楽天銀行ハッピープログラム|件数稼ぎをして会員ステージをVIPにする攻略法

こんにちは!
メインで楽天銀行を使っている、ノマド的節約術の松本です。

楽天銀行を利用する時に気になるのがもろもろの手数料だと思います。

やっぱりATM手数料とか振込手数料は安いに越したことはありませんよね。
できることなら1円も払いたくないものです。

楽天銀行では、ハッピープログラムと呼ばれる口座保有者向けの優遇サービスがあります。エントリーさえすれば誰でも使えてお得ですよ!

ハッピープログラムの仕組みが少しややこしいのですが、逆に使いこなせれば他の銀行よりもお得に使えるのが大きなメリットなんですよね。

このページでは、楽天銀行のハッピープログラムを攻略して、ATM手数料や振込手数料を無料にする方法・楽天ポイントを3倍で貯めるやり方について詳しく紹介していきますね。

楽天銀行のハッピープログラムを使い倒す方法とは?

ハッピープログラムを使うとどんないいことがある?

楽天銀行のハッピープログラムを使うことでどんないいことがあるのか、気になるのはそこだと思います。

主な特典を以下でまとめましたので、チェックしてみてください。

  • ATM手数料が月1〜7回無料に(アドバンスト以上)
  • 他行宛振込手数料が1〜3回無料に(アドバンスト以上)
  • 振込手数料を楽天ポイントで支払いできる
  • 楽天ポイントが貯まる

会員ステージによって、これらの特典内容がグレードアップしていきますよ。
これ、全部便利ですよね。

振込手数料を楽天ポイントで払うのは使うこと自体をおすすめしませんが、それ以外は全部おすすめの特典です!

特に、ATM手数料が無料になるのと他行宛振込手数料が無料になるのは最高ですね。

私自身もハッピープログラムの特典でたくさん得をしていますよ!
いつも本当に助かってます。おかげで手数料がいつも無料です。

でも、楽天銀行の口座だけ作って全く使わないのであれば、ATM手数料が無料にならないので、その点はかなり不便ですけどね。

会員ステージの一覧とレベルを上げる方法

いきなり会員ステージという言葉が出てきましたが、これがいまいち何を意味するかが分からないですよね。

楽天銀行のハッピープログラムには、会員ステージという仕組みがあって、楽天銀行の資産総額や「レベル」によってステージが上がるようになっています。

会員ステージ一覧は以下の通り。

  • ベーシック
  • アドバンスト(10万円以上 or 5件以上)
  • プレミアム(50万円以上 or 10件以上)
  • VIP(100万円以上 or 20件以上)
  • スーパーVIP(300万円以上 or 30件以上)

ベーシックが最低ランクで、スーパーVIPが一番優遇されています。
件数は、楽天銀行での取引件数のこと。

楽天銀行をよく利用したり、預けている金額が多い人が優遇されるようになっています。
あまり使っていない人には厳しいですが、よくよく考えたら当たり前のことですよね。

会社員時代は常にスーパーVIPでしたけど、今は出て行くお金も多いので、プレミアムかVIPの間をうろうろしている感じです。自分の気持ち的には、常にVIP以上ではいたいな〜と思いますね。

