TOHOシネマズでは、映画チケットをインターネット購入することもできます。
事前にネットで購入しておけば、鑑賞日当日もスムーズに発券ができて時間の節約になるのでおすすめです。
とはいえ、慣れないうちはどうやってTOHOシネマズでチケットをインターネット購入すればいいのか、わかりにくい部分もあるかもしれません。
そこで、このページでは、TOHOシネマズで映画チケットをインターネット予約で購入する方法を紹介していきます。
「インターネット購入方法の流れを知りたい」というときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

TOHOシネマズで映画チケットをインターネット購入するメリット
TOHOシネマズでは劇場窓口でチケットを購入することもできますが、インターネットで事前購入した場合は以下のメリットがあります。
- 劇場窓口に並ぶ必要がない
- 劇場窓口よりも早くチケットが購入できる
- 事前に座席の確保ができる
人気作品の上演時間前ともなると、劇場窓口は混雑して、チケットを発券するのに時間がかかるケースもあります。
その点、インターネット購入なら劇場にある自動発券機で発券するだけなので、スムーズに入館できますよ。
映画チケットをインターネット購入できるのはいつからいつまで?
インターネット購入の場合は鑑賞希望日の2日前0時から、シネマイレージ会員なら鑑賞希望日の3日前21時からチケットが購入できます!
上映開始時間までチケットが買えるので、座席さえ残っていれば当日券でも大丈夫ですよ。
「観やすい席を早めに確保しておきたい」と思うなら、インターネットでチケットを購入することをおすすめします。
TOHOシネマズで映画チケットをインターネット購入するやり方・手順
では、さっそくTOHOシネマズで映画チケットをインターネット購入する手順について、画像や写真つきで紹介していきますね。
インターネットでチケット購入する手順STEP購入するチケットの日付を選ぶまず、TOHOシネマズのサイトにアクセスします。
映画館の上映スケジュールから、購入するチケットの日付を選択しましょう。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
STEP観たい映画を選ぶ日付を選んだら、つぎは観たい映画を選択してください。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
STEP上映時間を選ぶつぎに、上映時間を選びます。
座席の空き状況も表示されているので、選ぶときの目安になりますよ。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
STEP座席を選択するつづいて、座席を選択してください。
空席になっている白いところを押して、座席を選びましょう。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
▼選択した座席は赤色に変わります。
これでよければ、「確認する」ボタンを押してください。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
STEP利用規約に同意する選択した座席番号に不備がなければ、利用規約に目を通して、チェックを入れましょう。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
▼「利用規約に同意して次へ」ボタンを押します。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
STEPチケットの種類を選ぶつぎに、「券種を選択してください」ボタンを押してください。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
▼チケットの種類を選びます。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
STEP購入内容を確認する券種の選択がおわったら、その下にあるご購入内容に目を通しましょう。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
STEP会員情報を選ぶつづいて、シネマイレージ会員か非会員かを選択します。
今回は、「非会員の方はこちら」ボタンを選びました。会員にならなくても購入できるので便利です。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
▼会員になって購入するか、会員にならずに購入するかを選択します。
もし映画館で映画を観する頻度が高いのであれば、会員になるのを検討してみてもいいと思いますよ。
ちなみに、今回は「会員にならずに購入」ボタンを押しました。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
STEP登録情報を入力するつづいて、登録に必要な情報を入力していきます。
Yahoo!やGoogleアカウントでログインすると、登録に必要な情報が自動入力されるので楽ですよ。
今回は、「ログインせずに情報入力へ進む」ボタンを押しました。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
▼氏名やフリガナ、電話番号など、必要な情報を入力していきます。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
STEP支払い方法を選ぶSTEP楽天ペイで支払う楽天ペイを選択すると、以下のような画面が表示されます。
楽天ペイを利用するときの確認事項に目を通しましょう。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
▼ログインがまだの場合は、ここで楽天会員ログインの手続きを行います。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
▼ログインすると、TOHOシネマズのサイトから楽天のサイトへ切り替わりますよ。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
▼楽天ポイントを使う場合は、ポイント利用の選択欄の「ポイントを利用する」ボタンを押しましょう。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
▼ポイントの利用方法の優先順位は、「楽天ポイントを優先して使う」にすれば、期限の短い期間限定ポイントから利用されますよ。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
▼楽天ポイントを使ったあとに、まだ残金がある場合は残りをクレジットカードで払うことができます。
支払い方法に不備がなければ、「注文確認画面へ進む」ボタンを押しましょう。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
STEP注文内容を確認する注文内容の最終確認をおこないます。
今回は、楽天ポイントを1,185ポイント使ったので、合計金額から1,185円引きになっていますね。
▼注文内容に不備がなければ、「この内容で注文する」ボタンを押します。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
STEP支払い完了支払いが完了すると、こちらの画面に切り替わります。
つづいて、「次ページへ進む」ボタンを押しましょう。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
STEPチケット購入完了TOHOシネマズのサイトに戻ると、チケットを発券するのに必要な4ケタの購入番号と、登録した電話番号が表示されます。
上記2つは映画館で必要になるので、メモしておくか、画面をスクリーンショットしておいてくださいね。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
まず、TOHOシネマズのサイトにアクセスします。
映画館の上映スケジュールから、購入するチケットの日付を選択しましょう。

