しまむらでは、毎年11月下旬にブラックフライデーのセールを行っています。
ただでさえ安いしまむらなのに、ブラックフライデーのときはさらにお得になりますよ。
このページでは、しまむらのブラックフライデーがいつ開催されているのかや、チラシやセール内容を紹介していきますね。
2024年しまむらのブラックフライデー開催日程はいつからいつまで?
2024年のしまむらブラックフライデーの開催が発表されました。
以下に詳しく、載せておきますね。
開催日程 | 2024年11月29日(金)〜12月3日(火) |
---|---|
開催店舗 | 全店 |
しまむらの公式ツイッターでチラシ情報が発信されていますので、フォローしておくとブラックフライデーのお得情報などをすぐに知れますよ。
ファッションアイテムを手に入れるなら、同時期にAmazonブラックフライデーやユニクロ感謝祭もありますので、合わせてチェックしてみましょう。
しまむらブラックフライデーの最新チラシ情報
2024年しまむらブラックフライデーのチラシが配信されました。
しまむらでは、常に最新のチラシ情報を公開していますので、セール情報を確認しやすいです。
もちろんブラックフライデーの時期にもチラシでお得になっている商品を見れます。
チラシを見て自分や家族に合う服があるかチェックしてからお店に行くか判断するのがいいですね。
特別企画でお得なスーパープライス
2024年のブラックフライデー時期のチラシに掲載された目玉商品の一部は、以下のとおりです。
- ダウンコート M/L/LL:3,300円(税込)
- レディース帽子:330円(税込)
- トレーナー:550円(税込)
- ベビーパンツ90-100cm:330円(税込)
- メンズインナー上下セット:770円(税込)
- パンツ各種:770円(税込)
- ソックス各種:220円(税込)
- 長袖インナー:330円(税込)
- マスク各種:110円(税込)
びっくりするほど安い価格帯がそろっていますね。
数量限定のものもあるので、確実に手に入れるには早めに来店するのがよさそうですね。
しまむらのブラックフライデーはクレジットカード払いがお得
しまむらのブラックフライデーでたくさん買い物をするつもりなら、お得なクレジットカードを使いましょう。
購入金額に応じてポイントが貯まるからです。
たとえば還元率1%の楽天カードで10万円の買い物をしたら、それだけで1,000ポイントも貯まりますよ。
入会キャンペーンとして最大5,000ポイントもらえて、楽天市場のブラックフライデーで使うことも可能だからです。
時期によっては7,000〜8,000ポイントの場合もあります。
おすすめのクレジットカードは以下の記事で紹介しています。
さいごに
しまむらのブラックフライデーでは普段よりさらにお得な買い物ができます。
寒くなってくる時期にブラックフライデーがあると思いますので、冬物の服を安く買いたいときに欲しいものがあればお得になりますよ。
近くにしまむらがあるなら、ブラックフライデーの時期にお店に行ってみましょう。
おまけ:過去のブラックフライデー開催日程
以下で過去のしまむらブラックフライデーの開催日程をまとめておきます。
次のブラックフライデーの参考になればと思います。
2024年 | 11月29日(金)〜12月3日(火) |
2023年 | 11月24日(金)〜11月28日(水) |
2022年 | 11月26日(土)〜11月30日(水) |
2021年 | 11月26日(金)〜11月30日(火) |
店舗・サイトごとのブラックフライデー情報
ノマド的節約術では、お店や通販サイトごとにブラックフライデー情報を紹介しています。
気になるお店をチェックしてみましょう!