手荷物宅配サービスの使い方とクレジットカードで無料にする方法を写真つきで解説

こんにちは!
年に数回海外に行っている、ノマド的節約術の松本です。

海外旅行から帰ってきたときって、いろいろおみやげを買うので、荷物がどうしても多くなりますよね。

手荷物もスーツケースもパンパンになって、重たすぎる…ということはないでしょうか?

空港から家に帰るのも、移動が大変だと思うので、そこで疲れてしまってはストレスになってしまいますよね。

そうならないためにできるのが、空港にある「手荷物宅配サービス」を利用することです。

手荷物宅配サービスって送料がかなりかかりそうって思ってしまうかもしれませんが、持っているクレジットカード次第では無料配送ができるんですよ!

今回、そのサービスを利用してスーツケースを家まで送ってもらいましたので、どんな感じだったのかをレポートしますね。

今回は、JAL ABCを利用しました。

ノマド的節約術 JAL ABCで空港から手荷物を無料宅配してもらう方法

手荷物宅配サービスとは? メリットやデメリットを紹介

手荷物宅配サービスを使うと、海外旅行するときに必要なスーツケースなどの荷物を自宅から空港、空港から自宅へ送ることができます。

空港から自宅はすぐ想像できるかと思いますが、中には出発時の自宅から空港への配送ができることも。

手荷物宅配サービスのお店は、空港の到着エリアにあることが多いですよ。

JAL ABC、ANAの手ぶら・空港宅配サービスなどのサービスがあります。

羽田空港の手荷物宅配サービス

手荷物宅配サービスの対象になっている日本の国際空港は以下の通り。

  • 羽田空港
  • 成田空港
  • 関西国際空港
  • 中部国際空港

ちなみに、国内線では手荷物宅配サービスが使えません。

身軽になるメリットは何にも代えがたい

手荷物宅配サービスを使うメリットは、何と言っても身軽になることです。
実際に利用してみてわかったのですが、スーツケースを手荷物宅配サービスで送ったあと、家に帰るまでの時間がすごくラクになりますよ。

帰国したついでに、家に帰るまで途中どこか寄るときにもすごく助かります。

私の経験でいうと、海外旅行から帰国したあと、さらに1週間近く国内を移動することがありました。

そのときに海外旅行から帰国したときすぐに手荷物宅配サービスを使って、スーツケースを手放せたことでだいぶラクになりましたよ。

荷物が届くのに時差が出る。料金がかかるのもデメリット

手荷物宅配サービスを使うと、家に送ってもらうことになるため、空港からすぐに帰宅する場合は、届くのがあとになります。

すぐに必要なものは手荷物宅配サービスに入れておかないようにしておけば、この問題はクリアできますね!

あと、わかりやすいデメリットは手荷物を送るための料金が必要になることです。

少なくとも2,000円以上はかかるので、普通に使うと高いですね。
でも、手荷物宅配サービスの料金は対象のクレジットカードがあれば無料にできます!

手荷物宅配サービスが無料になるクレジットカード

一部のクレジットカードを使えば、JAL ABCから手荷物宅配サービスを利用すると無料で送れます。

私も海外旅行から帰ってきたら、手荷物宅配サービスを無料にできるクレジットカードを使って送っていますよ。

以下で、手荷物宅配サービスが無料になるクレジットカードを一覧にしてみました。

一部デビットカードでも対応していますよ。

手荷物宅配サービスが無料になるクレジットカード・デビットカード一覧
カード名帰国時個数出発時個数
ダイナースクラブカード1個1個
ダイナースプレミアムカード1個1個
ラグジュアリーカード3個3個
新生アプラスゴールドカード1個1個
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード1個
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード1個
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード1個1個
アメリカン・エキスプレス・カード1個1個
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード1個1個
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード1個1個
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード1個1個
アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード1個
アメリカン・エキスプレス・スカイ・ トラベラー・プレミア・カード1個
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード1個
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード1個
ANAアメリカン・エキスプレス・カード1個
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード1個
楽天プレミアムカード(トラベルコース選択時のみ)1個1個
楽天ブラックカード1個1個
ミライノデビットPLATINUM2個2個

いずれも年会費無料ではない、ランクの高いクレジットカードになります。

安くはない年会費を払っている分だけ、手荷物宅配サービスのような便利なサービスを無料で使えますよ。

ちなみに、楽天プレミアムカードや楽天ブラックカードで手荷物宅配サービスを使う場合は、事前に申し込んだときにメールにクーポンが届きます。

メールのクーポンを見せることで、手荷物宅配サービスが使えますよ。

手荷物宅配サービスが無料で使える、おすすめのクレジットカードは?

クレジットカードがあれば、1回あたり送料が2,000円ほど安くなる手荷物宅配サービス。

海外旅行する機会が多いのであれば、かなり魅力的なサービスなので、積極的に使いたいですよね。

では、どのクレジットカードを持っているのがおすすめなのかが気になるところです。

この手のサービスが使えるのは、年会費有料のカードしかありません。
その中で最も年会費が安いのは、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードです。

通常は年会費3,300円かかるんですが、25歳以下であれば年会費無料で持てるので、条件を満たしているならセゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードがダントツでおすすめ。

年齢の条件が当てはまらない場合に手荷物宅配サービスを使いたいのなら、デザインがかっこいい緑色のアメリカン・エキスプレス・カードが選択肢になります。

これらのクレジットカードは、手荷物宅配サービスだけでなく、海外旅行する人に向けてのサービスが充実していますよ。

無料にできない場合は割引もできます

JAL ABCを使うときに、クレジットカードで無料にできない場合は普通に支払うことになります。

その場合でも、割引方法を使えば少しは安くできますよ。

例えば、VISAブランドのゴールドカードを使うと1つあたり500円で送れるといったサービスもあります。

また、自動車のロードサービスで知られているJAFでも割引できますよ。

羽田空港の手荷物宅配サービス JAL ABCの支払い方法

JAL ABCで手荷物を送る流れ

ここからは、手荷物宅配サービスを実際に利用するときの流れや手順を紹介していきますね。

私はJAL ABCを使っているので、JAL ABCを例にします。
今回は羽田空港国際線ターミナル2階のJAL ABCを使いました。

▼ANAの手荷物宅配サービスと比較すると、人気が全然違います。
JAL ABCは行列ができてましたよ。

羽田空港の手荷物宅配サービス JAL ABCの混雑状況

受付に行ったら、店員さんに荷物を送りたいことを伝えましょう。
私はスーツケースを家まで送ってもらうことにしました。

また、このタイミングで手荷物宅配サービスが無料になるクレジットカードも提示しましょう。

私はANAダイナースプレミアムカードを提示しました。

他の人と一緒に旅行したときは、ラグジュアリーカードも提示したら無料で送ってもらえましたよ。

羽田空港にあるJAL ABC

一部、受付できない手荷物もありますので、該当しそうな場合は受付で確認しておきましょう。

  • 壊れやすいもの(ガラス・陶器・精密機械・パソコン)
  • 貴重品(貴金属・高価品・現金・美術品・楽器)
  • 危険物(ガスボンベ・火薬・花火)
  • 食料品・液体類

JAL ABCで送れないもの

店員さんに手荷物を渡して、クレジットカードの提示ができれば、あとは店員さんが手続きしてくれましたよ。

手続きが終わったら、伝票の控えをもらえます。
以前はゆうパックでしたが、2019年に利用したときはヤマト運輸でした。

お問い合わせ番号が書かれているので、今どこにいるのかはいつでも確認できますね。

羽田空港の手荷物宅配サービス JAL ABC 伝票記入

これで、スーツケースを無料で送ってもらえましたので、あとは届くのを待つだけですね。

手荷物もリュックサックだけになったので、この時点でかなり身軽になりました!

東京から神戸に帰るのもまた大変なので、身軽なのは本当に助かりましたよ。

翌日の朝9時に届きました

その日のうちに帰宅し、12時間眠っていました。

翌日の朝9時頃に家のインターホンが鳴り、さっそくスーツケースが届きました。めっちゃ早い!

JAL ABCから家に届いたスーツケース

特に急いでもなかったので、いつ届いても大丈夫なように思っていましたが、これだけ早く届くと助かりますよね!

とはいえ、地域によっては到着までの時間差があると思うので、3日ぐらいは余裕を見ておくのがいいと思います。

日時の指定もできます

手荷物宅配サービスを使うときに気になるのが、家に届く日を指定できるかどうかではないでしょうか。

すぐに家に帰らない旅行のときもあったので、家に戻ったタイミングを指定できればうれしいですよね。

JAL ABCでは、日時指定ができますよ!
送る手続きをしているときに、スタッフさんへ伝えましょう。

私は約1週間後に送ってもらえるように手続きできました。

手荷物宅配サービスを使う前に知っておくといいこと

おみやげなどを入れて、すぐに渡さないといけない場合は、スーツケースに入れずに普通に持って帰るほうがいいかもしれません。

私がスーツケースの中に入れていたのは、以下のものでした。

  • 着替え
  • 家へのおみやげ
  • 地球の歩き方

これらのものって、日本に戻ってきたら緊急性はないので、スーツケースに入れておき、まとめて送ってしまえば、手荷物がだいぶ軽くなるはず。

今回の私のように、住まいは神戸だけど東京から海外に行ってた場合は、東京に戻ってきたあとも、家に戻るまでに数日間予定があることもあるかもしれません。

そんなときには、家に帰るまでに必要なものだけを残して、必要ないものはJAL ABCで預けてしまうのがおすすめです。

さいごに:送料が2,000円ぐらい節約できました

空港から家までスーツケースを宅配してもらうサービスを使うと、おそらく送料だけで2,000円ぐらいはかかるはず。

スーツケースってかなりサイズが大きいので、その分だけ送料はかさみがちですよね。

それが対象のクレジットカードを持っているだけで無料になるって、お得としかいいようがありません。

今後、また海外に行くこともあるでしょうし、手荷物宅配サービスはまた使うと思いました。なんといっても、空港から自宅まで身軽になるのは大きいですよ!

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール