エクスペディアのブラックフライデーセール2024はいつ?航空券つきのプランも

国内・海外のホテルや航空券付きツアーを予約できる「Expedia(エクスペディア)」。

エクスペディアを使うと、旅行代金が通常よりも安くなりますよね。

ブラックフライデーの期間中はさらにお得ですよ。サイバーマンデーもお得です。

このページでは、エクスペディアのブラックフライデーとサイバーマンデーについて詳しく紹介します。

【エクスペディア】ブラックフライデーを解説

2024年エクスペディアのブラックフライデーセール開催日程はいつ?

2024年のエクスペディアのブラックフライデーセールの情報が発表されました。

以下に、エクスペディアのブラックフライデー2024の開催日程を載せておきますね。

  • ブラックフライデーセール:2024年11月22日(金)〜12月4日(水)
  • 11月22日(金)から2025年12月15日(月)までの宿泊が対象

会員なら対象の宿泊施設が30%以上割引に

ブラックフライデーセール期間中は会員なら、国内外の宿泊施設やパッケージ(航空券+宿泊施設)が30%以上割引になりますよ。

また、対象期間が2025年12月15日(月)までと長い期間が設けられています。

また先の旅行でも、このお得な機会に予約するのもいいですね。

エクスペディアで過去にあったキャンペーン

プレセールでは対象ホテルが最大60%OFFに(先着5名まで)

ブラックフライデー2019のプレセールでは、先着5名まで、対象ホテルが最大60%OFFになりました。

エクスペディアの推定によると、2分で完売するとのこと。

本番は対象ホテルが最大70%OFFに

気になるブラックフライデー2019の本番では、対象ホテルが大幅に割引されます。

11月25日(月)〜12月2日(月)の間に予約し、11月25日(月)〜2020年3月31日(火)に旅行する分が対象です。

値下げ率を調査したところ、25%〜70%OFFでした。
これはお得ですね!

参考:エクスペディアのブラックフライデーはこちら

2019年のサイバーマンデーの情報

次はエクスペディアのサイバーマンデー2019について解説しますね。

2018年に続き、お得なセールが行われました。

開催日程

エクスペディアのサイバーマンデー2019は、12月2日(月)9:00〜の1日限定で行われました。

17名限定!対象ホテル20%OFFクーポンを配布

サイバーマンデー2019では、17名限定で、対象ホテル20%OFFクーポンが配布されました。

2020年3月31日までに旅行する分が対象です。

17名限定であるため、かなりの競争率になりそうですが、頑張って勝ち取りたいですね。

セール開始は、12月2日(月)9:00からです。

旅行予約サイトはまだまだあります

宿泊予約サイトは、エクスペディア以外にもまだまだありますよ。

楽天トラベル、じゃらん、Trip.comなどなど。

以下の記事で詳しく紹介しています!

支払いはクレジットカードにしてポイントを貯めよう

ブラックフライデーでたくさん買い物をするつもりなら、お得なクレジットカードを使いましょう。

購入金額に応じてポイントが貯まるからです。

たとえば還元率1%の楽天カードで10万円の買い物をしたら、それだけで1,000ポイントも貯まりますよ。

おすすめのクレジットカードは以下の記事で紹介しています。

おすすめの高還元率カードはこちら!

ポイント還元率にこだわりたいなら、Orico Card THE POINT、JCB CARD W、JCB CARD W plus Lがおすすめです。

入会から一定期間はポイント還元率が2%になるからです。
たとえば10万円分の買い物をしたら、2,000ポイントも貯まりますよ。

楽天カードもいいですよ。
入会キャンペーンとして最大5,000ポイントもらえて、楽天市場のブラックフライデーで使うことも可能だからです。

時期によっては7,000〜8,000ポイントの場合もあります。

クレジットカードブランドのクーポンもお得

MasterCardやAMEXブランドのクレジットカードを持っていると、エクスペディアのお得なクーポンを発行できますよ。

この裏技を知っていると、さらにお得になる可能性があります。

クーポンコードは、カード番号の先頭を入力するだけで入手できます。

参考:MasterCardからクーポンコードを取得する
参考:AMEXからクーポンコードを取得する

さいごに

エキスペディアのブラックフライデーは、旅行好きには見逃せない内容ですね。

サイバーマンデーも同様です。

このチャンスを有効活用し、いつもよりお得に旅行に行ってみませんか!?

参考:Expedia(エクスペディア)はこちらから

店舗・サイトごとのブラックフライデー情報

他のお店のブラックフライデーも要チェックですよ。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

端末や機械の操作がわからない人に向けて、実際の使い方を動画で見せていきたいです。セルフレジ・タッチパネル・ATM・駐車場の料金支払いなど、画面からフォーカスがずれないように撮影をお願いします。承認された場合、動画1件あたり50円のAmazonギフト券を送ります。

この記事を書いた人

岡山県在住の主夫Webライター。お金の使い方は「ドケチ」、一方で奥様が「散財系」なので、困っています…。それでも僕としては「お金に愛されている」と思っていますよ。社会保険系・給与系でのお金のこと、福祉的なことをわかりやすく丁寧にお伝えします。あらゆる「手順系」も得意です!

パパンダのプロフィール