エクスペディア(Expedia)でのホテル代を割引クーポンなどで安く利用する9つの方法

松本 博樹の画像

国内・海外のホテルや航空券付きのツアーを予約できる「Expedia(エクスペディア)」というサイトがあり、私は時々エクスペディアを使って予約しています。

エクスペディアを使うと、通常よりも安く予約できることがあるので、便利なんですよね。

特に台湾に行った時のホテルを予約した時にはエクスペディアで予約できて助かったのを覚えています。

日本とは違って、海外だとよく分からない感じになるのですが、エクスペディアですんなり予約できて安心しましたね。

そんなエクスペディアで、安くホテルやツアーを予約するためにできることを紹介していきます。

エクスペディアを安く利用する方法

デイリーPlusを通して予約する(海外ホテル)

Yahoo!の会員制割引優待サービスであるデイリーPlusを使うと、エクスペディアで予約した海外ホテルの宿泊料金が7%OFFにできる専用クーポンコードを利用できます。

7%引きってかなりすごくて、仮に20,000円だとしたら、1,400円も安くなるんですよね…。

浮いたお金は観光する時に使えるので、より旅を楽しめます。

JCBブランドのクレジットカードを使うと海外ホテルが8%安くなる

JCBブランドのクレジットカードを持っている方は、エクスペディアのサイトからクーポンコードを発行することができます。

これを使うだけで海外ホテルや海外ツアーの料金を安くできるので、使わない手はないですよね。

  • 海外ホテル:8%OFF
  • 海外ツアー:2,500円OFF

海外ツアーは10万円以上の予約をしないと、クーポンコードが使えませんので、注意してください。

JCBのクーポンコードを発行する

JCBブランドのカードを持つなら、Yahoo! JAPANカードがおすすめ!

以下のページでは、JCBクレジットカードからクーポンコードを発行して使った話を紹介しています。

Mastercardブランドのクレジットカードを使うと海外ホテルが8%安くなる

JCBブランドのクレジットカードと同様に、Mastercardブランドのクレジットカードを持っている方も、エクスペディアのサイトからクーポンコードを発行することができます。

  • 海外ホテル:8%OFF
  • 海外ツアー:2,500円OFF

JCBと同様に、海外ツアーは10万円以上の予約をしないと、クーポンコードが使えませんので、注意してください。

割引率・割引金額はJCBブランドと同じです。

Masterのクーポンコードを発行する

AMEXブランドのクレジットカードを使うと海外ホテルが8%安くなる

AMEXブランドのクレジットカードを持っている方は、海外ホテルや海外ツアーの料金を安くできます。

  • 海外ホテル:8%OFF
  • 海外ツアー:3,750円OFF

ただし、海外ツアーは税抜15万円以上でないと割引対象にならないので注意が必要です。

海外ホテルが8%OFFというのはかなり大きいですよね。

海外出張や旅をしているという方であれば、利用する機会も多くなるので、年会費を払っている方はエクスペディアの特典だけで元が取れそうです。

AMEXのクーポンコードを発行する

宿泊後にホテルのレビューをするクーポンコードを配布している

エクスペディアを使って宿泊すると、数日後にメールが届きました。

メールの内容は、ホテルのレビューをすることで、7%安くなるクーポンがもらえます。

エクスペディアは使えば使うほど、お得に使える仕組みになっていますね。

エクスペディアで宿泊後のクーポン

出発から2週間以内の直前割引で最大65%OFFに

出発まで2週間以内だけど、直前に予約したい場合もあると思います。
そんな時はエクスペディアだとかなり割引にできる可能性がありますよ。

最大で65%も安くなる「直前割引」があるので、それを使って、探してみるがおすすめです。

エクスペディアの直前割引ページヘ

もしなければ、他に紹介している割引方法を活用するのがいいですよ。

エクスペディアのクーポンコードを使う

エクスペディアでは、いろいろなところでクーポンコードが発行されていて、予約する時に使うことで料金割引ができます。

過去にエクスペディア8周年ということで、8%割引になるクーポンを使ったことがありましたね〜。あれはお得だった!

エクスペディアに登録していると、メールでクーポンコードが届くことがあるので、旅行したいタイミングと重なっている時であれば、ぜひ活用してください。

ホテル代はどうしても高くなれば、少しでも安くできれば、それ以外のところでお金が使えるようになりますからね。

エクスペディアのポイントを使う

エクスペディアでは、以前Tポイントが貯めれたのですが、今はもうありません。

その代わりに、エクスペディアで独自のポイントシステムができています。

75円ごとに1ポイント貯まる仕組みで、3,500ポイントで2,900円安くなるホテルクーポンが獲得できる仕組みです。

262,500円分エクスペディアで予約すれば、2,900円割引できる計算ですね。

ポイント還元率は約1.1%

継続的にエクスペディアを使い続けるのであれば、ポイントを貯めるのもいいと思います。

何度も利用しないと、そもそもポイントを使う機会が出てこないので、無理に貯める必要はないかもしれませんね。

クレジットカードで決済する

エクスペディアで予約する時は、クレジットカードの一括払いで決済するようにしましょう。

そうすることで、クレジットカードのポイントも貯まるので、ちょっぴり節約になります。

小さなことではありますが、どうせなら一括払いにしておいた方が長い目で見てお得です。

さいごに:エクスペディアは割引して使おう!

エクスペディアは、ここまで説明してきた通り、割引できる方法がかなり多いです。

クーポンが多いので、何も割引せずに予約してしまうのが、もったいなく思ってしまうほど。

特に海外ホテルの予約時にはクーポンコードが大活躍しますので、出張や旅行が多い方はエクスペディアで予約してみてはいかがでしょうか。

私も台湾旅行の時はエクスペディアで8%にしてホテルを予約しましたよ^^

追記:
公開後に情報提供していただきました。
yodroidさん・フクリさん、ありがとうございます!

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール