メルカリでネコポスを送るときの料金・サイズ・梱包のやり方から送り方まで徹底解説

こんにちは!
メルカリをよく利用する小林敏徳です。

メルカリで売れた商品は、できるだけ安い方法で送りたい。
それが出品者の本音ではないでしょうか?

そんなときに便利なのが、らくらくメルカリ便の「ネコポス」です。
送料は一律210円なのに、宅急便なみのスピードで配送されますよ。

ただ、「郵便ポストに入るサイズ」であることが条件なので、その点だけ注意しましょう。

このページでは、メルカリで商品が売れたときの「ネコポス」の使い方について詳しく紹介していきますね。

メルカリ[ネコポス]料金・サイズ・梱包方法から送り方まで徹底解説

ネコポスとは?

ネコポスとは、「クロネコヤマトの宅急便」でおなじみのヤマト運輸のサービスです。

メルカリ利用者のために、「らくらくメルカリ便」の1つとして登録されました。

その主な特徴は以下のとおり。

  • 用途:小さい荷物を送るときに
  • 配達スピード:宅急便なみに速い
  • 送料:一律210円
  • 破損・紛失の補償:税込み3,000円まで
  • 荷物の追跡:可能

小さい荷物を送るときは、ネコポスが便利ですよ。
送料は一律210円なのに、宅急便なみのスピードで配送されますからね。

また、追跡サービスを利用できるのも便利なところです。

「郵便ポストに入るサイズ」であることが条件

ただし、1つだけ注意点があります。
それは荷物が「郵便ポストに入るサイズ」でなければならないこと。

具体的なサイズは以下のとおりです。

  • サイズ:角形A4サイズ(31.2cm以内×22.8cm)以内
  • 厚さ:2.5cm以内
  • 重さ:1Kg以内

上記の範囲を超える場合は、他の配送サービスを利用してくださいね。

メルカリで購入された商品をネコポスで送る際の流れ

さて、それではネコポスで荷物を送る方法を解説していきますね。

まずは一連の流れをご覧ください。

  1. 出品時に配送の方法を「らくらくメルカリ便」にする
  2. 商品が購入されるのを待つ
  3. 購入されたら、梱包サイズに気をつけて発送準備をする
  4. コンビニ等から荷物を発送する

最も大切なのは、出品時に「らくらくメルカリ便」を選択しておくこと。
後から変更はできないので、ご注意ください。

これさえ忘れなければ、あとは簡単ですよ!

ネコポスで荷物を送る方法を画像つきで解説

さて、ここからは画像つきで解説していきます。

今回は「スポーツウェア」を出品し、それをネコポスで送ってみました。

出品時に「らくらくメルカリ便」を選択

まずは出品時の注意点から。
▼出品の際に、配送の方法を「らくらくメルカリ便」にしておきましょう。

メルカリで落札された商品をネコポスで送る方法(出品時にらくらくメルカリ便を選択)

前述しましたが、後から変更することはできないので、忘れないようにしてくださいね。

出品が完了したら、購入されるのを待ちます。

購入されたら二次元バーコードの準備を

さぁ商品が購入されました。

▼すると、取引画面がこんな感じになりますので、どこから配送するか選んでください。
(集荷サービスを選んだ場合は、100円の集荷料がかかります。)

メルカリで落札された商品をネコポスで送る方法(落札後の画面)

今回は「コンビニ」を選択しました。
▼次にこんな画面が表示されますので、内容をよく読んでから次の画面にいきましょう。

メルカリで落札された商品をネコポスで送る方法(コンビニから発送する場合の画面)

▼次は二次元バーコードの作成です。
サイズのところを「ネコポス」にし、住所や送料を確認しましょう。

メルカリで落札された商品をネコポスで送る方法(コンビニから発送する場合の画面2)

▼これで二次元バーコードの作成は完了です。

メルカリで落札された商品をネコポスで送る方法(二次元バーコードを表示)

