セブンイレブン(セブン銀行)のATMでコンビニ振込するやり方を解説!手数料を安くする方法も

セブンイレブンの中にはATM(セブン銀行ATM)がありますよね。
そんなセブンイレブンのATMから銀行振込ってできないのだろうかと思うのではないでしょうか。

急に振込することになった場合、セブンイレブンのATMで銀行振込できたら便利ですよね。

入出金だけにしか使えないと思っていましたが、セブンイレブンのATMでは銀行振込にも対応しています。

そこでこのページでは、セブンイレブン(セブン銀行ATM)で銀行振込する方法や気になる手数料や使える時間帯について紹介していきますね。

セブンイレブンのATMで銀行振込するやり方と手数料を安くする方法

セブンイレブンのATM(セブン銀行ATM)から振込できる銀行一覧

セブンイレブンのATM(セブン銀行ATM)から、どの銀行が振込に対応しているのかが気になるかと思います。

ちなみに、セブンイレブンのATMから振り込む場合は銀行のキャッシュカードを使っての振込になりますよ。
現金での振込には対応していません。

セブンイレブンのATMからの振込に対応している銀行は以下の通りです。

  • 三菱UFJ銀行
  • 埼玉りそな銀行
  • 愛媛銀行
  • 群馬銀行
  • 静岡銀行
  • 第四北越銀行
  • 東京スター銀行
  • 鳥取銀行
  • 八十二銀行
  • 福井銀行
  • 武蔵野銀行
  • りそな銀行
  • 愛知銀行
  • 熊本銀行
  • 四国銀行
  • 十八親和銀行
  • 千葉銀行
  • 東邦銀行
  • 西日本シティ銀行
  • 広島銀行
  • 福岡銀行
  • セブン銀行

3大メガバンクの中では、三菱UFJ銀行しか入っていないのが興味深いですね。

セブン銀行ATM

セブンイレブンのATM(セブン銀行ATM)が使える時間帯

24時間営業のセブンイレブンが多いですが、ATMの利用も24時間できるのかどうかも気になるところ。

▼主要な銀行と、地方銀行は鳥取銀行を調べてみました。

銀行名時間帯備考
三菱UFJ銀行原則24時間毎月第2土曜日の21時~翌日の7時は利用不可
埼玉りそな銀行原則24時間毎月第2土曜日の23時~翌日8時は利用不可
鳥取銀行原則24時間毎週月曜日の深夜2時~早朝6時は利用不可

基本的に24時間使えますが、利用が少なくなるであろう深夜から翌朝にかけて、使えない曜日や時間帯がありますね。

楽天市場やヤフオクでの支払いでもセブンイレブンが使える

楽天市場ヤフオクなどで買い物したときの決済方法を銀行振込にした場合、コンビニATMから銀行振込しようと思うのではないでしょうか。

土曜日や日曜日、祝日でもあいてるセブンイレブンは便利ですよね。

セブンイレブンのATMを使えば、楽天市場やヤフオク代金の支払いもできます。

セブンイレブンのATM(セブン銀行ATM)から銀行振込するやり方を写真付きで紹介

では実際に、セブンイレブンのATM(セブン銀行ATM)から銀行振込の手順を紹介しますね。
三菱UFJ銀行から中国銀行に振り込みます。

▼ATMの画面には『カードを入れたら取引がはじまります』と書いてあるので、三菱UFJ銀行のキャッシュカードを入れました。

【コンビニATM振込】セブンイレブン キャッシュカードを入れる

▼『希望の取引を押してください』の中にある『カード振込』を選びます。

【コンビニATM振込】セブンイレブン カード振込を選ぶ

▼『画面をご確認ください』では、振り込め詐欺を防止するメッセージが出ます。
ここでは『いいえ』を押して先に進みましょう。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 振り込め詐欺防止

▼再度『画面をご確認ください』というメッセージで、今度は手数料の画面になりましたよ。確認が終わったら、右下の『確認』を押します。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 画面をご確認ください

▼『暗証番号を画面右下のボタンで押してください』と出ました。
この暗証番号とは、キャッシュカードの暗証番号ですよ。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 暗証番号

▼画面右下のボタンとは、これです。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 画面右下のボタン

▼『振込金額と「円」を画面右下のボタンで押してください』とあるので、先ほど暗証番号入力したボタンを利用し、振込金額を入力しましょう。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 振込金額入力

▼『振込金額をご確認ください』では、先ほど入力した金額が表示されているので、改めて間違いがないかどうか確認です。今回は1,000円を振り込みます。

確認ができたら、右下の『確認』と書かれた丸いボタンを押しますよ。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 振込金額確認

▼『振込先の金融機関を選んでください』にて、以下の3つの選択肢が出てきました。

  • 三菱UFJ銀行
  • セブン銀行
  • その他金融機関

中国銀行に振り込むので『その他金融機関』を選びましたよ。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 振込先金融機関

▼『振込先の金融機関を選んでください』では、以下の9機関の選択肢が出てきます。

  • 銀行
  • 信託銀行
  • 信用金庫
  • 信用組合
  • 労働金庫
  • 商工中金
  • 農林中金
  • 農協・信農連
  • 信漁連

たくさんの選択肢がありますね。振込先は中国銀行なので『銀行』を選びます。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 振込先金融機関 銀行を選ぶ

▼『振込先銀行の先頭カナを選んでください』では、中国銀行の『チ』を選んでください。
これは銀行名に合わせてくださいね。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 振込先金融機関 チ

▼『振込先を選んでください』の中で、『チ』から始まる銀行が5行出てきました。
目的の『中国銀行』を選びます。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 振込先金融機関 中国銀行

▼『振込先支店/出張所の先頭カナを選んでください』は、銀行名を選ぶ時と同じ方法で支店名の文字を選びましょう。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 振込先金融機関 中国銀行 支店名

▼『振込先を選んでください」では、振込先の支店名を選択してください。
先ほどの画面で『先頭カナ』で選んだ「カナ」の候補支店名が数店出てきます。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 振込先金融機関 中国銀行 支店名を選ぶ

▼『振込先の預金種目を選んでください』では、以下の選択肢が出てきました。
振込先は普通預金口座なので『普通預金』を選びます。

  • 普通預金
  • 当座預金
  • 貯蓄預金
【コンビニATM振込】セブンイレブン 振込先金融機関 中国銀行 普通預金

▼『振込先の口座番号を押したあと確認を押してください』では、口座番号を入力しましょう。
間違いがなければ、画面右下の『確認ボタン』を押します。

番号を入力するときの数字ボタンは『白色』ですが、7桁を入力したあとは『灰色』になり、それ以上入力できなくなりますよ。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 振込先金融機関 中国銀行 普通預金 口座番号

▼『あなた様(依頼人)の電話番号をハイフンを入れて押し確認を押してください』では、電話番号を入力し、画面右下の『確認』ボタンを押します。

番号を入力するときの数字ボタンは『白色』ですが、電話番号を入力したあとは『灰色』になり、それ以上入力できなくなりますよ。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 電話番号

▼『振込内容をご確認ください』で、最終確認をします。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 最終確認

▼『ただいまの振込先へ今後も振込される場合には登録するを押してください』という親切機能がありました。
僕は『登録しない』を押しましたよ。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 振込先登録

▼『振込の手続きは終了しました。連続振込または終了を押してください』では、『終了』を押して振込作業を終えます。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 終了

▼『明細票』と『キャッシュカード』が出てくることを画面が教えてくれます。
忘れずに取りましょう。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 明細票 カード

▼明細票とキャッシュカードが出てきましたので、忘れずにとっておきましょう。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 明細票 カード

▼こちらが実際に出てきた『明細票』です。
振込額1,000円に対し、手数料が378円かかっていますね。

【コンビニATM振込】セブンイレブン 明細票

セブンイレブンのATMから振込した場合は、二重で手数料が発生する

セブンイレブンのATMを使って振込したときの手数料の仕組みがどうなっているのかも知っておいたほうがいいと思います。

実はセブンイレブンのATMを使って振込すると、以下の2種類の手数料が必要です。

  • ATM利用手数料
  • 振込手数料

振込手数料はイメージできるかと思いますが、それだけではなく、ATM自体を使ったことによる手数料として別途費用がかかります。

つまり、二重で手数料を払わないといけないんですよね。
明らかにこれはもったいないです・・・。

▼実際に通帳の動きがどうなっているのかをお見せしますね。

【コンビニATM振込】通帳記載

378円の手数料が2つにわかれていますね!

  • 為替手数料(振込手数料)
  • 手数料(ATM手数料)

▼内訳は以下のとおり。

ATM利用手数料108円
振込手数料270円

これらの手数料は、使う銀行によって異なります。
なお消費税率は8%時代のものです。

例:三菱UFJ銀行のATM利用手数料と振込手数料

例として、三菱UFJ銀行のATM利用手数料と振込手数料はどうなっているのでしょうか。見てみましょう。

▼平日8時45分~18時のATM利用手数料と振込手数料

振込先振込手数料ATM利用手数料合計
三菱UFJ銀行本支店あて
三菱UFJ信託銀行あて
auじぶん銀行あて
30,000円未満
110円220円330円
三菱UFJ銀行本支店あて
三菱UFJ信託銀行あて
auじぶん銀行あて
30,000円以上
110円220円330円
セブン銀行あて30,000円未満110円220円330円
セブン銀行あて30,000円以上220円220円440円
他銀行あて30,000円未満209円220円429円
他銀行あて30,000円以上330円220円550円

▼平日18時~翌日8時45分・土日祝・12/31~1/3のATM利用手数料と振込手数料

振込先振込手数料ATM利用手数料合計
三菱UFJ銀行本支店あて
三菱UFJ信託銀行あて
auじぶん銀行あて
30,000円未満
110円330円440円
三菱UFJ銀行本支店あて
三菱UFJ信託銀行あて
auじぶん銀行あて
30,000円以上
110円330円440円
セブン銀行あて30,000円未満110円330円440円
セブン銀行あて30,000円以上220円330円550円
他銀行あて30,000円未満209円330円539円
他銀行あて30,000円以上330円330円660円

すごく複雑ですね。
日中の三菱UFJ銀行あて振込(30,000円未満)が一番安く330円。
その反対で他銀行へ土日に振込(30,000円以上)すると660円もの手数料が必要なんですね。

その差、330円!!
振込をするのであれば、できるだけ安くできる時間帯を選びたいですね。

セブン銀行の振込手数料

セブンイレブンに置いてあるATMは、すべてセブン銀行ATMです。
そのセブン銀行を利用した振込の場合は以下のようになりますよ。

振込先銀行振込手数料(7時~19時)振込手数料(19時~翌日7時)
セブン銀行口座55円165円
他行口座165円275円

ATM利用手数料は0円です。
そのため、他の銀行振込よりお得な設定になっていますよね。

* * *

自分が利用する銀行のATM利用手数料が気になる場合は、『セブン銀行:ATMで使えるカード・手数料:銀行』を見てみてくだいさね。

また振込手数料の場合は、各銀行のホームページに『振込手数料』等という項目があるので見てみましょう。

他行宛振込手数料が無料になる銀行を使って振込手数料を無料にしよう

セブンイレブンで銀行振込をするときは、ATM利用手数料とその他に振込手数料が必ず必要になることがわかりましたね。

時間もお金もかかるしもったいないですよね。

そんなコンビニATMでの振込手数料やATM利用料を無料にしたいのであれば、ネット銀行を使って振り込むようにしましょう。

そうすることで、わざわざセブンイレブンに行く手間も省けるし、お金も節約できて一石二鳥です。

他行宛振込手数料が無料にできる銀行は主に以下の通りです。

さいごに

セブンイレブンのATMを使って銀行振込する手順はわかりましたが、手数料はどうしても高くなりますよね。

急いでいる場合は、すぐに振込ができるので便利だとは思いますが、今後振込がある場合は、あらかじめネット銀行に口座開設しておき、今回みたいに余計な振込手数料やATM手数料を払わないように意識してみましょう。

利子が数円しかつかない世の中で、振込手数料に数百円払うのってもったいないですよね。
手数料を払わない方法もあるので、銀行は上手に使っていきましょう。

ちなみにノマド的節約術では、他のコンビニで銀行振込するやり方も紹介しています。
利用する場合は参考にしてくださいね。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

岡山県在住の主夫Webライター。お金の使い方は「ドケチ」、一方で奥様が「散財系」なので、困っています…。それでも僕としては「お金に愛されている」と思っていますよ。社会保険系・給与系でのお金のこと、福祉的なことをわかりやすく丁寧にお伝えします。あらゆる「手順系」も得意です!

パパンダのプロフィール