メルカリの購入方法・買い方の流れを初心者向けに解説!買い物から届くまでの手順まとめ

フリマアプリでは、いつでもどこでも気軽に商品を買うことができます。
でも、使ったことがないと、どうやって買えばいいのかよく分からないですよね。

私自身も、ヤフオクでは何度も買い物したことがありましたけど、フリマアプリでは買い物したことがありませんでした。

今回、フリマアプリで有名な「メルカリ」で買ってみましたので、購入から到着までの流れを詳しく紹介していきますね。

メルカリでの購入方法

パソコン版メルカリでの購入方法も書いていますよ。

出品される方は、以下のページで手順をまとめています。

値下げ交渉やオファーはおすすめしない

メルカリで購入するときは値下げ交渉できると思っているかもしれませんが、出品側も考えて出しているので、基本的にはそのままの値段で買うのがいいですよ。

私は過去何度もメルカリで購入してきましたが、値下げ交渉はしたことがありません。また、出品側としても使っているので、値下げ交渉されるのは悲しいです。

それでも値下げ交渉を考えているのであれば、詳しい人にやり方を聞いたので参考にしてみてください。

また、メルカリのオファー機能を使って値下げ交渉もできますよ。

メルカリでの商品購入方法・流れを画像つきで解説

メルカリのアプリを使っていると、いろいろな商品が出品されているのが見えますよね。

検索機能もありますので、欲しいな〜と思っている商品があれば検索してみましょう。

欲しい商品が見つかったら、商品をタップすると、詳細ページに移動します。

一番下に「購入手続きへ」のボタンがありますので、それを押すと次に進めますよ。

メルカリで落札して商品を届けてもらうまでの手順

私は初めて購入することになるので、ガイドが出てきました。

いろいろな決済方法があるみたいですね。

メルカリで落札して商品を届けてもらうまでの手順
メルカリで落札して商品を届けてもらうまでの手順

▼購入手続きの画面に移動すると、以下のような画面になります。
売上金ポイントクーポンを使うかどうかを選べたり、支払方法を選ぶことができますね。

メルカリの購入手続きのやり方

▼「ポイントを使用」を選ぶと、以下のような画面になります。
招待コードなどをきっかけにポイントが貯まっているのであれば、ここで使いましょう。

メルカリで購入時にポイントを使う方法

▼また、メルカリではコンビニ受け取りにも対応しています。

相手がゆうゆうメルカリ便を使っているときに購入手続きの画面に移動すると、登録している配送先が表示されていますので、そこをタップすると配送先を変更できますよ。

メルカリで購入するときにコンビニ受け取りする方法

▼支払い方法を選ぶと、初めての場合は画面移動します。
コンビニや携帯電話のかんたん決済だと手数料がかかるんですね・・・。

ここはクレジットカードで支払うのが一番おすすめですよ!
クレジットカードの登録はまだできてなかったので、「クレジットカードの追加」から次へ進みましょう。

ちなみに、おすすめの支払い方法については、以下の記事で詳しく紹介していますよ。

メルカリの支払い方法一覧

クレジットカードの支払いは以下のブランドに対応しています。

▼クレジットカード情報の登録では、カード番号・有効期限・セキュリティコードを入力しましょう。

入力できれば、「追加する」ボタンを押します。

メルカリでクレジットカードを登録する画面

▼続いて、配送先の設定もしておく必要があります。

メルカリで落札して商品を届けてもらうまでの手順

▼名前と住所を登録しておきましょう。
登録しておかないと、商品を送り届けてもらうことができません。

メルカリで落札して商品を届けてもらうまでの手順

これだけの手続きができた上で、ようやく購入できます。
▼購入前には確認画面が出ますので、本当に大丈夫かどうかをチェックしましょう。

メルカリの購入確認画面

購入が完了したら、画面が切り替わります。
たったこれだけなんですね〜!

ヤフオクよりも圧倒的に簡単・・・!

