。

吉野家で交通系ICカードで支払いする方法

吉野家で使える電子マネーの一覧

吉野家では、会計を電子マネーで支払えますよ。

以前、電子マネーはWAONくらいしか使えなかったのですが、その後利用可能な電子マネーの種類が増えました。

ただし、店舗によって対応している電子マネーの種類が異なっていたり、電子マネー自体に対応していなかったりします。
公式サイトの店舗検索で確認できるので、事前に調べましょう。

参考:吉野家 店舗検索 | 吉野家公式サイト

▼また、店頭に利用可能な電子マネーが掲示されています。

吉野家で使える電子マネー表(店入口)

なお2019年4月現在、クレジットカードでの支払いには対応していません。

吉野家では主要な交通系ICカードが使える

吉野家では、支払いに主要な交通系ICカードが利用できます。

利用可能な交通系ICカードは以下の通りですよ。

いずれもメジャーな交通系ICカードですね。

モバイルSuicaでも利用可能

Suicaには、カード型以外にも、スマホで支払う「モバイルSuica」があります。
吉野家でSuicaが利用できるとわかったら、モバイルSuicaが利用できるかも気になりますよね。

▼吉野家ではカード型のSuicaとおなじく、モバイルSuicaも利用可能ですよ。

モバイルSuica(iPhone)

私もふだん、モバイルSuicaを利用しています。
カードを持たなくてよいので、荷物が減って便利ですよ。

その他の使える電子マネー・電子決済

吉野家では、交通系以外の電子マネーや電子決済サービスでも支払いができますよ。
ただし、交通系に比べると対応している種類は少なめです。

吉野家で利用可能な交通系以外の電子マネーや電子決済サービスは、以下の通り。

このうち「吉野家プリカ」は、吉野家独自の電子マネーですよ。
吉野家の店舗で発行され、チャージも店舗でできます。

2019年5月より、nanacoや後払い式の電子マネーのQUICPayも利用可能になりましたよ。

また、スマホでAndroidを利用している場合、Google pay経由でLINE payを間接的に使えます。

吉野家での電子マネー(Suica)の使い方

ここからは、吉野家の支払いに電子マネーを使う方法を紹介します。

Suicaで支払う場合を紹介しますね。
ほかの電子マネーでも同じような手順ですよ。

Suicaを準備する

▼まずは電子マネーを用意しましょう。

吉野家でSuicaで支払う:Suicaを用意

店内で食事をした場合は、注文票を持ってレジに向かって、店員に渡してください。

テイクアウトの場合は、店員がレジで商品を手渡すときに支払いをしますよ。

Suicaは事前にチャージをしておく

Suicaは、事前にチャージをしていないと使えません。
支払いをする前に、必ずSuicaの残高を確認してくださいね。

万が一、残高不足だったときは、差額を現金で支払えます
なお、残高不足のとき以外で、電子マネーと現金の併用払いはできません

Suicaのチャージにはビューカードを使うのがお得

Suicaにチャージする方法はたくさんありますが、なかでもクレジットカードの「ビューカード」を使ったチャージがおすすめですよ。

ビューカードでSuicaにチャージすると、ポイントが3倍(還元率1.5%)になります。

ほかにもSuicaには、オートチャージ機能などもありますよ。
ビューカードを使うのであれば、ビックカメラSuicaカードが一番おすすめです。

Suicaを読み取り装置にかざして料金を支払う

▼レジのところにも、利用可能な電子マネーが掲げられていますので、念のため確認してくださいね。

吉野家で使える電子マネー表(レジ前)

レジで支払うときに、Suicaで支払うことを店員へ伝えましょう。
店員が支払いの準備ができて、「どうぞ」といったら、いよいよ支払いです。

▼レジに置いてある、電子マネーの読み取り装置に、電子マネーをかざしてください。

吉野家でSuicaで支払う:レジの読み取り装置

音がしたら支払い成功です。

▼レシートが発行されるので、受け取りましょう。念のため、レシートの内容を確認してくださいね。

吉野家で交通系IC(Suica)で支払ったレシート

以上で、吉野家でSuicaを使った支払いは完了ですよ。
店員もすぐに対応してくれたので、現金で支払うよりもスムーズに会計が終わった印象です。

しかも、私はモバイルSuicaを使用したので、財布の出し入れがなく、いっそう早く会計が終わりました。

スマートフォンを持っているなら、モバイルSuicaがおすすめですよ。

ちなみに800円使ったので、Suicaチャージしたときに戻ってくるポイントで換算すると12円分になります。

Suicaを使うことで、現金払いよりも早いし節約になって一石二鳥ですね!

さいごに

吉野家の牛丼(頭の大盛り)の牛肉

吉野家での支払いで電子マネーを使うと、財布を持たなくてもいいので、荷物も減って便利です。
また、レジでのやり取りもスムーズに終わるのでおすすめですよ。

現金だと、必要なお金を探して集めないといけないので時間がかかります。
お札など大きなお金だと、お釣りが多くなって財布がかさばることも。

電子マネーを使えばそんな心配がないのもメリットと感じました。

さらに、Suicaのチャージをクレジットカード、とくにビューカードでおこなえば、ポイントが貯まってお得です。

吉野家は、もともとリーズナブルで安く食事ができるのですが、Suicaを活用してさらにお得に食事を楽しみましょう。

おまけ:吉野家で使える支払方法

吉野家では、他にもお得な支払方法がたくさんあります。
それぞれ詳しく紹介しているページがあるので、自分にあったものを見つけてくださいね。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

岡山県出身、広島県在住のライター。将来に必要なお金を作っていくため、節約するとともに、資産運用する余裕資金を捻出していきたいと思っている。地域文化やグルメ・写真などに強いので、ノマド的節約術では文化・風習に関する記事や外食系の記事を多く作成。また、元 鉄道会社の社員なので交通系の記事も。