会員ステージによって、ATMを無料で使える回数が変わってきます。
最低でもアドバンスト以上になっておくことが楽天銀行を普通に利用するための条件ですね。

口座開設後半年間は、ベーシックでもATM手数料が5回無料になりますので、その間にせめて10万円以上は預けておきましょう。

会員ステージごとの月間ATM無料利用回数は以下の通りです。

  • ベーシック:0回
  • アドバンスト:1回
  • プレミアム:2回
  • VIP:5回
  • スーパーVIP:7回

ハッピープログラムで楽天ポイントを貯める方法

個人的に、楽天銀行のハッピープログラムで一番オイシイと思うのが、銀行利用で楽天ポイントが貯まることです。

楽天銀行をメインバンクにしていることで、地味にポイントがどんどん増えていくので、気付けば結構貯まっているということもよくあります。

もちろん貯めたポイントは、楽天市場での買い物に使えますよ。
無印良品の買い物にも使えたりします。

楽天銀行の利用で楽天ポイントが貯まる条件を一覧にしてみました。

  • 他行口座からの振込
  • 他行口座への振込
  • ATM取引(入出金)
  • ゆうちょ出金
  • 給与⁄賞与⁄年金(国庫金)の受取
  • 楽天銀行法人口座からの振込入金
  • 楽天カードの口座振替
  • 口座振替(自動引落)
  • 楽天バンク決済
  • Pay-easy(ペイジー)
  • 楽天銀行コンビニ支払サービス
  • JRA 即PAT・楽天競馬・SPAT4への入金
  • オートレースへの入金
  • ボートレースへの入金
  • KEIRIN.JP・チャリロト・Kドリームス・e-SHINBUN BETへの入金
  • 楽天証券 らくらく入金
  • 楽天証券 自動入金(スイープ)
  • 楽天証券の取引
  • 楽天銀行から楽天Edyにチャージ
  • 楽天銀行即時入金サービス
  • 宝くじ(ナンバーズ・ロト)

会員ステージによって貯まるポイントは以下の通りです。

  • ベーシック・アドバンスト:1ポイント
  • プレミアム:2ポイント
  • VIP・スーパーVIP:3ポイント

宝くじのロトやナンバーズは、会員ステージに関係なく1ポイント貯まります。

あとは、楽天証券の取引によってポイントが貯まりますよ。

将来の資産形成に向けて楽天証券の口座も合わせて作っておくのがおすすめです。
マネーブリッジで普通預金金利が大手銀行の100倍である0.10%にできますし。(口座残高300万円まで)

参考:楽天証券の口座開設はこちら

▼過去に楽天銀行からもらった利息がこちら。
マネーブリッジの効果は大きいですよね・・・。

マネーブリッジ 楽天銀行の利息 2017年9月
↑楽天銀行の利息(マネーブリッジ反映後)↑

ハッピープログラムのおすすめ活用方法

ここからは、ハッピープログラムで登場したいろいろな条件の中で満たせそうなのを紹介していきますね。

  • 他行口座からの振込
  • 給与⁄賞与⁄年金(国庫金)の受取
  • 他行口座への振込
  • 口座振替(自動引落)
  • Pay-easy(ペイジー)
  • 楽天銀行即時入金サービス
  • ATM取引(入出金)
  • 楽天証券 らくらく入金
  • 楽天証券 自動入金(スイープ)
  • 楽天銀行から楽天Edyにチャージ
  • 楽天銀行法人口座からの振込入金
  • 楽天カードの口座振替

一般的に使うのは、振込とATMですよね。
これだけでもそれなりにポイントが貯まりますよ。

ヤフオク出品Amazon出品などが多いなら、楽天銀行に振り込んでもらうことで、その都度楽天ポイントが加算されるイメージです。

また、クレジットカードの引き落としなどで口座振替を設定しておくと、それだけで楽天ポイントがもらえます。これもかなりお得な仕組みですよね。

Pay-easyは、セディナカードで海外キャッシングしたときの返済で使えますし、それでさらにポイントが貯まるとか「お得」という言葉しか出てきません。

もう1つ見逃せないのが、楽天銀行即時入金サービスです。
証券会社やFXの口座に即時入金するだけで楽天ポイントがもらえるという、これまたお得すぎるサービスですね。

即時入金サービス、ほとんどが無料ですので、お金をかけずにポイントだけもらえちゃいます・・・。

▼ちなみにこちらの写真、私がハッピープログラムでもらった楽天ポイントです。
何も考えずに1ヶ月使っていたらこんなことになりました。

1ヶ月で48ポイントも貯まっています。

楽天銀行の取引で貯まった楽天ポイント
↑楽天銀行ハッピープログラムで貯めたポイント↑

▼2019年7月は、ハッピープログラムだけで146ポイントもらえましたよ!