この二次元バーコードは、後ほど必要になります。

このページをプリントアウトしてもいいですし、携帯に画像保存してもOK。
スマホアプリをお使いなら、発送の際に再度表示させることもできますよ。

荷物を梱包する際はサイズに気をつけて

ここまでできたら、次は荷物の梱包です。

▼今回出品したのはこちらのスポーツウェアです。

メルカリで売れた商品を梱包する方法(スポーツウェアをかるく梱包)

▼これを規定サイズにおさまるように梱包しました。

メルカリで売れた商品を梱包する方法(袋を密封)

サイズオーバーだとネコポスを利用できなくなるので、よく確認してくださいね。

コンビニ等から荷物を発送

荷物の梱包ができたら、いよいよ発送です。

ネコポスは、以下のところから発送できますよ。

▼今回はファミリーマートから送ることにしました。

ファミリーマートの外観

ネコポスの手続きには、ファミマに設置されている「ファミポート」を使用します。

▼「配送サービス」「メルカリ」の順にタップしていくと、このような画面が表示されます。(QRコードとは、先ほどの二次元バーコードのこと。)

メルカリで落札された商品をネコポスで送る方法(ファミマの機械でネコポスの発送手続き1)

▼ファミポートに二次元バーコードをかざすと、レシートが印刷されます。

メルカリで落札された商品をネコポスで送る方法(ファミマの機械でネコポスの発送手続き2)

▼レシートが出てきました。

メルカリで落札された商品をネコポスで送る方法(ファミマの機械でネコポスの発送手続き3)

ここでちょっと不安になりませんでしたか?
送り先等を確認する画面がありませんよね。

でも、ご安心ください!
メルカリに登録されている情報が自動的に送り状に記載されますので、ここでは何もしなくて大丈夫ですよ。

▼さて、このレシートと荷物を持ってレジに向かいましょう。

メルカリで落札された商品をネコポスで送る方法(ファミマの機械で発行したレシートをレジに持っていく)

送料は売上金から差し引かれるので、ここで支払う必要はありません。

これはとても楽ですね!

▼店員さんに送り状等を準備してもらい、これで完成です。
購入者の方が喜んでくれますように。

メルカリで売れた商品を梱包する方法(発送)

▼送り状の控えは、念のため荷物が届くまで保管しておきましょう。

メルカリで落札された商品をネコポスで送る方法(発送伝票の控え)

発送手続きが完了したら、メルカリの取引画面にいき、「商品の発送をしたので、発送通知をする」をタップします。

▼するとこんな画面になり、発送は完了です。

メルカリで落札された商品をネコポスで送る方法(発送完了後の画面)

ネコポスには、お問い合わせ番号もあるため、それを元に追跡もできます。
今どこにあるのかが気になるなら確認してみましょう。

追跡のやり方は以下のページが詳しいですよ。

購入者が商品を受け取ったら通知が来る

それから待つこと2日間。
▼メルカリからこのような通知が来ました。

メルカリで落札された商品をネコポスで送る方法(受取通知)

荷物が無事に届き、購入者の方が評価をしてくださったとのこと。

こちらからも評価をお返しし、取引は無事に終了しました!

さいごに

ネコポスってめちゃくちゃ簡単ですね。

送料は安いし、追跡はできるし、配送スピードも速いし。
個人的には言うことなしでした。

注意点は2つだけ。
出品時に「らくらくメルカリ便」を選択することと、荷物の梱包サイズに気をつけること。

これさえできれば、あとは簡単ですよ!

おまけ:メルカリを使うなら読みたいページ

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

端末や機械の操作がわからない人に向けて、実際の使い方を動画で見せていきたいです。セルフレジ・タッチパネル・ATM・駐車場の料金支払いなど、画面からフォーカスがずれないように撮影をお願いします。承認された場合、動画1件あたり50円のAmazonギフト券を送ります。

この記事を書いた人

小林敏徳(こばやし としのり)です。1980年生。大阪府在住。フリーランスです。独身時代は浪費家でしたが、今は「必要なものを、必要なだけ」を意識しています。主にコストコ、メルカリ、お金の考え方を発信しています。

小林 敏徳のプロフィール