私は神戸市に住んでいて、最近は日帰りで見に行けるところに出かけるのにハマっています。
その1つとして、三田市にある兵庫県立人と自然の博物館(ひとはく)に行ってきました。
このページでは、人と自然の博物館に入る時に使える割引方法を中心に、行ってきた感想などを紹介します。
人と自然の博物館はどんなところ?
兵庫県立人と自然の博物館は、三田市にある博物館です。
長い名称なので、「ひとはく」という愛称で親しまれています。
兵庫県の自然の歴史、恐竜の化石、標本などさまざまな展示がありますよ。
思ったよりも規模が大きく、4階建ての建物になっています。
4階には休憩所もあり、1日じっくり展示を楽しめる場所です。
- 住所:兵庫県三田市弥生が丘6丁目
- 営業時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
- 休館日:月曜日・年末年始・冬季メンテナンス時
人と自然の博物館の入館料はいくら?
割引方法を知る前に、人と自然の博物館の入館料が通常はいくらなのか知っておく必要がありますね。
入館料の一覧は以下の通りです。
- 大人:200円
- 大学生:150円
- 70歳以上:100円
- 高校生以下:無料
また、20名以上の団体であれば、団体料金で割引ができますよ。
- 大人:150円
- 大学生:100円
- 70歳以上:50円
- 高校生以下:無料
どちらにしろ、入館料は安く設定されていますので、気軽に入りやすいと思います。
実際行ってきて思いましたが、充実の展示にも関わらずこの値段でいいのは安いと思いました。
入館料の割引方法
ここからはいよいよ割引方法を紹介していきます。
もともと安いですが、もっとお得に入場できますよ。
浮いたお金は、別のところに使えますし、貯金に回すこともできますね。
コープこうべの組合員証を提示で50円割引
兵庫県に住んでいると、コープで買い物するのではないでしょうか。
その時に組合員証を作っていると思いますので、組合員証を提示しましょう。
受付でコープこうべ組合員証を提示すれば、大人150円で買えますよ。
団体料金で入れるようになるので、高校生以上であればお得です。
参考:コーピーカードと出かけよう!「兵庫県立人と自然の博物館」
JAFの会員証を提示すると割引に
もう1つの割引方法は、車を持っている方が使っているであろうJAFの会員証を提示することです。
こちらも受付でJAF会員証を提示すれば、大人と大学生に団体割引が適用されます。
兵庫県民共済の組合員に発行される「かけはしカード」を提示で割引
対象が限られてしまいますが、兵庫県民共済の組合員になっている方は、かけはしカードがもらえます。
人と自然の博物館の受付でかけはしカードを提示すれば、割引料金で入館できますので、持っている場合は使いましょう。
クレジットカードや電子マネーには対応していない
人と自然の博物館の入場券を買う時に、クレジットカードや電子マネーが使えたら便利なのに・・・と思いますよね。
でも、残念ながら対応していませんでした。
チケットは券売機で買う形になっているので、現金でしか買えません。
入り口すぐ左手にコインロッカーがある
荷物が多いと、回っているうちに疲れてきますよね。
そうならないためにも、荷物が多いならコインロッカーを使いましょう。
人と自然の博物館の入り口を入ってすぐ左手にコインロッカーがありますよ。
100円で使えて、あとでお金が戻ってきますので気軽に使えますよ。
私もパソコンを背負ったリュックを持っていたので、コインロッカーのお世話になりました。
フラワータウン駅からの行き方
公共交通機関を使って人と自然の博物館に行く場合は、神戸電鉄のフラワータウン駅が最寄り駅になります。
フラワータウン駅を出ると、西松屋・ウエルシアが見えてきますので、その方向に進んでいきましょう。
しばらく歩くと、人と自然の博物館の案内が出てきますので、あとはそれにしたがって進めば到着ですね。
人と自然の博物館に行ってきた感想
人と自然の博物館は、主に兵庫県の歴史について知ることができる場所です。
また、昆虫や鳥の標本などの展示も充実していて、夏休み中の子供の自由研究に最適な場所だと思いました。
1995年にあった阪神・淡路大震災についての情報も展示されており、当時のことを思い出しながら見ました。
あと、子供が楽しめる小さな映画館の「アースシアター」もありました。
たまたま上映時間だったので、映画を楽しめましたよ。
1日に4回、催し物もありますので、時間が合ったタイミングがあれば、参加してみましょう。
さいごに
人と自然の博物館は、入館料が安いこともあって、それほど所要時間はかからないのかと思っていました。
でも、実際に行ってみると、かなり展示が充実していて、じっくり見たら半日はかかるだろうと思うほど充実してましたよ。
割引する方法もありますので、使える場合は活用して少しでもお得に楽しんでくださいね。
おまけ:神戸の周辺施設のまとめ
他にも神戸エリアにはレジャー施設がたくさんあります。
それぞれの施設情報と割引方法を紹介していますので参考にしてくださいね。