こんにちは!
医療脱毛に通っているライターなつみとです。
20代のころからエステも含めいろんなお店で脱毛を試してきましたが、わたし自身は断然、「エステよりクリニック派!」です。
医療脱毛のほうが、確実に・早く・安く脱毛できるんですよね。
そんな医療脱毛ができる美容クリニックですが、結局どこに行くのがいいのか?
いろんなクリニックを調べた結果、10個のおすすめクリニックを厳選しました!
まずは、脱毛したい部位ごとの、おすすめクリニックTOP3から紹介します。

全身脱毛おすすめクリニックTOP3
これから脱毛を始める人には、全身脱毛を強くおすすめします!
「ワキと、ひじ下とひじ上と、ひざ下と・・・」などと脱毛したい部位を全部脱毛しようと思うと、最終的には多額のお金がかかるんですよね。
それならはじめから、全身脱毛プランにしておいたほうが絶対にお得です。
全身脱毛におすすめのクリニックは以下のとおり。
おすすめ1位:渋谷美容外科クリニック
全身脱毛が安い渋谷美容外科クリニック。
老舗の美容外科なので「潰れなさそう」というのもポイント。
脱毛は何回も通うものなので、わたしはどうしても、「最近できたばかりの店」で契約する気にはなれないんです。
口コミ情報も豊富ですし、きっちり調べて納得してから行きたい人にもいいですね。
- 全身脱毛プランが安い!
- 1999年創業の老舗
- ただし東京圏のみです・・・
おすすめ2位:レジーナクリニック![レジーナクリニック札幌院]()

全国に医院を展開しているレジーナクリニックです。
全身脱毛プランがとても安くてお得!
- 全身脱毛プランが安い
- いずれの医院も駅近で通いやすい
おすすめ3位:アリシアクリニック
珍しく、脱毛し放題プランがあるのが、アリシアクリニックです。
「全身医療脱毛5年し放題プラン」というもので、料金も高くなりますが、5年も通えば最後の1本までとことん脱毛できるので、ムダ毛が生えるのが絶対に嫌なら検討するといいかも。
通常の全身脱毛プランも安いですよ。
- 全身脱毛プランが安い
- 脱毛し放題プランもある
VIO脱毛おすすめクリニックTOP3
さて次は、VIO脱毛をしたい人向けのランキングです!
VIOとはアンダーヘアの脱毛のことですが、実は脱毛している人がけっこう多いんだとか。
もちろんわたしも脱毛していますよ。
VIO脱毛には、形を整えるプランと、完全にアンダーヘアをなくしたい人向けのハイジニーナプランに分かれるのですが、ここでは基本的には「形を整えるプラン」を基準に比較しました。
おすすめ1位:渋谷美容外科クリニック
VIO脱毛も安い、渋谷美容外科クリニックです。
ただし、安いプランは「エチケット脱毛」と呼ばれるもので、VIO全体ではありません。
VIO全体を脱毛したい場合は「ハイジニーナ脱毛プラン」を選ぶことになります。
- VIO脱毛が安い!
- エチケット脱毛とハイジニーナ脱毛から選べる
おすすめ2位:湘南美容クリニック
全国に展開する湘南美容クリニック。
脱毛料金は全体的に安いんですが、とくにVIO脱毛は安い!
医療脱毛は5回のプランを設定しているクリニックが多いですが、湘南美容外科クリニックは6回が基本になっています。
VIO全体が照射範囲になっていますし、価格はすべて税込表示で分かりやすいのも魅力ですよ。
- VIO脱毛が6回で安い!
- 税込表示でわかりやすい
おすすめ3位:ジョウクリニック
ジョウクリニックは医院数こそ少ないですが、VIO脱毛の料金が安くてオススメです。
- VIO脱毛が安い
- 単発メニューも格安
顔脱毛おすすめクリニックTOP3
顔脱毛こそ、エステではなく医療脱毛にすべき部位です!
わたしもエステで顔脱毛を体験したことはありますが、焼け石に水でした。
医療脱毛でも、ボディの脱毛に比べると効果が出にくく回数が多くなりやすいので、通いやすい価格のクリニックを探すのがいいでしょう。
おすすめ1位:湘南美容クリニック
顔脱毛でコスパがいいのが湘南美容クリニックです。
5回コースを設定しているクリニックが多い中、湘南美容クリニックは6回が標準。
それでいて5回プランのクリニックと同じ価格帯なので、だいぶお得ですよね。
- 顔脱毛がとにかく安い!
- 店舗数が多く通いやすい
おすすめ2位:渋谷美容外科クリニック
格安な医療脱毛ができる参考:渋谷美容外科クリニックが2位になりました。
かなり安いほうですね。
全体的に格安な料金設定なので、ほかの部位を脱毛したくなっても安心ですよ。
- 顔脱毛プランが安い
- 全体的に価格が安い
参考:参考:渋谷美容外科クリニックの詳細はこちらから
おすすめ3位:アリシアクリニック
全体的に脱毛料金が安いのは、アリシアクリニック。
アリシアクリニックは料金プラン自体がとてもシンプルなので、プラン選びで迷わないというのも魅力だと思いますよ。
- 顔脱毛の料金が安い
- 料金体系がシンプルで分かりやすい
医療脱毛クリニックの選び方のポイント
医療脱毛ができるクリニックはたくさんありますが、その中からよいクリニックを見つけるには、どこを見ればいいのでしょうか?
医療脱毛クリニックの選び方のポイントを紹介しますね。
- プランが分かりやすいか?
- 剃毛料がかかるか?いくらか?
- 別料金としてかかるのは何か?
- 照射範囲はどこからどこまでか?
- キャンセル時の扱いはどうなっているか?
- 中途解約時の返金はどうなっているか?
- 院内の雰囲気や接客、清潔感は好感が持てるか?
やはり、お金関係のところはあとあとトラブルになりやすいので要チェックです。
プランの詳細などはカウンセリングに行ってみないとわからない部分もありますが、実際に行ってみたほうが接客の質や店内の清潔感などもわかりますよ。
また予約キャンセル時や中途解約時の扱いについても確認しておくことをオススメします。
体調不良で予約をキャンセルしたら1回分消化されてしまった、中途解約したら高額な手数料をとられてほとんど返金されなかった、といった悪質なクリニックも中にはあるので気をつけてくださいね。
おすすめの医療脱毛クリニック10選
ここからは、冒頭のランキングで紹介したクリニックも含め、わたしがリサーチして「おすすめできる」と判断した脱毛クリニックを紹介しますね。
厳選した結果10個のクリニックを紹介していますが、以下の比較表にもまとめてみました。
全身脱毛 ※顔・VIOなし | VIO脱毛 | 顔脱毛 | 1ショット | 麻酔 | シェービング 無料部位 | シェービング 有料部位 | 脱毛機 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
湘南美容外科 | 6回288,000円 | 6回58,000円 | 6回49,680円 | なし | 各部位 2,000円 | なし | 1部位500円 | 3種類の脱毛機 |
リゼクリニック | 5回303,600円 | 5回102,080円 | 5回102,080円 | 1,100円 | 笑気麻酔 30分3,300円 麻酔クリーム 1回3,300円 | 剃り残し | なし | 3種類の脱毛機 |
ジョウクリニック | 5回165,000円 | 5回63,800円 | 5回66,000円 | 550円 | 麻酔クリーム 1部位3,300円 | 手の届かないところ | なし | ジェントルマックスPROなど |
レジーナクリニック | 5回207,900円 | 5回92,400円 | 5回105,600円 | なし | 無料 | 手の届かないところ | なし | アレキサンドライトレーザー |
渋谷美容外科クリニック | 5回198,000円 | 5回49,500円 | 5回55,000円 | なし | あり | 剃り残し | なし | 4種類の脱毛機 |
アリシアクリニック | 5回217,800円 | 5回173,250円 | 5回198,000円 | なし | あり | 手の届かないところ | あり | 記載なし |
アルファクリニック | 5回173,800円 | 5回85,800円 | 記載なし | なし | 麻酔クリーム | 手の届かないところ | なし | アレキサンドライトレーザー |
フェミークリニック | 5回297,000円 | 5回107,800円 | 5回132,000円 | 1,100円 | 麻酔クリーム | すべて | なし | 5種類の脱毛機 |
ルシアクリニック | 5回308,000円 | 5回88,000円 | 5回88,000円 | なし | 麻酔クリーム 3,300円 | 剃り残し | なし | 2種類のレーザー |
聖心美容クリニック | 5回347,600円 | 5回88,000円 | 5回88,000円 | なし | あり | 剃り残し | あり | 3種類の脱毛機 |
ここからは、おすすめの医療脱毛クリニックをひとつずつ紹介しますね。
湘南美容クリニック:パーツ脱毛プランあり![湘南美容外科クリニック公式サイトのスクリーンショット]()

湘南美容クリニックはテレビCMでもよく見かける大手美容クリニックです。
価格が安いのが特徴で、とくにVIO脱毛や顔脱毛が格安ですよ。
また、パーツ脱毛プランがあるのも特徴です。
パーツ脱毛とは、部位単体をSパーツやLパーツといった形で分類してシンプルな料金帯にしたもの。
「この部位だけ脱毛したい」とか、「全身脱毛をしたけどこの部位だけ追加したい」といった場合に便利なプランなんですよね。
リゼクリニック:複数の全身脱毛プランから選べる![リゼクリニック公式サイトのスクリーンショット]()

こちらもテレビCMでおなじみの有名クリニック。
リゼクリニックの公式サイトを見ていると「定額プラン」が目につきますが、こちらは実際には24回払いの医療ローンです。
一括で支払ったほうが、トータルでは断然安いので、月々の負担額に惑わされないでくださいね。
リゼクリニックは全身脱毛でも複数のプランがあり、自分の希望に合ったプランを選べるのが魅力。
また「照射範囲指定脱毛」や「1スポット脱毛」といったプランも。
「ここだけ少し残っているから照射しといてほしい」みたいなニーズにはぴったりですよ。
ジョウクリニック:医院によっては激安![ジョウクリニック公式サイトのスクリーンショット]()