日付を選んだら、つぎは観たい映画を選択してください。

つぎに、上映時間を選びます。
座席の空き状況も表示されているので、選ぶときの目安になりますよ。

つづいて、座席を選択してください。
空席になっている白いところを押して、座席を選びましょう。

▼選択した座席は赤色に変わります。
これでよければ、「確認する」ボタンを押してください。

選択した座席番号に不備がなければ、利用規約に目を通して、チェックを入れましょう。

▼「利用規約に同意して次へ」ボタンを押します。

つぎに、「券種を選択してください」ボタンを押してください。

▼チケットの種類を選びます。

券種の選択がおわったら、その下にあるご購入内容に目を通しましょう。

つづいて、シネマイレージ会員か非会員かを選択します。
今回は、「非会員の方はこちら」ボタンを選びました。会員にならなくても購入できるので便利です。

▼会員になって購入するか、会員にならずに購入するかを選択します。
もし映画館で映画を観する頻度が高いのであれば、会員になるのを検討してみてもいいと思いますよ。
ちなみに、今回は「会員にならずに購入」ボタンを押しました。

つづいて、登録に必要な情報を入力していきます。
Yahoo!やGoogleアカウントでログインすると、登録に必要な情報が自動入力されるので楽ですよ。
今回は、「ログインせずに情報入力へ進む」ボタンを押しました。

▼氏名やフリガナ、電話番号など、必要な情報を入力していきます。

楽天ペイを選択すると、以下のような画面が表示されます。
楽天ペイを利用するときの確認事項に目を通しましょう。

▼ログインがまだの場合は、ここで楽天会員ログインの手続きを行います。

▼ログインすると、TOHOシネマズのサイトから楽天のサイトへ切り替わりますよ。

▼楽天ポイントを使う場合は、ポイント利用の選択欄の「ポイントを利用する」ボタンを押しましょう。

▼ポイントの利用方法の優先順位は、「楽天ポイントを優先して使う」にすれば、期限の短い期間限定ポイントから利用されますよ。

▼楽天ポイントを使ったあとに、まだ残金がある場合は残りをクレジットカードで払うことができます。
支払い方法に不備がなければ、「注文確認画面へ進む」ボタンを押しましょう。

注文内容の最終確認をおこないます。
今回は、楽天ポイントを1,185ポイント使ったので、合計金額から1,185円引きになっていますね。
▼注文内容に不備がなければ、「この内容で注文する」ボタンを押します。

支払いが完了すると、こちらの画面に切り替わります。
つづいて、「次ページへ進む」ボタンを押しましょう。

TOHOシネマズのサイトに戻ると、チケットを発券するのに必要な4ケタの購入番号と、登録した電話番号が表示されます。
上記2つは映画館で必要になるので、メモしておくか、画面をスクリーンショットしておいてくださいね。

インターネットでの手続きはこれで完了です!
つづいて、映画館にある発券機で手続きについて紹介していきますね。
映画館にある発券機での手続きSTEP発券機「vit」に向かう映画館についたら、「vit」と書かれた発券機で映画チケットの発券手続きをしましょう。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
STEP「チケット発券」ボタンを押すまずは、「チケット発券」ボタンを押します。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
STEPシネマイレージ登録を選択するシネマイレージ登録をするかどうかを選択します。シネマイレージ登録をしておくと、チケット発券時にマイルが貯まりますよ。今回は「しない」を選びました。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
STEPチケット内容を確認する購入したチケット内容が表示されるので、問題なければ「発券する」ボタンを押しましょう。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
STEPチケット発券すると、無事チケットが発券されました。
これで手続きは完了です。
![TOHOシネマズで楽天ポイントを使って映画チケットを購入する手順画像]()
映画館についたら、「vit」と書かれた発券機で映画チケットの発券手続きをしましょう。

まずは、「チケット発券」ボタンを押します。

シネマイレージ登録をするかどうかを選択します。シネマイレージ登録をしておくと、チケット発券時にマイルが貯まりますよ。今回は「しない」を選びました。

購入したチケット内容が表示されるので、問題なければ「発券する」ボタンを押しましょう。

すると、無事チケットが発券されました。
これで手続きは完了です。

劇場での発券手続きは、とてもかんたんでしたよ。
あとは、ゆっくりと映画を楽しんでくださいね!
ちなみに、4桁の購入番号がわからない場合は、映画館のチケットカウンターで申し込み時の「名前」と「電話番号」を伝えるとチケットが発券できます。
購入完了メールは再送してもらえないので、購入番号は事前に控えておくと安心です。
モバイルチケットで入場できる映画館もある
映画館によっては、モバイルチケットで入場できるところもあります。
モバイルチケットで入場する場合は、インターネットでチケットを購入したあと、購入完了メールから2次元コードを表示して入場ゲートにかざしましょう。
チケットレスで入場できるため、紙のチケットを発券する手間も省けますよ。
TOHOシネマズのインターネット購入で対応している支払い方法
TOHOシネマズで映画チケットをインターネット購入する場合、以下の支払い方法に対応しています。
インターネットで購入するときは、現金では支払えません。
とはいえ、いろいろな決済方法に対応しているので便利ですね!
還元率の高いクレジットカードを使えば、ポイントが貯まりやすくなるので、よりお得になりますよ。
参考:(年会費有料あり)ポイント還元率が高いクレカまとめ
参考:(年会費無料のみ)ポイント還元率が高いクレカまとめ
また、支払い方法で楽天ペイを選択すれば、楽天ポイントを使うことも可能です!
楽天ポイントを貯めていて、映画にもよく行く場合は、ポイント払いで映画代の節約をするのもおすすめです。
さいごに
TOHOシネマズで映画を観るときに、事前にインターネット購入をしておくと、当日はスムーズに発券手続きができます。
座席指定もできるので、「いい席を早めにゲットしたい」というときにもおすすめですよ。
オンラインでチケットを予約するときには、ぜひ今回紹介した方法を参考にしてみてくださいね。
おまけ:映画館の割引情報を知りたい場合
TOHOシネマズに限らず、ほかの映画館の割引情報を探しているときは、以下のページも参考にしてみてください。