楽天銀行のハッピープログラムでもらえたポイントの履歴

ステージをVIPにする方法

楽天銀行のハッピープログラムのステージがVIP以上になると、対象取引1回ごとに貯まる楽天ポイントが3ポイントになります。これはスーパーVIPと同じですね。

なので、VIP以上になれば、楽天ポイントの獲得効率は一番良くなりますよ。

VIP以上にするためには、毎月25日時点で100万円以上の残高があるか、20件以上の対象取引をすることです。

100万円以上の貯金があるのなら深く考えることないのですが、そうでない場合にどうやってVIPステージにたどり着くかですよね。

なるべく簡単に20件を達成するためにできる方法を考えてみました。

  • (3回)楽天証券の自動入金(スイープ)を使う
  • (3回)楽天銀行から楽天Edyにチャージする
  • (3回)即時入金サービスを使う
  • (1回)楽天カードの口座振替
  • (0回〜)その他口座振替
  • (0回〜)他行口座からの振込

楽天のあらゆるサービスを使っていれば、無理やりにでも10回は達成できますね。

楽天証券・楽天Edy・即時入金サービス・楽天カードの引き落としで10回いけます。

即時入金サービスを使うのであれば、他に証券会社もしくはFX口座を作っておきましょう。

問題は残り10回です。
私が使っているのはほとんどが口座振替ですね。

クレジットカードの引き落とし口座を楽天銀行にしているため、カードの枚数分だけ1回としてカウントされるし、毎回3ポイントもらえています。(2019年7月時点で29枚クレカ保有)

ロボアドバイザーウェルスナビに月50,000円以上積立できるのなら、月5回に分けておけば、それだけで5回分増やせますよ。

あとは他行口座からの振込でも回数を稼ぎやすいです!
他行宛振込手数料が無料になる銀行から、楽天銀行に振込すれば回数を増やせます。

私は住信SBIネット銀行スマプロポイントを30ポイント確実に貯めるために、定額自動入金を使っていて、その引き落とし先を楽天銀行にしていますが、その取引でも1回にカウントされていて、ポイントが貯まりましたよ。

ハッピープログラム対象取引の履歴を確認する方法

いろいろな取引でハッピープログラムの対象になると紹介してきましたが、実際にどの取引がハッピープログラムに当てはまっているのかが気になるかと思います。

そこで、実際に確認する方法を紹介していきますね。

まずは、楽天銀行にログインしましょう。
▼PCの場合は、右側にハッピープログラムのステージが表示されます。

そこにある「確認する」を押してください。

楽天銀行のハッピープログラム

▼画面が切り替わると、「ハッピープログラム対象取引を確認する」というボタンが出てきます。

それを押せば、細かく確認できるページに移動できますよ。

楽天銀行ハッピープログラムの対象取引確認方法

▼一覧を見ると、このようにハッピープログラム対象取引になっている項目と、獲得ポイント数が出てきましたね。

私の場合は口座引き落としが多いので、ハッピープログラムの対象取引が多いです。

楽天銀行ハッピープログラムの対象取引確認方法

ちなみにスマホアプリでも、同じように履歴を確認できますよ。

楽天銀行ハッピープログラムを利用する方法

いろいろなメリットがあるのは分かったけど、どうやって楽天銀行のハッピープログラムを利用すればいいのでしょうか?

初めての場合、そもそもどうやってハッピープログラムを使えばいいのかが分からないものです。

楽天銀行のハッピープログラムは、楽天銀行に口座開設後、ログインして簡単なエントリー作業を行うだけでハッピープログラムを利用できます。

エントリー作業って1回だけみたいで、私はすでにハッピープログラムを利用している扱いになっていました。

楽天銀行 ハッピープログラム

ハッピープログラムを利用するためには、楽天銀行の「はじめてのお客さまへ」ページから、「楽天銀行にログインしてエントリー」ボタンを押して手続きを済ませてください。

そうすれば、上のような画面が出てくるはずです。

楽天銀行をフル活用しましょう!

楽天銀行って、楽天が運営していることもあって、どうしてもややこしくなりがちです。

あえて分かりにくくしているのではないかと思うほど。
でも、仕組みを知って使いこなすことで、ユーザーにとってメリットがたくさんあるんですよね。

楽天銀行をそれなりに使い続けるということが前提ではありますが、うまく活用できれば、家計の助けには確実になります。

もし、まだ楽天銀行の口座を持ってないのであれば、この機会に作っておきましょう。
また、楽天銀行は楽天証券の口座と同時に作れますので、楽天証券から同時に作るのがおすすめ。

楽天証券だと、2017年夏から楽天ポイントで投資信託を購入できるので、気軽に資産運用を始められますよ!

おまけ:関連する記事

楽天銀行については、以下のページでより詳しくまとめましたので、合わせて読んでみてくださいね。

ハッピープログラムで貯まる楽天ポイントの活用方法は以下のページでいろいろ紹介しています。