ジョウクリニックは関西を中心に展開している脱毛クリニックです。
わたしが住む京都の医院だと、全身脱毛がめちゃくちゃ安いんですよね!
ただ、医院ごとに価格が全然違うため、安い医院もあれば高い医院もある、といった感じです。
だから冒頭のランキングからは除外しています。
「ここだけもう少し脱毛したい」というニーズに応える1ショット脱毛が税込550円でできるのは魅力。
また、10cm×10cmの部分脱毛メニューもありますよ。
レジーナクリニック:全身脱毛が安い![レジーナクリニック公式サイトのスクリーンショット]()

レジーナクリニックは東京を中心に、全国主要都市に展開しているクリニック。
医療脱毛を格安で提供しています。
公式サイトを見ると「月額○円」といった定額制の形で料金が記載されていますが、こちらは医療ローン36回払いの金額なので気を付けてください。
一見安く思えてもトータルでは高くつきますからね・・・。
一括で支払ったほうが断然安いですよ。
公式サイトの「よくある質問」がかなり充実しているので、健康面などで不安がある場合も、事前に調べられて安心です。
事前にカウンセリングも受けられます。
渋谷美容外科クリニック:パーツ脱毛プランあり![渋谷美容外科クリニック公式サイトのスクリーンショット]()

1999年創業の老舗である渋谷美容外科クリニック。
関東を中心に展開しています。
関西にはないのが残念です。
渋谷美容外科クリニックは、珍しく、エステのようなパーツ脱毛プランがあります。
パーツ脱毛とは、各部位をSパーツやLパーツといった形で分けて、料金を分かりやすくする仕組みですね。
全身脱毛などではなく部分的に脱毛したい場合にはオススメです。
また、VIO脱毛が2種類あります。
お得なのは、VIO周囲のみを脱毛するエチケット脱毛プラン。
すっごく安いです!
一方、VIO全体を脱毛するハイジニーナ脱毛プランはそれなりのお値段になっていますよ。
アリシアクリニック:脱毛し放題プランあり![アリシアクリニック公式サイトのスクリーンショット]()

格安な脱毛ができることで知られているアリシアクリニック。
関東を中心に展開しています。
大阪・名古屋にもありますよ。
アリシアクリニックには、珍しい「脱毛し放題プラン」があるんです。
「全身脱毛5年し放題プラン」というものですが、一般的なクリニックの5回プランと変わらないぐらいのお値段なのでかなりお得!
通常の5回プランでもほとんどの人は満足できると思いますが、「ムダ毛をとことんなくしたい!!」と強い意志を持っている人には脱毛し放題のほうがいいでしょうね。
アルファクリニック:全身脱毛が安い![アルファクリニック公式サイトのスクリーンショット]()

アルファクリニックは全身脱毛が安いクリニック。
VIOと顔を含む全身脱毛プランも格安ですよ。
VIIO脱毛プランも格安です。
ただし、東京のみです。
フェミークリニック:2種類から選べるVIO脱毛![フェミークリニック公式サイトのスクリーンショット]()

東京・大阪に展開するフェミークリニック。
比較的古くからあるクリニックなので安心感があります。
料金的には激安というわけではありませんが、格安な部類に入ります。
フェミークリニックはVIO脱毛に2種類のプランがありますよ。
通常のVIO脱毛プランは、VIO周囲のみ、形を整えるような内容のプランになっています。
もうひとつのハイジニーナ脱毛プランは、VIO全体が照射範囲に入っているプラン。
こちらはそれなりにお金もかかりますが、2種類から選べるのはいいですね。
ルシアクリニック:顔脱毛10回プランがお得![ルシアクリニック公式サイトのスクリーンショット]()

ルシアクリニックは関西に展開する美容クリニックです。
全身脱毛・VIO脱毛・顔脱毛が比較的格安な料金に設定されていますよ。
10回プランもあるので、顔脱毛をしたい方には特にオススメです。
聖心美容クリニック:2種類のVIO脱毛プラン![聖心美容クリニック公式サイトのスクリーンショット]()

聖心美容クリニックは1993年に開院した老舗の美容クリニックです。
全身脱毛やVIO脱毛が格安で受けられますよ。
VIO脱毛は「ハイジニーナ1」と「ハイジニーナ2」のふたつあり、照射範囲が異なるので、脱毛したい範囲に合わせて選んでくださいね。
さいごに
医療脱毛なら、少ない回数で脱毛が完了します。
エステより高額に思えるかもしれませんが、回数が少なくて済む分トータルの支払額ではエステより安くなることも多いですよ。
どこのクリニックも、はじめは無料カウンセリングを実施していますし、契約せず話を聞きに行くだけでも大丈夫。
安心して行ってみてくださいね。