メルカリで商品購入完了

おそらく、これであとは相手からの発送連絡待ちで大丈夫なんでしょうけど、挨拶のメッセージを送りました。

▼取引画面からメッセージを送ることができます。

メルカリで商品購入後、発送待ち状態

▼メッセージは簡単なものでいいと思いますが、相手の立場を考えたメッセージを送るようにしましょう。相手も人間です。

メルカリで落札して商品を届けてもらうまでの手順

発送連絡から商品が届くまで

このあとは相手の発送連絡を待ちます。
発送してくださると、その後、相手から連絡が来ますよ。

あとは、到着まで待つばかりですね。

▼商品が届いたら、メルカリのアプリから受取評価を行います。
相手に届いたことを連絡する意味あいでもありますね。

よほどのことがない限りは、「良い」の評価をしましょう!

メルカリの受取評価

▼受取評価の手続きが終われば、こちら側がやる作業は完了ですね。

メルカリの受取評価完了

▼相手にお礼のコメントを取引画面からしておくといいと思います。
機械的に処理してしまうと、相手に与える印象も変わってきますからね。

メルカリで商品受取

あとは、相手からの評価が来るのを待つだけです。
いい評価をしていただいて、ありがたいですね!

今回、メルカリで初めての買い物だったので、悪い評価だと次の取引ができないですからね。

メルカリで商品受取

メルカリで購入して届いた商品

今回購入したのは、共立メンテナンスの株主優待券です。
ビジネスホテルのドーミーインで使えますので、また出張の時に使おうと思っています。

(現在、株主優待券はメルカリで買えません)

▼3,000円の優待割引券はこちら。

共立メンテナンスの株主優待券

▼リゾートホテル優待券はこちら。

共立メンテナンスの株主優待券

株主優待券などの金券は現在メルカリで買えませんが、このような流れを減るだけでカンタンにメルカリで買い物できちゃいますよ。

その後も家族が必要なモノを買うことがあります。

小さい子供がいるため、子供服や卒園式や入学式用の服もメルカリで調達できました。

その後は着物を買ったりもしましたね。
メルカリ、なんでも売ってるから便利すぎます!

領収書をもらいたいなら購入前に

もし購入するときに領収書をもらいたいのであれば、購入前にコメントで出品者さんに了承を得るなどすることでもらえる可能性があります。

お互い気持ちよく取引できるように確認するのが大切ですね。

さいごに:メルカリでの買い物はめっちゃ簡単!

今回、メルカリで買い物してみて分かりましたが、ヤフオクで買い物するのと比べて、圧倒的に簡単でした。

決済情報があらかじめ決まってるので、スマホを操作するだけで買い物できちゃうし、やり取りも全部完結できます。

銀行振込とか余計なことを考えなくていいのも、買い物する側にとってはありがたいですね。

実際に使ってみて、これは人気出るよな〜と思いました。
また、いい商品が見つかれば今後も使いそうです^^

もし、これからメルカリを始めてみようかと思うのであれば、ぜひ試してみましょう!

メルカリをダウンロード&インストールして会員登録する際に、招待コードの入力欄が出てきます。

そこで招待コードを入力すると500ポイントもらえますよ。
普通に始めるよりも有利な状態になるのがいいですよね!

もし、周りにメルカリを使っている人がいるなら教えてもらいましょう。
いない場合はこちらの招待コード「YAGWYB」を使っていただけたらうれしいです。

参考:メルカリアプリのダウンロードはこちら
参考:メルカリで買い物するにはこちら

メルカリで買い物するのであれば、以下の記事もおすすめですよ。

おまけ:メルカリで出品される方へ

メルカリで買うこともできれば、当然ながら出品することもできます。

当サイト(ノマド的節約術)では、出品して売るためのテクニックもいろいろと紹介していますので、今後やってみようと思う方は合わせて読んでみてくださいね。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

端末や機械の操作がわからない人に向けて、実際の使い方を動画で見せていきたいです。セルフレジ・タッチパネル・ATM・駐車場の料金支払いなど、画面からフォーカスがずれないように撮影をお願いします。承認された場合、動画1件あたり50円のAmazonギフト券を送ります。

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール