クロネコメール便廃止後、代わりになる料金が安いおすすめの発送方法まとめ

以前、安い発送方法として便利だったクロネコメール便は、2015年3月31日で廃止になりました。

そうなると、今後はどんな方法で軽い荷物を送ればいいのかが気になると思います。

私自身もよく荷物を送るので、なるべく安い発送方法がないか気になっていました。

自分自身がお得な発送方法を知りたかったので、このページでクロネコメール便の代わりになる発送方法をまとめて紹介していきますね。

クロネコメール便の料金を振り返り

クロネコメール便が使えたときの料金は、1cm82円・2cm164円で送れるサービスでした。

厚みで料金が決まるのが便利でしたよね。
薄い荷物だとクロネコメール便をよく使っていました。

ただ、クロネコメール便では信書を送ることができなかったので、クロネコヤマト側がサービスを廃止しています。

クロネコメール便の後継になるのは「クロネコDM便」

クロネコメール便は個人でも使えるのが便利でしたが、今は個人だと使えません。

その代わり、クロネコヤマトと契約した個人事業主や法人などが使える「クロネコDM便」が今はありますよ。

クロネコDM便は個人で使えないので、こちらはネットで商品を買ったときにクロネコDM便として送られてくる可能性があるぐらいで、関わる機会は減ります。

クロネコDM便で送られてくる場合の所要日数は、400km圏内だと2日後・400km以上だと発送日を含む4日後に届くのが目安ですよ。

送る側の料金は、契約ごとに決まりますが、最大でも1つあたり164円となっています。

ネコポス・宅急便コンパクトも後継サービスになります

クロネコメール便の代わりにクロネコDM便といっても、個人で使えないのならほぼ関係ありませんよね。

自分で発送するときのサービスはどんなのがあるのかが気になると思います。

そのときに使えるクロネコヤマトの発送方法は以下の2つがありますよ。

ネコポスの料金について

ヤフネコ!パック(ネコポス)で発送する荷物

ネコポスは、メルカリラクマヤフオクなどのフリマアプリでモノが売れたときに使える発送方法ですね。

または、せどりなどをしていてたくさん商品を送るなどの場合に配送契約をしていれば使えます。

ネコポスを使う機会があるのは、ほぼフリマアプリのときではないでしょうか。
私自身もフリマアプリでしかネコポスを使ったことがありません。

また、ネコポスは以下の条件を満たしていないと使えないので注意してくださいね。

  • 角形A4サイズ(31.2cm以内×22.8cm)以内
  • 厚さ2.5cm以内
  • 重さ1Kg以内

宅急便コンパクト

らくらくメルカリ便の箱の選定方法(宅急便コンパクトの薄型専用BOX)

もう1つの宅急便コンパクトも、フリマアプリと連携して使いやすいサービスの1つです。

フリマアプリから送る場合は送料が一律になってお得ですよ。

また、宅急便コンパクトの場合は個人でも送ることができ、送り元と送り先によって料金が決まります。

普通の宅急便と比べると安くなるのが特徴で、ネコポスでは大きいけど、宅急便よりは小さいぐらいのサイズのモノを送るときに便利ですよ。

あと、宅急便コンパクトの場合は専用BOXを別途70円で購入しないといけないので、送料に加えて70円がプラスされます。

料金が安い代わりの発送方法

レターパックプラスとレターパックライトの違い

クロネコメール便があまりにも安かったことで、ネコポスや宅急便コンパクトですら高く見えてしまうのではないでしょうか。

なるべくクロネコメール便と変わらない料金でモノを送りたいのであれば、他の配送サービスを使うのも1つの方法ですよ。

例えば以下の発送方法があります。

すべて郵便局のサービスですね。
いずれも料金が安くなっているので、とことんまで送料を安くしたいときに便利です!

ゆうメール・定形外郵便・ゆうパケットは切手を使うこともできるので、切手さえ安く入手できれば送料をさらに節約できますよ。

スマートレター・レターパックも金券ショップなどで安く手に入ります。

クリックポストは、Yahoo!ウォレットに紐づけているクレジットカードから支払うので、ポイント還元率の高いクレジットカードを登録しておけば、付与されるポイントも多くなりますね。

参考:(年会費有料あり)ポイント還元率が高いクレカまとめ
参考:(年会費無料のみ)ポイント還元率が高いクレカまとめ

さいごに

クロネコメール便がなくなってしまったことはとても残念ですよね。

でも、発送方法はクロネコメール便だけでなく、他にもいろいろありますので、送るものごとにお得な送り方を使って送料を節約していきましょう。

クロネコヤマトはいろいろと頑張っている感じがあるので、個人的にはネコポス宅急便コンパクトに期待ですね!

おまけ:フリマアプリの配送を安くする方法

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

端末や機械の操作がわからない人に向けて、実際の使い方を動画で見せていきたいです。セルフレジ・タッチパネル・ATM・駐車場の料金支払いなど、画面からフォーカスがずれないように撮影をお願いします。承認された場合、動画1件あたり50円のAmazonギフト券を送ります。

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール