メルカリでゆうパックを送る方法・サイズごとの料金を徹底解説

こんにちは!
メルカリをよく利用する小林敏徳です。

メルカリでゆうパックを使う場合、ちょっと不安になりませんか?

「何か特別な手続きでもあるの? 面倒かな?」
最初はそう思いがちですが、基本的には通常時と何ら変わらないので、安心してください!

ただ、そうはいってもやはり不安になるでしょうから、このページではメルカリでゆうパックを送る方法について詳しく解説しますね。

画像つきでやさしく説明しますので、ぜひ参考にしてください!

メルカリでゆうパックを送る方法を解説!

ゆうパックの特徴おさらい

さて、いきなり本題といきたいところですが、まずはゆうパックについて軽くおさらいしておきますね。

ゆうパックの特徴を以下にまとめてみました。

  • 用途:中〜大サイズの荷物を送るときに
  • 配達スピード:宅急便と同等
  • 送料:地域・荷物の大きさに応じて810円〜
  • 破損・紛失の補償:300,000円まで
  • 荷物の追跡:可能

このように、ゆうパックは中〜大サイズの荷物を送るときに便利ですよ。

荷物の補償もあり、追跡も可能なので、安心して利用できます。

ゆうパックの送料は高め

ゆうパックは、他に比べて送料が高めです。

メルカリで使える他の宅急便と比較すると、以下のようになります。

  • らくらくメルカリ便の宅急便:サイズに応じて750円〜1,700円
  • クロネコヤマトの宅急便:サイズに応じて930円〜4,160円
  • ゆうパック:サイズに応じて810円〜3,160円

できるだけ送料の安い方法にしたほうが販売利益は増えますよ。

ゆうパックを使う前に、その点もよく考えてくださいね!

ただ、ゆうパックはいろいろな方法を使って送料を安くできます。
使える方法があれば利用して、料金を安くしましょう。

ゆうパックを送るときのサイズごとの料金

メルカリでゆうパックを使って送るときは、サイズごとの料金がどうなっているのかが気になると思います。

発送元と届け先によって料金が変わりますので、詳しくは調べないといけません。

ここでは、兵庫県から兵庫県に送ったときの料金を一覧にしてみました。

サイズ料金
60サイズ810円
80サイズ1,030円
100サイズ1,280円
120サイズ1,530円
140サイズ1,780円
160サイズ2,010円
170サイズ2,340円

60サイズを使う場合、ゆうパックスマホ割を使えば、このあと紹介するゆうゆうメルカリ便のゆうパックよりも安くできます。

通常のゆうパックでは匿名配送ができない

メルカリにはらくらくメルカリ便という独自の配送サービスがあり、そちらでは匿名配送ができます。

匿名配送とは、出品者と購入者、双方の個人情報を伏せたまま取引ができるサービスのことです。

ゆうパックは匿名配送にも対応していないので、その点もよく検討してくださいね。

匿名配送については、以下の記事が詳しいですよ。

ゆうゆうメルカリ便のゆうパックを使うと送料が安くて、さらに匿名配送ができる

ゆうパックの送料がそこまで安くないなら、使うかどうか迷いますよね。

そこでおすすめなのが、「ゆうゆうメルカリ便」のゆうパックです。

以下のように、送料が通常版よりも安いですよ。

  • 60サイズ:全国一律770円(税込)
  • 80サイズ:全国一律870円(税込)
  • 100サイズ:全国一律1,070円(税込)

同じゆうパックでも送料がかなり違うので、ゆうゆうメルカリ便を優先的に使ってくださいね。

メルカリでゆうパックを使う場合の流れ

ここからは、メルカリ出品時に「ゆうパック」を選んだ場合の送り方を見ていきますね。

メルカリで使う場合の流れを以下にまとめてみました。

  1. 出品時に配送の方法を「ゆうパック」にする
  2. 商品が購入されるのを待つ
  3. 購入されたら、送り状を用意する
  4. 荷物を梱包し、送り状を貼り付ける
  5. 郵便局・コンビニから発送する
  6. 発送通知をする

メルカリで売れた商品をゆうパックで送るだけで、一般的な荷物をゆうパックで送るときと手順は同じですよ。

過去にゆうパックを送った経験があるなら、同じ流れになりますので安心してくださいね!

ゆうパックで荷物を送る方法を画像つきで解説

さて、それではゆうパックの送り方をより詳しく見ていきましょう。

ここからは画像つきで解説していきますね。

出品時に配送の方法を「ゆうパック」にする

▼まずは出品時に配送の方法を「ゆうパック」にしてください。

メルカリでゆうパックを送る方法(出品時に配送の方法をゆうパックにする)

配送の方法は後からでも変更できますが、最初にやっておいたほうが間違いないですよ。

出品が完了したら、購入されるのを待ちます。

購入されたら、送り状を用意する

さて、商品が購入されました。
それでは送り状を準備していきましょう。

ゆうパックの送り状は、「元払い用」と「着払い用」にわかれます。

▼元払い用はこちら。

ゆうパック 元払い伝票

▼着払い用はこちらです。

ゆうパック 着払い伝票

送り状は郵便局やコンビニでもらえますよ。
送り状が入手できたら、送り先等を記入してください。

荷物を梱包する

さて、それでは荷物を梱包していきましょう。

▼このように、商品はまず簡易梱包したほうが良いですよ。
そのほうがホコリやゴミの混入を防げますからね。

メルカリで宅急便を送る方法(らくらくメルカリ便で送る荷物を簡易梱包)

▼簡易梱包をしてから、本格的に梱包してください。

では、荷物と送り状を持って送りに行きましょう。

郵便局・コンビニから発送する

ローソンの店舗

ゆうパックを送れるところは、以下のとおりです。

郵便局か日本郵便の取扱のあるコンビニに持っていけば、ちゃんと手続きしてくれますよ。

送料を支払ったら、発送手続きは終了です。

最後にメルカリアプリで発送通知をしたら、すべて完了です。

おつかれさまでした!

ゆうパックの配達日数ってどうなの?

ゆうパックの配達日数も気になりませんか?
「宅急便とほぼ同等」と聞きますが、実際はどうなのかわからないと思います。

ゆうパックにはお問い合わせ番号がありますので、それを使って追跡ができますよ。

評価をして取引を終えましょう

商品が無事に購入者さんに届き、評価の通知が届いたら、すぐに評価を返しましょう。

「なかなか評価をしてくれない・・・」という場合もあるようなので、できるだけ早めにやってくださいね。

評価の仕方は、以下の記事をご覧ください。

さいごに

メルカリでゆうパックを使うからって、難しく考える必要はありませんよ。

基本的なやり方は通常時と何ら変わらないからです。

いつもどおりの手順で送ってくださいね!

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

小林敏徳(こばやし としのり)です。1980年生。大阪府在住。フリーランスです。独身時代は浪費家でしたが、今は「必要なものを、必要なだけ」を意識しています。主にコストコ、メルカリ、お金の考え方を発信しています。

小林 敏徳のプロフィール